X



トップページ将棋・チェス
1002コメント265KB

第30期竜王戦 Part20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 52ab-CT4j)
垢版 |
2017/07/03(月) 02:46:57.47ID:b16h0wFD0
第29期竜王 渡辺明 (通算11期/連続2期目)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

※前スレ
第30期竜王戦 Part19
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1498998151/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ 62ab-CT4j)
垢版 |
2017/07/03(月) 02:47:10.73ID:b16h0wFD0
【竜王戦七番勝負 (左が勝者)】
01 1988 島    朗 4(○○○○          )0 米長邦雄
02 1989 羽生善治 4(●持●○○○●○  )3 島    朗
03 1990 谷川浩司 4(○千○○●○      )1 羽生善治
04 1991 谷川浩司 4(持○●●○○○    )2 森下  卓
05 1992 羽生善治 4(●●○○○●○    )3 谷川浩司
06 1993 佐藤康光 4(●○●○○○      )2 羽生善治
07 1994 羽生善治 4(○○○●●○      )2 佐藤康光
08 1995 羽生善治 4(●○○○●○      )2 佐藤康光
09 1996 谷川浩司 4(●○○○○        )1 羽生善治
10 1997 谷川浩司 4(○○○○          )0 真田圭一
11 1998 藤井  猛 4(○○○○          )0 谷川浩司
12 1999 藤井  猛 4(○○○●○        )1 鈴木大介
13 2000 藤井  猛 4(○●○○●●○    )3 羽生善治
14 2001 羽生善治 4(○●○○○        )1 藤井  猛
15 2002 羽生善治 4(千千○○●●●○○)3 阿部  隆
16 2003 森内俊之 4(○○○○          )0 羽生善治
17 2004 渡辺  明 4(○●●○○●○    )3 森内俊之
18 2005 渡辺  明 4(○○○○          )0 木村一基
19 2006 渡辺  明 4(●●○○○●○    )3 佐藤康光
20 2007 渡辺  明 4(○●○○●○      )2 佐藤康光
21 2008 渡辺  明 4(●●●○○○○    )3 羽生善治
22 2009 渡辺  明 4(○○○○          )0 森内俊之
23 2010 渡辺  明 4(○○●●○○      )2 羽生善治
24 2011 渡辺  明 4(○○○●○        )1 丸山忠久
25 2012 渡辺  明 4(○○●○○        )1 丸山忠久
26 2013 森内俊之 4(○○●○○        )1 渡辺  明
27 2014 糸谷哲郎 4(○○●○○        )1 森内俊之
28 2015 渡辺  明 4(●○○○○        )1 糸谷哲郎
29 2016 渡辺  明 4(○●●○○●○   )3 丸山忠久
0003名無し名人 (ワッチョイ 62ab-CT4j)
垢版 |
2017/07/03(月) 02:47:54.48ID:b16h0wFD0
  【第30期竜王戦 決勝トーナメント 持時間各5時間】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│  │                              │        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │
││    │                    │          │  │
││  ┌┴─┐              ┌┴┐    ┌─┴┐│
││  │    │              │  │    │    ││
││  │  ┌┴─┐          │  │  ┌┴┐  ││
││  │  │    佐          │  │  │  │  ││
││  │  │  ┏々─┐      │  │  │  │  ││
││  │  │  ┃木  藤      │  │  │  │  ││
││  │  │  ┃勇┌井┓    │  │  │  │  ││
││  │  │  ┃  │聡┃    │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│●│●││○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┤
│松│久│阿│佐│増│藤││丸│稲│佐│村│羽│
│尾│保│久│々│田│井││山│葉│藤│山│生│
│  │利│津│木│康│聡││忠│  │康│慈│善│
│歩│明│主│勇│宏│太││久│陽│光│明│治│
│  │  │税│気│  │  ││  │  │  │  │  │
│八│王│八│五│四│四││九│八│九│七│三│
│段│将│段│段│段│段││段│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
7/4(火) 佐藤康光(2組2位)−村山慈明(3組優勝)
7/8(土) 阿久津主税(1組5位)−佐々木勇気(4組優勝)
0005名無し名人 (JP 0Hed-HpRm)
垢版 |
2017/07/03(月) 08:56:54.27ID:A4LCki8cH
対羽生 1勝
対渡辺 2勝
対甘彦 2勝
対藤井 1勝(+1勝)

