X



【ポナに圧勝】史上最強ソフトelmo 無料公開される4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/05/27(土) 08:53:09.72ID:uHc6BPsp
開発者ツイッター
https://twitter.com/mktakizawa


瀧澤 誠@elmo @mktakizawa
「elmoの評価関数と定跡を公開します。
https://drive.google.com/file/d/0B0XpI3oPiCmFalVGclpIZjBmdGs/view
ご自由にお使いください。説明文等無く申し訳ございませんが、使っていただけると幸いです。」


◎elmo導入手順
http://www.fgfan7.com/entry/2017/05/05/173738

前スレ
【ポナに圧勝】史上最強ソフトelmo 無料公開される3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1494302120/
0004名無し名人
垢版 |
2017/05/27(土) 09:52:02.38ID:gAzUaAkc
そのスレとは意味が違うと思うぞ
ここはこのままでいい
0005名無し名人
垢版 |
2017/05/27(土) 13:29:57.53ID:Y5glKqeY
おまえら、もし地球に将棋星人が攻めてきて、向こうの大将と
地球代表が将棋一番勝負で対決し、負けたら植民地にされる
という事態になったら、地球代表は絶対ponaでないとイヤだろ?
elmoでもいいのか?elmoに地球の命運を託せるのか?

ponaをけなしてるやつは地球規模で考えるんだ
0006名無し名人
垢版 |
2017/05/27(土) 13:42:35.38ID:Pe30YLRm
ponaはそこまでぶっちぎって強かったわけではない
SDT2とWCSC25でAWAKEにSDT3ではnozomiに、WCSC26では技巧に、SDT4ではやねうらに、それぞれ一発入れられている
0007名無し名人
垢版 |
2017/05/27(土) 19:42:09.45ID:dg5tIMCn
>>5
来年にはElemoもPonanzaよりもずっと強いのでてくるから安心しろ
0008名無し名人
垢版 |
2017/05/27(土) 19:56:18.21ID:26U/xNYt
数日で1つの勝負をする将棋だと
休憩時間にソフトで検討するよな普通
これはカンニングになるのか?
0009名無し名人
垢版 |
2017/05/27(土) 20:06:02.69ID:rk2vSSjI
>>5
ハサビスに開発を頼むという手が。
0010名無し名人
垢版 |
2017/05/28(日) 10:12:32.29ID:sOqSIXQB
エルモのスマホ版頼む
0012名無し名人
垢版 |
2017/05/28(日) 12:42:15.86ID:6vxboziy
iPhone版作れよはよ
0015名無し名人
垢版 |
2017/05/29(月) 13:56:19.90ID:LOdP1RIz
ソース公開されてるんだから自分でアイフォン用にビルドすればいいんじゃないの?
0016名無し名人
垢版 |
2017/05/29(月) 14:03:58.27ID:LiHSyii6
しかしよ、ponanzaこれだけ有名でも個別スレはないのに
elmoがponanzaを打ち破った途端個別スレがパート4まで伸びるって
本当に山本はヒールだよな
0017名無し名人
垢版 |
2017/05/29(月) 14:04:59.04ID:AfITcVjh
ビルドするだけで動くならプログラマ要りませんわwww
0018名無し名人
垢版 |
2017/05/29(月) 21:14:46.32ID:6YMyc4of
そもそもiPhone信者ってMac使ってんの?
0019名無し名人
垢版 |
2017/05/30(火) 11:31:13.38ID:NKkit99B
詳しい人に聞きたいんだけど、例えば初手から
▲76歩△34歩▲26歩△44歩▲48銀△42飛車
という局面を指定してここから先手トッププロVS後手ソフト
みたいに人同士ではやや不利な序盤というデータが
ある側をソフトに持たせてもソフトのほうが強いの??
0020名無し名人
垢版 |
2017/05/31(水) 19:40:45.83ID:BdPM36tR
テスト
0022名無し名人
垢版 |
2017/05/31(水) 19:57:45.70ID:CAyd5FKJ
Mac版も作って欲しい。
できれば読み上げも欲しいので体裁を整えて市販して欲しい。
0023名無し名人
垢版 |
2017/06/01(木) 08:25:51.02ID:foqaUcn0
elmpって詰将棋はあまり得意ではないのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=0A2RTEE7NKY&;t=639s
こちらの9手詰の局面を5二飛不成、4二歩、2二金、同銀、まで局面を進めて5手詰にしても詰まない
技巧2も同様に詰まない
次の4二飛不成を読めないようだな
0024名無し名人
垢版 |
2017/06/01(木) 08:33:54.91ID:foqaUcn0
後手の持駒:飛 金三 銀二 桂三 香四 歩十六
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ 馬 ・ ・ 角v桂 ・|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v玉 ・ ・|二
| ・ ・ ・ 飛 ・ ・v銀 ・v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・v銀 ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:金
先手:
後手:
0026名無し名人
垢版 |
2017/06/01(木) 09:06:46.73ID:03k99Tlj
大駒の不成は読まない
0027名無し名人
垢版 |
2017/06/01(木) 09:25:17.96ID:FATbLJMg
なんでサイマジョ?
もしかして乃木ヲタなん?
0029名無し名人
垢版 |
2017/06/01(木) 11:32:16.81ID:foqaUcn0
>>26
>>28
そうなのか
そういえば永瀬の角不成の王手を放置して反則負けになったソフトもあったなぁ
0030名無し名人
垢版 |
2017/06/01(木) 11:35:15.06ID:5MNh20pn
>>29
一応言っておくと「不成を読まない」のと「不成を認識しない」は全く別の事象だからな。
0031名無し名人
垢版 |
2017/06/01(木) 11:42:53.68ID:Docz9SMa
>>24
それ1三歩じゃなくて1四歩の間違いだね
なのは詰めや脊尾詰なら解いてくれるよ
0032名無し名人
垢版 |
2017/06/01(木) 11:47:33.73ID:oAqRnbpJ
第38期棋王戦第3局の結論(後手勝ち)は誤っていた、とうちのエルモ先生。90手目の55歩には普通に同銀で先手悪くないみたいだ
003323
垢版 |
2017/06/01(木) 11:47:53.82ID:foqaUcn0
>>23は間違ってたわ

