X



トップページ将棋・チェス
1002コメント267KB

てりおすがウォーズ1級を目指すスレ【8手目】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Dr_Muscle
垢版 |
2017/07/04(火) 14:41:37.62ID:0PKgzCZt
伝説のアホエルフェン、ここに爆誕(嘘)

てりおすがウォーズ1級を目指すスレ【4手目】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1496712166/
てりおすがウォーズ1級を目指すスレ【5手目】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1497249345/
てりおすがウォーズ1級を目指すスレ【6手目】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1497962042/
てりおすがウォーズ1級を目指すスレ【7手目】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1498381751/

※前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1498649508/
0750あの有名コテハンは今(前半)
垢版 |
2017/07/08(土) 15:06:24.38ID:sGCyRzsM
2037年7月7日
東京から車で走ること約二時間、日本一のかんぴょう生産地で知られる栃木に着いた。
そんな田舎街の駅の裏通り、今日も小さな店に灯りがともる。

店の名は「割烹 てりおす」

「いらっしゃいませ。」
暖簾をくぐると店の主人、田中照夫さん(59)が作業着姿で出迎えてくれた。

「実は私も昔は将棋指しだったんですよ。てりおすというコテハンで。ええ結構強かったですよ。」

主人はお燗をつけながら笑顔で語りだす。

「あの頃は夢がありましたね。自分の将棋で世界中を幸せにするんだって。」

聞けば彼は将棋ウォーズ2級の資格を持つバリバリの将棋指しだったそうだ。
得意戦法は角交換四間飛車、将棋ウォーズという当時最もメジャーであったネット将棋で
将棋三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼に転機が訪れたのは40歳の頃。

居飛車相手にも振り飛車相手にも通用する「万能戦法」なる無敵戦法の開発に成功したのだ。
発表と同時にてりおすシステムとして話題となり、マスコミにも取り上げられたという。

「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした。」

遠い目をする彼、手に持ったお燗用のプラスチックの駒箱がかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた棋譜上の頻繁な符号ミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった勝局譜。

遂には「捏造」と決めつけられ、彼は将棋指しとしての未来を失った。

「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって。」
0751あの有名コテハンは今(後半)
垢版 |
2017/07/08(土) 15:06:54.14ID:sGCyRzsM
ネット将棋から身を引いた彼が見つけた幸せ、それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。

「実は私にとってはこの店も将棋研究の成果なんですよ。」

将棋に未練はないんですか?そう尋ねた私におつまみの枝豆を駒台に丁寧に並べながら彼は言った。

「だって、この店の常連客は全員てりおすスレの元住人ばかりですから・・・
ほらあの奥のカウンターでぶつぶつ独り言をつぶやいているのがドクターです。
あちらの床の隅で転がって寝ているのはSでしたかね、もう三年くらいあのままですわ」

伸ばしかけた箸が止まる。

そんな私を悪戯っぽい目で眺めながら、主人はまな板代わりの将棋盤でかんぴょう巻きを作り始めてくれるのだった。
0752名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 15:12:04.39ID:mmq8s8E2
>>744
Sさん?
留学経験は無いです。
ただ、将来の選択肢に「海外で働く」というのが入ってるので
一生懸命語学を勉強しています。
0753しっぽねこ
垢版 |
2017/07/08(土) 15:12:57.01ID:/kb1Hp0Y
しっぽねこだよぉ(*'▽'*)
0756名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 15:27:32.45ID:HuuNmmE3
>>755
今日はバイトはないの?
0758キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 16:01:23.06ID:t+HNlftr
5段に勝ったああああああ!!!!!!!!!キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!
0759キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 16:01:57.47ID:t+HNlftr
文字ちっちゃくなっちゃつたよ
5段に勝てたぜ。イエイ
0760キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 16:03:23.76ID:t+HNlftr
棋譜貼るのどうやるんだっけ
0761キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 16:05:42.45ID:t+HNlftr
三段に勝つ→キタ━(゚∀゚)━!→うわっ次五段かよ負け試合じゃん...
からのキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!
0762名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 16:18:58.75ID:HuuNmmE3
>>761
五段にはウォーズでは勝った事ないなぁ
そんなに当たらないし
もしやspさんにも勝てるのでは?
0763てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 16:22:05.69ID:lFDfjE1f
家は異様に暑くてあっという間にバタンキューや(´ω`)

