X



【悲報】将棋ブーム あっという間に終了のお知らせ2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0174名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 11:16:13.98ID:raqxT8w2
木暮と松本の仕事が減ることは良いことだ。
0175名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 18:06:00.87ID:XErAyVmg
>>153
まあバラエティに出られればラッキー程度だろうね。
ひふみんと天龍で対談とか見てみたい
0176名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 15:32:39.21ID:lvDKBt1K
ほんと一気に引いたよなぁ
なんだったんだろうあのお祭り騒ぎは
0177名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 15:45:43.03ID:4ywIJe/5
将棋ブームじゃなくて藤井ブームでしょ
羽生の話をしているのに相手がひたすら藤井の話と勘違いしていたことがあって
藤井ブームを実感した
羽生と藤井
一音も合ってないし
0178名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 15:53:36.92ID:yPQMt2f5
>>177
藤井ブームじゃなくて、正確には藤井連勝ブーム
彼自身がブームなら今でも会館の前に追っかけがきてるよ
それがないってことはまさしくバブル、なんだかわからずワイワイ騒いであとからなんだったのか?
とね
0179名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 15:55:10.41ID:tDZlm1ta
冤罪やソフトに超えられた事実を隠すのに必死で持ち上げて電通の力で煽ったけどもうそれも終わり
読売は手を引いたから
0180名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 15:56:37.36ID:tafA0abu
とばっちり食らってフル回転したみろく庵乙って感じ
0181名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 19:23:44.13ID:RAsSl9bz
ピコ太郎みたいなもん

ピコ太郎が推定億単位の金を稼いだのに対し、藤井も連盟もさして得してないのが決定的な違いだが
abemaは得しただろうけど
0182名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 21:27:08.87ID:/73Otr/X
タイトル戦なんかに絡むようになれば、またメディアも乗ってくるだろうから、
藤井は中学を卒業して実力がそこそこ伸びればグッズやCMタレントでウハウハだろ。
主演映画が大コケした1000年さんが、CMに出たりドラマで主役やってるようなもん。
一度成立した人気や知名度はなかなか衰えないからなあ。
ハンカチみたいにならない事を祈ろうやw
0183名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 23:20:47.05ID:/73Otr/X
ちなみに本日の主な出来事は以下の通り
・藤井四段34勝目(第26期銀河戦予選)
・ジグソーパズル再販売
・29連勝の記念Tシャツの限定発売決定
0184名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 23:45:33.41ID:mru7eUf5
子どもを金づるにする連盟
0185名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 23:48:29.80ID:eZkN+8ua
Tシャツ4860円は高過ぎ
0187名無し名人
垢版 |
2017/07/28(金) 00:04:03.23ID:JJeRcIro
特に何もないのに今朝のワイドスクランブルで30分くらいやってた
テレ朝はabemaがあるから報道続けるだろうね
0188名無し名人
垢版 |
2017/07/28(金) 00:09:43.53ID:JJeRcIro
>>179
棋聖戦の予選の1回戦で勝っただけなのにZEROで時間取って報道してたぞw
0189名無し名人
垢版 |
2017/07/28(金) 00:29:24.63ID:CVyFlgr0
藤井ブームで将棋を始めた子供たちがみんな囲碁に流れてしまった。
どこでもそんなことが起こってるらしいぞ。
0190名無し名人
垢版 |
2017/07/28(金) 01:10:00.39ID:eGBleOdG
無理すぎる幻想
0191名無し名人
垢版 |
2017/07/28(金) 02:13:16.88ID:IZdVJS5P
★将棋の棋士はメガネ障害者ばかり ・普段コンタクトを使用してる棋士

佐々木勇気は普段はコンタクトかカラーコンタクトをしています。
カラコンをすると目玉が黒くなり大きく見えます。
目つきが鋭い人、目がモデルや芸能人のような人はカラコンをしてる可能性が高いです。
記憶力が異常にある直観像記憶(映像記憶)ができる人はメガネ障害者の人が多いです。
東大生や記憶力のチャンピオンはメガネ障害者ばかりです。
東大医学部はアスペばかりです。

佐々木勇気 五段
http://i.imgur.com/K★iBZMLR.jpg
http://i.imgur.com/S★fDFbYJ.jpg
http://i.imgur.com/Y★6F7uy4.jpg