6二飛不成、5二歩、2二金、同銀、まで局面を進めて5手詰にしても詰まない
技巧2も同様に詰まない
次の5二飛不成を読めないようだな
0034名無し名人
垢版 |
2017/06/01(木) 12:25:28.71ID:qb2oSaMI
まあ飛車不成の詰みが実践ででてくるなんて10万局に一回あるかないかでしょ
0036名無し名人
垢版 |
2017/06/01(木) 12:50:45.09ID:foqaUcn0
>>31
見落としてた
たしかに1四歩の間違い

なのは詰めや脊尾詰ってあるのか
探してみるわ
0037名無し名人
垢版 |
2017/06/01(木) 13:01:01.81ID:oAqRnbpJ
ほんとエルモ先生、入玉模様好きだなあ・・

さっきの棋王戦第3局を技巧と指し継がせたら、手厚いと金作りからじっくり勝ち切ってしまった
0038名無し名人
垢版 |
2017/06/02(金) 01:48:52.74ID:5MayL/I1
双方最善手は持将棋ドローが結論だろうね
最善手の証明はできなくても、先手が必ず入玉してドローかウィンになるパターンは意外と早く発見されそう
0039名無し名人
垢版 |
2017/06/02(金) 06:22:29.17ID:7Bfby0Ff
目標や目的を相手玉や相手玉を詰ますことだけにおいていたら、いつになっても最善解は得られないだろうね
安住の地を求めて戦うことも立派な目標や目的だから、安住の地をめざす逃避行とか、入玉=唯一無二な不落城とかに相手玉を詰ますことに相当する評価点を与えたソフトなら、最善解は持将棋という結論に容易に到達するんじゃないかな
0041名無し名人
垢版 |
2017/06/02(金) 13:51:41.89ID:VlfglEQ1
ELMOのように入玉重視の評価関数が流行って、CPU対戦で入玉の棋譜が量産されるのは確実
すると、その棋譜をDLして入玉がさらに得意になる
入玉目指して玉が上がり始めるタイミング判断はDLと相性が良さそうだ
0042名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 11:19:24.99ID:jNkB+HNz
澤田のように先手でも後手でも自分から仕掛けず無理攻めを誘う作戦をソフトに組み込めば、最善解は千日手ということが判明するかもしれない
千日手狙いのソフトに勝てるソフトがなければお互いに千日手に合意することになるので、最善解は持将棋でなく千日手であることが証明されるよ
0043名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 12:06:10.36ID:jNkB+HNz
入玉を狙いとするソフトの場合は、まず防御が薄い敵地を占領する
敵地を占領したらそこを目指してひたすら入玉する
入玉したあとは相手玉を詰ましにかかる
無理なら相手の大駒を詰ます方針に変更する
切りのいいところで持将棋を宣言して終了する

