X



トップページ将棋・チェス
1002コメント323KB

藤井聡太応援スレ Part73 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し名人 (ワッチョイ 9fab-JvoN)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:18:40.48ID:gesQs5Ny0
対局予定
29 _ 2017年06月26日 増田康宏  第30期 竜王戦決勝トーナメント1回戦

_ _ 未定         中田功    第76期 順位戦C級2組2回戦
_ _ 未定         西川慶二  第89期 棋聖戦一次予選1回戦
_ _ 未定         阪口悟    第89期 棋聖戦一次予選2回戦 (※)
_ _ 未定         豊島将之  第43期 棋王戦決勝トーナメント2回戦
_ _ 未定         佐々木大地 第48期 新人王戦4回戦
_ _ 未定         大石直嗣  第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選2回戦
_ _ 未定         森内俊之  第67回 NHK杯将棋トーナメント2回戦

(※)は前局で勝った場合に当たる
0003名無し名人 (ワッチョイ 9fab-JvoN)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:18:51.81ID:gesQs5Ny0
01 ○ 2016年12月24日 加藤一二三 第30期 竜王戦ランキング戦6組1回戦
02 ○ 2017年01月26日 豊川孝弘  第43期 棋王戦予選2回戦
03 ○ 2017年02月09日 浦野真彦  第30期 竜王戦ランキング戦6組2回戦
04 ○ 2017年02月23日 浦野真彦  第67回 NHK杯将棋トーナメント予選1回戦
05 ○ 2017年02月23日 北浜健介  第67回 NHK杯将棋トーナメント予選2回戦
06 ○ 2017年02月23日 竹内雄悟  第67回 NHK杯将棋トーナメント予選3回戦
07 ○ 2017年03月01日 有森浩三  第67期 王将戦一次予選1回戦
08 ○ 2017年03月10日 大橋貴洸  第48期 新人王戦2回戦
09 ○ 2017年03月16日 所司和晴  第30期 竜王戦ランキング戦6組3回戦
10 ○ 2017年03月23日 大橋貴洸  第43期 棋王戦予選3回戦

11 ○ 2017年04月04日 小林裕士  第67期 王将戦一次予選2回戦
12 ○ 2017年04月13日 星野良生  第30期 竜王戦ランキング戦6組4回戦
13 ○ 2017年04月17日 千田翔太  第67回 NHK杯将棋トーナメント1回戦
14 ○ 2017年04月26日 平藤眞吾  第43期 棋王戦予選4回戦
15 ○ 2017年05月01日 金井恒太  第30期 竜王戦ランキング戦6組5回戦
16 ○ 2017年05月04日 横山大樹  第48期 新人王戦3回戦
17 ○ 2017年05月12日 西川和宏  第67期 王将戦一次予選3回戦
18 ○ 2017年05月18日 竹内雄悟  第07期 加古川青流戦2回戦
19 ○ 2017年05月25日 近藤誠也  第30期 竜王戦ランキング戦6組決勝
20 ○ 2017年06月02日 澤田真吾  第43期 棋王戦予選決勝

21 ○ 2017年06月07日 都成龍馬  第02回 上州YAMADAチャレンジ杯1回戦
22 ○ 2017年06月07日 阪口悟    第02回 上州YAMADAチャレンジ杯2回戦
23 ○ 2017年06月07日 宮本広志  第02回 上州YAMADAチャレンジ杯3回戦
24 ○ 2017年06月10日 梶浦宏孝  第03期 叡王戦四段戦予選2回戦
25 ○ 2017年06月10日 都成龍馬  第03期 叡王戦四段戦予選3回戦
26 ○ 2017年06月15日 瀬川晶司  第76期 順位戦C級2組1回戦
27 ○ 2017年06月17日 藤岡隼太  第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選1回戦
28 ○ 2017年06月21日 澤田真吾  第67期 王将戦一次予選4回戦
0004名無し名人 (ワッチョイ 1736-ZLad)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:18:55.19ID:ZEKwKCua0
藤井聡太の扇子が大人気!販売直後に嵐が巻き起こる!
http://clanblog.seesaa.net/article/451067244.html

藤井聡太を掘り下げる!?〜アスペルガーの噂?天才を育てたおもちゃの存在?〜
http://clanblog.seesaa.net/article/451065539.html

