X



トップページ将棋・チェス
1002コメント355KB
▲コンピュータ将棋スレッド122 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/18(火) 09:18:19.79
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
叡王戦公式HP
http://www.eiou.jp/
第27回世界コンピュータ将棋選手権 参加チーム
http://www2.computer-shogi.org/wcsc27/team.html
詰将棋メモ コンピュータ将棋2017
http://toybox.tea-nifty.com/memo/2017/01/post-965e.html
世界コンピュータ将棋選手権参加ソフトリンク集
http://www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/soft/softlink.htm
floodgate 最新2週間レーティング
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/LATEST/players-floodgate14.html
コンピュータ将棋協会
http://www.computer-shogi.org/
コンピュータ将棋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%B0%86%E6%A3%8B
将棋フリーソフト rating on single machines(各ソフトのレーティング評価)
http://uuunuuun.wix.com/shogi-engines
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0115名無し名人 (ワッチョイ da9b-KJyJ)
垢版 |
2017/07/19(水) 13:55:13.16ID:WR2S0dBS0
>>111
よっちゃんを作っていた人の最新作のこれはどう?
まふ関係の評価関数よりは強いみたいだけど


将棋 評価関数 4MIX

評価関数を複数混ぜ合わせて強いのが出来ました。
エルモ勝率69.16% 231勝ち 103負け 334回対戦
リルモ勝率61.45% 177勝ち 111負け 288回対戦
引き分け結果は除外
http://www.axfc.net/u/3825991
0116名無し名人 (スッップ Sd70-4IX2)
垢版 |
2017/07/19(水) 14:07:49.84ID:U1gWo7kQd
>>115
不正ナマポキチガイニートの作ったの薦めんじゃねぇよ
0117名無し名人 (スッップ Sd70-4IX2)
垢版 |
2017/07/19(水) 14:16:31.84ID:U1gWo7kQd
調査報告テンプレート

【エンジン】
【勝敗】
【持ち時間】
【CPU】
【OS】
【メモリー】
【思考条件】
【特記事項】

例:
【エンジン】技巧2、やねうら王4.55(elmo-qhapaq評価関数)
【勝敗】40-5-55
【持ち時間】1手5秒
【CPU】Intel Core i7-6950X 定格 (HT ON)
【OS】Windows10 64bit
【メモリー】16GB
【思考条件】Threads=20、NarrowBook=ON、USI_Hash=256,USI_Ponder=OFF など
【特記事項】使用定跡や感想とかなんでも

対戦させる場合でよく間違っている人のケース

※Ponder=OFFにすること
ここを忘れてる人多い

定跡のONOFFも忘れずに
0118名無し名人 (スッップ Sd70-4IX2)
垢版 |
2017/07/19(水) 14:16:52.33ID:U1gWo7kQd
調査報告テンプレート

【エンジン】
【勝敗】
【持ち時間】
【CPU】
【OS】
【メモリー】
【思考条件】
【特記事項】

例:
【エンジン】技巧2、やねうら王4.55(elmo-qhapaq評価関数)
【勝敗】40-5-55
【持ち時間】1手5秒
【CPU】Intel Core i7-6950X 定格 (HT ON)
【OS】Windows10 64bit
【メモリー】16GB
【思考条件】Threads=20、NarrowBook=ON、USI_Hash=256,USI_Ponder=OFF など
【特記事項】使用定跡や感想とかなんでも

対戦させる場合でよく間違っている人のケース

※Ponder=OFFにすること
ここを忘れてる人多い

定跡のONOFFも忘れずに
0119名無し名人 (スッップ Sd70-4IX2)
垢版 |
2017/07/19(水) 14:17:12.13ID:U1gWo7kQd
調査報告テンプレート

