X



藤井君て雑魚狩りしてるだけでしょ? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0141名無し名人
垢版 |
2018/03/18(日) 05:19:04.60ID:ApxUF6I/
オヤジ狩り
0142名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 14:01:16.65ID:Fqq2ATZF
名人も竜王も雑魚
0143名無し名人
垢版 |
2018/03/23(金) 04:22:10.23ID:g2DtwHkJ
糸谷も雑魚だった
0144名無し名人
垢版 |
2018/03/23(金) 07:32:46.92ID:LYzvVnjF
藤井に負けたら雑魚
よって羽生も雑魚
0145名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 09:14:39.02ID:3yufY0Su
ようアンチ、ちゃんと息してるか?(´・ω・`)
0146名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 07:12:36.89ID:gNLbkU5n
糸谷も雑魚
0147名無し名人
垢版 |
2018/04/22(日) 17:22:50.90ID:f+1ZTmkC
age
0148名無し名人
垢版 |
2018/05/01(火) 01:10:52.33ID:4KGkzO5R
74勝12敗
0149名無し名人
垢版 |
2018/05/01(火) 02:47:06.02ID:BZ1cFIpz
メジャーリーグを高校野球のように見せる大谷
プロ将棋をこども将棋名人戦のように見せる藤井
0150名無し名人
垢版 |
2018/05/10(木) 04:13:39.83ID:swbdRMMT
藤井聡太(2016年10月プロ入り)

2016年 1−0(1.0000)
2017年 54−10(0.8458)
2018年 20−2(0.9091)

通算  75−12(0.8621)
0151名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 16:23:01.23ID:BW4Mgrg9
あと一時間はのんびり
0152名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 05:37:50.14ID:S1+jnnUh
はい、雑魚狩りでーす!
0153名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 02:29:52.46ID:anafLmFZ
雑魚狩り能力比較
藤井聡太(31勝1敗ペース)14歳
中原 誠(6勝1敗ペース)19歳
羽生善治(5勝1敗ペース)18歳
久保利明(4勝1敗ペース)19歳
杉本晶隆(3勝1敗ペース)28歳(1997年度)
都成龍馬(2勝1敗ペース)27歳(2017年度)
0154名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 03:02:06.68ID:/u7H2WNa
藤井は羽生に勝ってることを考えると藤井は羽生並み
素人目で見て羽生がC級の相手を負かし続けている姿は雑魚狩りにしか見えない

まあそういうことだよね
0155名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 08:57:25.25ID:4CvfCkdD
>>1
タイトルホルダーやA級棋士も含まれとるがな
0156名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:04:44.16ID:TCNAN9Lh
>>153
藤井鬼すぎ
0157名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:08:03.25ID:TCNAN9Lh
でも本戦準々決勝進出済が一個だけじゃなあ
タイトルへの道はまだまだ険しい
0158名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 20:45:26.46ID:iHDYa7Wn
今年が終わる頃どうなってるかだなぁ
全棋士参加棋戦優勝者だしタイトル取るだけの
実力が既にあるのは疑いようがないけど、
今年取れるかどうかはまだ分からないもんね
0159名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 01:11:39.28ID:DPHuq/rF
本人はタイトル狙いに行くと有言してたな
今は王座戦に全てをかけるつもり
0161名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 04:32:08.83ID:w/8SMikb
年齢別勝率PB
1 藤井聡太 0.96875 31 01 14歳
2 中原 誠 0.86967 40 06 19歳
3 羽生善治 0.83333 70 14 18歳
4 森内俊之 0.83099 59 12 20歳
5 中村太地 0.82692 43 09 23歳
6 近藤正和 0.82609 38 08 33歳
7 大山康晴 0.82352 28 06 37歳
8 桐山清澄 0.80952 34 08 20歳
9 丸山忠久 0.80702 46 11 24歳
10 久保利明 0.80000 40 10 19歳
10 青嶋未来 0.80000 44 11 21歳
10 菅井竜也 0.80000 44 11 22歳
0162名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 11:31:27.81ID:0aIHfijA
>>161
大山以外全員雑魚狩りだけど藤井だけ鬼
0163名無し名人
垢版 |
2018/06/24(日) 02:00:42.30ID:UbKjuBzz
平成28年 1−0(1.0000)
平成29年 54−10(0.8438)
平成30年 24−2(0.9231)