入玉狙いのため、序盤は、相手の玉でなく飛車を攻める陣形にする
相手が居飛車なら角を右翼に飛車を6筋に据え、果敢に自玉がいる盤面左側を戦場にして戦力差で敵を圧倒すればいい
いわゆる玉頭盛り上がり戦法を採用する
人間なら流れ弾に当たって討ち死にしやすい戦法だとしてもソフトなら十分可能だ
相手が振飛車なら棒金右玉戦法を採用して盤面右側で勝利して入玉することに専念する
相手玉を詰ますことなど考えない

千日手狙いのソフトと入玉狙いのソフトを戦わせれば、多少無理攻めでも入玉に成功するので結局最善解は持将棋という結論になるのかも
0044名無し名人
垢版 |
2017/06/03(土) 12:25:37.66ID:yJw6bfcd
入玉の正しさ、自陣で堅く囲う愚かさをelmoが証明
穴熊に囲って先生と呼ばれてる中卒プロ棋士のマヌケさがバレちゃった
0045名無し名人
垢版 |
2017/06/04(日) 08:46:57.29ID:TDA0q3+L
>>43
2行目訂正
入玉したあとは相手玉を詰ましにかかる
無理なら相手の駒を取る方針に変更する
切りのいいところで持将棋を宣言する

誰か開発者の方、入玉狙いのソフト作って有力といえるか試してくれないかな
0046名無し名人
垢版 |
2017/06/04(日) 10:18:02.32ID:AHgVzlQS
>>45
将棋ソフトが評価関数と探索部でできている以上、定跡部ならある程度戦型を指定できるけど
序盤、中盤、終盤で細かく指し方(評価の仕方)を変えることはできない
それに、評価関数に頼らずに序盤はこう、中盤はこう、終盤はこう指すというような人間の感覚を入れると弱くなる傾向にあって、
単純に評価関数を工夫した方が強くなる傾向にあるから開発者は試さないんじゃないかな

ちなみに、elmoは入玉が得意だけど、これは意図的に入玉の評価値を高く設定することで実現させている
0047名無し名人
垢版 |
2017/06/04(日) 10:32:45.56ID:AHgVzlQS
>>45
追記
本気で開発者に試して欲しい場合は、試して欲しい戦術を細かく語るよりも、
試して欲しい戦術に導くために、具体的にどう評価の仕方を変えればいいか語るといいと思うよ
0048名無し名人
垢版 |
2017/06/05(月) 10:12:46.10ID:C8uO9a/B
強すぎる
スマホ版お願いします
0049名無し名人
垢版 |
2017/06/06(火) 22:44:12.81ID:QRVneAA4
天彦連覇しちゃったよ
0050名無し名人
垢版 |
2017/06/07(水) 00:08:45.83ID:K6i7XycM
>>16
elmoは手に入るがponaは手に入らない。それが一番大きい。
ponaが売り出された時は専用スレが立ったし、返品騒動まで行ったので
結構伸びたよ。floodgateにも出て来ないし大会の時に思い出すソフトがpona
0052名無し名人
垢版 |
2017/06/07(水) 00:15:34.11ID:ZT23jBh7
市販版ポナってなにが駄目だったの?
0053名無し名人
垢版 |
2017/06/07(水) 00:39:27.41ID:zC4Zo9XS
>>52
・GUIが悲惨(機能しない棋力調整、表示情報の少ない検討ウィンドウ、頻繁なフリーズなど)
・屋敷戦と同等品といいながら、実際には屋敷戦のものより棋力が低い思考部(棋力の低下自体は古いCPUへの対応目的だったので悪意はなさそう。宣伝文句が悪かった)

