X



トップページ将棋・チェス
1002コメント288KB

藤井聡太被害者の会 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 17:45:59.92ID:ULqC81v+
会員急増中
0619名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 22:58:47.17ID:jVCDOG74
なんか心霊体験した話みたいになってるw
0620名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 23:39:33.01ID:Y+Vbvf8v
師匠を腑抜けのパーにされてしまった糸谷は何を思うか?
0622名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 01:52:51.75ID:cr2umRGP
藤井は無意識な精神レイパーだったか…
0623名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 18:51:11.72ID:Y5ADukRZ
体感だと対AIくらいの感覚なのかね
揺れないしほぼ間違えないから悪い意味で信じすぎちゃう感じというか
0624名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 20:54:25.31ID:yPTVVNMs
>>617
ハタチンさん、コワモテの印象だったのに壊れちゃったの?
0625名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 21:29:00.88ID:iYSfPEnI
被害者体験記w ガチで心に傷を負ってる被害者やないかw
0626名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 22:50:46.63ID:3ESWkkbH
>>624
畠山は昔から将棋に対してクソ真面目だから
他のもう適当にやってるロートルとは違って脅威に感じてるんじゃない?
0627名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 07:46:56.53ID:Jta5vPlQ
>>619
稲川淳二ボイスで脳内再生できるなこれ
0630名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 13:35:43.90ID:nsCnbBPl
あくまでネタスレだったはずなのに畠山はPTSDになってるし
澤田は壊れかけてるし割とガチの被害者生み出してるやん藤井君
0631名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 20:37:12.63ID:ektNdmkB
PTSDなんてさすがに言いすぎだろ…と思ってみたら確かにトラウマっぽい話し方してた…
まあ畠山は負け方が負け方だったからなあ
0632名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 21:06:14.96ID:cu9eWSQ4
確かに澤田は壊れてたわ
怖いよ〜
0633名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 21:11:46.87ID:Ek59WaR0
畠山は弟子の斎藤七段に負けるのとは違うえたいの知れない怖さが藤井六段にはあるんだろうか
0634名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 21:22:47.50ID:8wP5evBU
>>633
中学生に負けることはプライドが許さないという変なこだわり
0635名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 21:29:10.79ID:R3j1E7ak
深浦さんに負けて、年明けて大橋さんに負けて、壊れたかと
思ったら魔人になっていた。
0637名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 22:06:29.88ID:79C+czTe
来季の順位戦でベテランを大量に入れたいね
0638名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 00:17:41.16ID:6cjpJyGq
三枚堂は15日に負けても入会できないんだね?
0639名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 00:21:58.51ID:0NbWksCA
藤井聡太 通算69勝  竹内会長 通算84勝
0640名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 00:33:02.44ID:O0xAMWTn
>>639
会員ではないけど、上村なんか藤井より4年も前に四段に
なっているのに、未だに通算73勝だぞ。
0641名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 00:59:56.56ID:RCvphLBt
>>617
畠山って奨励会幹事じゃなかった?
羽生さんたちとも散々やって子供たちも一杯見ててそれでもこんな衝撃なのか
中学生てのがポイントなのかな
0642名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 01:55:06.21ID:7mYlb3fo
中学生棋士は居れどもあれだけ隙の無い中学生棋士は過去にもいないからね
やっぱ自分の昔と比較したりして「こんなガキに負けられん」ってのは誰しもあると思うよ、実力主義のプロなら尚更
0643名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 18:22:31.09ID:3gj9Ldae
ことあるごとに負けた時のVTR流して
蒸し返される羽生が気の毒
また当たって勝たないことには中学生に負けた国民栄誉賞のイメージがつきまとう
0644名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 18:23:22.72ID:/+2XwQpf
>>642
そんな威勢のいいもんじゃないやろ

こんな子供に竜王や名人が負けてしまったことへの恐怖や不安やぞ
自分も同じように、或いはそれ以上に無惨に敗北を喫する、
そういう未来がまさに目の前まで押し寄せて来た事への怯えよ
0645名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 19:05:55.03ID:2zgt9jD5
>>644
あの動画を見たけど、自分がこれまで営々と積み上げてきた「将棋」を
根底から否定され崩されてしまうことへの畏れを感じているようだった。