藤井 聡太四段の収入は規格外! 若干14歳にして破格の月収!!
http://clanblog.seesaa.net/article/451041958.html

藤井聡太!対局予定は?6月の勝敗やいかに?目指せ頂点!
http://clanblog.seesaa.net/article/451039822.html

藤井聡太 対 澤田真吾の対局の行方は?明日中継!澤田真吾はこんな人!
http://clanblog.seesaa.net/article/451040590.html

藤井聡太四段!将棋界の天才中学生!そう、彗星のごとく!
http://clanblog.seesaa.net/article/450923298.html
0005名無し名人 (ワッチョイ 9fab-JvoN)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:19:02.81ID:gesQs5Ny0
藤井聡太四段デビュー後28連勝 連勝記録歴代1位タイ
━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━
竜王六│@BHKNR決_____挑三__│次増康四段 6/26
棋王戦│AIMS決______挑二__∴│次豊島八段
王将戦│FJP㉘_二___挑______│次山崎or菅井
叡王戦│㉔㉕__本___決七______│次 
順位c2│㉖_________∵∴∵∴∵∴│次中田七段 7/6 or 7/13
───┼────────────────┼─────
NHK杯│CDE本L_____∵∴∵∴∵∴│次森内九段
新人王│GO__決三___∴∵∴∵∴∵∴│次佐々木四段
青流戦│Q___決三___∴∵∴∵∴∵∴│次都成四段
上州杯│㉑㉒㉓___∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴│次梶浦or三枚堂
朝日杯│㉗___二__決____∵∴∵∴│次大石六段
━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━
0006名無し名人 (ワッチョイ 9fab-JvoN)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:19:13.69ID:gesQs5Ny0
【各棋戦進行状況】
竜王戦 決勝トーナメント1回戦  増田康 6/26 ※5組昇級決定
順位戦 C級2組2回戦      中田功  7/6 or 7/13 ※1勝0敗
叡王戦 四段戦4回戦     [{上村 - (今泉-佐々木大)}-{大橋-星野}]の勝者 未定
王位戦 予選                8月開幕予定
王座戦 一次予選             8月開幕予定
棋王戦 挑戦者決定T2回戦  豊島  未定
王将戦 一次予選7組決勝  山崎-菅井の勝者 未定
棋聖戦 一次予選ハ組1回戦 西川慶 未定

朝日杯 一次予選12組2回戦 大石 未定
銀河戦 予選                8月開催予定
NHK杯 2回戦          森内   未定
新人王 4回戦          佐々木大 未定
上州杯 4回戦          三枚堂-梶浦の勝者 未定
青流戦 3回戦          都成  未定
0007名無し名人 (ワッチョイ 9fab-JvoN)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:19:31.04ID:gesQs5Ny0
6月26日(月曜日)
竜王戦 決勝トーナメント
増田康宏(5組優勝)−藤井聡太(6組優勝)

ニコニコ生放送
2017/06/26(月) 開場:09:50 開演:10:00
※スタジオ解説は12時40分からとなります。
解説:谷川浩司 九段
聞き手:里見咲紀 女流初段

AbemaTV・将棋チャンネル
6月26日(月)09:30 〜 6月27日(火)02:00
解説:佐藤紳哉 七段、田中悠一 五段
聞き手:山口絵美菜 女流1級
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9BWPNiDgdJEUNT
0008名無し名人 (ワッチョイ 9fab-JvoN)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:20:08.26ID:gesQs5Ny0
よくある質問(仮)

Q.「叡王戦」「YAMADA杯」「朝日杯」などは公式戦?
A.公式戦です

Q.どこで中継やっている?
A.「ニコニコ生放送」「AbemaTV将棋チャンネル」などで中継していることが多い

Q.未成年の深夜労働は法律違反では?
A.プロ棋士は「個人事業主」なので問題なし

Q.学校を休んで対局ばかりで大丈夫なの?
A.中学生は留年なし。学校側も配慮してくれる様子

Q.藤井四段はいつ五段になるの?
A.最短で8月末に昇段がありえる。来年3月まではまず昇段無理なのでしばらく藤井四段のまま

※多過ぎる質問対策。適当に改変して
0009名無し名人 (ワッチョイ 9fab-JvoN)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:20:26.34ID:gesQs5Ny0
2017年度の昇段条件

