X



トップページ将棋・チェス
1002コメント272KB

30歳過ぎてから将棋はじめた人の集うスレ 7手目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/05/02(火) 04:31:51.14ID:VBk4TLRl
「誰でも努力によって初段には必ず到達できる」 by 羽生名人

30歳からでも将棋はは覚えられる!!
30歳からでも脳は進化する!!

老後の趣味に、子供と楽しむために、負けられない強敵(とも)に勝つために、
コミュニティに参加するために、81マスの中の小宇宙を見るために、、、
みんなで将棋を楽しんでいきましょう!!


前スレ
30歳過ぎてから将棋はじめた人の集うスレ 6手目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1478877251/
0116名無し名人
垢版 |
2017/05/30(火) 23:01:34.06ID:69WRmiEE
>>115
OK
0117名無し名人
垢版 |
2017/05/30(火) 23:06:56.13ID:69WRmiEE
あれ?タイミングあわないな
0118名無し名人
垢版 |
2017/05/30(火) 23:09:44.32ID:69WRmiEE
なんかタイミングあわなかったな。ありがとうございました
0119名無し名人
垢版 |
2017/05/30(火) 23:11:12.16ID:DzBuDDLG
つながらないw 瞬間50人超えw
0120名無し名人
垢版 |
2017/05/30(火) 23:13:30.41ID:DzBuDDLG
ごめんbot指定いいえにしてた
よろしければもうちょっと待ちます
0121名無し名人
垢版 |
2017/05/30(火) 23:14:10.31ID:69WRmiEE
まぁボコられなくてすんだと前向きにとらえるわw
0122名無し名人
垢版 |
2017/05/30(火) 23:14:51.57ID:69WRmiEE
>>120
今から行きます。番号ややこしいけど間違いなく
0123名無し名人
垢版 |
2017/05/30(火) 23:19:57.59ID:69WRmiEE
つながらない
10切れ
84654321
0124名無し名人
垢版 |
2017/05/30(火) 23:20:56.07ID:69WRmiEE
何度もチャレンジよく頑張った。君のことはこのスレから応援してます
0125名無し名人
垢版 |
2017/05/30(火) 23:33:19.04ID:69WRmiEE
やられた。ありがとうございました。またよろしくお願いします。
0126名無し名人
垢版 |
2017/05/30(火) 23:33:45.45ID:DzBuDDLG
N さんありがとうございました
またお手合わせできればお願いいたします
0127名無し名人
垢版 |
2017/05/30(火) 23:35:24.84ID:69WRmiEE
>>126
本当にこちらこそよろしくお願いします。
0128名無し名人
垢版 |
2017/05/30(火) 23:38:17.02ID:iNM3eH9k
今46歳でこれから将棋を始めようと思ってますが(ルールは知っている)、同世代の羽生さんを超えるのはやはり無理でしょうか?
0129名無し名人
垢版 |
2017/05/31(水) 00:12:01.17ID:4S+AO6/o
誰か合言葉 2ch30 でやろうず
0130名無し名人
垢版 |
2017/05/31(水) 00:20:52.34ID:fR45tJ6h
>>128
50年後対局したら可能性あると思う
将棋の勉強とかいいから50年間脳機能の維持に努めるんだ
0131名無し名人
垢版 |
2017/05/31(水) 00:28:06.05ID:jXfJ97WT
かおるちゃんとゆきちゃんどっちと結婚するか
0132名無し名人
垢版 |
2017/05/31(水) 00:28:31.19ID:jXfJ97WT
>>129
今日は疲れた。またよろしく
0133名無し名人
垢版 |
2017/05/31(水) 12:27:24.81ID:DSYBBRIB
Nですけどoさん今日21:00から友達対局お願いできますか?よければ昨日の番号で入って待ってます
0134名無し名人
垢版 |
2017/05/31(水) 15:37:52.59ID:4S+AO6/o
>>133
えー今晩近所の寄り合いがありまして微妙な時間になりそうです
帰宅した頃にこちらに覗いてみますね
0135名無し名人
垢版 |
2017/05/31(水) 20:50:46.92ID:PkvkvhOR
>>133
帰宅しました Oです。21時ですね
今日はクエプラしかやってないからなんか自信がないなあ
0136名無し名人
垢版 |
2017/05/31(水) 20:52:17.33ID:EiTH5EmG
>>135
了解しました。その時間でよろしくお願いします。
0137名無し名人
垢版 |
2017/05/31(水) 21:19:11.52ID:EiTH5EmG
>>135
ありがとうございました。感謝。
0138名無し名人
垢版 |
2017/05/31(水) 21:20:19.28ID:PkvkvhOR
>>137
やっぱり駄目でした。ありがとうございました
0139名無し名人
垢版 |
2017/05/31(水) 21:24:19.09ID:PkvkvhOR
さあ、また対局はしばらくお休みで地道に詰め将棋と本の熟読だ 
0140名無し名人
垢版 |
2017/06/01(木) 22:48:00.08ID:5auW9IRC
天才将棋ボクサー
0141名無し名人
垢版 |
2017/06/01(木) 22:54:04.90ID:5auW9IRC
スマホ買い換えて容量多いやつにしてさらに長期利用優先サービスでギガプレゼントしてもらったら前の将皇レベル3よりも今の将皇レベル2の方が強い。容量によって強さが変動するとは聞いてたけど
くうう
0142名無し名人
垢版 |
2017/06/02(金) 21:09:20.46ID:4EsmdRJb
age
0143名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 00:15:49.51ID:baPWDJQK
30歳過ぎた初心者同士でわいわい指してみたい・・・。
ハム将棋相手に無機質に指して負けるのおもしろくないw
0144名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 00:31:59.48ID:uLqTqqm6
将棋って色々なことに頭がまわらないと強くならない気がする
記憶するのは得意ですとか、脳の瞬発力は速いですとかじゃなくて、
俺の脳は全部できます、とかじゃないと4段とかにはなれない気がしてる。