2016年度 10−0(1.0000)
2017年度 61−12(0.8356)
2018年度 8−0(1.0000)
0164名無し名人
垢版 |
2018/06/24(日) 02:27:13.55ID:Ea6dboui
こうゆうの保存しておいたほうがいいよ
いかに2ch(5ch)の書き込みが的外れかの証左だから
0165名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 02:30:32.76ID:hDpXAwE/
今回はリアルに雑魚だった 都成四段
0166名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 06:05:30.57ID:3P17Whgs
たしかに
0167名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 12:53:34.99ID:Te8OHj29
>>164
いや、藤井くんからすると
みんな雑魚なんだろう
0168名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 13:10:16.32ID:A2RB3g3E
昨日の内容は相手が雑魚のなかでも筋金入りの雑魚だったと言える
0169名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 13:17:35.27ID:LqKnpo9l
レーディングも4位まで来てるしなあ。
しかも2位が射程圏だし。

1 豊島将之八段 1880
2 広瀬章人八段 1839
3 永瀬拓矢七段 1839
4 藤井聡太七段 1837
0170名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 13:25:52.30ID:+BeXnPTh
さっさとタイトル取っちゃえば、予選免除で雑魚との対局減りまくるから、それまでの短い間だけのことよ
0172名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 14:34:04.15ID:xpCLIG5D
>>167
本当はそう思ってるかもしれない
このままだと強すぎて棋士や視聴者にも引かれてしまいかねないから
いかに嫌われないようにコメントするかが重要になってくる
0173名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 14:46:15.89ID:oSRB2Y/5
藤井くんの快進撃を見て
棋士界の層の薄さが分かってきた

もともと雑魚しかいなかった畑に少し強い羽生が現れて食い荒らし
羽生が次第に衰えて王者不在の時代に突入した矢先
とても強い藤井くんが空き巣泥棒の如く現れて雑魚を乱獲してるのが現状
0174名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 05:02:11.63ID:grwN1jQK
>>172
引かれてしまいかねないって言われてももう手遅れだけどな
ファンでもドン引きですよ
0175名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 09:31:07.79ID:di3zCCWo
>>173
ポッと出の新人は、最初から強豪とばかり当たるような仕組みを作らないとダメだな
0176名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 06:44:44.62ID:0v/wPPyo
29連勝の頃は雑魚のミスに助けられた部分が多く、連勝が止まってからは持ち時間の短い将棋で負けが込んだ。
最近は当時に比べて地力は付いたが、前回の相手は久しぶりの雑魚だったので次につながる内容とは言えない。
0177名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 11:07:00.70ID:gDMM2WFr
   羽生善治    藤井聡太
14歳 0−0(0.000) 31−1(0.969)
15歳 24−8(0.750) 50−13(0.794)
16歳 46−14(0.767) 0−0(0.000)

   羽生善治    藤井聡太
中2 0−0(0.000) 10−0(1.000)
中3 8−2(0.800) 61−12(0.836)
高1 40−14(0.741) 10−2(0.833)


   豊島将之(笑)  藤井聡太
14歳 0−0(0.000) 31−1(0.969)
15歳 0−0(0.000) 50−13(0.794)
16歳 0−0(0.000) 0−0(0.000)

