X



トップページ将棋・チェス
1002コメント214KB

第58期王位戦 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 20:05:31.79
第57期王位 羽生善治 (通算18期/連続6期目)

王位戦 中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦. 中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦. 棋戦情報 :http://www.shogi.or.jp/match/oui/

前スレ
第58期王位戦 Part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1483408671/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
第58期王位戦 Part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1484643485/
0244名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:26:20.68ID:4ABsg2mQ
>>242
三枚堂いつまで四段やねん
さっさと五段、六段と上がらんかい
0245名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:26:30.89ID:PsnPHOec
長文の人怖い……
0246名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:30:30.31ID:d0TSmG5i
決まったな
挑決は澤田-菅井でまたしても関西20代棋士のタイトル初挑戦だ
0247名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:30:36.71ID:Vl/T8O4/
>>243
こんな先まではわからないけど50手目の棋譜コメで
「これは豊島−千田戦の1局だけだよね」と渡辺明竜王 ってあるから研究してるんだろうね
0248名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:31:07.94ID:+qTDzXkV
20代後半の棋士では、ふなえもんは伸び悩んだな
あべけんは竜王戦一組だし結構活躍してると
0249名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:33:20.36ID:24+2nLNE
丸山が随分いい感じ?
0251名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:34:57.63ID:jxbuYnEC
>>234
八代は斎藤と同期だが差がつきすぎたな
0252名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:34:59.54ID:GaHC+nZq
実戦的には大変じゃないの
時間もあまりないだろうし
0253名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:35:16.21ID:1CaNFWUX
>>240
>順位戦だけ

いや羽生世代ではわりと早い段階でA級落ちて上がれてないやん
0254名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:36:17.27ID:DtGLHnT+
負けないで勇気 by 中山忍
0255名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:37:15.80ID:24+2nLNE
>>250
どうもです
0257名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:38:44.32ID:ReGtjEu8
丸山はぼちぼちガス欠らしい
0258名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:40:25.51ID:JAaO25kf
>>244
四枚堂に苗字変更したらあるいは...
0259名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:40:32.49ID:ntRe0rjC
師匠がお元気なうちにタイトルを取って欲しいものだが
0260名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:45:15.53ID:ReGtjEu8
師匠は相手の長考の間にも己の寿命がだんだんと無くなっていくといって引退したお方

なかなか話術はある

名物棋士
0261名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:46:39.28ID:+qTDzXkV
86飛でいよいよ○の勝ちが見えてきたな
実に長かった
0262名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:46:50.74ID:ReGtjEu8
残り人生を相手の長考で使い果たすのは勿体ないと言って引退したお方
0263名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:47:15.37ID:idFLQOMa
丸山さん間違えないねえ・・・
勇気五段応援してるんだが、中々苦しい
0264名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:47:18.26ID:ReGtjEu8
丸山忠久九段(46)は「三浦九段との対局で不審に思うことはなかった。
一連の経緯には今も疑問が残っている。七番勝負の対局には、全力を尽くしたい」
0265名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:49:41.68ID:GsSIAENe
この控室の面子が見ても面白い状況なんだろうな
0266名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:50:42.41ID:MoJZX/v0
渡辺とか木村って
対局終わったら
若手と現地の検討会に加わるけど