三浦弘行 九段 A型
http://i.imgur.com/L★tTioZz.jpg

佐藤紳哉 七段
http://i.imgur.com/W★UGvq4p.jpg

先崎学 九段
http://i.imgur.com/c★F2xnnF.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/3★PJ57Lc.jpg

行方尚史 八段
http://i.imgur.com/n★jCcI44.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/9★srW23h.jpg

橋本崇載 八段
http://i.imgur.com/6★9d12cl.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/u★dmCfFJ.jpg

久保利明 九段
http://i.imgur.com/y★qTE4YU.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/a★T9yGcQ.jpg

★メガネはメガネ障害者です

将棋の棋士はメガネ障害者ばかりなので、将棋はパラリンピックです

障害者のパラリンピック将棋が好きな人はセンスがない凡人たちです
0192名無し名人
垢版 |
2017/07/28(金) 03:36:14.96ID:7eodGjVz
Tシャツはかなり刷らないと安くならんな
0193名無し名人
垢版 |
2017/07/28(金) 06:58:45.93ID:QhwzECKz
メディアに注目されることで結局「将棋には
ほかにロクな話題がない」とバレただけじゃないの
0194名無し名人
垢版 |
2017/07/28(金) 07:45:33.15ID:zf12rZQ7
いうほど将棋ブームじゃないけどなw
ブームに乗って将棋指した奴はほぼ断念してるから、ミーハーな奴はあきらめるのも早いってことよ
0195名無し名人
垢版 |
2017/07/28(金) 09:20:38.94ID:jDJp2p99
>>172
あっ棋聖戦のことをいっているなら誕生日のあと最初の対局ですらない
誕生日直後は三枚堂戦だ(藤井聡負け)
「誕生日のあと最初の勝利」之図だな

こじつけだわねw
0196名無し名人
垢版 |
2017/07/28(金) 09:21:51.87ID:jDJp2p99
>>193
ちょっと掘ると去年の話がでてくるしな
きのう関西ローカルの深夜番組に糸谷が出てたがネタに困ったのか
坂田三吉が関根名人と指す話を再現ドラマで延々とやっていたよ
0197名無し名人
垢版 |
2017/07/28(金) 15:36:59.42ID:qJIRRfJ/
「クリアファイル3枚セット」(972円)と「茶碗・湯呑セット」(2300円)を販売すると発表
将棋連盟はまだまだ藤井鉱脈が掘れると考えているようだw
0198名無し名人
垢版 |
2017/07/29(土) 00:33:42.00ID:O9TfihMu
>>1
戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 賛同者一覧
http://sogakari.com/wp-content/uploads/2016/09/%E7%B7%8F%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%82%8A%E8%A1%8C%E5%8B%95%E8%B3%9B%E5%90%8C%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf

>石田芳夫 囲碁棋士

くっそワロタ
さすが在日・パヨク御用達の南鮮国技キムチ産業スミダゲー囲碁業界の重鎮w
そら南鮮政府が推し進める「朝鮮通信使世界遺産登録運動」に日本囲碁業界が全面協力をする訳ですわw

cf.
世界の記憶(旧・記憶遺産)日本関連候補
>江戸期に日本に派遣された外交使節団「朝鮮通信使」の記録(申請・日韓の団体)
http://digital.asahi.com/articles/ASK684CPPK68UCLV006.html?rm=739

南鮮政府の推し進める「朝鮮通信使」の世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と木谷實の息子(日本側代表者)
kokorono-uta.net/kokorono-uta/120921forum.pdf
http://archive.nihonkiin.or.jp/match/z-obizaka/21seiki1008.pdf

さらに竹島に不法上陸し反日囲碁イベントに参加したイセドルを真っ先に日本に招待したのも日本囲碁業界とNHKだからなw
http://photo.cyberoro.com/photo/201609/[522098]leq.jpg
0199名無し名人
垢版 |
2017/07/29(土) 00:34:17.08ID:O9TfihMu
そういや南鮮囲碁棋士のイセドルが竹島に不法上陸して反日囲碁大会に参加した件で
そのイセドルを批判した日本囲碁業界関係者って誰かいたっけ?