主にこの二点
0054名無し名人
垢版 |
2017/06/08(木) 09:07:44.68ID:EwPiokAx
強いエンジンを作る力と使いやすいUIを作る力は別だからね
0055名無し名人
垢版 |
2017/06/08(木) 13:40:54.06
elmoって中身ほとんどやねうら王だよな確か
0056名無し名人
垢版 |
2017/06/09(金) 00:03:15.39ID:OjJZRL9Y
>>55
実行ファイルは完全にやねうら王だね
学習手法の改善に特化して開発してるみたい(なお学習部はAperyベース)

こういう一芸の改善案を試しやすいのがライブラリの利点なので、それをフルに活かして得意分野で成果を出した感じ
0057名無し名人
垢版 |
2017/06/09(金) 13:19:27.04ID:TWIKq5j8
そのアプローチの先駆者がNDF。Bona6の評価関数データだけ改善して
驚異の強さを見せつけた。ただしBona6の探索部は遅いのでマシンだけは
2CPUの最高クラスや選手権ではF社のブレードサーバを使ってたな。
floodgateで戦うHuman千田ちゃんが一番好きなソフト
0058名無し名人
垢版 |
2017/06/10(土) 11:59:00.76
やねうら王って一番最初にプロの棋譜に見切りをつけて、自己対戦棋譜から
自動で評価関数を修正していくプログラム組んだ人だよな?

将棋の権威者は、この開発者とポナ山でいいだろもう
0059名無し名人
垢版 |
2017/06/10(土) 12:20:26.91ID:h6E+h0uj
でもDeopBlueとAlphaGOの次に歴史に名を刻んだのは、Ponanzaと山本一成(朝鮮系日本人)なんだよな、、、、永遠に
0060名無し名人
垢版 |
2017/06/10(土) 12:25:55.34ID:h6E+h0uj
逆に言えばカスパロフと李セドルの次に、佐藤天彦は負けて歴史に名を残した
0061名無し名人
垢版 |
2017/06/10(土) 12:27:01.20ID:8GltUs3H
>>59
Googleに完敗したパクり屋がどうしたって?
0062名無し名人
垢版 |
2017/06/10(土) 13:59:57.16ID:idsABmbk
elmoが無料公開ってあるんですけど、評価関数も覗けたりしますか?
統計的な手法使って高度化とかできないかなーと思ったりするんですが・・・
0063名無し名人
垢版 |
2017/06/10(土) 15:19:41.64ID:35gf2S2p
去年の新人王戦三番勝負第二局の105手目
エルモは10分掛けても72馬見つけられないみたいなんだが
0064名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 11:12:46.05ID:kCcuJibQ
>>63
ハッシュが足りてないんだろ
6分ぐらいかかったけど見つけたぞ
0065名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 14:04:17.60ID:AUc89VQS
>>63
この局面って即詰みがあるんだね、脊尾詰だと37手詰めになる

読み太+elmoだと10億ノード以上読ませたけど、72馬は見つけたけど評価値-2000ぐらいで、詰みは見つけられなかったよ
ハッシュは1GBなので少ないかも

技巧2だと1億8千万ノードぐらいで詰みを見つけた
やはり終盤は技巧が優秀なのかな

後手:石田直裕四段
後手の持駒:角 金 銀 歩 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 杏|一
| ・v玉v金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
| ・v銀v桂 馬 ・v歩 とv歩 ・|三
|v歩v歩v歩v歩v歩 ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| 歩 歩 歩 歩 ・ ・ ・v龍 ・|六
| ・ 銀 桂 ・ ・ 玉 ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手:増田康宏四段
先手の持駒:飛 金二 銀 桂二 香 歩三 
手数=104 △2六飛成 まで
0066名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 14:07:34.32ID:3T5OB62o
今の最適の組み合わせって
エロガッパなの?