エアコン無しで夏を乗り越えられる自信がねえ
(´ω`)

しかもどっか避難するくらいならエアコンつけた方が安上がりぽい(´ω`)

エアコンはあるんだしな(^。^)y-~
0765キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 16:24:07.08ID:t+HNlftr
>>762
spさんには一回やって負けてる(´・ω・`)
0766名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 16:25:10.45ID:ehJpEWH7
てす
0767てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 16:25:14.34ID:lFDfjE1f
相撲に例えたら俺は前頭12枚目位だな(⌒‐⌒)

十両は3級以下 二級〜一級は前頭

関脇が初段 横綱は5段以上(⌒‐⌒)

三段は大関か(^。^)y-~
0769てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 16:28:38.47ID:lFDfjE1f
スレに来てる奴の順位は

Sp、せりせ、ドクター、じゃじゃ、エルフェン、はまちゃん、てりおす この順番はまぁ間違いないとして

ふなさんやピカチュウ、きの、s、がどの辺かやな(´ω`)
0770キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 16:31:01.94ID:t+HNlftr
俺が一位の座頂くね(^^)v
0771名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 16:33:27.65ID:HuuNmmE3
>>769
てりおすはまちゃんには勝てるでしょ
あの人三級くらいだと思うけど
0772てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 16:33:59.59ID:lFDfjE1f
このスレに来てるコテのほとんどが守り将棋やな
(⌒‐⌒)攻め将棋はてりおすのみ(⌒‐⌒)

捌きの上手い人も少ないな(⌒‐⌒)

その代わり受けはなかなかやな(⌒‐⌒)

まぁ悪く言えば攻めが下手、良く言えば守りが上手いなんやろな(^。^)y-~
0773キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 16:38:12.47ID:tfuYqeHe
てりおすが攻め将棋過ぎるせいでみんな受けに回るんだろうよ
0774キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 16:39:56.05ID:tfuYqeHe
今日は誰にでも勝てる気がする
誰か指そう
0775名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 16:40:56.45ID:HuuNmmE3
>>774
thundervoltです
お願いします
0776キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 16:43:45.16ID:tRzKhZqN
よろしく
shogisasi
0777てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 16:44:32.89ID:lFDfjE1f
野良対局みたがみんな受け将棋やわ

で、まぁ正直攻めは上手いとは思えんな
(^。^)y-~ てりおすよりはマシだろけども

明らかに駒得してる状態でも、追い詰め方がイマイチでグダグダすること多数。
めっちゃ切れ味は悪い(´ω`)
0778てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 16:47:22.55ID:lFDfjE1f
仕留めにかかったら6割位はしっかり仕留めて欲しいもんだ(^。^)y-~

段なんやしな(^。^)y-~

級じゃ仕方ないが 

あげあげさんみたく 仕留めますかーと発言して

スパッと仕留めるような将棋が
カッコいいな(⌒‐⌒)
0779てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 16:51:38.85ID:lFDfjE1f
後、明らかに優勢で、駒も得してて

攻めれば勝てる状態なんに 攻めに自信がないのか受けすぎな場面多すぎ(笑)

攻めてグダグダになることが多いから攻めに自信がないんだろな(⌒‐⌒)
見ててわかるわ(⌒‐⌒)
0780てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 16:54:20.26ID:lFDfjE1f
はまちゃんはイマイチよくわからん

遊んでるのかガチなのか(^。^)y-~

受けに関しては まぁさすがの段て感じだが

攻めに関しては級かな?と思う位、グダグダ率が高いな(´ω`)