井山は「イセドルさんを尊敬しています」と発言してるけどw
0200名無し名人
垢版 |
2017/07/29(土) 00:34:50.12ID:O9TfihMu
囲碁 藤井フィーバーに思う=金沢盛栄  毎日新聞2017年7月5日 東京夕刊
https://mainichi.jp/articles/20170705/dde/012/040/004000c

>羽生善治王位(46)と本因坊文裕(もんゆう)(28)=井山裕太九段=が7冠同時制覇(羽生1996年2月、文裕2016年4月)
>を遂げた時を大きく上回る報道量で

なぁ?何で囲碁関係者って息を吐く様に嘘をつくの?
連日スポーツ紙の一面を飾り、NHK朝ドラの将棋作品まで生んだ羽生さんと
微塵も話題にならなかった井山では前提から間違っているだろ?w

>その藤井フィーバーもようやく一段落した。2日に指された対局で敗れ、連勝がストップしたからだ。
>翌日の各紙は1面などで報道したが、これからは、徐々にトーンダウンしていくことだろう。
>将棋界の宝である藤井四段には、この“異常事態”に惑わされることなく、すくすくと育っていくことを願うばかりだ。
>ただ、暗い話題ばかりではない。ニュース価値としては藤井フィーバーを上回る快挙が、この秋にも実現する。

さて、京都出身の変態毎日囲碁記者にしてアマ囲碁界の伝説「金沢盛栄」の書く通りに
藤井フィーバーを上回れるのかお手並み拝見だなw
0202名無し名人
垢版 |
2017/07/29(土) 09:32:56.12ID:c/VJ6GaP
>>197
普通に道場の大会あたりの賞品として需要ありそう
0203名無し名人
垢版 |
2017/07/29(土) 17:15:11.19ID:O9TfihMu
>>1
■囲碁がキムチ産業スミダゲーの根拠
・ネット碁はほぼ全てスミダ資本
・日本の大手囲碁教室もスミダ資本が牛耳ってる←←←←←
・プロアマ棋士にスミダ血統がとても多い
・囲碁関連スポンサーが南鮮財閥のロッテやサラ金
・在日韓国民団では毎年盛大に囲碁大会が開かれる(将棋大会は開かれたことは無い)
・囲碁ジャーナリストにもスミダ血統が入り込んでいる
・先のGoogleAIと南鮮棋士の対局において国内で大騒ぎしていたのは在日・しばき隊界隈のみ
・南鮮政府と在日韓国民団が推し進める「朝鮮通信使」の世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と木谷實の息子(日本側代表者)
http://kokorono-uta.net/kokorono-uta/120921forum.pdf
http://archive.nihonkiin.or.jp/match/z-obizaka/21seiki1008.pdf
・中国の場合は中国将棋の愛好家が5億、囲碁は2000万
・日本の場合は将棋の愛好家が700万、囲碁は※100万未満(※関西棋院ホンが祖国のサイバーオロに語ったデータ)
・囲碁が大衆レベルで人気があるのは南鮮だけ、南鮮で囲碁のルールを知っている人口は総人口の半数近い
競技人口だけ見ても総人口の20%、1000万にもなる
日本や中国では到底考えられない、これでスミダ国技でなきゃ何なんだ?
0204名無し名人
垢版 |
2017/07/29(土) 20:10:11.93ID:DMC/sBKe
なんか情けないくらい騒ぎが収まって静寂のみという感じ
0205名無し名人
垢版 |
2017/07/29(土) 21:16:19.13ID:7mon9ZHM
将棋は中韓と関わらないでいいことが知られればさらに人気は上がる
0206名無し名人
垢版 |
2017/07/29(土) 23:41:32.23ID:oifCMXQq
あの大量生産した藤井くんのジグソーパズルはどうなったのかしら
0208名無し名人
垢版 |
2017/07/30(日) 13:34:17.40ID:imz6jDP9
子供が興味を持って将棋を始めても、かえって人格を悪く
しかねないと気づいてやめさせる親が多いらしいな。

チェスの本からだけど、
http://i.imgur.com/qyajOmU.jpg

将棋ファンの大半はこうしたマナーを守れてないよね?
強ければいいという空気がまん延している。
囲碁やチェスに流れてしまうのも必然という気がする。
0209名無し名人
垢版 |
2017/07/30(日) 13:52:43.80ID:ZR3SbQJe
へー、将棋から囲碁やチェスに流れてるんだー、へー