どこかのインタビューで深浦も同じようなことを言っていたと思う。
0646名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:12.32ID:/+2XwQpf
>>645
そうよなぁ…
ある意味、死ぬよりよっぽど恐ろしいわ
0647名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 20:52:05.44ID:Tr/uSG6d
中学生から圧を感じるのも畏れがあるからなのか
0648名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 21:31:34.31ID:sQ/THi4O
>>640
でも藤井には勝ってなかったか?
0649名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 22:16:43.82ID:R5lRE0/r
>>648
だから会員ではない
横歩取りがうまくはまって「宝くじに当たった」ようなもんだって言ってたっけ
あの時点ではまだ藤井は横歩取りにうまく対応しきれてなかったからね
0650名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 22:56:00.24ID:3Mx7Biix
>>646
能條純一のマンガ月下の棋士で自害した老棋士みたいだな。
「死ぬことがこんなに楽だとは思わなかった・・・」
0651名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 23:22:07.87ID:iU2l0qMO
佐々木勇気に早めにリベンジしたい
0652名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 23:41:33.67ID:O0xAMWTn
>>646
藤井が、単なる「強い若手」だったらハタチンがあんな
反応をすることはなかっただろうと思う。
0653名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 23:47:14.57ID:I5JwWgbE
ワインレッドのスーツ着るくらいじゃないと「圧」を跳ね返せない
0654名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 23:51:21.19ID:J3ambkaD
>>652
「読んでいない手を指されたということではない」というようなことを言っているので、
多分、3手目、5手目の多くが自分の深く読んでいない手で、しかもそれへの対応が難しい手だったことから
心折れてしまったのかも。
0655名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 23:55:39.87ID:H8+Lh5rV
>>641
将棋覚えて10年程度で名人に番勝負で勝った森内や屋敷と同年代だからキャリアの長さにはあまり意味がないことはわかってる世代な筈なんだがな
ちなみに対戦成績は森内9ー1畠山、屋敷9ー2畠山
0656名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 01:12:49.58ID:WKtA+QG6
どんな競技であろうと年下に力負けするって相当効くからな
実際澤田が壊されてるわけだし怖れない棋士のほうが少ないと思う
0657名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 01:17:56.40ID:RqNI0y73
小学生の藤井に負かされて壊れもせずに弟子にとる杉本師匠…
0658名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 01:18:59.94ID:bAOamQ2f
中学生であの完成度ということが信じ難いんだろうな
規格外とはこういうことか
この先どんな化物に育ってしまうのだろう
0659名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 20:18:13.25ID:OxISGK+H
三枚堂加害者の会強制退会で無所属に
0660名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 20:37:09.72ID:F+Yh3mJV
1勝1敗でも1敗の中身がヤバすぎるから被害者に加えてもいいレベル
中学生にここまで手合い違いの完敗喰らって澤田先生みたいに心壊れないか心配だわ
0661名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 20:38:36.51ID:RbsI1PKS
将棋 第76期順位戦C級2組10回戦 藤井聡太 × 三枚堂達也 (投了図以下シミュレーション有り) https://youtu.be/k5s6AVpp7FM @YouTubeより
0662名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 20:48:15.57ID:HbQgWKL5
貴重な狩人がまた一人消えた
0663名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 20:52:30.32ID:3gu7XdUt
(4−0)竹内雄悟
(3−0)都成龍馬、平藤眞吾、澤田真吾
(2−0)浦野真彦、阪口悟、宮本広志、星野良生、小林裕士、小林健二、北浜健介、豊川孝弘、中田功、梶浦宏孝
(2−2)大橋貴洸
(1−0)加藤一二三、西川和宏、西川慶二、有森浩三、所司和晴、千田翔太、金井恒太、近藤誠也、瀬川晶司、増田康宏、高見泰地、大石直嗣、
佐藤天彦、森内俊之、佐藤慎一、杉本和陽、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、屋敷伸之
松尾歩、矢倉規広、村田智弘、南芳一、牧野光則、古森悠太、羽生善治、広瀬章人
畠山鎮、阿部隆、杉本昌隆 ※横山大樹、※藤岡隼太
(1−1)佐々木大地、三枚堂達也
(0−1)佐々木勇気、菅井竜也、豊島将之、井出隼平、上村亘、稲葉陽、深浦康市