【エンジン】
【勝敗】
【持ち時間】
【CPU】
【OS】
【メモリー】
【思考条件】
【特記事項】

例:
【エンジン】技巧2、やねうら王4.55(elmo-qhapaq評価関数)
【勝敗】40-5-55
【持ち時間】1手5秒
【CPU】Intel Core i7-6950X 定格 (HT ON)
【OS】Windows10 64bit
【メモリー】16GB
【思考条件】Threads=20、NarrowBook=ON、USI_Hash=256,USI_Ponder=OFF など
【特記事項】使用定跡や感想とかなんでも

対戦させる場合でよく間違っている人のケース

※Ponder=OFFにすること
ここを忘れてる人多い

定跡のONOFFも忘れずに
0120名無し名人 (スッップ Sd70-4IX2)
垢版 |
2017/07/19(水) 14:17:26.19ID:U1gWo7kQd
調査報告テンプレート

【エンジン】
【勝敗】
【持ち時間】
【CPU】
【OS】
【メモリー】
【思考条件】
【特記事項】

例:
【エンジン】技巧2、やねうら王4.55(elmo-qhapaq評価関数)
【勝敗】40-5-55
【持ち時間】1手5秒
【CPU】Intel Core i7-6950X 定格 (HT ON)
【OS】Windows10 64bit
【メモリー】16GB
【思考条件】Threads=20、NarrowBook=ON、USI_Hash=256,USI_Ponder=OFF など
【特記事項】使用定跡や感想とかなんでも

対戦させる場合でよく間違っている人のケース

※Ponder=OFFにすること
ここを忘れてる人多い

定跡のONOFFも忘れずに
0121名無し名人 (スッップ Sd70-4IX2)
垢版 |
2017/07/19(水) 14:17:45.13ID:U1gWo7kQd
調査報告テンプレート

【エンジン】
【勝敗】
【持ち時間】
【CPU】
【OS】
【メモリー】
【思考条件】
【特記事項】

例:
【エンジン】技巧2、やねうら王4.55(elmo-qhapaq評価関数)
【勝敗】40-5-55
【持ち時間】1手5秒
【CPU】Intel Core i7-6950X 定格 (HT ON)
【OS】Windows10 64bit
【メモリー】16GB
【思考条件】Threads=20、NarrowBook=ON、USI_Hash=256,USI_Ponder=OFF など
【特記事項】使用定跡や感想とかなんでも

対戦させる場合でよく間違っている人のケース

※Ponder=OFFにすること
ここを忘れてる人多い

定跡のONOFFも忘れずに
0122名無し名人 (スッップ Sd70-4IX2)
垢版 |
2017/07/19(水) 14:18:01.74ID:U1gWo7kQd
調査報告テンプレート

【エンジン】
【勝敗】
【持ち時間】
【CPU】
【OS】
【メモリー】
【思考条件】
【特記事項】

例:
【エンジン】技巧2、やねうら王4.55(elmo-qhapaq評価関数)
【勝敗】40-5-55
【持ち時間】1手5秒
【CPU】Intel Core i7-6950X 定格 (HT ON)
【OS】Windows10 64bit
【メモリー】16GB
【思考条件】Threads=20、NarrowBook=ON、USI_Hash=256,USI_Ponder=OFF など
【特記事項】使用定跡や感想とかなんでも

対戦させる場合でよく間違っている人のケース

※Ponder=OFFにすること
ここを忘れてる人多い

定跡のONOFFも忘れずに
0123名無し名人 (スッップ Sd70-4IX2)
垢版 |
2017/07/19(水) 14:18:20.93ID:U1gWo7kQd
調査報告テンプレート

【エンジン】
【勝敗】
【持ち時間】
【CPU】
【OS】
【メモリー】
【思考条件】
【特記事項】

例:
【エンジン】技巧2、やねうら王4.55(elmo-qhapaq評価関数)
【勝敗】40-5-55
【持ち時間】1手5秒
【CPU】Intel Core i7-6950X 定格 (HT ON)
【OS】Windows10 64bit
【メモリー】16GB
【思考条件】Threads=20、NarrowBook=ON、USI_Hash=256,USI_Ponder=OFF など
【特記事項】使用定跡や感想とかなんでも