勇気最強じゃね?
0009名無し名人 (ワッチョイ c26c-nP2k)
垢版 |
2017/07/03(月) 09:46:58.14ID:I/LBEWGZ0
感想戦コメントにあったけど、最大のアヤは5八玉の時に角交換だったんだろうけど、
いつもならそこに踏み込んでいただろう藤井が、昨日は妙に思い切りを欠いたのは、
やっぱり疲労のせいなのかなあ。
0014名無し名人 (ワッチョイ 6e6f-Z72l)
垢版 |
2017/07/03(月) 10:59:10.19ID:BIvb+MWA0
ニュースで将棋をやる中学生のことを大騒ぎするのを異常だと思えない時点で、
もはやこの地には保育園児しかいないという証明だからな。
裏では、きちんと北海道と九州に2発の人工地震のお見舞いがあったようだが、
テレビに出ている奴らのお祭り気分の放送には、脳性まひ患者、知恵遅れの幼児を
見ているようで、おかしくもあり、情けなくもあるね。

世界よ。
もうちょっとでかいやつを、ドーン!といってもいいかもよ。
詳しくは、「2ちゃんねる 生態系再生革命」で、検索。
不快なニュースを無視する幼児たちを、マスコミの裏側の人間たちは大昔から激怒している。
0015名無し名人 (ワッチョイ c26c-nP2k)
垢版 |
2017/07/03(月) 11:01:14.37ID:I/LBEWGZ0
将棋・チェス板の書き込み数歴代順位(日別)
1.2016年10月13日 28509レス 三浦弘行不正疑惑発覚
2.2016年10月19日 26641レス 週刊文春、三浦疑惑記事中吊り広告、早刷り発売
3.2008年12月18日 25903レス 第21期竜王戦第7局2日目、渡辺対羽生初代永世竜王決定戦決着
4.2016年10月22日 25381レス 文春砲3日目
5.2016年10月20日 24788レス 文春砲1日目、日付変更と同時にあひるアカウントで羽生が声明
6.2016年10月21日 23844レス 文春砲2日目、棋士説明会で渡辺「タイトルを剥奪されても三浦とは指さない」
7.2015年04月11日 23327レス 電王戦FINAL第5局 阿久津主税対AWAKE
8.2016年10月23日 22085レス 不正疑惑の渦中で、疑惑発覚前収録のNHK杯橋本崇載対三浦弘行放送
9.2013年04月20日 21519レス 第2回電王戦第5局 三浦弘行対GPS将棋
10. 2017年06月26日 21368レス 藤井聡太、歴代最多連勝記録29連勝達成

三浦疑惑を除外したベスト10
1.2008年12月18日 25903レス 第21期竜王戦第7局2日目、渡辺対羽生初代永世竜王決定戦決着
2.2015年04月11日 23327レス 電王戦FINAL第5局 阿久津主税対AWAKE
3.2013年04月20日 21519レス 第2回電王戦第5局 三浦弘行対GPS将棋
4.2017年06月26日 21368レス 藤井聡太、歴代最多連勝記録29連勝達成
5.2017年07月02日 20682レス 佐々木勇気、藤井聡太の連勝を29で止める←New
5.2014年04月12日 19090レス 第3回電王戦第5局 屋敷伸之対ponanza
6.2013年04月13日 18741レス 第2回電王戦第4局 Puella α対塚田泰明
7.2014年03月22日 18581レス 第3回電王戦第2局 やねうら王対佐藤紳哉
8.2013年04月06日 17371レス 第2回電王戦第3局 船江恒平対ツツカナ
9.2011年06月22日 16120レス 第69期名人戦第7局2日目 森内、羽生から名人位奪取、復位
0018名無し名人 (ワッチョイ 6e4b-vVHq)
垢版 |
2017/07/03(月) 11:30:14.64ID:rLeqvSWF0
>>15
まあこの手の記録で盛り上がるのは新記録樹立の瞬間で
後は下がってくもんなんだね
しかしほんと夢のような時間だった
本戦がこんなに盛り上がったことってないんじゃない?
0019名無し名人 (ワッチョイ c26c-nP2k)
垢版 |
2017/07/03(月) 11:42:17.87ID:I/LBEWGZ0
微修正