俺は級だから大半がグダグダやが(^。^)y-~
0781Elfen222 ◆36RPs3vEcaGV
垢版 |
2017/07/08(土) 16:57:29.36ID:kHih1Oqp
他人の攻めバカにしてるくらいだったら自分の攻め鍛えましょうよ
0782てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:00:18.85ID:lFDfjE1f
俺は級だから 段とは違う(^。^)y-~

段にしては級レベルやな攻めは(^。^)y-~
0783てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:02:26.46ID:lFDfjE1f
エルフェンは 名無しが俺をバカにしても何も言わないが

俺が匿名を批判すると意見してくる

まぁその名無しが自分なんだから言わないわな(笑)
0784てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:03:08.59ID:lFDfjE1f
アホはすぐにボロが出る(笑)
0785キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 17:05:58.67ID:tfuYqeHe
ありがとうございました
0786てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:06:52.39ID:lFDfjE1f
二級に攻めが下手言われても全然攻めを勉強しようとしないもんな(´ω`)

段は返納して級に戻るべきやな

ましてせりせなんて全然勉強しねえ
そりゃ下手なわけや(´ω`)

攻めが上手くなれば四段にもなれるだろうに勿体無い
0787キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 17:07:51.11ID:tfuYqeHe
てりおす、あんまり悪く言い過ぎると嫌われるよ
0788せりせ
垢版 |
2017/07/08(土) 17:08:00.23ID:KFgEsH7K
なんで俺を毎回引き合いに出すのか
てりちゃんよりは確実にうまいと思うんだけどなあ・・・
0789名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 17:08:05.16ID:HuuNmmE3
>>785
乙です
右玉あんまり経験ないです
玉、左に戻ってこられて何やっていいかわからなくなりました
0790てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:09:20.35ID:lFDfjE1f
嫌われてなんぼだろ(笑)

てりおすより上手くても同じ二段よりは明らかに下手 それがわかってない(´ω`)
0791キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 17:11:14.76ID:tfuYqeHe
>>789
俺も初めてやる形で穴がないか気を使った
玉に大脱走されちゃったから負けてもおかしくなかったけど、時間が足りなかったね
0792名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 17:13:26.60ID:HuuNmmE3
>>791
序盤で争点探すのに苦労したんでしょうがないですね
0793てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:13:38.14ID:lFDfjE1f
将棋は二段です!と言ってあのグダグダ攻めでは


恥ずかしいと思うんです(⌒‐⌒)


まぁぶっちゃけ三段のクロノさんも攻めに関してはけして上手くない

だから? 互角の状態からの攻めは守りより遥かに難しいと言うこと(⌒‐⌒) 
0794名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 17:14:53.58ID:QhmuPN58
>>793
>互角の状態からの攻めは守りより遥かに難しいと言うこと

メッチャわかるわー 至言
0795あわび
垢版 |
2017/07/08(土) 17:15:14.07ID:mmq8s8E2
>>769
「ガチ」のてりおすさんはSPさんより上?
0796てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:16:08.68ID:lFDfjE1f
クロノさんは序盤、中盤は確かに強い。五段や六段に優勢になることも結構ある 
しかし!終盤逆転される(´ω`)

そう。攻めミスしちゃうんだわ(´ω`)

勿体無い(´ω`) 
0797せりせ
垢版 |
2017/07/08(土) 17:16:47.23ID:KFgEsH7K
へぇーそうなんだ
0798キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 17:17:51.27ID:tfuYqeHe
>>792
そうそう
王様が遠くても端破られたら敗勢になるから、どっからか闘い起こさなきゃと思ってた
0799てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:19:29.93ID:lFDfjE1f
明らかに優勢状態や駒を沢山持ってる状態からの攻めで仕留めても上手いなんて言えません


やるかやられるかギリギリのところを踏み込んで仕留める!