対戦させる場合でよく間違っている人のケース

※Ponder=OFFにすること
ここを忘れてる人多い

定跡のONOFFも忘れずに
0124名無し名人 (スッップ Sd70-4IX2)
垢版 |
2017/07/19(水) 16:00:51.20ID:U1gWo7kQd
suimonさんは天才!
0126名無し名人 (ワッチョイ 6e69-S4qQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 16:10:11.14ID:Q3boMUbl0
>>125
本人だろうなぁ
本人曰く、互角局面は信用できないそうだが
ソフトが序盤で形勢に差をつけたことは信用していまうというw
0127名無し名人 (ワッチョイ da9b-KJyJ)
垢版 |
2017/07/19(水) 16:25:14.93ID:WR2S0dBS0
>>126
本人じゃないですよ

自分はただまふさんの評価関数が↓にフルボッコされるのを教えに来ただけですよ
将棋 評価関数 4MIX

評価関数を複数混ぜ合わせて強いのが出来ました。
エルモ勝率69.16% 231勝ち 103負け 334回対戦
リルモ勝率61.45% 177勝ち 111負け 288回対戦
引き分け結果は除外
http://www.axfc.net/u/3825991
0128名無し名人 (スッップ Sd70-4IX2)
垢版 |
2017/07/19(水) 16:30:55.98ID:U1gWo7kQd
>>127
お前本人だろうが(笑)
ナマポ不正受給してるんだろ?
FC2動画、プロ棋士の画像勝手に流してんじゃねぇぞ
0133名無し名人 (ワッチョイ e223-UmNz)
垢版 |
2017/07/19(水) 16:47:33.47ID:vrhN6czZ0
前スレで総当たりの結果を載せてた者ですが
まふさんが某所で配布されている評価関数が
yasema10のパクりだと知っているとのことで
これはよっちゃんのことだなと思い、総当たりからも外しよっちゃんという言葉はそれ以来使わないようにしました
最初は完全オリジナルの評価関数だと思っていたので、頻繁によっちゃんというワードを使ってしまっていたかもしれません
0135名無し名人 (スッップ Sd70-4IX2)
垢版 |
2017/07/19(水) 17:04:54.76ID:U1gWo7kQd
relmoは定跡オフだと面白い指し方するな

4スレ1手3秒対戦
【先手】自作ソフト
【後手】relmo

▲2六歩△3四歩▲7六歩△8四歩
▲6八玉△5二玉▲2五歩△8五歩
▲3八銀△8六歩▲8六同歩△3二金

魔女1.25の1秒思考で1回見たことはあったが
0136名無し名人 (ワッチョイ f293-Rqte)
垢版 |
2017/07/19(水) 17:21:23.07ID:N+fVQ9GK0
ID:WR2S0dBS0

789 名前:名無し名人 (ワッチョイ e61a-z+eH)[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 11:52:43.82 ID:lOtuq0M20
>某所で配布されている評価関数が「yasema10」のパクリだと知っているのですが。
https://twitter.com/mafu_op_theory/status/886363772201295872

