X



藤井君て雑魚狩りしてるだけでしょ? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 18:37:24.66ID:GxV4qeyl
プロだけどそう思います。
0004名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 18:45:11.56ID:WnB1J7x+
9段もいるし
0006名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 18:49:19.22ID:pLJWr6XW
雑魚狩りは間違いない
ただそれでもこれだけ連勝すんのは凄い事なんやろ
0007名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 18:51:37.81ID:aopsVPk6
と言っても、藤井君にとっては人間みな等しく雑魚だからなあw
0008名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 18:57:58.99ID:T0pFp5j6
澤田を雑魚扱いするのはさすがに
0010名無し名人
垢版 |
2017/06/21(水) 20:44:24.89ID:c2aknmxM
>>7
なにそのフルメタルジャケット
0011名無し名人
垢版 |
2017/06/22(木) 00:34:34.63ID:sWxbHzxm
>>3
あんたプロならそれ声を大にしたほうがよくないか?
0012名無し名人
垢版 |
2017/06/22(木) 00:36:07.47ID:i5gk7Xuh
これから強いのとたくさん当たるからお楽しみに
0013名無し名人
垢版 |
2017/06/22(木) 00:41:05.97ID:ihvUfweV
今までは予選だから A級やタイトルホルダーとは普通は当たらない
勝ち進んだからこれからでてくる
0014名無し名人
垢版 |
2017/06/22(木) 00:48:08.06ID:whdySi+i
タイトル挑戦者決定戦までいった澤田は雑魚じゃないやろ
0015名無し名人
垢版 |
2017/06/22(木) 01:50:55.55ID:EchX9iIS
羽生とかのレジェンド妖怪は別として、
「九段=強い」ではないからな。
むしろ若くして五〜七段ぐらいにいるやつのほうがよほど強いよ。
0016名無し名人
垢版 |
2017/06/22(木) 11:02:18.81ID:5TpuCxti
雑魚であることが藤井によって証明されちゃったね
0017名無し名人
垢版 |
2017/06/22(木) 11:02:58.01ID:xj4kDWIg
野球やサッカーの下部リーグの場合いくら連勝してもたいした記録扱い
にはならないんだが、将棋の場合上位と当たる可能性があるから
一緒くたなんだな。本当は神谷の28連勝とか森内のB2以下で達成した
順位戦26連勝とかより、羽生のA級21連勝の方がすごいだろう。
1勝の重さを加味しないで結果の数字だけで騒ぐあいまいさは
やっぱり娯楽だからと感ずる
0018名無し名人
垢版 |
2017/06/22(木) 23:33:32.72ID:FdkzX+yW
平日は学校も行ってるわけだから、
将棋の勉強だけやってるプロよりハンデがある。
0019名無し名人
垢版 |
2017/06/23(金) 10:00:57.57ID:za3s9RgK
あらゆる棋士が藤井の前では雑魚に変身する
0020名無し名人
垢版 |
2017/06/23(金) 13:26:07.25ID:2JYjU29V
レーティング上位20との公式対戦全くないじゃね
雑魚相手の記録にどれだけの価値があるのやら
0021名無し名人
垢版 |
2017/06/23(金) 13:30:56.57ID:g1aWoJUd
テニスみたいな方式だったら連勝は無理だったな
トーナメント1回戦はC2はA級とやるとかだったら
0022名無し名人
垢版 |
2017/06/23(金) 13:38:42.59ID:af7htPO3
錦織の悪口はやめろよ
0023名無し名人
垢版 |
2017/06/23(金) 13:39:46.17ID:WofjJHql
>>17
羽生さんはその他に18連勝を2度やっている。
そんなハブさえウナギにされるのだ。
他の奴なんてミミズみたいなもんです。
0025名無し名人
垢版 |
2017/06/23(金) 18:09:36.68ID:UQRE+eFO
あ、雑魚相手の順位戦27連勝

あ、衛星姑息王
0026名無し名人
垢版 |
2017/06/23(金) 21:27:19.49ID:/qS/DJtE
澤田は挑決までいったから雑魚じゃないといってもらえるのに、タイトル挑戦した千田をフォローする人が少ない不思議
これが人望か
0027名無し名人
垢版 |
2017/06/24(土) 00:11:36.13ID:UIXBfqga
藤井聡太≒錦織圭
0028名無し名人
垢版 |
2017/06/27(火) 00:18:50.98ID:ulYilRGv
誰も知らない増田康宏に勝って29連勝
0029名無し名人
垢版 |
2017/06/27(火) 00:52:50.78ID:2kY3OcFm
藤井くんに負けたその雑魚に誰でもいいからお前ら1回でも勝ってみろ。
0030名無し名人
垢版 |
2017/06/27(火) 00:54:28.36ID:DFTQHVup
6月までは話題作りの雑魚祭り
まともに強かったのは3人ぐらいかな?
7月からがガチ
0032名無し名人
垢版 |
2017/06/27(火) 01:40:14.72ID:QXDvkbNb
>>21
まあでもエキシビジョンにしてもテニスで例えると
BIG4含むトップ30の選手7人に6勝1敗って結構
衝撃だったなあ。
現状の圭ならせいぜい2勝5敗レベル。
0033名無し名人
垢版 |
2017/06/27(火) 04:54:39.30ID:0Xfc5OLE
まあデビューしたてだから強いのと当たらないしな
0034名無し名人
垢版 |
2017/06/27(火) 04:55:21.03ID:0Xfc5OLE
>>29
ネット越しの対決なら余裕でボコってやりますよ
0035名無し名人
垢版 |
2017/06/27(火) 11:25:17.52ID:MU1/H+oK
>>29
ネットでの対決なら
俺のエルモが火を吹くぞ
0036名無し名人
垢版 |
2017/06/27(火) 11:43:00.98ID:DliJd+dO
雑魚だったら連勝できるなら、
今までのプロ棋士が、四段デビューした時に
なぜ出来なかったのか?ってことになる

今後はタイトル戦絡みで強いプロ棋士と
当たり続けるとは思うが
今の勢いならまだまだ連戦できそう

負けることで強くなるというが
藤井四段は勝ちながら強くなっている
0037名無し名人
垢版 |
2017/07/02(日) 14:55:50.28ID:fuZvldlY
>>29
ここをどこだと思ってる?
ここの住民ならプロの四段や五段ごとき余裕で切れ負けですよ。
0038名無し名人
垢版 |
2017/07/03(月) 02:01:20.94ID:PwgPMyIW
この負けは痛い
0039名無し名人
垢版 |
2017/07/03(月) 02:07:47.40ID:v5SQg0MA
プロボクシングで言えば、藤井はこれまで4回戦〜8回戦クラスの相手に勝ってきただけ。
だから実力的には、新人王を取った程度の、プロとしてはまだまだひよっこの部類だ。
だから日本ランカーとあたったらこの結果も当然。
0040名無し名人
垢版 |
2017/07/03(月) 02:13:27.59ID:MRdonAw2
今の時代は上州ヤマダ、加古川清流、叡王戦の四段予選など
若手、低段に限定した棋戦が多いから、そこで記録を稼いだだけだ。
昔は無かったんだよ。
本人が神ってたのも、もちろん、あるが
それでも、まだ何ひとつとして頂点は極めていない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況