そーゆー将棋は誰一人としてここには居ない

よって攻めが上手い人は居ない(´ω`)

まぁその分守りはなかなかやけどな(´ω`)
0800せりせ
垢版 |
2017/07/08(土) 17:21:27.14ID:KFgEsH7K
さすが詰将棋得意なてりおす
攻めだけに関してはこだわりが強いねえ
0801てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:22:35.18ID:lFDfjE1f
クロノさんは序盤、中盤は間違いなく三段以上

クロノさんから初段辺りが優勢を築くのはめっちゃ難しいはず(´ω`)

しかし終盤は結構、並レベル 

終盤強くなったら四段まったなし!(⌒‐⌒)
0802spruce
垢版 |
2017/07/08(土) 17:23:10.02ID:d6Zv4EaL
>>742
いきなり角交換して筋違い角を先手が打ったとして、
しかし後手のほうが自由に絵を書ける印象で指してて楽しそうです

話は全然違いますが一手損角換わりの出だしで下図を迎えたら
私はノータイムで45角打ってみたいですね
http://i.imgur.com/GaW0mzk.png
0803キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 17:24:49.53ID:tfuYqeHe
最近、攻めのチャンスが合ったら絶対に攻めなきゃいけないって思ってる
今までは優勢になったら安全勝ちを狙ってたけど、そうすると引っくり返ってしまうことがあると気付いたわけよ
0804てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:25:49.00ID:lFDfjE1f
せりせやドクターの守りはまぁ確かに強いよ

そこは否定しない 俺レベルでは確かに崩せないが 

こっちに僅かなスキがあってもそこをついてくるような大胆さはないな


明らかなスキを待つタイプ いわゆる慎重タイプやな (´ω`)
0805キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 17:26:25.09ID:tfuYqeHe
>>802
これ参考になるな
この形で3四の歩取られたらお仕舞いだわ
0806てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:28:54.80ID:lFDfjE1f
だから言い方は悪いが誰でもやれるような安全な攻めしか出来ん。

時にはずばっと大駒を切るような攻めもみたいもんだ(´ω`)

みたことないわ(´ω`)
0807キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 17:29:20.29ID:tfuYqeHe
>>802
▲4五角△5二金▲3四角△4二玉▲2五歩△3三玉
これでどうだ
0808spruce
垢版 |
2017/07/08(土) 17:30:43.56ID:d6Zv4EaL
踏み込むタイミングを見失って混戦になって負けると目も当てられないですよね
ていうかぶっちゃけ私の事ですよね
ホントの事でも実際にディスられると辛い・・・
0809てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:32:04.04ID:lFDfjE1f
筋違い角はいきなり歩得出来るが

トッププロはほとんどやらん(´ω`)


理由は書かなくてもわかるっしょ

俺も角を手放すの嫌でやらん(´ω`)
0810キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 17:33:28.06ID:tfuYqeHe
>>808
わかる
それ俺にも当てはまるわ
0811てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:34:07.05ID:lFDfjE1f
逆だな 踏み込むタイミングでしっかり踏み込まないから駄目なんだな

踏み込んで負けたならそれは仕方無い
踏み込まないままよく負けるから俺は言ってる
別にspのことではないが せりせのことやからな
(´ω`)
0812てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:35:28.93ID:lFDfjE1f
踏み込んで負けるのを怖がってるからだよ

踏み込んで負けたことを怖がってる


だから駄目なんだわ(´ω`)

それでは絶対攻めは上達せんわ
0813名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 17:36:49.69ID:v0tRd3Ps
てりおすは攻めが好きなだけで、上手いわけではないと思う
確かにたまに上手いこと攻めたなと感じることもあるけど、大半は相手が受け間違えてくれたおかげで勝ってる

相手が弱いうちは難しい場面で間違えて勝てるかもしれんが、相手が強くなると途端に攻めが決まらなくなる
それは攻めが上手くないから決まらないのである

てりおすの攻めは、3級以下には通用する、2級には半分通用する、1級にはたまに通用する、初段以上には滅多に通用しない
よっててりおすは現在2級に留まっている
0814てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:37:55.24ID:lFDfjE1f
受けは確かに相応の実力はあるだろうけど

攻めが明らかに劣る 僅かなスキに踏み込んで行く勇気がないように見える

大胆になれるか! これ大事やわ 

やらなきゃいつまでも変わらん。
0815キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 17:38:24.58ID:tfuYqeHe
>>813
鋭い
0816てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:40:08.36ID:lFDfjE1f
いや俺は確かに受けも攻めも下手やが

