澤田真吾、藤井聡太の連勝を27で止められるか!? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/06/17(土) 21:40:35.29ID:hJSdXavM
マジでこの一戦は熱い
0079名無し名人
垢版 |
2017/06/19(月) 20:39:34.81ID:ELDT/1h/
増田はどう思ってるかな
俺の前で止まってくれ、か
俺が止めてやるから回って来い、か
0080名無し名人
垢版 |
2017/06/19(月) 20:47:46.97ID:HmlJdrHN
増田と勇気は「俺が止めてやる」タイプ
澤田は「連勝止まっていてほしかった」タイプ
でも止まるなら澤田の可能性が一番高そう
俺の勝手な推測
0081名無し名人
垢版 |
2017/06/19(月) 20:50:06.51ID:z49DbKDG
澤田はバンパイヤハンターDに出てそうな顔だ
0082名無し名人
垢版 |
2017/06/19(月) 21:09:52.40ID:PPsZuq8g
>>67
敗者にカメラが多く向けられてるのが異常な光景だよ。
今回、藤井四段が連勝ストップした時も同じ光景になるんじゃないだろうか?
羽生さんの方に多くカメラが向けられていたのは、
やはり羽生さんが主人公(対象)の記事だからでしょう。
別の言い方をすれば
羽生さんを応援してたから負けて尚、羽生さんにカメラが向いた、と言えるかもしれない。

防衛当時の回顧資料は自分は見た事がないので断言はできないけど…
谷川さんが主人公(応援)の記事なら勝った谷川さんの方に多くカメラが向くはず。

少なくとも、たった1年後の王将失冠した時の番勝負については、
谷川さん自身が
「〜報道陣が集まって、私が負ける事を期待してる訳ですよ」
と回顧しているしね。
0083名無し名人
垢版 |
2017/06/19(月) 21:21:45.20ID:JlR3HmlT
あさってか
0084名無し名人
垢版 |
2017/06/19(月) 21:23:13.95ID:g2He2ult
明後日何時からなんや
0085名無し名人
垢版 |
2017/06/19(月) 21:32:12.12ID:BqZTCxAT
連勝だけに注目すれば必然ブームはバブルと化す
マスコミが急に盛り上げた理由はスポンサーだと思ってる
主要コンテンツに将棋が含まれるあの動画配信サイトね
0086名無し名人
垢版 |
2017/06/19(月) 21:47:54.03ID:QR2MWO7O
澤田が勝つのは私にはわかっている。
理屈ではなく説明できないが、わかっている。
0087名無し名人
垢版 |
2017/06/19(月) 21:52:12.28ID:UK2Augyy
藤井が澤田の頭にとまる日も近い
0088名無し名人
垢版 |
2017/06/19(月) 23:08:26.05ID:cesNVAJb
ニコニコ放送しろよ
0089名無し名人
垢版 |
2017/06/19(月) 23:37:09.55ID:juX2WfpR
>>88
王将戦の放送が無くなった経緯をご存じないのか

ま、将棋プレミアムでどうぞ。それか連盟モバイルで
0090名無し名人
垢版 |
2017/06/19(月) 23:57:44.38ID:VBEEFhTv
>>6
藤井くんが時代を創る人間か試される対局だな
本物のヒーローはこういう壁を軽々と超えていく
0091名無し名人
垢版 |
2017/06/20(火) 00:07:30.26ID:ZOUoImWH
澤田が勝った場合、ファン関係者マスコミは「あーあ負けたか…」となるが
あまり下火にならず次の竜王戦vs増田戦に持ち越される
増田も勝った場合、「あーあまた負けたか…」となり今度こそ下火になる
そうして祭りは終わり将棋界に平穏が訪れる
誰もが想ってるごく当たり前の結末
0092名無し名人
垢版 |
2017/06/20(火) 00:24:33.40ID:H5d+Y8NH
藤井くんは一戦一戦成長してるから、前回より差をつけて勝利する可能性もあるな。
0093名無し名人
垢版 |
2017/06/20(火) 00:25:08.46ID:i3BIZQkK
>>56
プオタだからヒールに酔ってるんだよ
0094名無し名人
垢版 |
2017/06/20(火) 02:48:38.25ID:2YOGo19E
両者とも体調万全で臨んで欲しい
0095名無し名人
垢版 |
2017/06/20(火) 04:40:15.44ID:ARXVf4BZ
https://youtu.be/Dq16wnpVbCY