いろいろ在り過ぎて把握できないんだが
0067名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 14:28:01.05ID:kCcuJibQ
>>65
この局面だと1GBじゃ足りないぽいよ
うちはハッシュ10GB設定だけどやね+elmoで20億ノードぐらいで35手詰め見つけた
0068名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 18:21:46.38ID:AUc89VQS
>>67
読み太elmoでハッシュ1GBで30億ノードほど回してみたけど、詰みは見つけられなかったよ
やっぱりハッシュメモリって必要なんだね
今度メモリ増設しようかな
0069名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 18:22:48.03ID:z/cBYJ7a
>>65
>>65
柿木将棋\V9.13は同じ37手詰め
古い"なのは詰め"だと43手詰めと出るので、
最短何手詰めかを読み太elmoでバックトレースして検討してみた。
(Mate数値が減ったらより短い詰め方あり⇒読み筋を棋譜分岐に追加)
29手詰めっぽい(複数解あり)

――次行から
後手:石田直裕四段
後手の持駒:角 金 銀 歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 杏|一
| ・v玉v金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
| ・v銀v桂 馬 ・v歩 とv歩 ・|三
|v歩v歩v歩v歩v歩 ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| 歩 歩 歩 歩 ・ ・ ・v龍 ・|六
| ・ 銀 桂 ・ ・ 玉 ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛 金二 銀 桂二 香 歩三
先手:増田康宏四段

▲7二馬 △同 銀 ▲8三香 △同 玉 ▲7五桂 △同 歩
▲7四金 △同 玉 ▲7五歩 △8三玉 ▲7四金 △9二玉
▲9三銀 △同 玉 ▲8五桂打 △同 歩 ▲同 桂 △9二玉
▲8三金 △同 銀 ▲9三飛 △8二玉 ▲8三飛成 △同 玉
▲8四銀 △7二玉 ▲7三桂成 △6一玉 ▲6二金
――前行まで
0070名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 19:48:28.20ID:fTzHa2DO
>>59
一般人は、Bonanzaは知ってるがponanzaは知らない。
0071名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 20:29:08.42ID:pMThJQbH
逆だろ
今日のNHK将棋フォーカスで、プロ名人の佐藤を負かした将棋ソフトとしてポナンザと山本が出てたぞ
0072名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 20:44:50.38ID:pMThJQbH
6月17日のNHKスペシャルでもポナンザと山本が出る
他の将棋ソフトなんか知らん一般人も、ポナンザと山本だけは知ることになる

5月21日の情熱大陸にもポナンザと山本出てたが、NHKスペシャルはそれよりはるかに影響力が大きいな
PONANZAは有名BONANZAは無名になる
0073名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 05:42:43.01ID:OA91a2Di
>>69
バックトレースすごいね
こんな方法でより短手数の詰みを見つけることができるんだ
0074名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 06:41:24.02ID:xvbSdh2A
>>73
対局用ソフトで検証するのがそもそも間違ってる
読み抜けで短手数返すことあるし、こと詰みに関しては評価関数は一切関係ない
普通に脊尾詰の余詰探索モード使えばいいんでは?
0075名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 07:53:17.52ID:6JVLWYeR
>>66
短時間ならエロ河童
長時間は検証が少なくてよくわからんから、とりあえず長時間に強いことがわかってるelmo使うのが安牌
0076名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 08:32:36.45ID:OA91a2Di
>>74
そういえば余詰探索モードってあったね
でもバックトレースってかなり面白そうな手法なので、うまく使えないものなのかな
0077名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 15:40:32.62ID:QHynuFwS
将棋所で脊尾詰を使ってるが余詰探索モードがどこにあるか分からん
0080名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 19:47:16.74ID:QHynuFwS
>>74
教えてもらった脊尾詰の余詰探索モードで>>69の問題をで解いても13手目9三銀打以下の29手詰は出てこないな
8三銀打以下の37手詰が最短になる
0081名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 19:51:22.72ID:QHynuFwS
すまん、9三銀打じゃないけど13手目の余詰は上の方にあったか
13手目に余詰が見つかりました。(8三銀打 -> 9三金打)
と出てきたわ
0082名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 20:09:35.22ID:QHynuFwS
>>69は21手目を同金とすれば最短27手で詰むようだな
0083名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 20:29:39.31ID:MdGhUL9y
東大将棋5でも43手詰が正解