将棋・チェス板の書き込み数歴代順位(日別)
1.2016年10月13日 28509レス 三浦弘行不正疑惑発覚
2.2016年10月19日 26641レス 週刊文春、三浦疑惑記事中吊り広告、早刷り発売
3.2008年12月18日 25903レス 第21期竜王戦第7局2日目、渡辺対羽生初代永世竜王決定戦決着
4.2016年10月22日 25381レス 文春砲3日目
5.2016年10月20日 24788レス 文春砲1日目、日付変更と同時にあひるアカウントで羽生が声明
6.2016年10月21日 23844レス 文春砲2日目、棋士説明会で渡辺「タイトルを剥奪されても三浦とは指さない」
7.2015年04月11日 23327レス 電王戦FINAL第5局 阿久津主税対AWAKE
8.2016年10月23日 22085レス 不正疑惑の渦中で、疑惑発覚前収録のNHK杯橋本崇載対三浦弘行放送
9.2013年04月20日 21519レス 第2回電王戦第5局 三浦弘行対GPS将棋
10. 2017年06月26日 21368レス 藤井聡太、歴代最多連勝記録29連勝達成

三浦冤罪事件を除外したベスト10
1.2008年12月18日 25903レス 第21期竜王戦第7局2日目、渡辺対羽生初代永世竜王決定戦決着
2.2015年04月11日 23327レス 電王戦FINAL第5局 阿久津主税対AWAKE
3.2013年04月20日 21519レス 第2回電王戦第5局 三浦弘行対GPS将棋
4.2017年06月26日 21368レス 藤井聡太、歴代最多連勝記録29連勝達成
5.2017年07月02日 20682レス 佐々木勇気、藤井聡太の連勝を29で止める←New
6.2014年04月12日 19090レス 第3回電王戦第5局 屋敷伸之対ponanza
7.2013年04月13日 18741レス 第2回電王戦第4局 Puella α対塚田泰明
8.2014年03月22日 18581レス 第3回電王戦第2局 やねうら王対佐藤紳哉
9.2013年04月06日 17371レス 第2回電王戦第3局 船江恒平対ツツカナ
10.2011年06月22日 16120レス 第69期名人戦第7局2日目 森内、羽生から名人位奪取
0021名無し名人 (ワッチョイ 6d7a-wjSU)
垢版 |
2017/07/03(月) 12:38:35.70ID:22mkpXQY0
注目しなくなる → 将棋に興味のない人、及び藤井にしか興味のない人
注目する → 将棋に興味のある人

この違い
0025名無し名人 (ワッチョイ be6c-upg+)
垢版 |
2017/07/03(月) 14:02:30.96ID:WkigFCIi0
藤井敗退で興味失せる人とかまさにニワカやんけw
0027名無し名人 (ワッチョイ 65e1-PEdu)
垢版 |
2017/07/03(月) 14:19:52.53ID:L3n72Sy/0
>>13
2016年10月13日何かあったっけ?
0029名無し名人 (ワッチョイ c2c5-lO1+)
垢版 |
2017/07/03(月) 14:26:21.82ID:xmlHPfK+0
阿久津に負けたら藤井君の評価まで下がってしまうわ
0030名無し名人 (ワッチョイ 6d7a-wjSU)
垢版 |
2017/07/03(月) 14:31:06.08ID:22mkpXQY0
下がるわけが無い

