X



トップページ将棋・チェス
1002コメント233KB

佐々木勇気五段応援スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 14:05:37.37ID:EJ+4etdD
さあ、始めましょう!
0003名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 14:07:06.44ID:K7s6eqib
たぬきうどんおいしいよね
0005名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 14:08:54.92ID:dxVWaY2N
あー、スレタイに【若手の壁】とか【眼力】とか【師匠溺愛】とか、煽りを入れとけば良かったなー。
失敗失敗。
0006名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 14:15:26.42ID:dxVWaY2N
前スレで下のレスをしたんだけど、どうですかね?羽生世代の高シェア時代終わったあとの景色はどうなるのか?

勇気のいるこのU-25は○○世代と呼ばれるぐらい複数で出世するかな?
タイトル挑戦者が続出しているけど。
0007名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 14:17:30.12ID:BLC/48Ab
「棋士の誇り」「連盟の敵」   「隅に」「出没
0008名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 14:37:06.44ID:0aj/qNXw
ここの世代は本当有望なの多いけど、タイトル挑戦で止まってたら藤井君の天下時代に一気になり埋もれる恐れもあるから怖い。
すでに澤田と増田は潰された感あるし、ハードルが高いけど今年菅井斎藤はタイトル奪取、勇気は竜王戦挑戦まで踏み込んでいかないと存在薄まっていきそう。千田と永瀬にも再起してほしい。
0009名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 14:48:15.48ID:OfZTzF07
菅井竜也   25歳 B1 王位戦挑戦中
斎藤慎太郎 24歳 B1 棋聖戦挑戦中
澤田真吾   25歳 B2
永瀬拓矢   24歳 C1 棋聖戦挑戦
千田翔太   23歳 C1 棋王戦挑戦
佐々木勇気 22歳 C1
青嶋未来   22歳 C1
三枚堂達也 23歳 C2
八代弥    23歳 C2 朝日杯優勝
阿部光瑠   22歳 C2

22〜25歳でレーティング上位の主だった棋士はこんな感じか
有望な棋士が多いね(´・ω・`)
0010名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 14:50:31.78ID:Y29VEc9e
あと一勝で六段になってしまうに何故スレタイ…
0011名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 14:55:04.45ID:ekb8i5We
過去を振りかえると「昭和55年デビュー組」に通ずる部分がある。
佐々木は「島朗」に相当すると思う。
0012名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 14:55:24.98ID:Da2AJ4pL
羽生世代にとっての55年組
みたいにならないと良いですね
0013名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 14:56:22.85ID:Da2AJ4pL
なんだこの一致は
テレパシーか?
0014名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 15:08:40.82ID:8ut7PyW5
>>10
スレもすぐ進むから大丈夫!たぶん
0015名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 15:09:03.81ID:U1Obltk9
>>9
全員今一歩なんだよなあ。
タイトル挑戦と獲得には分厚い壁があるように思う。
0017名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 15:15:40.36ID:pwsNl5k/
wwww
0018名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 15:29:31.94ID:dxVWaY2N
>>15
まだ挑戦回数も少ないんだから今一つとはキツすぎ。
そもそも挑戦まで行かない上の世代だってたくさんいるんだから。
0020名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 16:04:14.19ID:qGEzouN9
永瀬斉藤菅井に先を越されてるのも事実だわなぁ
あと八代も朝日オープンとってるしな
0022名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 16:12:59.70ID:yCsCFW5Z
藤井の対局を解説する佐々木
面白いだろうな
0023名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 16:15:10.66ID:qGEzouN9
今一歩ってなんやねん