35歳で始めて2段までけっこうすぐ行ったけど、そっから数年止まったままで勉強しててもどうにもならん。
最近は、俺の脳では頑張ってもそうゆうのは出来ません、ってやつだけがはっきり分かるようになった。
特に終盤が無理
0145名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 06:33:46.91ID:ox1/2BPo
>>143
ワイワイ楽しみながら対局ってことはネット対局じゃなくて実際に向き合って対局希望ってこと?
0146名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 06:35:53.72ID:ox1/2BPo
>>144
始めてすぐにに二段って天才
勉強法や訓練を詳しく教えて下さい
0147名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 07:44:59.90ID:FUWlkfHY
勉強で伸びやすいのは序盤や中盤よりも圧倒的に終盤力なんだがなwww
0148名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 08:06:37.99ID:ox1/2BPo
>>143
クエストダウンロードしてワイワイ楽しみましょう
初心者でも楽しめます
0149名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 09:34:53.58ID:uLqTqqm6
>>146
すぐって言っても4ヶ月くらいだったなあ、かかったよ
そのあとはもうどうやっても昇段できない
本買って熱中してやってただけ
0150名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 10:14:35.49ID:aEiJMMLj
>>149
なんの段だよって話なんだが
頭金しかつめれない超初心者が質問する
0151名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 10:17:47.45ID:SnzChGcT
デコの広さが二段階目に突入したんだろう
0152名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 13:55:21.80ID:jY/sOUB0
>>149
将棋のルール知らないとこからだったら天才
将棋部で久しぶりにしたとかなら納得
0153名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 14:00:27.43ID:baPWDJQK
>>145
ネットでもチャットしながら、あーそうきたかーとかこう指すのがいいかもとかやりながら指したいなーなんて
でも実際にやってみると面倒かな?
まあとにかく、30overの初心者同士で指してみたいわ
0154名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 14:01:45.60ID:baPWDJQK
>>148
クエストってなんでしょ?ググると、将棋クエストなるものがあったのでこれですかね。
0155名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 15:44:33.56ID:dBdLOhqV
>>153
関東在住なら連盟道場なんかどうなんだろう?
あるいは初心者歓迎!と宣伝している将棋道場とか。
将棋サークルで検索するといろいろひっかかるので
問い合わせて見るとか。
0156名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 16:18:43.50ID:F8H3yE4T
>>144
24で2段なら凄いな。クエストなら普通かな。
0157名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 19:36:05.79ID:gjD2fjET
>>153
いいですね
このスレのルールとして自分の24のハンドルネーム晒すのはいいんですかね?
0158名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 21:49:10.87ID:baPWDJQK
将棋24っていうもの、始めて知りました。なんかお堅い感じですね。
事前に申し合わせて指せるとかできたら、22:00に1〜2局指しましょう、とかやりたいですね〜。
0159名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 22:03:06.43ID:m65F1tLO
>>153
チャットしながらネット将棋はパソコンのSDIN将棋が無料でできるよ
チャット拒否とか選べる
0160名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 22:03:38.12ID:m65F1tLO
>>154それです
0161名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 22:24:49.35ID:baPWDJQK
>>159
サンクスです、ほんとだ。SDINってチャットできるんですね〜
コネクト6はよくやってたのに(コネクト6、めっちゃ面白い!お勧め)知らなかった・・・。
さっき1局だけCPU相手に指してみまして、将棋は操作感がちょっとだるい感じしませんか。
ドラッグで駒移動はしんどい・・・。
0162名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 22:41:54.01ID:+g3y9hWl
SDIN今ちらっと見てみたけど
駒をクリックで移動ってチェックあるやん
0163名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 22:45:42.01ID:m65F1tLO
「ちょっと今から会社辞めてくる」って映画を見てきた。
何気ない日常がいかにありがたことか…
とてもいい映画だったわ。
0164名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 23:13:14.68ID:m65F1tLO
>>161
>>162
0165名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 23:19:47.53ID:m65F1tLO
>>161
相手のレートも希望できるよ
0166名無し名人
垢版 |
2017/06/04(日) 05:59:35.56ID:PKEtXjIN
5歳のころから将棋始めれば一年で24で初段になれるけど
30代から始めれば10年やっても24で初段になれる人は少ないと聞いた
0167名無し名人
垢版 |
2017/06/04(日) 06:08:57.37ID:fo1TSHK8
>>163
周りの風潮に流され過ぎなのかもね
別に働かなければいけないって訳でも無いのに
0168名無し名人
垢版 |
2017/06/04(日) 06:57:11.04ID:gCnQ1+Q1
>>166
そうそう、だから大人の場合は楽しむのが一番
将棋が弱くても全然上達しなくても
家族のために働く姿は美しい
0169名無し名人
垢版 |
2017/06/04(日) 07:56:51.61ID:kVMhksIH
棋書の八割は、アマ初段までの「将棋が弱いヤツ」向きに書かれてある
1日1時間くらい将棋に使えて継続できれば、誰でも数年で初段に到達する
やったかやらなかったかの違いだけで、年齢なんか全く関係ないよwww
0170名無し名人
垢版 |
2017/06/04(日) 09:11:02.74ID:70eXwY9A
40歳でも毎日がっつりやれば半年以内に24の初段はいける
0171名無し名人
垢版 |
2017/06/04(日) 09:38:19.43ID:EhdoTvC5
自分みたいに四十過ぎて始めた人はあまり上達の早さ競うような話に流されないように出来る事やった方がいいよ
石の上にも三年でその頃にはなんとか居飛車で一通り自信持ってさせるぐらいにはなっていたいけども。居飛車穴熊とか