藤井の棋譜は輝いている
棋譜は永遠に残るので評価が下がるなどあり得ない

こういう馬鹿はほっとくしか無い
0033名無し名人 (ワッチョイ 6539-PA30)
垢版 |
2017/07/03(月) 14:44:34.20ID:i/OKdX2z0
佐々木は悪つに負けるなよ
中学生戦で疲れ果てたなんて言い訳にもならんわな
0055名無し名人 (スッップ Sd62-PEdu)
垢版 |
2017/07/03(月) 19:08:56.95ID:dC31iHjwd
>>32
もうそんな前なのかよ…
0057名無し名人 (アウアウカー Sae9-Vzpm)
垢版 |
2017/07/03(月) 19:35:11.29ID:BdvogZIea
勇気はムラがありすぎるんだよなー
通算勝率6割8分で去年は勝率7割超えてて、羽生渡辺天彦と6回当たって5勝1敗って間違いなく強いんだけど、意味不明なところで負けるっていう
0058名無し名人 (ワッチョイ 6d68-WwN4)
垢版 |
2017/07/03(月) 20:07:02.85ID:S+ey+Ra90
まあ左の山の主役は勇気になった

あっさり阿久津に負けそうな気もしないでもないがw
藤井戦ほど準備してあるのかなあ?
0059名無し名人 (ワッチョイ c2c5-lO1+)
垢版 |
2017/07/03(月) 20:25:05.98ID:xmlHPfK+0
>>57
NHK杯036王位戦リーグ最終で全敗の○あと
三段に負けたりと結構ポカがあるからな

阿久津にあっさりまけて三日天下あるで
0065名無し名人 (オッペケ Sr71-9HBL)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:33:42.31ID:/bUkNm2rr
7月3日(月曜日)
竜王戦6組・昇決 携帯中継
石川陽生 ●−○ 野智史

6組昇決A:
金井−[{星野-(<小林宏-松本>-<所司-野智>)}-{(脇-<青野-都成>)-(神崎-<小倉-藤原_7/6>)}]
0067名無し名人
垢版 |
2017/07/03(月) 21:50:40.48
★将棋の棋士はメガネ障害者ばかり 

普段コンタクトを使用してる棋士

佐々木勇気は普段はコンタクトかカラーコンタクトをしています。
カラコンをすると目玉が黒くなり大きく見えます。
メヂカラ王子などといわれていますが、コンタクトやカラコンのせいです。
目つきが鋭い人、目がモデルや芸能人のような人はコンタクトやカラコンをしてる可能性が高いです。

記憶力が異常にある直観像記憶(映像記憶)ができる人はメガネ障害者の人が多いです。
東大生や記憶力のチャンピオンはメガネ障害者ばかりです。
東大医学部はアスペばかりです。

佐々木勇気 五段
http://i.imgur.com/KiBZMLR.jpg
http://i.imgur.com/SfDFbYJ.jpg
http://i.imgur.com/Y6F7uy4.jpg

三浦弘行 九段 A型
http://i.imgur.com/LtTioZz.jpg

佐藤紳哉 七段
http://i.imgur.com/WUGvq4p.jpg

先崎学 九段
http://i.imgur.com/cF2xnnF.jpg

行方尚史 八段
http://i.imgur.com/njCcI44.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/9srW23h.jpg

橋本崇載 八段
http://i.imgur.com/69d12cl.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/udmCfFJ.jpg

久保利明 九段
http://i.imgur.com/yqTE4YU.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/aT9yGcQ.jpg

★メガネはメガネ障害者です

将棋の棋士はメガネ障害者ばかりなので、将棋はパラリンピックです
0071名無し名人 (ワッチョイ 2d6f-wjSU)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:05:33.45ID:6yQVUGs80
>>70
郷田さんやハッシーは調べなくてもある程度実績しってるからな。
松尾さんくらいの人が一番よくわからなくなって調べるんだと思う。
0076名無し名人 (ワッチョイ 09ea-+k/C)
垢版 |
2017/07/04(火) 01:43:34.63ID:pWDvKfXb0
丸山が勝ち上がって小暮の観戦記を拒否してもらいたい
0077名無し名人
垢版 |
2017/07/04(火) 01:55:18.88
★将棋の棋士はメガネ障害者ばかり 