森内 初タイトル 31歳 名人
    A級昇格  25歳

佐藤 初タイトル 24歳 竜王
    A級昇格  27歳

22歳の棋士のこれから10年を見ずに今一歩ってのはありえない
0024名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 16:29:42.57ID:J2KF/4vH
期せずして注目を浴びてしまったことが飛躍のきっかけになればいいね
0025名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 16:34:05.72ID:xQLLvdi1
>>22
すでにやってるよ
勝った今やるのとはまた違うかもしれないけど
0026名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 17:36:04.84ID:z1d23j1k
明日関西棋院で対局だね
みたら藤井くんも関西対局
お互いチラ見するんかな?
勇気は中継なしですか?
0028名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 18:18:58.20ID:/JA4IFGA
明日関西棋院か
出かける予定だしついでに見に行こかな
0029名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 18:22:48.48ID:jXlqg1zj
関西棋院で 将棋の対局が行われるのか
なかなか斬新だな
0030名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 18:34:30.18ID:zycfcjEK
マイナビ出版・将棋担当? @mynavi_shogi 30分前
「平成29年版将棋年鑑」棋士名鑑より。Q8、今一番注目している戦法は?
「左美濃」(羽生三冠)、「ノーマル四間飛車」(久保王将)、「勇気流」(藤井四段)。|将棋情報局 #将棋情報局
0031名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 18:43:30.67ID:qpkpwrpg
2014年の佐々勇清流戦優勝&三枚堂四段昇段記念で、記念品を小学生くらいの女の子からもらってるんだけど、妹だったりする??
三枚堂は中学生っぽい女子からもらってるんだけど、こっちはほんとの妹っぽい。
0032名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 19:02:57.17ID:ekb8i5We
何を持って有望とするかだよ。
大山、中原、羽生の系譜じゃなくても有望なのか?
実際は常識的、良心的な範囲内の強さしか無いのではないか?
0033名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 19:14:46.51ID:zdkeEQQR
>>9
菅井若いんだな
35くらいと思ってたわ
0034名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 19:20:10.27ID:x1Nd5doy
注目される試合や強豪相手には自分から仕掛け無いんだよな
相手の隙をチビチビ突いて差を少しづつ広げる戦法
格下とやると自分から仕掛けてミスが出てやられる
生まれや外見は良いんだけど、華が無いのが痛い
0036名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 19:22:22.96ID:qQ9rYWZR
竜王取れば雑音は消えるさ
がんばれ
0038名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 21:22:56.42ID:dxVWaY2N
>>9
レーティング的な強さやタイトル挑戦実績が並んでいても段位の格差と順位戦クラスの格差があるのはデビュー年の違いが大きいのかな?

最近の戦績やレーティングと比べるとひどい渋滞だよな。
0039名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 21:24:07.67ID:dxVWaY2N
>>10
現状優先という事で、堪忍してください。
0041名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 21:37:56.20ID:BaYcYQPl
>>9
わかりやすい
逸材が集団で出てきた感じだな
まぁ佐々木がぶっこ抜くと思うが
0042名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 21:45:36.97ID:DSubkeJv
目力王子
0043名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 22:53:56.34ID:rxjR+xdr
勇気が表紙の本が発売されない謎
モテや中村か斎藤ですらグッズあったのに
0044名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 22:56:00.44ID:bpZv1sMO
竜王祈願!取ったらみんなスッキリする。
0045名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 23:07:31.86ID:6MdqBx8I
イケメン棋士特集でミキティに『将棋界では』と釘をビシッと指さされた勇気くん
これは桂飛びからの開戦やむなしか?
0046名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 23:10:11.96ID:z1d23j1k
関西棋院×
関西将棋会館でした
0048名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 23:17:52.02ID:5D76OMXd
将棋ファンは実際勇気をイケメンとは思ってないでしょ
ややイケメンくらい
だいたいミキティも旦那の趣味があれやから〜みたいにつっこまれてたよ
数年前まで超絶ダサかったし大分スッキリしてきてるよ
0049名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 23:18:29.55ID:J2KF/4vH
ロマンティック浮かれモードの人か
0051名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 23:19:54.01ID:rxjR+xdr
勇気より中村がイケメンてありえなくね?
0052名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 00:28:44.43ID:OzLWxyBI
学生時代の写真見たらかなりキモメン
0053名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 01:06:48.10ID:Q76qnyXX
>>3
だから、まずはたぬきうどんが何なのかについて定義しなければいけないのだよ
一部には「たぬきうどんなど存在しない派(もっというと、たくきうどんなど存在してはいけない派)」があるんだから

