中華マフィアのような風貌が大人気の菅井七段が、横歩取り後手番研究の
先駆者として知られ、抜群の歌唱力でレコード売上60万枚の大記録を
誇る内藤元棋聖の愛弟子・三枚堂四段を鮮やかに破った見応えのある
一番だった。
ソフト研究の第一人者として知られ、三浦冤罪事件では重要参考人として
勇名を馳せた千田六段の解説もわかりやすかった。
指名がかからず待機中の風俗嬢のような衣装が色映えする飯野さんの
棋譜読み上げもよかった。