   豊島将之(笑)  藤井聡太
中2 0−0(0.000) 10−0(1.000)
中3 0−0(0.000) 61−12(0.836)
高1 0−0(0.000) 10−2(0.833)
0178名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 11:28:30.19ID:S7paXdpa
のんの登場藤井聡太は私のもの
0179名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 11:52:24.91ID:tTPSU2qg
藤井以外全員雑魚やからしゃあない
0180名無し名人
垢版 |
2018/07/16(月) 02:05:41.87ID:4TM2H07l
羽生善治(1970.9.27) 藤井聡太(2002.7.19)
14歳 0−0(0.000) 14歳 31−1(0.969)
15歳 24−8(0.750) 15歳 50−14(0.781)
16歳 46−14(0.767) 16歳 0−0(0.000)
0181名無し名人
垢版 |
2018/07/29(日) 05:16:06.25ID:Qv31mXVx
噛ませ犬 八代弥
0182名無し名人
垢版 |
2018/08/02(木) 01:18:20.85ID:a5bAWjzu
羽生善治(1970.9.27) 藤井聡太(2002.7.19)
14歳 0−0(0.000) 14歳 31−1(0.969)
15歳 24−8(0.750) 15歳 50−14(0.781)
16歳 46−14(0.767) 16歳 3−0(1.000)
合計 70−22(0.761) 合計 85−15(0.850)
0183名無し名人
垢版 |
2018/08/02(木) 02:09:56.98ID:YmmVoIwa
年齢別勝率自己ベスト
31勝1敗ペース 勝率0.969(藤井14歳がクリア)
30勝1敗ペース 勝率0.968
29勝1敗ペース 勝率0.967
28勝1敗ペース 勝率0.966
27勝1敗ペース 勝率0.964
26勝1敗ペース 勝率0.963
25勝1敗ペース 勝率0.962
24勝1敗ペース 勝率0.960
23勝1敗ペース 勝率0.958
22勝1敗ペース 勝率0.957
21勝1敗ペース 勝率0.954
20勝1敗ペース 勝率0.952
19勝1敗ペース 勝率0.950
18勝1敗ペース 勝率0.947
17勝1敗ペース 勝率0.944
16勝1敗ペース 勝率0.941
15勝1敗ペース 勝率0.938
14勝1敗ペース 勝率0.933
13勝1敗ペース 勝率0.929
12勝1敗ペース 勝率0.923
11勝1敗ペース 勝率0.916
10勝1敗ペース 勝率0.909
09勝1敗ペース 勝率0.900
08勝1敗ペース 勝率0.889
07勝1敗ペース 勝率0.875
06勝1敗ペース 勝率0.857(中原19歳がクリア)
05勝1敗ペース 勝率0.833(羽生18歳がクリア)
04勝1敗ペース 勝率0.800(久保19歳がクリア)
03勝1敗ペース 勝率0.750(谷川17歳がクリア)
02勝1敗ペース 勝率0.667(増田17歳がクリア)
0184名無し名人
垢版 |
2018/08/02(木) 08:33:01.06ID:UT5363Bt
>>19イケメンには弱い 汚釜藤井ちゃん
0185名無し名人
垢版 |
2018/08/02(木) 08:33:58.86ID:UT5363Bt
>>22年収37億の方がいいわ 将棋とか笑
0186名無し名人
垢版 |
2018/08/02(木) 08:34:52.24ID:UT5363Bt
>>178ホモ消えろ
0187名無し名人
垢版 |
2018/08/02(木) 16:09:27.54ID:ncAnUMB1
ソフトで鍛錬された新人が続々と現れる?
0188名無し名人
垢版 |
2018/08/02(木) 17:28:18.80ID:ncAnUMB1
>>1
棋力はどの位?
0189名無し名人
垢版 |
2018/08/03(金) 01:17:46.85ID:xD53NZQg
藤井以外全員雑魚
0190名無し名人
垢版 |
2018/08/03(金) 01:45:54.64ID:So0FSz0E
藤井14歳 9割7分
中原19歳 8割7分
大山18歳 8割4分
羽生18歳 8割3分
時代の覇者と言われる棋士はみな雑魚狩り時代に驚異的な勝率を叩き出している
0191名無し名人
垢版 |
2018/08/03(金) 02:37:21.51ID:D0vNjzvn
雑魚狩り時代の実績で将来どのレベルの棋士になれるか決まるわけだな
0192名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 01:31:58.56ID:/6O0wPWm
10代で年間5勝1敗ペースの維持がノルマ
0193名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 07:03:19.23ID:lXGicgB8
まじか!?
羽生は雑魚だったのか・・・・
0194名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 10:21:10.08ID:RYAa1Ior
こいつら全員雑魚ですが何か?