絶対に初段になっとるかどうかは知らん
0172名無し名人
垢版 |
2017/06/04(日) 10:00:37.49ID:Cmpq9HRr
角換わりの将棋を何か一つ怖がらずに指せるようになれば
初段になれるんじゃないか
0173名無し名人
垢版 |
2017/06/04(日) 10:40:38.97ID:AumdyIfs
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00206238-1496540060.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00206240-1496540293.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00206239-1496540230.jpg

なんとか子供に将棋を広められないかと思った。
でも おおきな森のどうぶつ将棋 が値段高騰してて布教用に大量に購入することができない。
だから自分でディズニー将棋駒作ってみた!
天童市の将棋屋さんの駒を取り寄せたから、駒の形も材質も本格的!
絵は自分で描いたからチープだけどまあしかたない!(子供なら騙せる)
0176名無し名人
垢版 |
2017/06/04(日) 10:58:04.08ID:AumdyIfs
>>175
売ってないから…売ってないから許して…
0177名無し名人
垢版 |
2017/06/04(日) 11:07:53.36ID:gQLdEv2a
香駒がなんかいいw よくできてますね
0178名無し名人
垢版 |
2017/06/04(日) 12:07:42.21ID:kvWEvVTr
すごい手が込んでるってことは感じ取れた
0179名無し名人
垢版 |
2017/06/04(日) 13:15:57.89ID:xqPPR0Vp
>>173
才能あるw
売れるレベル
0180名無し名人
垢版 |
2017/06/04(日) 13:35:52.45ID:u9evR8ed
>>173
これは売れるなあ
ディズニーに持ち込みとかしてみたら?
0181名無し名人
垢版 |
2017/06/04(日) 13:52:21.67ID:xqPPR0Vp
>>173
印刷したのを貼り付けたのかと思ったら自分で書いたとか絵が上手い!プロのイラストレーターか漫画家目指してたの?
0182173
垢版 |
2017/06/04(日) 14:02:23.16ID:/onAqI7n
正直、将棋連盟がいろんなところと提携して
ディズニー将棋
ポケモン将棋
仮面ライダー将棋
戦隊将棋
プリキュア将棋
など、いろいろな将棋を作ってくれればいいのに、と何度も考えました。
本当はアクリルで作りたかったのですが、著作権があるので印刷所に依頼できず自分で作って貼り付けただけの駒です。

