>>696
いや、過去の例を見ればそんなに少ない目でもないよ。

将棋が強くなる最善の方法は自分より少し強い人と指すことで、奨励会はまさにこのシステムで成り立ってるんだけど、
西山にとって今の三段リーグは平均的に自分より少し強い人とたくさん指せるリーグと言える。
そこで真面目に取り組んでいれば年齢的にも徐々に棋力は上がっていくはず。

さらに現三段上位の人は期を重ねる毎に四段になって行き、代わりに三段へ昇段してくる人の昇段時点の棋力は
その時点での三段リーグ平均を下回ることになってる。(統計的に明らか)
そう考えると三段リーグで10期も頑張れる年齢ならば、少なくとも昇級争いに絡める位置にまで来られる可能性は高い。

ただ、女性の例はないのでそこだけは何とも言えないけど。