平成30年3月15日現在
0665名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 21:10:21.93ID:SMc8oqy0
一勝一敗とはいえ今回の三枚堂は二敗分くらいのダメージじゃないか
あまりに藤井がフルボッコしすぎて心折られて見てられなかった…
0666名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 21:27:35.85ID:xmge/nP4
上村は里見に無敗の藤田綾ポジションだな
女流では一時打倒里見研究会が矢内中心に作られて甲斐さんがタイトル奪取したことがあったがそろそろ若手が打倒聡太研究会を立ち上げるかもしれんな
0667名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 00:28:06.78ID:PmwBeNcy
会の活動に熱心だった都成くんは昇級というご褒美を与えられた
0668名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 04:25:39.26ID:7L7SCZrc
マジでネタスレじゃ無くなりつつあるな
3年くらいは本当に病んじゃう人多数出そう
18歳超えたらまぁ・・・なんとか・・・w
0669名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 08:56:12.81ID:ZMZHWsl2
最近の勝ち方がヤバイな
プロが「何が悪かったのか分からなかった」って
これから何十年と戦うんだぞ
はたちんみたいにたってもおかしくない
0671名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 09:19:00.44ID:rZVyxMRz
次は強敵糸谷との初手合
同じ西遊棋四天王の稲葉、菅井、豊島は全て加害者の会所属
糸谷も続く事が出来るか
0672名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 10:59:14.96ID:UCLaBZEn
糸谷を発端に他3名も入会するやもしれん
0673名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 11:04:45.41ID:h/pbd4I+
>>670
ここの体育座りは昨日のハイライトのひとつだったな
勇気の詰みすぎて困る発言と共に
0674名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 11:47:25.53ID:6kSYhaLb
>>667
となりくん、オメデトウ!これからも会の活性化よろしく。
0675名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 11:51:58.58ID:ZMZHWsl2
糸田にまでコテンパンにされたら将棋界震え上がるわ
0676名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 11:55:12.88ID:MTiNbAhd
糸谷が止めないと棋界が終わる
0677名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:02.83ID:P7FB0rsZ
>>665
屈辱の36桂馬
0678名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 12:00:02.13ID:tAdQgec0
>>670
これは木村先生の体育座りよりも来るものがあるな
0679名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 12:04:15.96ID:MTiNbAhd
天彦稲葉菅井に勝ち越しの糸谷が聡太に負けたら...
盛り上がりは群雄割拠でライバルありきやぞ
焼け野原になっら将棋人気衰退の一途や
0680名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 12:10:12.42ID:K1Qb5jRT
既に名人、竜王が屠られてるんやぞ
糸谷が強いといっても善戦できるとは思えん
0681名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 12:13:31.09ID:6kSYhaLb
ここで勝たないと、この会も盛り上がらないでしょ!
0682名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 12:13:39.00ID:MTiNbAhd
>>680
名人は今期クソ雑魚やし
そもそも糸谷は天彦より強いよ
0683名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 12:17:11.50ID:c26mgH61
糸デブの超キモ早指しで藤井を撹乱すべし
0684名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 12:40:03.36ID:1uI8Ugpe
都成は応援してるのでC1昇級は普通に嬉しいけど、藤井に食いついていって被害が拡大していく展開もおいしいかなと思ってしまった
0685名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 12:40:11.80ID:UnhnKeK7
糸谷のほうが時間攻めされたりして。
0686名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 13:25:41.43ID:3xbliEAh
昨日のあえて相手の心をへし折る指し方をみていたら、今の加害者の会メンバーにもいずれはこうやって三枚堂のように数百倍返しするおつもりか…と戦慄した
相手の得意戦術に乗っておいて徹底的に潰すとかなんと恐ろしい…

