X



トップページ将棋・チェス
1002コメント310KB
第30期竜王戦 Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7eab-9TvZ)
垢版 |
2017/07/16(日) 22:18:53.63ID:EGHoBGnh0
第29期竜王 渡辺明 (通算11期/連続2期目)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

※前スレ
第30期竜王戦 Part28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1500199078/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0164名無し名人 (ワッチョイ 0eb6-4jc7)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:17:50.35ID:faZVn6Lb0
>>161
本当のここ一番で
頼りないのが羽生じゃないか
0165名無し名人 (ワッチョイ 29f4-RIgB)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:18:20.13ID:QTHRw/ja0
今だって羽生が「ポナンザとどうしても指したい」と言いさえ
すれば実現できるでしょ。無くなってから残念がっても・・・
0166名無し名人 (ガラプー KK12-ou0n)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:18:23.69ID:Si+n4u6pK
(´・ω・`)▲3七玉△5四飛▲4五角△4六銀に▲2七玉なら
△1八角▲1七玉△3七銀不成かな
0168名無し名人 (ワッチョイ 0eb6-4jc7)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:18:47.57ID:faZVn6Lb0
羽生本人は
自宅でいくらでもポナと指してるだろうしなぁ
0169名無し名人 (ワッチョイ 4655-z+eH)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:19:27.53ID:aOdCf3Z50
角抜けば先手に迫る手がない
そんなのは馬鹿でもわかる
お前らに偉そうに言われなくてもわかる
だったらそう言え
それよりもすごい手があるのかと期待している
0172名無し名人 (ワッチョイ 7c7f-RIgB)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:21:15.81ID:nEOC+Yzx0
>>168
それでもやりたかったってことは、全く歯が立たないってことはないのかな
0174名無し名人 (ワッチョイ 46fc-zKZC)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:22:59.79ID:gFDMcCTq0
>>141
うぉお!!!
コレだ!これだ!
村山だったかw

この記事のことを俺以外に覚えている奴が2chにいたとかw
ネットは広大だわ

ちゃうわ、世間は狭いw
0175名無し名人 (ワッチョイ 7011-z+eH)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:23:01.42ID:gO0LYw4b0
竜王戦の羽生に幻想抱いてる人多いな
今までずっと挑戦者になれずに敗退してただろ
たぶん稲葉に負けるとおもうぞ。今期のベスト4とか誰が勝ってもおかしくないメンツだしな
0176名無し名人 (ワッチョイ 704b-hOsF)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:23:26.74ID:l3wiCErx0
>>171
久保の後援会長でもある加古川市長が藤井くん特需でほくほくするのをみるのはいやづら
上州杯で三浦に大盤解説される藤井くんと賑わう高崎Labiは許せる
0178名無し名人 (スッップ Sd70-Ej7K)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:25:30.12ID:wyQF5Typd
>>175
ニワカですねw
羽生は渡辺倒すよ
ニワカには分からないだろうけど覚えておくように
0179名無し名人 (ワッチョイ 0eb6-4jc7)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:25:44.12ID:faZVn6Lb0
藤井見て思ったのは
「いくら勝ってもなかなか上の奴らと対局できないんだなぁ」って事
0180名無し名人 (ワッチョイ 1eaa-65EI)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:26:00.76ID:SoI/0duN0
久保と羽生の挑決は最高。どっちが勝っても面白い。
久保が勝てば居飛車最強vs振り飛車最強の名シリーズになるし、羽生が勝てば永世七冠がかかったシリーズになる。
松尾稲葉に必ず勝ってくれ
0183名無し募集中。。。 (ワッチョイ 19ea-zlL9)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:28:31.99ID:du+m3yZm0
>>102
藤井四段が久保王将と指すには勝ち続けなきゃいけないんだよ