どうせソースもなんもない妄想なんだろw
0210名無し名人
垢版 |
2017/07/30(日) 18:53:01.62ID:z0k24ba2
>>208
将棋だってマナー守らない人はいるけれど
こうやって、いくつも禁止事項を上げるってことは
先に注意しておかないと困る事態が予想されるってことだろうに
0213名無し名人
垢版 |
2017/07/30(日) 23:05:52.11ID:E2piP/Eb
>>208
加藤がプロのうちに読ませてやりたかったな
0214名無し名人
垢版 |
2017/07/30(日) 23:39:49.07ID:u2pvPpVp
東急まつりで藤井グッズはすごい!すごい!と連盟はもたあげてるけど、クリアファイルも完売なんてしませんでしたよとツイートされてて草
0217名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 00:57:04.40ID:G/bTKCvU
>>215
囲碁 藤井フィーバーに思う=金沢盛栄  毎日新聞2017年7月5日 東京夕刊
https://mainichi.jp/articles/20170705/dde/012/040/004000c

>羽生善治王位(46)と本因坊文裕(もんゆう)(28)=井山裕太九段=が7冠同時制覇(羽生1996年2月、文裕2016年4月)
>を遂げた時を大きく上回る報道量で

なぁ?何で囲碁関係者って息を吐く様に嘘をつくの?
連日スポーツ紙の一面を飾り、NHK朝ドラの将棋作品まで生んだ羽生さんと
微塵も話題にならなかった井山では前提から間違っているだろ?w

>その藤井フィーバーもようやく一段落した。2日に指された対局で敗れ、連勝がストップしたからだ。
>翌日の各紙は1面などで報道したが、これからは、徐々にトーンダウンしていくことだろう。
>将棋界の宝である藤井四段には、この“異常事態”に惑わされることなく、すくすくと育っていくことを願うばかりだ。
>ただ、暗い話題ばかりではない。ニュース価値としては藤井フィーバーを上回る快挙が、この秋にも実現する。

しかも半島のコリアンが日本に対して火病るかの如き嫉妬丸出しの記事でキモイんだけどw
0218名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 00:59:31.13ID:lF0l5URd
まあ将棋知らない人でも羽生さんや一二三や聡太なんかは知ってるからな
囲碁なんか誰も知られてないw
0219名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 01:05:25.81ID:6HaQrWA9
一昨日の静岡のJTこども大会の参加者数は前年をかなり上回ってた
0220名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 01:06:13.86ID:6HaQrWA9
そういえば囲碁の子供大会って聞いたことないな
JTも囲碁はスルーしてるし
0221名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 01:12:55.34ID:e9tkahr6
囲碁の全国子供大会って文部科学大臣杯じゃないのか?
0222名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 01:31:46.49ID:G/bTKCvU
はてな匿名ダイアリー
https://anond.hatelabo.jp/20160312000956

>■2chの囲碁板でネトウヨがひどい
>人類最高の知性であるイ・セドル氏が韓国人であることがよほど気に入らないようで、一戦目終了からずっとヘイト書き込みしてる
>そもそもあの舞台に上がることもできないニッポソ風情のくせに

これがコリアンに「しか」人気の無い南鮮国技キムチ産業スミダゲー囲碁の愛好家です
あっ・・冊子ですねw
0223名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 01:46:53.86ID:G/bTKCvU
まぁ囲碁界は竹島で反日活動する様な「イセドル」をろくに批判もせず崇め奉ってる業界だから
この時代に世間から相手にされないのは自業自得の因果応報だけどねw

井山裕太 「イセドルさんを尊敬しています」
藤沢里菜 「イセドルさんを尊敬しています」←イセドル絡みのツイート全消しして証拠隠滅w
囲碁愛好家 「セドル〜ファイテン!」