これは「おかゆさん問題」や「炭水化物+炭水化物問題」に留まらず、
紀伊半島での茶粥を冷えた白ご飯にかけるとウマー問題にまで発展する重要事項だ

1年前まではニューアワジ羽生きつねうどんが1万円出しても提供してもらえなかったのに、
今は宿泊者にはオッケーという大変な問題にも発展してしまった

それから思えばどうだろう
私が羽生ファン、勇気ファンだからというわけではないが、
羽生や勇気(いいかたは大変失礼だがもちろん他の棋士の格好)にもっと注目が集まって欲しい

勇気大好きの私は、会社の最寄り駅からはスキップで出勤し、出勤時間の1時間前に出勤して全社員を(私が代表なので)迎えるようにした
いや、スキップは嘘だが、出張や昇段がないときには全社員よりも先に出社することにした

だが、餅は苦手です

ご清聴ありがとうございました
0054名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 01:32:21.66ID:LszO9oqC
>>10
タイトルいれたスレたててすぐ失冠しそのあと数ヶ月スレを使うはめになった会長よりまし
0055名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 01:34:19.69ID:LszO9oqC
>>53
昇段って免状は四月と将棋の日にまとめて渡すんですよ会長
この前ご説明したばかりじゃないですか
0056名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 01:42:54.66ID:LszO9oqC
>>38
このなかだと勇気は真ん中くらいにあがってるな
澤田・菅井・永瀬・阿部健、このあたりは先輩になる
あと段位についてはタイトル挑戦もあるが竜王戦連続昇級による昇段の恩恵が大きい
勇気は竜王戦はどちらかというと苦手なほうだからね
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2017/07/11(火) 02:48:52.23ID:vHy4QI87
>>30
これ凄いな注目の戦法
藤井四段「勇気流」
0058名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 03:10:23.19ID:EfAcCCMA
藤井くんのほうこそ明らかに勇気意識してんじゃんw
0061名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 08:48:46.65ID:DVzdt4eG
8/1発売のアンケじゃどう考えても対局前だろう
勇気が藤井対策・研究を始めた2、3ヶ月前に藤井の方も視野に勇気がいたということか
いいねえ〜
0062名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 08:52:23.13ID:EfAcCCMA
シャア(勇気)とアムロ(聡太)みたいな関係か
0063名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 08:58:30.85ID:ktA62urL
今日の順位戦はキッチリ勝って昇段も決めてくれよ〜
0064名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 09:04:47.33ID:lDdij8wS
7月2日、彼を止めたのは、佐々木勇気五段(22)。これまでの対戦相手の中で最高の難敵だ。
「佐々木先生の準備はすさまじかった」
 とは、将棋番組プロデューサーの田中誠氏。
「この2カ月程前から、藤井先生の棋譜を、プロ入り以前からのものを含め、研究していたそうです。
対局が決まる前ですから、いつか当たると思って準備していたのでしょう。
また、対局2日前には、非公式戦で藤井四段に勝ったことのある永瀬拓矢六段と研究会を開き、そこで“藤井対策”を練っています」
これで自信を深めたのか、さる将棋観戦記者によれば、
「対戦前には“実力は自分が上”“星が偏っているだけでしょ”と。“まだ大したことない”とまで言っていましたから気合が入っていたのは間違いない」
これで負けたら恥ずかしいが、きちんと勝利。それも完勝するのだから、どこぞのビッグマウスとは違うのである。
観戦記者が続ける。
「作戦的にも、相掛かりで飛車が2六の位置に引くという、20年程前に流行った指し口でした。
昔流行した手を指されるというのは、これまで非公式戦で藤井四段が負けていたパターンと同じ。
四段はやや古い手についてはそれほど研究を深めていないのかもしれません」
五段にとっては、してやったり。一方の藤井四段は、
「終局後、“お疲れ様”と声をかけたら、うつむいたまま“ありがとうございます”。やっぱり悔しかったんでしょうね」(田中氏)
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/07110802/?all=1
0065名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 09:35:24.44ID:ELZezA6B
勇気が藤井研究していたことをさも特別なことのように将棋しらないマスコミが敵視して騒いだけど棋士としては当たり前ッツウカむしろ研究しない棋士はいない。まちがった情報拡散はジャーナリストとして恥ずかしくないのだろうか。
0066名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 10:19:35.52ID:BSjkd1qR
今日の対局ってどっかで観れる?
0067名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 10:37:30.11ID:rOtLX0Wy
>>65
とはいえあんな漫画みたいな研究するのはwww
0068名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 11:00:17.18ID:+zVFPAwX
某棋士からストーカー呼ばわりされる程度には珍しかった
それが功を奏したのか、公式戦無敗の藤井四段から勝ち星獲れた
0069名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 11:01:34.55ID:TIZKxkxx
>>64
勇気はよく撮れてるけど藤井くん酷くないか写真のチョイス