非公式戦でやるのと違ってね

強い棋士と指すには同じ土俵に上がらなきゃいけないんだよ
藤井四段はまだ土俵にすら上がれてないんだよ
新四段なんだから当たり前だけどさ
がんばれ藤井四段
0185名無し募集中。。。 (ワッチョイ 19ea-zlL9)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:29:16.51ID:du+m3yZm0
>>171
かつて佐々木勇気は加古川王だったよ
0186名無し名人 (スッップ Sd70-keXt)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:29:35.80ID:eOJ0oRzpd
正直あと1個で永世竜王とか関係なしに羽生渡辺のタイトル戦見たい
前回の王将戦だか棋王戦だかから年月離れすぎやろ
0187名無し名人 (ワッチョイ 664a-iE9f)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:29:56.09ID:E6ChlZix0
松尾挑戦 同じ所司一門のハゲナベに4−0のストレート負けまでは予想が出来た。
0189名無し名人 (ワッチョイ 0eb6-4jc7)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:31:21.15ID:faZVn6Lb0
羽生が最後に
何かのタイトルに挑戦できたのっていつだ?
0198名無し名人 (ワッチョイ 0eb6-4jc7)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:34:55.94ID:faZVn6Lb0
>>191
あれ去年か
もうずっと防衛だけのイメージだったわ
0202名無し名人 (ワッチョイ 4d6f-HRoc)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:37:11.79ID:HVGNJoQR0
郷田羽生の王将戦がさいごっちゃ最後だげどわりと最近だったような
あとたぶん最近の羽生タイトル挑戦できてないですねと新年から解説してた広瀬は多分絶対に殺すリスト入り
0206名無し名人 (ワッチョイ 4d6f-HRoc)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:40:07.75ID:HVGNJoQR0
実際強いんだけど久保はこの間の順位戦の印象が鮮明だからなあ
棋士としては年齢的に最後にやってくる40代前半の全盛期かね
0207名無し名人 (ワッチョイ dcc5-dQC/)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:40:39.90ID:V/tqMKoc0
今泉うざいな
0214名無し名人 (ワッチョイ 462a-S4qQ)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:44:15.31ID:pwqTjYw20
久保はタイトルをとったり防衛した戦いだと対羽生がほとんどない棋士なんだよな

タイトル6期中羽生とやったのは1回だけ。(初タイトル)
羽生とタイトル戦はそれなりにやってるけど1−6とか1−7とかそんな悲惨な成績だったはず
0215名無し名人 (ワッチョイ 1593-X9hV)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:50:12.25ID:De0k5Ndd0
藤井くんが伸びてくるだろうけど、羽生が衰えるのが先か渡辺が衰えるのが先かはわからんなあ〜
0216名無し名人 (ワッチョイ ee6f-Rqte)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:50:48.09ID:WNA4hn6z0
羽生がタイトル挑戦少ないのは
4棋戦しか予選出れないからね
0217名無し名人 (ワッチョイ 0eb6-4jc7)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:51:37.91ID:faZVn6Lb0
>>214
久保が朝日杯の決勝で羽生と当たって「「また(羽生さんと)か」て言って谷川に怒られたの思い出した
0221名無し名人 (ワッチョイ 07d8-JuSQ)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:55:27.01ID:Za/JwYSm0
>>214
久保の初タイトルの相手は康光
対羽生のタイトル戦は1−4
0226名無し名人 (ワッチョイ 0eb6-4jc7)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:02:50.33ID:mCA+eJi20
谷川の人格者説なんてどこに浮上してる??
0230名無し名人 (ワッチョイ 468f-3Tbx)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:06:44.76ID:AYG1+qBx0
さすが、久保だな。活きの良い若手を軽く一蹴しておる。ロートル相手に手こずる、
三浦とは大違いだわ。
0232名無し名人 (ワッチョイ 6600-/sHz)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:09:32.67ID:wMtgrbA40
谷川は典型的な日本人中間管理職

リーダーシップがなく、マネジメントの方向性を自分では持っていないので
優秀な若手に突き上げられると提案をそのまま受け入れてしまう
マネージャーの仕事を単なる仲裁係だと思っている
0233名無し名人 (ワッチョイ 4d6f-HRoc)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:11:18.16ID:efji0wFC0
まあいままでの衰えはシャレの範囲だったけど40代後半からの衰えは多くの大棋士が実証してるからな
唯一の例として大山ただ一人がいるけど
0234名無し名人 (アウアウカー Sa18-lykk)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:11:36.31ID:dRxyzkwJa
渡辺と久保って仲良いよ。
対三浦であれだけ連携したんだから。
久保が挑戦者になると、前の渡辺天彦棋王戦のように
両者がほっこりしたタイトル戦になるよ。
ちなみに松尾は渡辺と仲悪いからギスギスしたタイトル戦になる。
0235名無し名人 (アウアウカー Sa11-ZfKT)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:12:48.88ID:4qQMU0pwa
>>217
森内が棋聖戦の挑決に勝って羽生との対局が決まったときに局後インタビューで
(名人戦に続き)また羽生さんですが(どうですか?)
って聞かれて思わず吹き出して笑顔になってたのと対称的だな
0236名無し名人 (ワッチョイ e211-HRoc)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:15:15.65ID:W3EIh4M40
謝罪の必要はないが
とりあえず三浦冤罪事件について一言でいいからコメントしろよ
渡辺ですらコメントしたんだぞw