そんな藤井聡太をもっとみたい自分もいるし、それを止めるのもみたいし今将棋みててすごく楽しい
だがプロ棋士からしたらとんでもない状況だよな…ハナチン三枚堂のPTSDが心配でならない…
0687名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 13:50:40.74ID:Bh5qq8ta
今思えば羽生時代が盛り上がったのは羽生がまだ無敵レベルの支配者じゃなかったのがでかいんだよなあ
谷川羽生世代渡辺は被害者と言われつつもまだ羽生にライバルとして対抗できてた
ライバルがいたからこそ盛り上がったし、羽生も人気者になれた

全盛期大山や今の井山や白鵬みたいになったら逆に棋界の暗黒時代だ
上の人達を見ても分かるようにあまりにも強すぎる王者は逆に飽きられて人気もそれほど出ない
だが藤井君の圧倒的才能を見てると将来強すぎて飽きられるほどの圧倒的支配者になってしまいそうで怖い
ライバルになれる棋士、出てくれるかなあ・・・
0688名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 14:43:55.29ID:3FyQd4l2
羽生が他の棋士と比べて強すぎなかったのが大きいな
藤井が完全な1強になるとどうなるか
0689名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 15:29:21.96ID:jdM5/aOq
谷川にも島研にも聖にもドラマがあったな
聡太が将棋を終わらせても良いと思うけどね
0690名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:38:18.31ID:1aszZpMV
素晴らしい才能なんだろうけど
行き過ぎて恐怖になってしまってそう
藤井を基準に見られている棋士がちょっと気の毒
0691名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 17:01:57.46ID:ZMZHWsl2
勝つと分かっているものに、大衆はワクワクしないからね
本当に対抗馬出てこないと、20年後焼け野原になってるかもな
0692名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 17:05:27.23ID:zqtKONeu
他スレでも言われてたけどむしろ分かりやすい強いヒーローがいることは人の心をつかみやすいよ
0693名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 18:28:43.11ID:znyeGUTK
>>667
本人が頑張った結果だろうにご褒美とかいう言い方はさすがにどうなの?
0694名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 19:14:31.56ID:yg8TiPqQ
>>684
被害を受けながらもずっとくいついて
一緒にまた昇級してほしい

被害を受けるほど、それを糧に良いことがあってほしい
0695名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 20:07:24.96ID:o/NFfqRm
聡太先生には無双して貰いたい。ワクワクする。
0696名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 20:29:27.16ID:hpK0dS2L
序盤でリードするパターンがどんどん増えてるね
0697名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 20:34:58.30ID:bfFD6o+g
対藤井 勝率ランキング
1.000 佐々木勇気、菅井竜也、豊島将之、井出隼平、上村亘、稲葉陽、深浦康市
0.500 大橋貴洸、佐々木大地、三枚堂達也
0.000 竹内雄悟、都成龍馬、平藤眞吾、澤田真吾、浦野真彦、阪口悟、宮本広志、星野良生、小林裕士、小林健二、北浜健介、豊川孝弘、中田功、梶浦宏孝
   加藤一二三、西川和宏、西川慶二、有森浩三、所司和晴、千田翔太、金井恒太、近藤誠也、瀬川晶司、増田康宏、高見泰地、大石直嗣、佐藤天彦、森内俊之、佐藤慎一、杉本和陽、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、屋敷伸之
   松尾歩、矢倉規広、村田智弘、南芳一、牧野光則、古森悠太、羽生善治、広瀬章人、畠山鎮、阿部隆、杉本昌隆 ※横山大樹、※藤岡隼太