http://tenasia.hankyung.com/archives/966309
キム・ジャンフン、イ・セドル9段独で「独島分かち合い倍特別大国」... 1,500円寄付
0224名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 06:42:11.87ID:O6mlTKyP
>>208
佐々木勇気が見事に「@相手の顔をジロジロ見たり、睨みつける」に抵触してるねw
0225名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 08:23:46.13ID:5ljRR3Cs
>>208
ここで示されているマナーは、プロ棋士が抵触しまくり
なんだよな。
将棋ファンに至っては、もう_:(´ཀ`」 ∠):
0226名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 11:01:24.48ID:qDWwi0lT
チェスと将棋は違うけどなあ
例えばチェスは駒に触れてから指し手を変えるのもやっちゃいけないんだろ
0227名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 11:09:38.79ID:/TiVZEb8
で?
そりゃぴったり同じなわけないだろ
ぴったり同じだったらそっちのが不思議だわ
0228名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 11:12:36.42ID:qDWwi0lT
>>227
違うもののマナーを見て将棋指しはマナーが悪いとするのは間違っているということ
0229名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 14:04:08.85ID:bwF0YWG+
>>208は勘違いしてるな
チェスの本に書いてあるってことはチェスのプレイヤーにマナー守ってない連中が多いってことだろw
それで将棋に流れてチェスや囲碁が絶滅してしまうんだろうね
0230名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 14:11:21.71ID:e9tkahr6
>>229
チェスのプレイヤーは同じ国の人ばかりじゃないから
ところ変われば常識も変わるので細かい規定が必要でしょう
囲碁も同様の理由で明記する必要のあることが増えるものだよ
0231名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 16:59:36.08ID:bwF0YWG+
>>230
日本語でしかも漢字たっぷり入れて書かれてるけど?ww
0232名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 20:42:19.25ID:AxWHh9wB
ていうか将棋板にもネトウヨがいるなんてショックだ。
もう少し賢い人が将棋を指すものだと思ってたのに。
0233名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 21:03:34.47ID:e9tkahr6
この人多分囲碁板の角将みたいな人だよ
0234名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 22:12:24.04ID:G/bTKCvU
将棋は日本人のゲーム
囲碁は朝鮮人のゲーム
0236名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 23:02:34.11ID:6HaQrWA9
今日、囲碁の17歳の芝野三段が全棋士参加棋戦で優勝して
一気に7段に昇段したのがyahooニュースになってたけど
5時間で9レスしかついてないっていう・・・
ここまで世間に関心もたれないで囲碁界はよく生き延びてるよ・・・
俺がスポンサーなら即降りてるけどなあ
将棋界はポテンシャルを示せて良かった
0238名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 23:19:05.71ID:+qZVSN0z
高須がスポンサーになって優勝者を整形するのはどうかな
したい人もいるだろうし
0239名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 23:20:53.75ID:8V8QTT2J
>>236
インターネットにコメントなんかしないような人で
金持ちが趣味にしてるのが囲碁
ネットはやるが金を落とさないケチが趣味にしてるのが将棋
0240名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 23:53:48.22ID:G/bTKCvU
おいおい、将棋アンチの囲碁愛好家よ、エラが隠せてないぞw
0241名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 23:54:54.37ID:O3DYe9a9
芸スポ板を見てきたが、「将棋」で検索すると
11スレヒットするのに、「囲碁」や「碁」だと
0なんだな。

17歳の優勝とか井山の名人挑戦とかニュースは
あるはずなのにな。
0242名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 23:57:39.71ID:O3DYe9a9
痰壺の2chにスレが立たなくてもいいのかもしれんが、
世間の関心が低いのは事実だよな。
政財界のお偉方だとむしろ囲碁の方が人気がある
イメージだし、メディアがもっとプッシュしても
よさそうなものだが。
0243名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 00:06:17.63ID:VNmKmqao
>>240
でも半分事実だよ
歴史的に囲碁は金持ち企業がスポンサーになる
将棋は新聞社がスポンサーで棋士は積極的にマスコミに出て宣伝につとめる

昔からそう
0244名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 00:17:34.77ID:J0ZIuMJg
キムチゲー囲碁のスポンサーってロッテやサラ金だろw
0245名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 00:19:52.00ID:JSp4Cz+U
まだ将棋少女のAVは出てないな
0246名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 00:42:25.65ID:Dm4WqmCc
また朝鮮ヒトモドキが糞スレたてたのか
0247名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 01:00:16.07ID:J0ZIuMJg
囲碁なんて朝鮮人しかやってねーしなw
0250名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 01:12:31.19ID:Ps8UsxVs
金持ちに囲碁オタが多いとか囲碁オタの妄想だよw
囲碁のNHK杯とか常に視聴率0%だし金持ちとか以前にファンが皆無なのは明らか