このまま竜王戦を戦うのかいな?
0239名無し名人 (ワッチョイ dcc5-dQC/)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:18:00.14ID:s2NnqAMS0
また羽生かとか言ったら怒る谷川は
どんだけ器の小さい人間なんだよ

そんなのが会長だから三浦冤罪事件の悲劇が生まれたんだな
0240名無し名人 (ワッチョイ 64ea-4oMK)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:18:30.15ID:KVUUiznM0
>>123
こうして見ると羽生さんって結構着痩せタイプだな
上着を着てるとシュッとしてるように見えるが、シャツになると結構肉が付いとる
0241名無し名人 (ワッチョイ e211-HRoc)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:18:30.63ID:W3EIh4M40
永久B1はA級以上だから問題なし
棋界の門番様だぞ
0247名無し名人 (ワッチョイ 56a6-z+eH)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:25:18.65ID:jZObwocf0
>>242
島研が誕生するまでは棋士全体の棋力の底上げがされてなかっただろうからね。
みんなで研究するようになってみんなの考え方が効率的に共有されるようになったし情報伝達の速度も上がって個々の棋士のレベルが均一化してきた。

そのような時代で長期間突出した力を維持することは並大抵ではない。
だから羽生はすごいと言われる。

ソフト研究が常識になりつつある現代が産んだ天才藤井君がどこまで時代を(藤井政権を)築くことが出来るのか非常に興味深い。
おそらく羽生ほどの長期政権は不可能だろうけど・・・それでもそれは時代のせいであり才能の差ではないと思う。
0249名無し名人 (ワッチョイ 4d6f-HRoc)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:26:11.75ID:efji0wFC0
久保普通に強いだけだけと思うが
久保が―ワタナベガーとか未だに喚き散らしてるのはどこでも同じヤツが壊れたラジオと化してるだけだろうし
見てると荒らしの世界は狭いというか狭い世界に荒らしが粘着してるというか
0250名無し名人 (ワッチョイ 0eb6-4jc7)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:27:51.92ID:mCA+eJi20
強くても
謝罪の一つもできない人間性がアレって話だろ
0254名無し名人 (ワッチョイ 06f0-z+eH)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:44:37.97ID:7+y+oTnr0
(過去に将棋が)強くても(被害者に直接)謝罪の一つもできない上に
体調不良を理由に逃げ出して、しかもすぐに戻って来てニヤニヤ笑ってるような
人間性がアレなお方が人格者と褒め称えられる世界、それが関西将棋界
はっきり「冤罪事件の責任を取ります」と辞任した島の方がまだいくらか潔い

>>234 松尾って渡辺と同門なのに仲悪いの?じゃ、松尾が挑戦者になっても心おきなく応援できるね
0258名無し名人 (ワッチョイ e797-+vhE)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:50:26.09ID:jbIta2UW0
羽生も久保も直近で良い将棋指してるよな
久保の勢いがある感じはする
ただ羽生も稲葉に勝てば勢い付くからマジである
0259名無し名人 (ワッチョイ 51ea-aYdj)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:51:48.89ID:YTP6gOId0
渡辺最近棋風改造してる感じがする
ただタイトル戦対羽生となればそんなのは捨ててでも勝ちに来るだろうが
0260名無し名人 (ワッチョイ 745d-tyGK)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:53:07.12ID:iZRozEGh0
棋譜見りゃ分かるだろ
佐々木は13銀不成とか才気煥発な手を指した
それでも負けた
佐々木が弱かったんじゃなくて久保が強いんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況