ステッカーは https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002J9HPNA/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&;psc=1
無地駒は http://www.shogi-koma.com/shop/ 
 楓材で40個1600円という安さ!!本格天童市の駒なのに!!
 駒のサイズをすべて王将にそろえるのが大事です。
駒デザインは http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1270848.png.html
PNGファイル画像をA4ステッカーに原寸大で印刷して、↑の店で依頼した駒に貼れば完成しました。

>>181
同人誌を描いたことがある程度ですが、チビキャラは比較的楽にかけるので粗が目立ちにくいです。駒も小さいし…
0183名無し名人
垢版 |
2017/06/04(日) 17:54:56.88ID:zD+yQVB2
複雑な遊戯王に子供がハマるんだから絵柄は大事だよね
0184名無し名人
垢版 |
2017/06/05(月) 12:32:35.83ID:O2OxdU9R
>>79
24の中級は他なら有段者レベルってマジ?
0185名無し名人
垢版 |
2017/06/05(月) 14:54:18.23ID:alCN6Tnu
>>182
とても参考になります、無地駒は直接問い合わせればいいんですかね?
禽将棋の駒を作りたくて無地駒探していたところで。
禽将棋駒を作ってくれればそれに越したことはないんだけど・・・
0186名無し名人
垢版 |
2017/06/05(月) 23:12:39.57ID:7loctK4M
このスレの人らでウォーズ対決してはりつけてって
0188名無し名人
垢版 |
2017/06/06(火) 00:00:53.97ID:7cfeAQCC
>>185
問い合わせフォームから注文すれば、多分受けてくれると思います。
もっと高価な材質もありましたが、安価(と言われる)楓材でも素人から見れば十分綺麗だし、駒音も素敵です。
駒のサイズを揃えてもらうように注文しないと、歩・飛車角・香車・桂馬など、駒のサイズをそれぞれに揃えてくれるので、結果非常に困ることになります。
0189名無し名人
垢版 |
2017/06/06(火) 20:39:17.34ID:1oNHeBco
はたして、人は30すぎて将棋を始めてどこまで強くなれるのか?
有段者は段位と始めた年齢と将棋歴と勉強法を書き込んでね
0190ワイ
垢版 |
2017/06/06(火) 21:44:57.94ID:XxMasGKg
将棋無意味😊