対藤井 勝ち越し数ランキング
1 佐々木勇気、菅井竜也、豊島将之、井出隼平、上村亘、稲葉陽、深浦康市
0 大橋貴洸、佐々木大地、三枚堂達也
-1 加藤一二三、西川和宏、西川慶二、有森浩三、所司和晴、千田翔太、金井恒太、近藤誠也、瀬川晶司、増田康宏、高見泰地、大石直嗣、
  佐藤天彦、森内俊之、佐藤慎一、杉本和陽、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、屋敷伸之
  松尾歩、矢倉規広、村田智弘、南芳一、牧野光則、古森悠太、羽生善治、広瀬章人、畠山鎮、阿部隆、杉本昌隆 ※横山大樹、※藤岡隼太
-2 浦野真彦、阪口悟、宮本広志、星野良生、小林裕士、小林健二、北浜健介、豊川孝弘、中田功、梶浦宏孝
-3 都成龍馬、平藤眞吾、澤田真吾
-4 竹内雄悟
0698名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 20:37:29.35ID:bfFD6o+g
都成は藤井に3敗して今年度0.744だもんな。
藤井がいなければ勝率8割いってたかもしれん。
0699名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 21:00:49.55ID:hpK0dS2L
対局ほぼ見てる気がするけど最近秒読みなったっけ…
0700名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 21:14:02.76ID:o/NFfqRm
都成さんが、ものさしになりそう。。
0701名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 21:23:05.74ID:GwSvidCD
都成は今年だけだろ
0702名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 22:41:07.48ID:V6CVzylf
それにしても昨日の勝ち方はないよな
対局者を人格崩壊にまで追い込む非道さ
聡太の通り過ぎた後には焼け野原しか残らない
0703名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 22:52:25.72ID:hpK0dS2L
横歩苦手ちゃうんかいと叫び声が聞こえた
0704名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 23:16:06.45ID:r66+BHlE
>>702
朝日杯で羽生から闇ゲームの仕方を学び、実践しちゃったよw
あの体育座りは魂の奪われた広瀬8段と同じw
0705名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 23:23:34.43ID:D14kwEzT
三枚堂が31歩で「ごめんなさい」と頭を下げてるのに
わざわざその後頭部をぶちのめすのような35歩

藤井くんにあやまっては駄目
絶対に赦してくれない
0706名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 23:37:05.54ID:oXoLHEcH
>>704
でも、29連勝のころから、形作りすらさせないとか
友達なくす手を指すとか言われてたから、もともと
そういう棋風なんだろうと思うよ。今年に入ってからは
そういう棋風を生かす技術、いわば嬲り殺しの技術に
磨きがかかってきたということではないかと。
0707名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 23:41:36.75ID:BSx+7Xlv
聡太をヒールにしたい一派が「被害者の会」ならぬ「復讐の会」みたいに湧いて出てきてコワイ
0708名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 23:42:38.98ID:5r8xSpqA
三枚堂戦は藤井の「受け」の妙手が炸裂してた感があるが
相手の「攻め」をしのいで守る「受け」ではなくて
「攻め」ようとする芽を先回りしてつぶしていくような
「攻め」させない「受け」だった
頭を出させないモグラたたきのような・・・
0709名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 23:43:58.44ID:V6CVzylf
>>707
それほど聡太の勝ち方に凄味が出てきたんだよ
0710名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 23:52:25.26ID:6wfklaJ7
そろそろ桐山先生にも入会していただきたい
対局がつくかどうか
0711名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 23:55:58.53ID:xZspDjUB
>>708
三枚堂は昼食休憩あたりから常に選択肢を藤井に制御されていた。
どんな変化を読んでも、それを後から悪手にしてしまう手を読んでいる。
どうやっても勝てそうな局面になっても、わざわざ馬の排除に手を回したり……
最後は3一の底歩を咎める袋小路で詰ませて終わり。

横歩で間違えるとどうなるか、というのがハッキリ出た対局だった。
尤も、ここまで徹底的にやる棋士は藤井ぐらいしかいないだろうが……。
0713名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 00:16:11.14ID:nYKdqWc4
桂頭はいつでも突けるけど悪型の金銀桂はいじらずに馬消せば終了というね
0714名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 00:18:21.67ID:UuXB+Kci
>>669
まるで電王戦の三浦VSGPS将棋みたいだね
0715名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 00:46:43.09ID:1QjkiYm2
糸谷出て来たとき化け物が現れたって騒がれてたけど藤井は化け物とか騒ぎ立てられないじわじわとした恐ろしさがあるんだよな
0716名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 00:59:33.53ID:9Gt7Feer
>>708
「五目並べに例えると、3個で止めればよいのに2個で止める」
と言われた大山のようだ
0717名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 01:51:54.37ID:UIsDdUIM
>>697
これ、いいですね。
そのうち、
1.000 井出隼平、上村亘
他は
0.500未満になる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況