あと囲碁オタの妄言と言えば女性ファンが多いというのも嘘だな
毎年レジャー白書が出してるデータを見れば分かるけど
女性の競技人口は全年代で将棋>>囲碁だし
ちなみに男性も70代以上を除いて将棋>>>囲碁
0251名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 01:56:55.57ID:J0ZIuMJg
金沢や新井が日本代表で日本最大の囲碁教室経営者が洪・・
さすが囲碁だわw
0253名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 02:10:54.23ID:J0ZIuMJg
>>252
囲碁 藤井フィーバーに思う=金沢盛栄  毎日新聞2017年7月5日 東京夕刊
https://mainichi.jp/articles/20170705/dde/012/040/004000c

>羽生善治王位(46)と本因坊文裕(もんゆう)(28)=井山裕太九段=が7冠同時制覇(羽生1996年2月、文裕2016年4月)
>を遂げた時を大きく上回る報道量で

なぁ?何で囲碁関係者って息を吐く様に嘘をつくの?
連日スポーツ紙の一面を飾り、NHK朝ドラの将棋作品まで生んだ羽生さんと
微塵も話題にならなかった井山では前提から間違っているだろ?w

>その藤井フィーバーもようやく一段落した。2日に指された対局で敗れ、連勝がストップしたからだ。
>翌日の各紙は1面などで報道したが、これからは、徐々にトーンダウンしていくことだろう。
>将棋界の宝である藤井四段には、この“異常事態”に惑わされることなく、すくすくと育っていくことを願うばかりだ。
>ただ、暗い話題ばかりではない。ニュース価値としては藤井フィーバーを上回る快挙が、この秋にも実現する。

しかも半島のコリアンが日本に対して火病るかの如き嫉妬丸出しの記事でキモイんだけどw
0254名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 08:18:39.91ID:9atxR942
>>243
なんで金持ち企業がスポンサーについてるのに囲碁はほとんど報道されないの?
0256名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 11:31:56.10ID:R077Qlor
囲碁界には金を払う文化があるからなあ。
勝てなくてもレッスンプロとして十分にやっていける。

将棋ファンは渋ちんだから、将棋指しは勝てないと
極貧生活まっしぐら。
0257名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 11:42:57.20ID:1NTp/fXN
囲碁は食えなくてバイトしながら棋戦に参加するプロもいるので
昨年大阪の女社長がそういう若手の低段だけの棋戦開いてた
優勝が1年分の奨学金
これでバイトしなくても囲碁に専念できる環境にしろという意味の奨学金
前夜祭と打ち上げは参加者全員飲み放題食い放題のビュッフェ
パトロンっているんだなって感じだった
0258名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 12:11:08.88ID:J0ZIuMJg
濃厚なキムチ臭漂う囲碁村で「のみ」話題の「芝野虎丸」の師匠も朝鮮人(が経営する日本最大囲碁教室出)なんだって?w
さすがコリアンに「しか」人気の無い南鮮国技キムチ産業スミダゲー囲碁の有望株だなw
0259名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 12:18:38.06ID:9atxR942
>>255
スポンサーが番組作るわけじゃねえだろw
0260名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 12:21:00.72ID:J0ZIuMJg
>>1
http://hondojo.com/sihan.html
南鮮から日本に来日してすぐのリアルコリアンが日本最大の囲碁教室を開設し
日本棋院九段棋士を師範として雇っているというのを見ても日本囲碁業界のキムチ産業ぶりがよく解るなw
0261名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 14:47:54.61ID:INyoypbp
>>257
囲碁だって低段がみんなくえてるわけじゃないんだよね
将棋もお稽古しないわけじゃないよ 奨励会員くらいからお稽古が収入の人はいる
実態は囲碁も将棋もお稽古で支えてくれるような層はそれほど多くない
将棋はその外の一般人のファンも多いが囲碁はそうではい くらいじゃないの
0262名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 20:03:34.00ID:Ps8UsxVs
>>256
この「囲碁プロはレッスンでやっていける」も囲碁豚の代表的な嘘だなw

うどん屋、不動産会社、交通整理…プロ棋士でもアルバイト、厳しい現実
http://www.sankei.com/west/news/161207/wst1612070002-n3.html

>勝ち星に恵まれない若手棋士の多くが食べるためにアルバイトをしている。
>同関係者は「囲碁教室インストラクターの口がある若手はまだ幸運な方で、
>多くはうどん屋、不動産会社、交通整理…といろんなアルバイトをしています」と明かす。
0263名無し名人
垢版 |
2017/08/02(水) 00:54:00.49ID:Y+3pd5zu
>>1
日本囲碁界のスーパースター井山