6:20〜 藤井四段は運動も得意、電車の車掌のモノマネをやる
0096名無し名人
垢版 |
2017/06/20(火) 11:35:33.92ID:4+zs0jWc
普通に考えて澤田の勝ちでしょ
0097名無し名人
垢版 |
2017/06/20(火) 12:25:35.22ID:6jwBUN0u
これまではいわゆる希望的観測が多かった

 近藤戦、これがひとつのヤマだろうな
 都成四段に負ける
 1日に3連勝は厳しいだろ
 叡王戦の梶浦だな
 セガーはあんまりプレッシャーなさそうだから、案外止めるかも

だが対戦相手的に連勝が止まる要素が無い

 アマ=大きな実力差があり当然の如く勝てない
 若手=まだ実績が無く負けても失うものがない
 中堅=実力差と脳の働きの差で普通に勝てない
 強豪=当たらない
0098名無し名人
垢版 |
2017/06/20(火) 13:47:48.15ID:4+zs0jWc
澤田は強豪だろ
0100名無し名人
垢版 |
2017/06/20(火) 13:50:42.73ID:4+zs0jWc
森信雄門下で二番目に強いのが澤田
0101名無し名人
垢版 |
2017/06/20(火) 14:00:27.51ID:r3OPK9SF
澤田(21日)、増田(26日)、勇気(増田に勝てば)は強豪だよ
渡辺ブログでも
この3連戦も勝たれたら実力、勝負強さも含めてお手上げ・・・と言ってる
でも俺も含めほとんどのファンは30連勝を期待している
0102名無し名人
垢版 |
2017/06/20(火) 16:13:45.12ID:F05CNHmn
>>78
大山が偉業達成しても騒がれ無かったぐらいの関心度(´・ω・`)
0103名無し名人
垢版 |
2017/06/20(火) 16:21:24.23ID:7fSkBp2N
順当にいけば澤田レベルじゃ勝てんだろうな。
先日の非公式戦で羽生がリアルガチで負けちゃっているわけだし。
藤井はそれからもどんどん進化していっている。
0104名無し名人
垢版 |
2017/06/20(火) 16:23:08.56ID:08TqIDMh
>>101
深浦→佐藤→羽生よりは楽な相手
0105名無し名人
垢版 |
2017/06/20(火) 16:33:22.77ID:eYM1hJ9K
角換りの後手番ならまた千日手なりそう
0106名無し名人
垢版 |
2017/06/20(火) 20:40:21.87ID:usRGMofX
緊張してきたな
0107名無し名人
垢版 |
2017/06/20(火) 20:43:05.31ID:usRGMofX
勇気戦は楽しみ
そこまで負けないでくれ
んで、勇気も倒して
0108名無し名人
垢版 |
2017/06/20(火) 22:02:00.83ID:N6tDWCzD
将棋界の将来を考えて
忖度はあるだろ
0109名無し名人
垢版 |
2017/06/20(火) 23:51:50.15ID:vxJCbaUy
>>104
最近の俺のイメージでは
A級ベテラン=C級若手新鋭
くらいなんだが…
(羽生はまだ別格と思うが)
0110名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 01:02:13.90ID:QMz5eXtF
忖度とかさすがにこの勝負ではないって…
0111名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 01:43:18.40ID:8dITJ9Nm
>>109
0112名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 01:43:36.94ID:8dITJ9Nm
>>109
C2の棋士はC2の実力しかないよ。
0113名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 01:46:28.09ID:MVbRs273
澤田は強いぞぉ
0114名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 02:36:55.61ID:yYi2Xjhn
じゃあC2の藤井じゃ勝てないな
0115名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 03:20:10.56ID:ZHVyuF6v
>>109がおおむね正しい。
実際の強さはレーティングが示す通りおおむね下記の通りだよ