※8月までは藤井四段のまま

●順位戦
18/03 五段     順位戦C級1組へ昇級

●全棋士参加棋戦優勝 (四段→五段 五段→六段 六段→七段)
18/02 五段(+1段) 朝日杯 優勝
18/02 五段(+1段) NHK杯 優勝

●タイトル挑戦 (四段→五段 五段→六段 竜王挑戦は七段(飛び級可能))
17/08 七段     竜王戦 挑戦
17/12 五段(+1段) 王将戦 挑戦
17/12 五段(+1段) 棋王戦 挑戦
17/12 五段(+1段) 叡王戦 挑戦

●タイトル獲得 (タイトル1期で七段(飛び級可能) 竜王は八段 タイトル3期で九段)
17/11 八段     竜王獲得
18/02 七段     王将獲得
18/03 七段     棋王獲得
18/03 九段     竜王・王将・棋王獲得
0010名無し名人 (ワッチョイ 9fe5-NIhq)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:29:50.44ID:15zZjlk+0
今の時点で十分に強いか、タイトル戦に出してタイトル取れるかというと無理な訳で、
今後鍛えればそうなる素地が十分にありそうだ、
過去の例からしても、きっとそうなるだろうという期待値で盛り上がってるんだよな
0012名無し名人 (ワッチョイ d723-+Xpz)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:35:09.97ID:hHAWnPxT0
この数週間で聡太脳のシナプス結合は驚異的な緊密化を達成し続けており、
凡百の棋士が勝つのは愈々困難になって来ている。
0013名無し名人 (スッップ Sdbf-MRCd)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:35:43.75ID:bJ92L7USd
次の増田戦が鬼門だな
0015名無し名人 (ワッチョイ 179a-jdPy)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:40:43.19ID:bYFg62ri0
澤田に圧勝するくらいなら増田には余裕だろう
0016名無し名人 (ワッチョイ d76c-o29w)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:44:27.92ID:orn9CECf0
次戦対局予定の増田康宏インタビュー


詰将棋はどれくらい解きますか?
「解かないです」

――解かない!? 解かないって、どういうことですか!ホントに、全く解かない?
「本当です。全く解きません」

――あまりの衝撃に倒れそうです。
「これ、言うと変な目で見られるんですけど、詰将棋、意味ないです」

これまでで負けて一番悔しかった将棋は?
「AbemaTVの藤井四段戦です」

――注目された対局でしたからね。
「生まれて初めて年下に平手で負けました」

――炎の七番勝負は終わってみれば6勝1敗で羽生先生にも勝ったわけですからすごいですよね。
「ただ、今回は対局相手の皆さんが様子を見ていた、というか引いていた部分はあったと思います。
羽生先生も仕掛けられて一方的に悪くなってしまい、公式戦では見られないような負け方をされていました。
そういう意味でも勝負はこれからです」

棋士としての今年度の目標は?
「今勝ち進んでいる竜王戦での活躍と順位戦の昇級が目標です」
0022名無し名人 (ワッチョイ bfaa-LvKX)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:47:01.08ID:h7MqZ/Yv0
藤井の対局相手にいちいち注目が集まるのはいいことだ。