踏み込んで行く勇気は負けんわ(⌒‐⌒)

カウンターなんかくそくらえ

踏み込んで負けるなら納得や

いける!と思ったら行かなきゃな 行かないで後悔するんが一番嫌や

まぁ俺はいける!と勘違いして行っちゃうけどな(笑)
0817せりせ
垢版 |
2017/07/08(土) 17:40:44.81ID:KFgEsH7K
自爆テロ得意な人に言われてもねえ(´・ω・`)
0818名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 17:41:59.89ID:QhmuPN58
>>813
分かる
ウォーズでは勝てても24では勝てない
自分に痛いほど当てはまる 
0819spruce
垢版 |
2017/07/08(土) 17:44:35.98ID:d6Zv4EaL
まあ、勝ちを読みきればそれが一番でしょうね
ただ、攻めても明らかに一手負けてるって時もあって
そういう時は恥も外聞もなく粘りますね。最終的に大差で負けても粘ります
忍の精神です
0820キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 17:44:46.21ID:tfuYqeHe
ところで誰か指そう
今日の俺は無敵状態なんだ
0821てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:46:00.55ID:lFDfjE1f
多分性格なんだろな

80%は崩せるとしてから攻める人

崩せる可能性は55% これでも行く人

プロになれば尚更、少ない僅かなチャンスには踏み込んで行かなきゃ。

そりゃ自爆テロの可能性が高いならいかないべきやけどな。(⌒‐⌒)
0822名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 17:46:05.69ID:QhmuPN58
>>820
キノさん お願いします
ID教えてください 3級ですが・・・
0823キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 17:47:25.84ID:tfuYqeHe
>>822
よっしゃやろう
shogisasi
0824てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:48:55.18ID:lFDfjE1f
攻めても攻めが続かないとか、間違いなく攻め崩せないと思ったらそりゃいかんよ(笑)


俺が言ってるのは いけそうだ!しかし確信はない こーゆー時やわ

ここでほぼ100%踏み込んで行かないのがせりせ

そーゆーことやわ(⌒‐⌒)
0825名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 17:50:53.88ID:HuuNmmE3
>>821
一回目のチャンスはあえて見送ると言ってた棋士がいました
さて、誰でしょう?
正解者には10てりおすが与えられます
0826Strawberry ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/07/08(土) 17:51:09.24ID:mXb7WtDW
>>752
アワビさん?

>>744は俺じゃないですよ。
だけど、俺も英語は学ぶ予定。
単位ゼロだけどね。英検2級程度。高1くらいにとったやつかな

イギリスに行く予定です。
友達の故郷だからね。テニスの聖地、ウィンブルドン見るよ
0827てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:52:55.96ID:lFDfjE1f
明らかに崩せる時なんてそうそうないんだから

僅かなチャンスに踏み込んで行かなきゃ!

そら失敗もあるよ それで負けるのを怖がってたら絶対に上達せんわ

(´ω`) 棋譜やいままでの対局からそう思うわ
0828せりせ
垢版 |
2017/07/08(土) 17:54:07.44ID:KFgEsH7K
>>825
中原だっけ?大山だっけ?
0829名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 17:54:35.61ID:HuuNmmE3
>>828
さあ、どっち!?
0830てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:55:22.66ID:lFDfjE1f
チャンス! しかし躊躇する

対局にも負ける これが一番ダメパターンな
(´ω`)

チャンス!踏み込む!しかし攻めミス!負ける

こっちのが108倍よい(⌒‐⌒)
0831spruce
垢版 |
2017/07/08(土) 17:56:30.22ID:d6Zv4EaL
https://goo.gl/exgZhN
ここで私の敬愛する永瀬先生の棋譜の動画を張っておきましょう
里見先生が上手く仕掛けたにもかかわらず、最終的には無残な投了図が
0832名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 17:58:04.74ID:v0tRd3Ps
俺はてりおすの攻めていく精神は割りと気に入っている
攻めが繋がるかどうか分からないけど、試してみたいって気持ちが強いんだろう
惜しむらくは、読みが圧倒的に足らないとこなんだが…
せめて、アタックするときと、してる間の何手かは、ちゃんと時間使って考えないとダメだと思う
相手やその場の雰囲気で早指しするクセは直していくべき
0833Strawberry ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/07/08(土) 17:58:29.89ID:mXb7WtDW
>>731
病気で将棋をやれない状況。
一つの課題、現在のタスクに集中できないってのも、症状の一つなんだ
躁うつで調べてみて...