名人、竜王
A級トップ、タイトルホルダー
------------------超一流の壁----------------------
A級上位
B1最上位
C1最上位
B1上位
A級下位
C2最上位
三段リーグ数年に一度の超トップ
------------------一流と麒麟児の壁----------------------
B1下位
C1上位
C2上位
三段リーグ平年の最上位
------------------強豪と若獅子の壁----------------------
三段リーグ上位
C1下位
------------------プロフェッショナルの壁----------------------
C2下位
三段リーグ下位
アマ最上位
フリクラ
0116名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 03:38:14.93ID:CRgx0TiT
澤田は今年は多く勝っているように見えるが
ここまで大きな勝負は二回 菅井、藤井にいずれも敗れている
手広く勝てるが勝負には弱いタイプだろう
0117名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 04:27:35.91ID:nMBoSSGv
連勝が止まっても、また次の連勝がはじまる。マスコミには引退するまで追いかけられそう。
0118名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 04:53:36.38ID:lgVbiJMz
私は、澤田さんに負けてもいいけど、竜王戦のトーナメントの対局者の、
増田さん、佐々木勇気さん等に勝って、最後羽生さんにも勝って、
竜王戦の挑戦者になればいいや
0119名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 05:56:08.12ID:Kit2InqV
応援は藤井四段ですが、100万円を誰かからもらって全額賭けなければいけないとしたら、
どっちか片方のみに賭けなければいけないとしたら、澤田六段に100万円。
両方に分けて賭けていいなら、澤田六段に52.5万円、藤井四段に47.5万円。


こないだは、澤田六段がほとんど勝っていて最後に逆転でしたから、その内容からして、澤田さんは今度やったら
勝てると思っていると思うので、今回は僅差で澤田乗り。
藤井くんも今度は「僥倖」なしで勝てるし勝ちたいと思っているでしょうが。

問題は、この間の敗局を澤田六段がどう思っているか。
ミスって負けたと思っているのなら、ミスが終盤だろうと近藤五段のように序盤だろうと、あとには引きずらない
でしょう。
逆に、この人とは死ぬまで超えられない差があるのだなあと思わされていたら、相当こたえます。
羽生さんと番勝負を戦った棋士や里見さんと番勝負を戦った女流棋士が調子落としたり泣いたり落ち込んだりするのはこっち。

ほんと、大一番です
0120名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 08:04:32.26ID:2jfqhoCM
若手強者の澤田、増田、勇気を倒して30勝か
こんなん王道すぎて胸が熱くなるな
0121名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 08:09:31.52ID:vBOS9Dab
>>16
あの状況で、羽生さんを跳ね返した谷川さんも凄い。
更に一年間全てのタイトルを防衛し、挑戦者になって戻り、七冠を制覇しNHK杯まで優勝した羽生さんも凄い。
0122名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 08:35:58.68ID:6vkZag47
まあー今日は忖度擦るしょ
誰でも
0123名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 09:12:45.09ID:Qh2jmISN
澤田、マスコミのインタビューに口調は静かながらバチバチ闘志燃やしてるのが感じられて良かったわ
0124名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 10:49:15.95ID:BXtCCD3V
宣伝効果・注目度

◎勝てば28連勝   大記録に並ぶか!

◎勝てば29連勝 ※1 大記録の更新なるか! 
○勝てば30連勝 ※2 大台に到達するか!
△勝てば31連勝

広告屋さんとしては、今回負けると※1の宣伝が不可になるので痛いでしょう
※2はできればやりたいという程度、31連勝以降は大した宣伝効果はない、
と見ているのではないかと

もし「第28回チキチキ 絶対に勝ってはいけない将棋対局」があったら
升田翁ならナニクソと勝つかもしれない
でも今の若手は大人の言う事を良く聞く優等生タイプでしょうね
0125名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 11:17:57.72ID:WqbH64bN
一体どうなるのか
0126名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 11:23:12.40ID:zWBJX62L
澤田はタイトル早く取りたいなら今日は勝たないと駄目だわな
0127名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 11:29:16.07ID:oWtpZUKZ
平常心で戦うの無理だな
0128名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 11:41:54.75ID:NLhfDyAo
澤田真悟 25歳

タイトル獲得リミットはあと5年

意外と厳しい
0131名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 12:36:43.23ID:mU83e8pv
藤井に2回ボコられた人の感想
澤田もここに加わることになるだろう。

