対局室の片隅に目力が強い青年が一人ぽつんといて怖いけど、自分にカツを入れるためなんだろうな。今後の爆発が楽しみだ。
今の藤井フィーバーへの佐々木勇気の心境は複雑なものがありそうだ。

>>佐々木勇気の13歳8カ月で三段は当時の最年少三段記録でしたが、この記録は藤井聡太四段によって塗り替えられました(13歳2ヶ月)。
三段昇段後3期以内に昇段すれば5人目の中学生棋士でしたが、残念ながらそれは叶わず、4期目に昇段を決めて2010年10月1日付で四段になりました。
それでも16歳1ヶ月での四段昇段は5人の中学生棋士に次ぐ、6番目の年少記録です。

>>対局開始前、対局室の片隅にスーツ姿の佐々木勇気五段がいた。
8時45分には将棋会館に入っていたという。
来訪目的を問うと、短い言葉で「肌で感じるために来ました」とだけ答えた。