0071名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 12:38:39.28ID:fjry9FZg
非公式戦でも勝ってるわけでそりゃ実力が劣ってるなんざカケラも思ってないでしょ
それでも必勝を期したってだけだしなぁ
0072名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 12:39:43.26ID:3ELUz+ZY
本日はきつねそば
0074名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 12:42:30.57ID:fjry9FZg
しかしホントたなマコはしょうもないことしか言わないな
0075名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 17:08:26.40ID:zc+XtIt/
今日の対局はどうなってる?
0076名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 17:15:30.74ID:UtrQIaQ7
羽生さんまだ戦い中
藤井四段は勝利
0078名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 19:03:17.68ID:ih+ZsZ5c
まだ終わらないのかな?
どなたか結果わかったら教えてください
0079名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 19:06:32.35ID:rUncXiW2
すれ違いだが近い世代の話が出たのでいえば、大地もいいライバルになる。
0080名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 19:09:32.63ID:M24VdhOm
順位戦だからまだ二時間ずつ残ってるよ。23時ぐらいじゃね。
0081名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 19:36:11.35ID:3W+BonPv
勝利おめ!
0082名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 19:36:42.26ID:b3tXGydd
おめでとうございます
0083名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 19:39:10.02ID:EDmq626p
よっしゃよくやった!
六段昇段も合わせておめでとう
0085名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 19:42:28.29ID:ih+ZsZ5c
本当?
おめでとう!
0086名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 19:47:01.77ID:gPXoN0tm
六段昇格おめおめ
これまでの積み重ねではあるけどあの日から追い風吹いてるね
0087名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 19:48:43.27ID:G7Ef+trb
【祝】六段昇段おめでとう!
0088名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 19:49:12.00ID:gPXoN0tm
***以下、佐々木勇気六段応援スレに変わります***
0089名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 19:50:19.16ID:FLx4LaMC
おめでとさん!
次は竜王戦か。
0090名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 19:56:17.99ID:Jq/McvvE
マジかよおめでとう!

どころで何処で観戦してたの?
0092名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 19:58:37.03ID:3W+BonPv
>>90
将棋連盟ライブ
0093名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 19:59:09.94ID:YTefwRwl
>>88
竜王挑戦までいって六段スレが生まれない可能性もw
0094名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 20:08:20.83ID:EwBrCqMF
遅すぎた六段って感じ


藤井とか22歳の時は既にタイトル取りまくってるだろう
0095名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 20:09:52.54ID:gPXoN0tm
>> 93
それはそれで御目出度くていいと思います!!
0096名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 20:17:10.35ID:ih+ZsZ5c
藤井くんと比べても仕方ないよ
勇気は勇気!
日曜日がこわいよ〜
0097名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 20:21:03.56ID:rOtLX0Wy
お、勝ったのか
次の久保もこのままの勢いで楽しみにしてる
0098名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 20:47:18.57ID:+zVFPAwX
渡辺倒してもええんやで
0099名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 20:57:50.91ID:M24VdhOm
一応7連勝中
0100名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 21:10:27.34ID:bvXN8Hyy
勇気はいろいろツイてるな最近
0101名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 21:37:08.98ID:+l+1Q0B+
石田先生は棋聖の方に居たけど勇気に昇段聞いたかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況