都成竜馬(笑)、竹内雄悟
澤田真吾、豊川孝弘、平藤眞吾
屋敷伸之、大石直嗣、浦野真彦、阪口悟、宮本広志、星野良生、小林裕士、小林健二、北浜健介、中田功、梶浦宏孝、古森悠太
大橋貴洸
羽生善治、佐藤天彦、広瀬章人、糸谷哲郎、森内俊之、加藤一二三、南芳一、森下卓、松尾歩、畠山鎮、阿部隆、千田翔太、高見泰地、金井恒太、近藤誠也、阿部光瑠、船江恒平、西尾明、石田直裕、八代弥
杉本晶隆、杉本和陽、中村亮介、西川和宏、西川慶二、瀬川晶司、脇謙二、村田智弘、有森浩三、藤倉勇樹、牧野光則、佐藤慎一、高野智史、矢倉規広、藤原直哉、所司和晴、※横山大樹、※藤岡隼太
深浦康市、増田康宏、佐々木大地、三枚堂達也
0195名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 10:27:28.73ID:Mv+ihfhJ
本戦勝率5割以下じゃ数字貼れば貼るだけ雑魚狩り専を強調するだけなんだよな
最近ムキになってゴミデータいろんなところ貼りまくってる馬鹿が可哀想
0196名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 10:35:46.40ID:yPH7TafO
タイトル戦本戦ベスト4初進出年齢
15 藤井聡太
16
17 屋敷伸之(18)谷川浩司(21)
18 羽生善治(19)渡辺明(20)
19 
20 三浦弘之(20)
21 郷田真隆(21)
22 塚田泰明(22)中村修(23)佐藤康光(24)菅井竜也(25)糸谷哲郎(26)森内俊之(31)
23 広瀬章人(23)南芳一(24)佐藤天彦(28)中村太地(29)深浦康市(35)
24 豊島将之(28)丸山忠久(29)久保利明(33)
25 福崎文吾(27)藤井猛(28)高橋道雄(28)田中寅彦(31)

【備考】
年齢は準決勝の対局日ベース
藤井聡太以外は1971年以降プロ入りのタイトル奪取経験者が対象
0197名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 10:38:34.07ID:Mv+ihfhJ
>>196
お前ワロタスレに引っ込んでたほうがよいよ
ゴミいろんな所に撒き散らかさない
0198名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 10:45:43.89ID:r+N3ZeNJ
貼れば都合悪い人がいるみたいですね
どんどん貼りましょう
0200名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 10:52:10.80ID:7ev43dXA
いい資料はどんどん拡散しよう
0201名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 10:52:19.79ID:4bVBF+ln
年齢別勝率自己ベスト
31勝1敗ペース 勝率0.969(藤井14歳がクリア)
30勝1敗ペース 勝率0.968
29勝1敗ペース 勝率0.967
28勝1敗ペース 勝率0.966
27勝1敗ペース 勝率0.964
26勝1敗ペース 勝率0.963
25勝1敗ペース 勝率0.962
24勝1敗ペース 勝率0.960
23勝1敗ペース 勝率0.958
22勝1敗ペース 勝率0.957
21勝1敗ペース 勝率0.954
20勝1敗ペース 勝率0.952
19勝1敗ペース 勝率0.950
18勝1敗ペース 勝率0.947
17勝1敗ペース 勝率0.944
16勝1敗ペース 勝率0.941
15勝1敗ペース 勝率0.938
14勝1敗ペース 勝率0.933
13勝1敗ペース 勝率0.929
12勝1敗ペース 勝率0.923
11勝1敗ペース 勝率0.916
10勝1敗ペース 勝率0.909
09勝1敗ペース 勝率0.900
08勝1敗ペース 勝率0.889
07勝1敗ペース 勝率0.875
06勝1敗ペース 勝率0.857(中原19歳がクリア)
05勝1敗ペース 勝率0.833(羽生18歳がクリア)
04勝1敗ペース 勝率0.800(久保19歳がクリア)
03勝1敗ペース 勝率0.750(谷川17歳がクリア)
02勝1敗ペース 勝率0.667(増田17歳がクリア)
0202名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 10:57:09.30ID:xEkDntzo
データは完全に出揃ったからワロタスレはもう必要ない
これからはどんどん撒き散らして行く
0203名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 11:08:05.75ID:6pyUXGAb
アンチ(一人しかいないけど)はすぐに手の内を見せるから対策しやすい
0204名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 11:11:00.53ID:uRL+q3tM
もう一人いるけどそいつは土日しか稼働出来ないらしい
0205名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 11:34:24.31ID:5p71CpS/
(荒らしに)どつかれたら(データを貼って)どつき返せ
0206名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 12:08:43.80ID:UjsELQxQ
>>202
よっしゃ
0207名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 12:13:20.12ID:rCejg+AO
戦争じゃ〜〜〜〜っ!
0208名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 12:16:18.24ID:NVGB0WMK
>>195
そういう意見って
朝日杯優勝してからは浮いてる感じだよね