増田くんもきっと連勝をストップさせて、自分に主人公が変わることを夢想していることだろう。
実際は通過点にすぎず、むこう何年、何十年と藤井君中心に棋界が回るのに。
0024名無し名人 (ワッチョイ 9f11-ZLad)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:48:16.83ID:Kp4rYfle0
藤井君の将棋は14歳で到達出来るレベルを遥かに越えてる
オカルトとか信じなかったけど本気で伊藤宗看の生まれ変わりかも知れない
藤とソウが名前に入ってるのも偶然とは思えない
0027名無し名人 (ワッチョイ f7db-o149)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:49:45.89ID:1mSLA3AL0
竜王・棋王・王将獲得で九段。
こうなれば無条件でC1に昇級させてもいいよね。
0030名無し名人 (ワッチョイ d711-ZLad)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:50:57.84ID:yD/Cykgq0
先月25日ほどではないけど今回も一致率バカ高かったな
やっぱやってんのかねカンニング
渡辺も言ってるけど一致率70超えたらアウトでこれを遥かに超える数値が出てる
人間にはどうしても指せない手がある
それを平気で指す彼はやはり・・・
0031名無し名人 (ワッチョイ fff4-LvKX)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:51:58.88ID:RzvjM6qi0
>>25
前回は接戦だったし、澤田六段の勝勢の場面もあったからな。
まさかここまで圧勝するとは思わなかった。澤田六段のメンタルが心配だ。
0033名無し名人 (スプッッ Sd3f-9ACD)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:52:58.13ID:/THfD1g8d
>>21
その勢いで60年現役やれば
1239段を越えるかもしれんな
0036名無し名人 (ワッチョイ b7ea-LvKX)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:55:48.31ID:XVbMhNR00
ソフト研究を詳しく教えたのって千田だよね?
ライバル増やしてどうすんだろうw
序盤中盤がソフト研究で安定したら思ってた以上の怪物が生まれてしまったのか
0041名無し名人 (ワッチョイ 37d4-ZLad)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:58:06.56ID:d3yDwrtl0
>>36
今のままでは羽生さん止まりだから羽生以上にしようと思ったんじゃないか
千田はパンドラの箱を開けたと思うね、ま、将棋史上最高の天才を産んだかもしれないという希望があるからいいわな
代償を支払うのは千田本人の勝率になりそうだが
0042名無し名人 (ワッチョイ 9fa5-NIhq)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:59:40.84ID:1Y/XS7/a0
26日まで暇だから囲碁将棋チャンネルとかニコニコとかアベマは特集番組でも編成して
連勝の1局目から順にプロ棋士の解説つきで見せてほしいなー
0044名無し名人 (ワッチョイ d76c-o29w)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:00:29.40ID:orn9CECf0
>>41
千田は実は良いやつだよ
自分の成果を皆で共有したいらしいから
独り占めして自分だけ勝ちたいという気は毛頭ない
0045名無し名人 (ワッチョイ 1f74-rlUu)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:00:34.12ID:8bDjDr+s0
>>30
人間にはさせない手なんて昨日の対局にあったかよ。
0049名無し名人 (ワッチョイ 1700-QeHf)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:03:34.66ID:4QYHPGN30
>>40
えみな様ぁぁああああああああああ
0050名無し名人 (ワッチョイ 37d4-ZLad)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:04:39.03ID:d3yDwrtl0
>>48
ほんこれ 流石に谷川一択だわな、聞き手なんぞどーでもいい
0051名無し名人 (ワッチョイ 9fc5-7qwc)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:06:40.14ID:ZxAbLUwn0
意外と松尾が地味に連勝止めて
羽生との挑決潰しそうなんだよなw
0054名無し名人 (ワッチョイ bfaa-LvKX)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:13:31.61ID:h7MqZ/Yv0
あと一個かって一段落。相手は若手有望とはいえまだ4段。
30連勝がかかった試合がA級経験者だからけっこうガチな相手。
そのあとはやっぱりそうそうたるメンバーになってくるね。

記録塗り替えたあとはC級2組を取りこぼさないことが一番重要だと思う。
0056名無し名人 (アウアウウー Sa9b-fQfv)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:16:00.56ID:RL/isHqja
谷川にはボケる前にハッキリしたことを言って欲しいな
今の藤井は羽生の7冠当時と比べてどこが勝っていて何処が劣っているのか

まあそういうこと言うキャラじゃないかw
0057名無し名人 (ワッチョイ 7f23-q/w5)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:16:02.48ID:T+M5wZE30
藤井四段の初体験はすこし歳上が良いと思って相手を考えてみたが。
竹俣顔は良いと思うし東大目指してたぐらいだから頭もいいと思うんだが、タレントに向かって将棋ダメだからなぁ。
お姉さんが手ほどきしてあげるって言えるのは誰だ
0058名無し名人 (ワッチョイ 1faa-ftIc)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:16:45.11ID:IRH30wAW0
>>40
0059名無し名人 (ワッチョイ 9f6b-CL6C)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:17:06.97ID:p7vJ8wl30
>>55
自分のIEのお気に入りが Part63(6/20深夜)だったから異常な消化スピードだね
0060名無し名人 (ワッチョイ 1faa-ftIc)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:17:21.31ID:IRH30wAW0
>>40
左w
0063名無し名人 (ワッチョイ b7ea-LvKX)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:19:47.68ID:XVbMhNR00
千田もまさかこんなに早くにソフトの感覚を吸収して実戦で生かすとは思ってなかったかw
藤井君のライバル棋士はさらに下の世代から出てくるのかなぁ
0066名無し名人 (アウアウウー Sa9b-fQfv)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:23:08.85ID:RL/isHqja
ライバルと言えそうな人が今のとこ不在だからな
藤井効果に刺激された主婦の英才教育による10年後に期待だな