浦野真彦八段(53)、竹内雄悟四段(29)、都成竜馬四段(27)ってどのレベルなの?
「藤井の強さは漫画レベル」って絶賛しているけど。
「八冠王になっても驚きません。本当に何があっても驚かない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00010021-abema-soci
0132名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 12:53:01.52ID:4J5yN5tW
(´・ω・`)局面が分からん
0133名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 13:02:49.80ID:yjKpP5kf
テレ朝でなんかやってるね
0134名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 13:08:20.18ID:Qh2jmISN
澤田応援してるぞ
ここらで小卒にプロの厳しさを叩き込んでやれ
0135名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 13:17:58.74ID:A3Tt8q5f
立ってるのもつらいなら、解説断れよ
0137名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 13:19:31.02ID:/TFg0Gat
谷川が跳ね返したときに新聞が一斉に震災がらみの記事書いてたのは覚えてる
羽生を知らなかったから凄え人がいるもんだと単純に思った
0139名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 14:54:36.41ID:rHsGjBKC
>>134
黙れ幼卒
0140名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 14:57:54.38ID:Is9Frwng
>>134
黙れ保卒
0141名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 15:02:50.58ID:Yd23x/aX
おめでとう
トン死だったから
いきなりだったね
0142名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 15:02:51.09ID:NLhfDyAo
一回負けると取りあえずは今の過剰なまでのメディア報道も一服する見込み

ネタ切れや
0143名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 16:37:22.69ID:29nu3I5k
負けそうだな


流石に2連敗は酷すぎる
0144名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 16:53:26.43ID:yjKpP5kf
勝てませんでしたな

終了(´・ω・`)
0145名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 17:17:05.37ID:29nu3I5k
>>1悲しいスレで終わってしまった
0146名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 17:19:36.66ID:mU83e8pv
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 澤田がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はプロ棋士の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| 中学生ごときに2連敗するとは   │
| プロ棋士の面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    羽生         渡辺       天彦
0147名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 17:34:58.59ID:VIKl/4Ze
オレが、そろそろ終盤かなと思って
ションベンしてる間に澤田が投了したww
0148名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 17:39:37.21ID:FzWJWYqs
藤井聡太が負けたのは非公式戦とはいえ永瀬、豊島、羽生だから
タイトル挑戦クラス以上の強さが必要なのかもね

澤田はタイトル挑戦一歩手前だったから、ちょっと力が足りなかった
そう考えると、次の増田もその次の佐々木も力が足りない

30連勝いくかも
0149名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 17:43:48.17ID:8dITJ9Nm
>>148
佐々木勇気は藤井聡太がプロ入りする前に
非公式戦で勝っている。
あくまでもプロ入り前の出来事だから
羽生、豊島、永瀬のラインには含まれてないだけ。
0151名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 18:25:17.28ID:L1QJV73M
NHK総合
クローズアップ現代+「最多連勝記録なるか?“進化”する14歳棋士・藤井聡太」
2017年6月21日(水)22:00〜22:25の放送内容

いまや日本中の注目の的!
中学3年生のプロ棋士・藤井聡太四段。
歴代最多連勝記録“28”にならぶことはできるのか?
不利な形勢も一手で逆転するその恐るべき戦略に迫る!

出演者
ゲスト
プロ棋士…山崎隆之,作家…大崎善生,

キャスター
武田真一,田中泉
0152名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 18:26:25.69ID:Ymdur0w+
藤井に2回ボコられた人の感想
澤田もここに加わることになったな。

浦野真彦八段(53)、竹内雄悟四段(29)、都成竜馬四段(27)ってどのレベルなの?
「藤井の強さは漫画レベル」って絶賛しているけど。
「八冠王になっても驚きません。本当に何があっても驚かない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00010021-abema-soci
0154名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 21:18:57.75ID:xIVPSzU5
澤田で止められなかっただと・・・?
さすがに増田、勇気を突破はきついと思うけどちょっと
ありえるのかとも思えてきた。
0155名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 21:30:24.92ID:CRgx0TiT
真田は勝負弱すぎる
一生日陰者で終わりだな
0156名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 22:24:09.43ID:rf08IlmT
K保 青いリュックが怪しすぎ
w辺 俺たちの怖さがわかってないらしいな
H生 そろそろ息の根止めますか
0157名無し名人
垢版 |
2017/06/22(木) 05:35:37.56ID:aW8kepVE
>>155
たしかに真田は竜王挑戦以降は
パっとしなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況