レーティングも上がってきて
プロ棋士の間でも藤井くんはトップレベルと認識されてるから

情弱か、現実受け入れられない人かのどっちかだろうけど
0209名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 12:17:22.75ID:aO+lNrvr
アンチはこれからが本当の地獄よ
0210名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 12:19:25.35ID:joN0ILCD
>>201
久保が地味にすげー
0211名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 12:21:17.73ID:NVGB0WMK
>>209
マゾなんだろうね

藤井くんが勝つと精神不安定になるとか
勝率8割超えてる以上、ほとんどいつもストレス抱える状態だと
思うんだよね

アンチなんて負け戦、よくやる気になれるなぁと
0212名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 12:22:29.95ID:T0vPfHzX
>>210
その貯金があるから未だに粘れてる
0213名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 12:28:46.98ID:TVzz09Kp
>>211
今荒らしてるアンチは正体バレてるけど
彼には彼なりの引くには引けない事情があるんだよ
彼を引けなくしたのは触っちゃいけない危険な藤井聡太ファンの仕業だけどね
でも悪いのはまんまとはめられたアンチ
0214名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 13:04:04.28ID:mk7vrNw9
一人で頑張ってるけど荒らすタイミングが悪いもん
0215名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 13:20:54.97ID:9D2EgRgL
荒らされたら困る時には荒らさないし荒らされてもいい時に荒らしにくる馬鹿
0216名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 13:21:19.51ID:NVGB0WMK
>>213
なんで引けないんです?
将棋業界関係者でもない限り
藤井くんが強かろうが弱かろうが
どうでもいいと思うんですが?
0217名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 13:27:10.76ID:iZCXg9Di
このスレ全部熟読したらわかるよ
荒らしの正体も含めて
0218名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 13:30:48.06ID:jax5Au2a
>>213
危険な藤井聡太ファン軍団にはめられた奴らはたくさんいるけど未だに抵抗してくるのは二人だけ
0219名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 13:35:03.77ID:Hs7Y8Qsr
>>202
最終的に藤井聡太関連のスレがIPに一本化されたらそちらをデータまみれで洗脳して差し上げましょう
0220名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 13:41:30.75ID:Dn5NjlK1
危険な藤井聡太ファンにはあのチン一郎ですら逃げ出した過去がある
0221あま
垢版 |
2018/08/04(土) 13:45:50.69ID:RR0W1+PJ
0222名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 14:03:23.06ID:u9D0rT/r
>>220
あのバトルはワロタ職人の頭脳を見た
0223名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 14:09:20.05ID:kDjRKuYP
タイトル戦本戦ベスト4初進出年齢
15 藤井聡太
16
17 屋敷伸之(18)谷川浩司(21)
18 羽生善治(19)渡辺明(20)
19 
20 三浦弘之(20)
21 郷田真隆(21)
22 塚田泰明(22)中村修(23)佐藤康光(24)菅井竜也(25)糸谷哲郎(26)森内俊之(31)
23 広瀬章人(23)南芳一(24)佐藤天彦(28)中村太地(29)深浦康市(35)
24 豊島将之(28)丸山忠久(29)久保利明(33)
25 福崎文吾(27)藤井猛(28)高橋道雄(28)田中寅彦(31)

【備考】
年齢は準決勝の対局日ベース
藤井聡太以外は1971年以降プロ入りのタイトル奪取経験者が対象
0224名無し名人
垢版 |
2018/08/14(火) 08:39:09.98ID:eoxWuJsu
藤井の自己最低通算勝率
55勝11敗(0.833)

藤井の現在の通算勝率
86勝15敗(0.851)
0225名無し名人
垢版 |
2018/08/14(火) 10:30:55.84ID:hFnENwf+
2か月前
「今年度中に複数冠!」「今年度末に八段は確定!」「竜王はもらった」