第二の愛ちゃんみたいな黄金世代が間違いなく誕生するはず
0067名無し名人 (ワッチョイ bf79-q+YL)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:23:10.09ID:wZQREBHW0
>>40
里芋かなあ
0070名無し名人 (オッペケ Sr0b-8w+s)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:26:13.63ID:w9BR3pYdr
>>57
女流なんかやめれ
塚田、福崎、植山、真田、及川
渡辺嫁はもはや女流とも呼べない
0071名無し名人 (ワッチョイ 9711-Ulk2)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:26:33.98ID:rePlRH6r0
>>61
2017年6月時点でのIEのシェア率24.65%だよ
Chromeは26.7%
この2つの2トップ
0073名無し名人 (ガラプー KK4f-uXzx)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:27:30.38ID:5yJLzkwjK
やはり山口えりこか…
0075名無し名人 (ワッチョイ 9711-8zQD)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:27:55.97ID:+kiiNjXQ0
澤田は「悪人で結構」とかコメントした上でリアルガチで負けちゃったもんな。前回は接戦だったけど今日のは完敗レベル。
噛ませ犬だったな。

藤井「前回は苦戦したので・・・」
このコメントからして暗に格下だと思われているな。
0077名無し名人 (オッペケ Sr0b-8w+s)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:29:27.57ID:w9BR3pYdr
しっかし環那は呼ばれんな
一世代下になっちゃったな
0078名無し名人 (ワッチョイ 9711-Ulk2)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:29:35.49ID:rePlRH6r0
ちなみに重い・クラッシュすると言われてたFirefoxだけど
今はChromeのほうが重いしFirefoxのクラッシュも最近のバージョンで解消された
0080名無し名人 (ワッチョイ 7f23-q/w5)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:30:00.36ID:T+M5wZE30
高3の時に授業中に隣の奴とポケット将棋やってて見つかって死ぬほど怒られ、それ以来なんとなく将棋やらなくなっちゃったな。
0081名無し名人 (ワッチョイ d711-CWxI)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:30:20.99ID:AqTbJ/z00
羽生世代の棋士も羽生のデビュー年はまだ奨励会員かアマチュアだろ
0082名無し名人 (ワッチョイ 7f23-q/w5)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:32:11.23ID:T+M5wZE30
澤田君は勝負に出たと言うか挑戦してしまったんじゃないかなぁ。現実に勝つ為には何をするのかだけ考えてたら違ったかも知れない。まぁだからと言って勝てたかはわからんけど。
0083名無し名人 (スップ Sdbf-BLjX)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:32:19.09ID:W86e+XnId
>>71
何も知らないジジババはそのまま使うでしょ
理由があって使っているやつは何割なんだよ
公共機関がアホみたいにIEデフォルトのページばかり作るから以外に認めんぞ
0084名無し名人 (ガラプー KK4f-uXzx)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:33:52.39ID:5yJLzkwjK
「苦戦」に格上格下の意味合いは含まれない
藤井君は正しく用いているがコイツは中学生以下の国語力(笑)
0085名無し名人 (ワッチョイ 9711-q+YL)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:35:47.87ID:MU2+W53O0
>>1
乙!です。