普段コンタクトを使用してる棋士

佐々木勇気は普段はコンタクトかカラーコンタクトをしています。
カラコンをすると目玉が黒くなり大きく見えます。
メヂカラ王子などといわれていますが、コンタクトやカラコンのせいです。
目つきが鋭い人、目がモデルや芸能人のような人はコンタクトやカラコンをしてる可能性が高いです。

記憶力が異常にある直観像記憶(映像記憶)ができる人はメガネ障害者の人が多いです。
東大生や記憶力のチャンピオンはメガネ障害者ばかりです。
東大医学部はアスペばかりです。

佐々木勇気 五段
http://i.imgur.com/KiBZMLR.jpg
http://i.imgur.com/SfDFbYJ.jpg
http://i.imgur.com/Y6F7uy4.jpg

三浦弘行 九段 A型
http://i.imgur.com/LtTioZz.jpg

佐藤紳哉 七段
http://i.imgur.com/WUGvq4p.jpg

先崎学 九段
http://i.imgur.com/cF2xnnF.jpg

行方尚史 八段
http://i.imgur.com/njCcI44.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/9srW23h.jpg

橋本崇載 八段
http://i.imgur.com/69d12cl.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/udmCfFJ.jpg

久保利明 九段
http://i.imgur.com/yqTE4YU.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/aT9yGcQ.jpg

★メガネはメガネ障害者です

将棋の棋士はメガネ障害者ばかりなので、将棋はパラリンピックです
将棋はパラリンピック
障害者のパラリンピック将棋が好きな人はセンスがない凡人たちです
0078名無し名人
垢版 |
2017/07/04(火) 01:56:18.89
東大生はメガネ障害者のアスぺばかり
直観像記憶(映像記憶)ができる人はメガネ障害者で老け顔、男なら髭の濃い人、体がよく発達してるたちが多い

明石家さんまの東大生回しが凄い
https://www.youtube.com/watch?v=2RrZO79Cij8
0080名無し名人 (ワッチョイ 06db-wjSU)
垢版 |
2017/07/04(火) 02:25:18.72ID:vpNbAC0S0
佐々木vs藤井戦はとても良い内容だったように思った
本線トーナメントになったら、これくらい普通?
こんなレベルでも阿久津には捻られるのか?
0081名無し名人 (ワッチョイ 8211-TwWI)
垢版 |
2017/07/04(火) 05:02:28.94ID:uXkWiJG50
勇気は強いけど悪手を指したときなどプッツンしてあっさり投げるのが悪い癖
一昨日の対局は集中力を切らさず良い将棋だったと思う
0082名無し名人 (ワッチョイ 61c5-/JSA)
垢版 |
2017/07/04(火) 05:27:40.81ID:ovsb814A0
2013年9月27日 ○ 阿久津主税 先 後 佐々木勇気 ● 第55期王位戦 予選 2回戦
2017年1月06日 ● 阿久津主税 先 後 佐々木勇気 ○ 第88期棋聖戦 二次予選 2回戦
0083名無し名人 (ワッチョイ cd69-CicO)
垢版 |
2017/07/04(火) 05:44:13.14ID:ggEPleu50
佐々木藤井戦で△7六飛のところで千日手にするのが最善というレスがたまにあるけど
ソフトで検討する限り千日手が最善とは出てこないね(elmo+やね)