羽生とか丸山が現地検討会に加わるって
見たこと無いよな

自分の対局が終わったらサッサと帰宅する
冷たい感じがする
0267名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:51:31.19ID:bXr2Qxof
対局よりあの局面の方が興味あるんじゃないの
0268名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:51:57.43ID:ReGtjEu8
控え室で大物は渡辺だけ
阿久津も世代的に厳しい
0269名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:52:06.78ID:idFLQOMa
88銀に同金なら頓死だったか
恐ろしいなあ
0271名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:55:34.83ID:7GfvdHgg
23歩にもしかして13金?
0272名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:55:51.32ID:ReGtjEu8
阿久津は己の対局終わってから4時間経ってんのにまだいるのか
0273名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:56:19.23ID:cAImcmxv
オワタか
丸山が根性見せたな
勇気残念
0274名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:56:40.26ID:Tl3fgCPp
若い世代がきてるな
今期の羽生は受け止める事ができるかな
0275名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:57:45.92ID:ntRe0rjC
なんか4二が銀じゃなくて金だったらみたいな筋ばっかりだな
負けるときは得てしてこういうものか
0276名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:58:06.87ID:7GfvdHgg
21金でもいいのか
ここで投了だろうね
0277名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:58:15.39ID:eIHnc6rw
>>266
棋士は自営業だから
他に迷惑かけてるわけじゃなし、その辺は自由でしょ
0278名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:58:27.41ID:idFLQOMa
これは流石にひっくり返らないか
0279名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:59:13.59ID:ReGtjEu8
角換わり一本貫き通す丸山は素晴らしい
0280名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 22:59:49.61ID:ntRe0rjC
この将棋で丸山を見直したわ
羽生世代はやっぱり強い
0281名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:00:16.36ID:apNu0Wcc
なんで投げないの
0282名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:00:30.29ID:idFLQOMa
>>279
今でこそ角換わりが大流行してるけど、異質な棋士だよね
0283名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:00:44.22ID:lThspPox
王位戦でこんな遅くまでやってるのはレアやね
0285名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:01:07.28ID:11ONS2sv
>>240
◯ちゃんは、表には出ないけど内面はすごくアツい男だと思うが
0287名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:01:21.24ID:1CaNFWUX
>>266
丸山はともかく羽生は昔は加わってたよ
今でも本人対局じゃないけど、用があって会館に来て
控室よったりとかはしてる
0288名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:01:47.56ID:t168PngK
NHK杯の棋士名鑑にもザ・スペシャリストって載ってたな
0290名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:03:06.29ID:u2ln19Kn
勇気はホントあとちょっとなんだけどなぁ
0291名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:03:22.20ID:idFLQOMa
>>288
藤井九段が叡王戦解説で「丸山さんは一日十時間くらい角換わり」みたいなこと言ってたなあ
そのときはなぜか丸山さんが振り飛車やってたけどw
0292名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:03:26.41ID:7GfvdHgg
なかなか投了せんなー
投げきれないのか
0293名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:03:35.31ID:BaGKF0X8
>>287
羽生が並べ始めたとして、向かいに座るのがなかなかいなさそう
先崎あたりがいれば問題ないけど
0294名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:03:39.76ID:F1ROn4TH
やっぱ丸山ってすげーわ、さすがはスペシャリストだしこの気力体力よ
0295名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:04:14.17ID:7GfvdHgg
>>291
二十時間だよ
まあただのジョークだよ
0296名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:04:34.08ID:11ONS2sv
>>240
◯ちゃんは、表には出ないけど内面はすごくアツい男だと思うが
0297名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:04:34.45ID:3AB5C+ZH
>>291
懐かしい
なのに振り飛車(相振り)もしっかり指しこなせてて嫉妬するみたいな感じのこと言ってたよなww
0298名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:04:35.68ID:Aj2G2Bme
勇気玉の周りの味方に香しかいない
0299名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:04:42.14ID:24+2nLNE
>>266
羽生が来たらみんなやりにくいだろw
0300名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:05:08.25ID:MoJZX/v0
>>282
エルモやポナも
角換わり大好きだし

丸山の今までの研究が正しかった
と証明されたよな

ソフトは、振り飛車とか一切やらないし
丸山の長年の研究がドンピシャで正解だったのが証明されたよな
0301名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:05:25.42ID:mExgUMBw
57桂とか指すときの心境ってどんなもんだろうな
0302名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:05:25.90ID:BUYywQN3
棋譜コメでも、たまに匿名で見解述べてる人もいるよね。
0303名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:05:43.80ID:1CaNFWUX
>>293
直近で俺が見たときは控室に大介と先ちゃんがいて
談笑してるっぽい画像あったな、そう言えば
0304名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:05:47.60ID:u2ln19Kn
時間全部使って投了かな
0305名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:05:53.99ID:24+2nLNE
トイレ行ってるのかな?
0306名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:06:05.19ID:GsSIAENe
これはまた作ったような
0307名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:06:45.16ID:t168PngK
まあ、普段見れる一面だけがその人の全てって訳じゃないから一概に冷たいとか良い人とか何とも言えないよね
0308名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:08:04.53ID:QAIY9bHW
王位戦は、澤田と菅井で挑戦者決定戦か?
澤田て意外と強いな。
藤井くんを止めるのは澤田かも知れん。
0309名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:08:14.22ID:GaHC+nZq
豊島は1/8を引き当てて残留か
0310名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:08:23.98ID:Rf15dhnA
佐々木挑戦者が一番見たかったが、澤田と菅井なら澤田の方を応援する
0311名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:08:25.57ID:v9IOmGqb
米長哲学を見事に受け継ぐ弟弟子の丸山
0312名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:08:32.22ID:idFLQOMa
>>297
「奨励会時代丸山さんと三浦君と三人で将棋指したけど、丸山さんは三浦君ばかり評価して自分を評価してくれなかった」って愚痴ってたw
0313名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:08:45.06ID:+qTDzXkV
○は凄いな
一手損角換わりなら千日手上等っていう信念だな
0316名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:09:49.78ID:f8I41HoB
あまり親しくもないのにニコニコして近付いてきて
人当たり良さそうな人は要注意
いざというとき痛い目に合うよ
0317名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:10:08.44ID:fft0m3k7
豊島は順位戦に続いてツイてるねえ
0318名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:10:27.60ID:cAImcmxv
実力者だとは言われてたけど
あまり表に出てこなくてキャラ的にも正直影が薄かった澤田が一気にタイトル獲ったりしてな
0319名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:11:09.21ID:JQB1gEVQ
関東の若手もっと頑張れ
永瀬勇気はもちろん青嶋近藤増田八代早く上がってこい
0320名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:11:25.58ID:1CaNFWUX
>>312
藤井の丸山の話で好きなのは