将棋自体は大好きです。亡き祖父が教えてくれたのでね

リアル道場でアマ2,3段になりたい
0834てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 17:58:35.11ID:lFDfjE1f
大山先生のはほとんどの場合自陣に不安があるからだろ?
それでも俺はチャンス!なら行くけどな

チャンスなんてそんな何回も来ない

数少ないチャンスをいかしてこそや!(⌒‐⌒)
0835てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 18:00:33.74ID:lFDfjE1f
まぁチャンスを逃してでも 受けて受けて

あくまでも受けきって勝つ将棋を目指す!
と言うなら別にそれも良いけどな(⌒‐⌒)

そーゆープロもいるし 
0836せりせ
垢版 |
2017/07/08(土) 18:03:21.48ID:KFgEsH7K
受ける方がかっこいいので受け将棋でいいですわあたし
0837名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 18:03:29.42ID:HuuNmmE3
>>834
実は大局感(センス)が良ければチャンスは多く巡ってくるようになるよ
0838spruce
垢版 |
2017/07/08(土) 18:03:47.05ID:d6Zv4EaL
誰か対局でもしますか?
0839Strawberry ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/07/08(土) 18:04:10.25ID:mXb7WtDW
>>835
人によると思う。
俺のリアル先輩は性格がクソ悪いよ

相手に打つ手無しの状況を作る...
急戦なのにだよ...ねちっこい持久戦が得意なんだ
0840てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 18:04:23.30ID:lFDfjE1f
まあどっちも強くなるのは難しいんだろけどな

それはよくわかってる (´ω`)

しかし、流行りと言うか 間違いなく受け将棋よりは攻め将棋を極めた方がトップになれる
(⌒‐⌒)
0841名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 18:06:37.08ID:QhmuPN58
>>823
キノさん
対戦して頂き
ありがとうございました

予想通り負けましたが
全力を出せたので悔いはないです
ありがとうございました
0842名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 18:07:12.58ID:HuuNmmE3
せりせ→初めのチャンスは見送る(大山名人)
てりおす→チャンスは最大限生かす(シャア大佐)
0843キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 18:07:51.73ID:tfuYqeHe
>>841
こちらこそ!
3級で収まる感じじゃないからすぐ昇級できると思うよ
0844S
垢版 |
2017/07/08(土) 18:08:21.23ID:mXb7WtDW
俺の持論

将棋はポイントを積み重ねるゲーム

駒得はそのポイント稼ぎの一種にすぎない
0845せりせ
垢版 |
2017/07/08(土) 18:08:29.99ID:KFgEsH7K
>>842
シャアわろた
0846てりおす
垢版 |
2017/07/08(土) 18:08:39.47ID:lFDfjE1f
まぁそれはよいとしてなんでここには受け将棋ばっかり集まるの?

攻め将棋な人も来てくれや(^。^)y-~
0847キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 18:08:41.82ID:tfuYqeHe
>>838
やる?
0848spruce
垢版 |
2017/07/08(土) 18:09:38.16ID:d6Zv4EaL
キノさんやりますか
ウォーズ10分でいいですか
0849キノ
垢版 |
2017/07/08(土) 18:10:10.52ID:tfuYqeHe
>>846
二十数手で詰まされたの忘れたんなら
またやってあげるよ?
0850Strawberry ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/07/08(土) 18:10:22.06ID:mXb7WtDW
>>784
伝説のアホらしいからね、しゃーない

多分定時制の高校
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況