現在
「気長に見守りましょう」「しょ、勝率はこんなに凄いから…!」「ま、まだ16歳でこの成績だから!」「NHK杯のときは今泉が卑怯な手を使ってきたから!」


現実とはこんなもん
0226名無し名人
垢版 |
2018/08/14(火) 10:52:01.71ID:FSCacRr+
その通り
0227名無し名人
垢版 |
2018/08/14(火) 12:28:52.07ID:SSPqNHMb
>>225
聡太ファンにもいろいろいる中で、一番極端な(もっと言えば一番バカな)意見だけ拾うのはフェアではない
0228名無し名人
垢版 |
2018/08/14(火) 13:06:35.49ID:Siw/2Iu3
アンチの主張
0229名無し名人
垢版 |
2018/08/14(火) 14:57:34.84ID:346P0i+R
藤井ファンだけど今期タイトルは無理そうだと思ってたし今泉も素直にすごいと思ったけどなあ
藤井も普段の対局態度は人のこと言えないし
0230名無し名人
垢版 |
2018/08/15(水) 04:26:03.97ID:0vym74nu
羽生善治(1970.9.27) 藤井聡太(2002.7.19)
1984 (アマチュア) 2016 (順位戦不参加)
1985 (順位戦不参加) 2017 C2(10−0)1位
1986 C2(8−2)7位 2018 C1(3−0)
1987 C2(10−0)1位 2019
1988 C1(8−2)3位 2020
1989 C1(10−0)1位 2021
1990 B2(8−2)4位 2022
1991 B2(8−2)1位 2023
1992 B1(11−1)1位 2024
1993 A(7−2)1位 2025
1994 ※名人挑戦奪取 2026


タイトル累積獲得期数(括弧内は当年12月31日における年齢)
【羽生善治】 【藤井聡太】
1985年(15)0 2017年(15)0
1986年(16)0 2018年(16)0
1987年(17)0 2019年(17)
1988年(18)0 2020年(18)
1989年(19)1 2021年(19)
1990年(20)1 2022年(20)
1991年(21)2 2023年(21)
0231名無し名人
垢版 |
2018/08/15(水) 10:06:01.76ID:M2upNZpU
同じ条件で比較するなら2023年の3月18日までに藤井が累積タイトル(叡王除く)1期だと羽生よりペースが早い事になる
0232名無し名人
垢版 |
2018/08/16(木) 06:22:42.28ID:2wsTYfBd
羽生は竜王戦は4組からスタート
決勝トーナメントの組み合わせも今と違う
0233名無し名人
垢版 |
2018/08/17(金) 10:41:42.83ID:50dNx3nI
悪いとこ取りで初めて7戦4敗を喫したのは
羽生 デビュー32戦目
中原 デビュー95戦目
藤井 ?
0234名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 05:57:06.89ID:xSXMuFal
今のところ羽生や中原をしのぐ活躍
これからが楽しみ
0236名無し名人
垢版 |
2018/08/21(火) 10:05:46.55ID:VbtV4eTz
>>230
羽生しょぼくね?
0237名無し名人
垢版 |
2018/08/28(火) 00:17:36.91ID:U9XQ9G6x
冷静に考えたら今のA級ですら全員雑魚
0238名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 03:56:21.72ID:ySXoQBKG
昨日もきっちり雑魚狩り出来ました

ありがとうございました
0239名無し名人
垢版 |
2018/09/04(火) 04:02:07.88ID:9XPPXC+1
【年齢別】
14歳 31−1(0.969)
15歳 51−14(0.785)
16歳 7−1(0.875)

【年別】
2016年 1−0(1.0000)
2017年 54−10(0.8438)
2018年 34−6(0.8500)

【年度別】
2016年度 10−0(1.0000)
2017年度 61−12(0.8356)
2018年度 18−4(0.8181)


・14歳勝率(30局以上)
藤井聡太 31−01(0.969)

・15歳勝率(30局以上)
藤井聡太 51−14(0.785)
羽生善治 24−08(0.750)
加藤一二 24−09(0.728)
谷川浩司 22−13(0.629)

・16歳勝率(30局以上)
藤井聡太 7−1(0.875)※30局未満
羽生善治 46−14(0.767)
加藤一二 27−11(0.711)
谷川浩司 29−12(0.704)
渡辺 明 24−14(0.632)
0240名無し名人
垢版 |
2018/09/04(火) 09:52:45.98ID:92ZyNV+N
0.800を3年度連続
0.750を4年度連続
0.700を10年度連続
を達成したら新記録

5勝1敗ペース(0.833)を2年度連続でも新記録
6勝1敗ペース(0.857)ならば単年度でも新記録
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況