自分たちは同世代に遅れてスタートしたから、追いつくにはスペシャリストになるしか
なかった、だから丸山さんが角換わりに固執するのは共感できる(意訳)

だな
0321名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:11:52.16ID:GaHC+nZq
>>318
澤田は森のオウムが頭にのっても動じないぐらいしかエピソードを知らないわ
0323名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:12:15.43ID:ntRe0rjC
投了までの途中経過が詳細だ
0324名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:12:38.38ID:1CaNFWUX
四段昇段年齢は裏切らない、裏切るとすれば澤田かコールと言われてたのに
0325名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:12:57.07ID:TWd/CEDL
>>303
先崎が羽生に「日焼けした?」って聞いてたことあったなw
0326名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:13:32.92ID:u2ln19Kn
>>320
それで二人して竜王、名人獲ってるんだから凄いよね…
0327名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:13:48.21ID:d0TSmG5i
>>324
コールちゃんと裏切っちゃったね・・・
0328名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:14:31.74ID:u2ln19Kn
>>327
これからだよ
家庭が落ち着いて本人も落ち着いてそれからだ
0329名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:14:49.07ID:BaGKF0X8
なかなか投げきらんかぁ
0330名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:14:50.07ID:3AB5C+ZH
>>313
ここ最近74歩からの相早繰り銀含みの駒組ばっかだったけど、今回は64歩からの新構想見せてくれたしな
決して勝率のいい戦法ではないのに○の一手損への探究心ほんと凄いわ
0332名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:15:12.23ID:ntRe0rjC
金太郎を頭に乗せてるイメージが強すぎて澤田の顔を見るだけで笑ってしまうんだが
0333名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:16:01.30ID:idFLQOMa
>>320
それはいい話を聞きました(*'ω'*)
0334名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:16:15.28ID:Aj2G2Bme
時間を使い切って投了か
0335名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:16:28.35ID:t168PngK
>>320
藤井先生もかっこいいわ
0336名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:16:37.54ID:ygxWDxt2
5月22日(月曜日)
【紅組5回戦・東京】
木村一基(3勝2敗) ●−○ 澤田真吾(5勝0敗)
山崎隆之(2勝3敗) ○−● 阿久津主税(2勝3敗)
広瀬章人(2勝3敗) ○−● 阿部 隆 (1勝4敗)
【白組5回戦・東京】
渡辺 明 (1勝4敗) ●−○ 菅井竜也(4勝1敗)   (千日手指し直し局)
豊島将之(3勝2敗) ○−● 佐藤天彦(3勝2敗)
丸山忠久(1勝4敗) ○−● 佐々木勇気(3勝2敗) (千日手指し直し局)

【第58期王位戦 挑戦者決定リーグ】 ◎挑決進出各1名 ▼陥落各4名
<紅組>
   氏   名.    勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦
澤田 真吾 六段 5−0 ○阿久 ○阿部 ○山崎 ○広瀬 ○木村 ◎挑決進出
木村 一基 八段 3−2 ○阿部 ○山崎 ○広瀬 ●阿久 ●澤田 →残留
広瀬 章人 八段 2−3 ○山崎 ●阿久 ●木村 ●澤田 ○阿部 ▼陥落
山崎 隆之 八段 2−3 ●広瀬 ●木村 ●澤田 ○阿部 ○阿久 ▼陥落
阿久津主税八段 2−3 ●澤田 ○広瀬 ●阿部 ○木村 ●山崎 ▼陥落
阿部  隆  八段 1−4 ●木村 ●澤田 ○阿久 ●山崎 ●広瀬 ▼陥落
<白組>
   氏   名.    勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦
菅井 竜也 七段 4−1 ○佐藤 ●佐々 ○豊島 ○丸山 ○渡辺 ◎挑決進出
豊島 将之 八段 3−2 ●佐々 ○丸山 ●菅井 ○渡辺 ○佐藤 →残留
佐藤 天彦 名人 3−2 ●菅井 ○渡辺 ○丸山 ○佐々 ●豊島 ▼陥落
佐々木勇気五段 3−2 ○豊島 ○菅井 ○渡辺 ●佐藤 ●丸山 ▼陥落
渡辺  明  竜王 1−4 ○丸山 ●佐藤 ●佐々 ●豊島 ●菅井 ▼陥落
丸山 忠久 九段 1−4 ●渡辺 ●豊島 ●佐藤 ●菅井 ○佐々 ▼陥落

【第58期王位戦 挑戦者決定戦】
菅井竜也七段−澤田真吾六段
0337名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:16:38.85ID:SzNghU3F
え、丸山佐々木戦まだやってるん
0339名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:17:19.99ID:pmJVKeVT
遅い時間の対局はいい
深夜戦というタイトル戦始めてくんないかな
0341名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:17:37.71ID:t168PngK
終わったか
0342名無し名人
垢版 |
2017/05/22(月) 23:17:41.41ID:lThspPox
勇気残念やったね
また頑張れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況