すまんな、ジャマしたで😁
0191名無し名人
垢版 |
2017/06/06(火) 22:46:44.02ID:6uTA+vRG
すみません誰か教えて下さい

相手の駒  9五玉、7一桂
自分の駒  8九飛
持ち駒   飛、歩×1

なる詰め将棋を教わったんですが、ずいぶん悩んだんだけど13手詰めであってますか?はまり過ぎてわからなくなってきました( ノД`)… 
0192名無し名人
垢版 |
2017/06/06(火) 22:51:49.41ID:ssdMcl3+
>>188
ありがとうございました。禽将棋駒作ってくれないかも確認してみようと思います。
0193名無し名人
垢版 |
2017/06/06(火) 22:59:12.63ID:p9FpVsp2
>>191
初手が96歩打ちで最終手が82付近竜なら合ってると思います
0194名無し名人
垢版 |
2017/06/06(火) 23:05:54.80ID:6uTA+vRG
>>193
9六歩、同歩からだと詰まないのでは・・・・
0195名無し名人
垢版 |
2017/06/06(火) 23:10:13.52ID:vlKDIqfU
ちょっと見ただけだからもっといいのあるかもだけど
俺は11手が最短だった。初手は「8五飛打」以外ない気がする
0196名無し名人
垢版 |
2017/06/06(火) 23:10:20.48ID:6uTA+vRG
すみません同玉です
0197名無し名人
垢版 |
2017/06/06(火) 23:25:02.42ID:6uTA+vRG
>>195
85飛、96玉、86飛、97玉、87飛直、98玉〜辺りから変化多すぎてよくわかりません。打ち歩詰めしそうになったりしますし.... 
11手ですか、もう少し考えてみます
0198名無し名人
垢版 |
2017/06/06(火) 23:28:12.77ID:vlKDIqfU
いや、すまん15手だわ。見落としてた
逆に15手より短いのは分からないわ
0199名無し名人
垢版 |
2017/06/06(火) 23:37:30.56ID:6uTA+vRG
今度は19手になってしまった マジわからん( ;∀;)
0200名無し名人
垢版 |
2017/06/07(水) 00:00:40.90ID:nNe7q8T9
98飛 97中合い 94歩 同玉 97飛成り 95金合い 同龍 同玉 85金
から金が下がって詰み
0201名無し名人
垢版 |
2017/06/07(水) 00:01:24.45ID:M4WRzCtt
3手詰めならわかる( ・`д・´)シャキーン
0202名無し名人
垢版 |
2017/06/07(水) 00:02:58.74ID:nNe7q8T9
97飛 96中合いでした
0203名無し名人
垢版 |
2017/06/07(水) 00:23:30.01ID:Y1NeV2oQ
94歩が王手になってなくないか。相駒も金とは限らんぞ
0204名無し名人
垢版 |
2017/06/07(水) 02:13:18.63ID:wU0wIybA
それだと最初の合駒が持ち駒に残っちゃうんだよなあ
でも95の合駒は金じゃないと85龍から詰んじゃうし、よくわからん
0205名無し名人
垢版 |
2017/06/07(水) 04:40:52.50ID:H+2rOK7p
小学生の時からずっと将棋していて、もうすぐ32歳だけど、全く強くならない。いや多少強くなっているが、
激指の段位に勝つなんて到底できない。
0206名無し名人
垢版 |
2017/06/07(水) 12:35:27.43ID:IYuuWwRr
>>205
アマきりょくでいうと?
0207名無し名人
垢版 |
2017/06/07(水) 17:18:42.94ID:cI3jG8Kw
その人が持ってる脳みその仕組みで、どこまで棋力が上がるか決まってる
そこまではすぐ上がるけど、そっから上がるのはとても難しい
0208名無し名人
垢版 |
2017/06/07(水) 17:22:09.90ID:vLClm7bo
85飛打 96玉 86飛引 97玉 87飛行 98玉 88飛 97玉
87飛引 96玉 97歩 95玉 85飛 94玉 84飛 93玉 82飛
成 94玉 84竜 まで19手詰

89の飛車を87に上がる手が見えなくてあせった。
0209名無し名人
垢版 |
2017/06/07(水) 18:04:59.47ID:VmCXqBV/
結局お前らは将棋と美女とのセックスとどっちを選ぶの?
選ばれないほうは一生できない
0210名無し名人
垢版 |
2017/06/07(水) 19:36:49.67ID:23lQoTVE
>>208 191ですがやはりそれで正解だったのか!
8七飛は行きって言うんですね自分は直って言ってました。9七玉のところは9九玉だと13手だったと思ったけど違ったかな?
まあいいやこれで悩みが1つ無くなりました ありがとうございました!! 帰ってもう一度並べてみます
0211ワイ
垢版 |
2017/06/07(水) 22:21:45.49ID:tHVRrLM7
すまん😊

30過ぎてボードゲーム勉強しとるアホおる😊?

そんなやつおらんか😥

すまんが、今の話は忘れてくれんか😊

すまんな😉
0212名無し名人
垢版 |
2017/06/07(水) 23:59:09.87ID:uj1HQIdd
かおりちゃんとゆきちゃんどっちと結婚したらいい?
0214名無し名人
垢版 |
2017/06/08(木) 01:04:52.69ID:4jee5ehQ
マジでぇ
0215名無し名人
垢版 |
2017/06/08(木) 01:09:19.93ID:4jee5ehQ
やっぱ今つきあってるこでいくべきか。
かおりんじゃなくてかおるちゃんに訂正。
今まさに人生の岐路に立たされてる。
超重要なことをこのスレで聞くっていうのもありだよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況