東大阪市出身←事実
キツネ目←衆目の一致するところ
エラ張り←衆目の一致するところ
左右対称苗字←事実
囲碁棋士←事実
尊敬する人物が竹島で反日活動したイセドルとそのイセドルと昵懇の趙治勲←事実
0264名無し名人
垢版 |
2017/08/02(水) 01:01:43.02ID:Y+3pd5zu
>>263
変態毎日編集委員(囲碁担当)金沢盛栄のお気に入り←事実
0265名無し名人
垢版 |
2017/08/02(水) 13:06:33.61ID:xtSe91oD
囲碁叩いてるのがいるが、囲碁の方が金持ちなのは本当だぞw
0266名無し名人
垢版 |
2017/08/02(水) 13:16:21.71ID:pxwDFDO4
囲碁ファンや高段アマに金持ちが多いのは本当
だけど囲碁のプロがみんな金持ちかって言うと食えない人もいて
そういう人を支える一人が>>262みたいな人

森けい二なんかが食うのに困らない状態で将棋指しても…(甘いって意味で)
って言ってた事もあるのは将棋のプロは最低限困らないようにシステム作りをしたからで
強制引退もその一つ
囲碁にそういうシステムはない
0267名無し名人
垢版 |
2017/08/02(水) 18:40:20.81ID:t5T4LtT6
>>265-266
金持ちが多いというのは子供に見向きもされないことの言い換えにすぎない
実際、囲碁を打ってる人は70代以上に偏ってるから
そのうち消えてなくなるかも?
0268名無し名人
垢版 |
2017/08/02(水) 18:41:01.73ID:t5T4LtT6
藤井四段フィーバー 子ども大会盛況 過去最多の1.4倍1307人 映画も後押し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00010007-nishinpc-soci

>「将棋日本シリーズ テーブルマークこども大会」の福岡大会では参加者数が過去最多となる見通し
>大会事務局によると、事前申し込みの応募者は1307人で昨年の1・4倍に上った。
>こうした傾向は福岡だけでなく、7月の東北大会では昨年の1・6倍、静岡大会も同1・3倍と軒並み増えている。
0269名無し名人
垢版 |
2017/08/02(水) 22:28:55.59ID:Y+3pd5zu
>>1
囲碁愛好家御自慢の図体(売上)だけ大きくても大赤字の日本囲碁業界
棋士も職員もダブルワークが当たり前という惨状w こりゃ消滅寸前ですわw

https://twitter.com/NUGWNambu/status/740043393208750083
https://twitter.com/kazutann2/status/740477413394657280?lang=ja

キムチゲー囲碁業界は棋士のみならず職員の待遇も劣悪を極め恥も外聞もなくストが起きる有様w
まともな業界ならブラック中小プロパー「一般」労組の下で待遇改要求ストなんて起きんわなw
0270名無し名人
垢版 |
2017/08/02(水) 23:44:46.48ID:8YC/R7A/
囲碁界は上流階級の支持があるから、なんだかんだ言って
安泰なんだよな。
貧民層の囲碁ファンがゼロになっても何の問題もない。

将棋は貧乏人からむしり取らないといけないから大変を
0271名無し名人
垢版 |
2017/08/03(木) 01:12:16.02ID:IdV28xec
>>270
将棋ファンとしては悔しいが概ね同意。
囲碁が羨ましいよ。
0272名無し名人
垢版 |
2017/08/03(木) 03:08:32.40ID:rnk3tSe6
某所で行われる毎年恒例のプロ棋士の指導対局に参加してきた
今年は昨年度とは比べ物にならないくらい参加者・観戦者が多かった
藤井君効果だろうが特に小さな子供と若い女性が増えてたのには驚いた
0273名無し名人
垢版 |
2017/08/03(木) 03:19:19.00ID:82Xyhnq0
なんか囲碁の話になってるね
囲碁界はヒカルの碁ブームのスーパー確変モードでどうにかできなかったのが…
あの時の将棋と囲碁の人気関係とか将棋界の空気感どうなってたんだろ
0274名無し名人
垢版 |
2017/08/03(木) 09:47:25.92ID:AwZPkTFF
一時はあらゆる媒体で話題になってたから
空前絶後の将棋ブーム時代が来るかと思いきや

これからって時に負けやがって…

佐々木ほんと空気読めよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況