手合割:平手  
後手の持駒:角 金 銀 歩 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 杏|一
| ・v玉v金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
| ・v銀v桂 馬 ・v歩 とv歩 ・|三
|v歩v歩v歩v歩v歩 ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| 歩 歩 歩 歩 ・ ・ ・v龍 ・|六
| ・ 銀 桂 ・ ・ 玉 ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛 金二 銀 桂二 香 歩三 
先手番
先手:増田康宏四段
後手:石田直裕四段

▲7二馬 △同 銀 ▲8三香 △同 玉 ▲7五桂 △同 歩
▲7四金 △同 玉 ▲7五歩 △8三玉 ▲7四金 △9二玉
▲8三銀 △同 銀 ▲6二飛 △7二銀打 ▲8三金 △同 玉
▲7四銀 △9三玉 ▲8三金 △同 銀 ▲同 銀成 △同 玉
▲7四銀 △9三玉 ▲8五桂打 △同 歩 ▲同 桂 △同 桂
▲6三飛成 △8四玉 ▲8五銀 △7五玉 ▲7六銀引 △6六玉
▲6四龍 △7七玉 ▲6七龍 △8八玉 ▲7八龍 △9九玉
▲9八龍
0084名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 20:42:50.06ID:MdGhUL9y
>>69
その手順▲9三飛 に△同玉で詰まないから
0085名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 20:44:26.66ID:MdGhUL9y
玉が詰んでもらえるように逃げる詰将棋なんて詰将棋になっていない
0086名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 20:56:02.60ID:QHynuFwS
>>84
8五の桂が利いてるから同玉とは取れないんじゃ?
0087名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 21:03:36.98ID:MdGhUL9y
>>86
すまん
そうだった
0088名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 22:57:06.37ID:TDb3R66n
>>72
日曜日に、作家の島田なんちゃらが「Bonanzaでしたっけ?」とか言っちゃってたが。
0089名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 23:32:27.98ID:q66FT+cE
>>79
それは良かったけど、elmoの設定は大丈夫?
0090名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 09:02:49.06ID:TErgCW9y
>>89
elmoの設定は大丈夫だと思うがShogiGuiではエンジン名を変えられるけど将棋所では変えられないのかなぁ
http://syogikagaku.tokyo/938
ここではエンジン名を変えてるけど将棋所ではエンジン名変更が見当たらん
まぁエンジン名はYameuraOu2017なんちゃらのままでもelmoは使えてると思うから構わなんだけど
0091名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 12:18:42.02ID:1LUrqZIF
>>90
テキストファイル置けば
そこに書かれたエンジン名になる
最近のやねでそうなった
0093名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 19:52:45.72ID:TErgCW9y
>>91では正直分からんかったが>>92で分かった
ありがとう
0094名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 20:09:52.99ID:737bMF2o
>>90
将棋所はエンジン設定画面の拡張子設定で任意の文字を設定できるよ
0095名無し名人
垢版 |
2017/06/14(水) 09:45:55.60ID:C3WweIaH
>>94
エンジンによって設定画面が違うようだが拡張子設定ってのは当該エンジンでは見当たらないな
ukamuseのエンジン設定ではengin_nameってのがあって変更できるようだ
YaneuraOuでelmoの場合は>>92で解決した
engine_name.txtの1行目にYaneuraOu_elmoと書き込んだわ
0097名無し名人
垢版 |
2017/06/15(木) 01:13:08.93ID:17uBdooF
山本とポナ出演のNHKスペシャル、1週間放送延期になってる
0098名無し名人
垢版 |
2017/06/15(木) 01:17:39.87ID:17uBdooF
ハサビスのインタビューが取れたとか、取材期間延長するAIネタが何かあったのかも?
0099名無し名人
垢版 |
2017/06/15(木) 02:20:51.46ID:jCe7awYB
>>96
そんなのがあったのか
俺の将棋所はバージョンが3.31とかなり古かったようで拡張子設定ってのはなかったわ
今最新バージョンをダウンロードしたらしっかりあったな
0100名無し名人
垢版 |
2017/06/16(金) 09:54:19.36ID:WwD7DoaD
藤井くんより圧倒的に強いんだなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況