深さ 39/60 ノード数 14223891014 評価値 54
読み筋 △8四飛(86) ▲8七歩打 △7四飛(84) ▲2八飛(24) △7六飛(74) ▲3七銀(38) △2三歩打 ▲7七角(88)
△同 角成(22) ▲同 金(78) △7四飛(76) ▲8八銀(79) △1四歩(13) ▲7八金(77) △2二銀(31) ▲4六銀(37)
△8四飛(74) ▲7七銀(88) △6四歩(63) ▲6六歩(67) △4二玉(52) ▲5八金(49) △7四歩(73) ▲7九玉(68)
△3三銀(22) ▲6八金(58) △9五歩(94) ▲同 歩(96) △9六歩打 ▲同 香(99) △7三桂(81) ▲3五歩(36)
△同 歩(34) ▲同 銀(46) △8五飛(84) ▲4六銀(35) △9五香(91) ▲8六銀(77)
0084名無し名人 (オッペケ Sr71-9HBL)
垢版 |
2017/07/04(火) 05:56:17.20ID:i5IchEynr
7月4日(火曜日)
竜王戦 決勝トーナメント
佐藤康光(2組2位)−村山慈明(3組優勝)
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/30/ryuou201707040101.html
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
  【第30期竜王戦 決勝トーナメント 持時間各5時間】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│  │                              │        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │
││    │                    │          │  │
││  ┌┴─┐              ┌┴┐    ┌─┴┐│
││  │    │              │  │    │    ││
││  │  ┌┴─┐          │  │  ┌┴┐  ││
││  │  │    佐          │  │  │  │  ││
││  │  │  ┏々─┐      │  │  │  │  ││
││  │  │  ┃木  藤      │  │  │  │  ││
││  │  │  ┃勇┌井┓    │  │  │  │  ││
││  │  │  ┃  │聡┃    │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│●│●││○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┤
│松│久│阿│佐│増│藤││丸│稲│佐│村│羽│
│尾│保│久│々│田│井││山│葉│藤│山│生│
│  │利│津│木│康│聡││忠│  │康│慈│善│
│歩│明│主│勇│宏│太││久│陽│光│明│治│
│  │  │税│気│  │  ││  │  │  │  │  │
│八│王│八│五│四│四││九│八│九│七│三│
│段│将│段│段│段│段││段│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
7/8(土) 阿久津主税(1組5位)−佐々木勇気(4組優勝)
0092名無し名人 (ワッチョイ d21f-WwN4)
垢版 |
2017/07/04(火) 10:10:41.25ID:YuMC2fmP0
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
2006/06/29 ○ 佐藤康光 - 村山慈明 ● 棋王戦 本戦2回戦
2008/05/04 ○ 佐藤康光 - 村山慈明 ● ネット最強戦 1回戦
2011/03/07 ● 佐藤康光 - 村山慈明 ○ 王位戦 挑決リーグ
2013/03/26 ○ 佐藤康光 - 村山慈明 ● 王位戦 挑決リーグ
2014/02/20 ● 佐藤康光 - 村山慈明 ○ 棋聖戦 決勝トーナメント
2016/03/04 ○ 佐藤康光 - 村山慈明 ● 王座戦 二次予選
2017/04/08 ○ 佐藤康光 - 村山慈明 ● 棋聖戦 決勝トーナメント

対戦成績 佐藤康光 5 - 2 村山慈明
0095名無し名人 (ブーイモ MM62-V6zs)
垢版 |
2017/07/04(火) 10:42:43.32ID:HmQwPzBpM
モテ勝ったら羽生なんやな
将来羽生谷川の対局数抜くんやろか
タニーはもう羽生とはほとんど当たらんやろうしな
0098名無し名人 (ワッチョイ 01fb-WwN4)
垢版 |
2017/07/04(火) 11:36:54.05ID:aG/NH/Ov0
今更だが佐々木-藤井戦の終局後インタビューいいね
勇気五段のこの対局へかけた熱い思い、藤井四段の堅実・謙虚さがよく表れてる
http://www.asahi.com/articles/ASK726DZGK72UCVL019.html
0099名無し名人 (ワッチョイ 1911-vtNh)
垢版 |
2017/07/04(火) 11:41:11.30ID:IgsO/yYU0
佐々木が藤井に勝てたのは使っているAIの違いのお陰なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況