いよいよ竜王戦。 連勝=タイトル挑戦。

  【第30期竜王戦 決勝トーナメント 持時間各5時間】
┌──────────────────────┐(去年のスケジュールでこの頃、)
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │8月15日 決勝三番勝負第一局
│  │                              │        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │5)7月29日 松尾歩八段 1766
││    │                    │          │  │
││  ┌┴─┐              ┌┴┐    ┌─┴┐│4)7月15日 久保九段 1834
││  │    │              │  │    │    ││
││  │  ┌┴─┐          │  │  ┌┴┐  ││3)7月7日 阿久津主税八段 1744
││  │  │    │          │  │  │  │  ││
││  │  │  ┌┴─┐      │  │  │  │  ││2)7月1日 佐々木勇気五段 1773
││  │  │  │    │      │  │  │  │  ││
││  │  │  │  ┌┴┐    │  │  │  │  ││
││  │  │  │  │  │    │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○││○│○│○│○│○│若藤井 1673
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┤(レーティングは6月21日現在)
│松│久│阿│佐│増│藤││丸│稲│佐│村│羽│
│尾│保│久│々│田│井││山│葉│藤│山│生│1)6月26日 増田康宏四段 1712
│  │利│津│木│康│聡││忠│  │康│慈│善│
│歩│明│主│勇│宏│太││久│陽│光│明│治│
│  │  │税│気│  │  ││  │  │  │  │  │
│八│王│八│五│四│四││九│八│九│七│三│
│段│将│段│段│段│段││段│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
0086名無し名人 (ワッチョイ bfea-ZLad)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:35:54.39ID:5PQu64jP0
増田はまあそのうちタイトル取れるだろうと思ったけど、藤井の登場で危なくなってきたな
師匠と同じ道をたどるかも・・・w
先日のひふみんを看取った・・・というか帰られた高野もそうだけど、師匠の因縁を弟子が引き継ぐってことがあるのかねぇ
0087名無し名人 (ワッチョイ 3769-VrWr)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:36:11.02ID:OBngVeZ50
デビューしたばかりの14歳のガキのスレがもう73って・・・
0088名無し名人 (ワッチョイ d76c-o29w)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:36:42.24ID:orn9CECf0
斉木と単行本関係なしに鬼滅とか?
あと磯部も単行本出るしあるかも
そういやブラクロの人気投票結果発表もあるんだった
銀魂表紙&センターでブラクロ巻頭のパターンがあるかもな

こりゃマリーロボ青春にカラーは来そうもないな
0089名無し名人 (ワッチョイ f7db-o149)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:36:43.21ID:1mSLA3AL0
>>68 将棋界の花だね。
0090名無し名人 (ワッチョイ 7f23-q/w5)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:41:41.84ID:T+M5wZE30
真面目な話としては藤井四段に負けた・または負けるかもしれない彼らが這い上がって強い世代として良いライバルになって欲しいな。
0092名無し名人 (スプッッ Sddf-o7vH)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:44:29.22ID:ml0A1c3jd
まだ千田がソフトを教えたから藤井が強くなったと喚いてる馬鹿が居るのか
たいして関わりも無い奴らが勝手に育てたと言いはじめて藤井もいい迷惑だな
0093名無し名人 (ワッチョイ 9711-8zQD)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:44:56.52ID:+kiiNjXQ0
藤井が連勝を続ける程、非公式戦で藤井に勝った棋士の評価が間接的に上がるよな
0094名無し名人 (ワッチョイ 370e-x/u8)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:46:10.02ID:ZP6Nrkyu0
明らかに騒ぎすぎだけど子供に夢と希望を与える存在ってのがすごいよな 今時いないもん

別に将棋じゃなくても他の分野で頑張ってる人たちに勇気をくれる
0095名無し名人 (スフッ Sdbf-5+iI)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:50:16.20ID:F0vAoKksd
>>51
松尾の所まで連勝出来たら35連勝超えか
それはそれでとんでもねえよ
0096名無し名人 (ワッチョイ 9711-8zQD)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:50:31.95ID:+kiiNjXQ0
藤井がこれまで当たった相手なんて北斗の拳で言えばヒデブって言って死んでいくような雑魚ばかりでしょ。
雑魚相手に無双して調子に乗らないように
0099名無し名人 (スプッッ Sddf-o7vH)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:56:26.07ID:ml0A1c3jd
なるほど、木曜日だから見えない奴らが見えてただけか
0100名無し名人 (オッペケ Sr0b-8w+s)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:56:26.43ID:w9BR3pYdr
>>90
そうそう
森内の羽生評
「自分が勝つことに執着しないというか、相手のレベルを上げてなおかつ勝つというところがある」
まさにこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況