誰の事言ってるのかな〜
そういえば「よっちゃん」とか誰も求めないのを自演連呼してる奴も消えたな

https://github.com/mafu-opening-theory/Shogi_opening_theory
評価関数の一致率? 添付資料.7z
0137名無し名人 (アウアウウー Sa30-bL4e)
垢版 |
2017/07/19(水) 17:50:38.70ID:4hDtnay5a
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/400/400171/index-2.html
――電王戦は残念ながら今回で終わってしまいましたが、電王トーナメントのほうは続きます。山本さんは今後どうするんでしょう?
山本氏:もうそれはいいんじゃないですか(笑)?電王トーナメントはちょっと実装したいことがあったら試してみるかもしれませんが、もういいんじゃないかな。
――世界コンピュータ将棋選手権も?
山本氏:いや、どっちも出るんですよ。Ponanzaが負けるさまを出すことは大事なことかなと思って。
――積極的に開発はしないけれど、出ることは出ますと。でもアスリートみたいに、そこに合わせて調整することはしないと。
山本氏:はい。命がもうあぶないので(笑)。楽しいときに勝ちました。
――今年の世界コンピュータ将棋選手権では新進気鋭の「elmo」(瀧澤誠氏が開発)に負けてしまいましたが、開発の方と何かお話しました?
山本氏:話ましたよ。基本的には、「Apery」と「やねうら王」のコングロマリット(異種類の統合)ですよね。もうやめてほしいそういうの(笑)。
――そういう統合とかができるんですね。
山本氏:今は混合させられるようにバイナリー間の互換があったりするんですよ。フォーマットまで共通化してきていて、いろんなものが。Ponanzaはなにも互換性がないけれど(笑)。
――ガラパゴス的な(笑)。
山本氏:なんかみんな共通フォーマットとか持っていて、へーっていう感じですね。いろいろなファイルに互換性があって、相互のやりとりが簡単になっていて。そういう時代ですか、みたいな(笑)。
――Ponanza包囲網ができつつあるわけですね。山本さんのブログでelmoと対戦させたら、6割ほど勝てると書かれていましたが。
山本氏:逆に言うと、6割しか勝てないというのが衝撃なんですよね。昔なら9割ぐらい勝てたので。あぁ、だいぶ追いつかれたなって感じです。
0138名無し名人 (ワッチョイ a4ea-+Ma1)
垢版 |
2017/07/19(水) 17:52:45.64ID:jwFm3hQe0
山本は自分が一番じゃなくなるから逃げた。
0140名無し名人 (スプッッ Sd9e-HHD0)
垢版 |
2017/07/19(水) 17:55:43.32ID:zjFFQ2YBd
急にトーンダウンしたよな
さくらのクラウド借りたり、ディープラーニングやったり意欲的だったのに
elmoに負けて何かを悟ったのか
0141名無し名人 (ワッチョイ aa11-wbEN)
垢版 |
2017/07/19(水) 17:58:17.80ID:cF+bhb+n0
>>133
自分のパソコンだとメモリ不足のため技巧2としか対局できないので検証をお願いしたいです
今度のはだいぶ強いようなきがします
0142名無し名人 (アウアウカー Sa11-iJ09)
垢版 |
2017/07/19(水) 18:06:48.19ID:ytCvmdvVa
山本はもう将棋コンピュータに未練はないよ
だからあんだけおだて上げてた棋士もあげなくなった
本当に賢い人だよ

簡単に乗せられる棋士が馬鹿なんだけどね
0143名無し名人 (アウアウカー Sa11-iJ09)
垢版 |
2017/07/19(水) 18:07:44.20ID:ytCvmdvVa
>>140
違うよ
もう人間対コンピュータも終わりで利用できるところがないからこれ以上はリソースの無駄ってだけ
0144名無し名人 (ワッチョイ 146f-z+eH)
垢版 |
2017/07/19(水) 18:10:26.00ID:EBKaQk5B0
うへぇ、マジか……
少なくとももう将棋ソフトの開発に情熱を傾けるつもりは完全に無いようだ
電王戦が無くなって、彼も今後の人生を考えたときに「もういいかな」と思ったのかね
AIに関することをやっていくみたいだけど、既にいろいろお誘いはあるんだろう

ponanzaの開発が終了したとしても、ponanzaはDTと選手権両方に毎年(大会がなくなるまで?)出し続けるみたいだが、
そうなると、今の独自性が薄れつつあるレートトップ層のベンチマークとしては技巧と合わせて長らく有用に機能するだろうね
今までお疲れ様でした
0145名無し名人 (ワッチョイ a4ea-+Ma1)
垢版 |
2017/07/19(水) 18:13:19.05ID:jwFm3hQe0
やねうら王連合がポナンザを倒したということか
評価関数互換の勝利
0146名無し名人 (スッップ Sd70-eItx)
垢版 |
2017/07/19(水) 18:13:23.05ID:rdnWO/vId
>>142
ほんま人間として卑しい奴やな
利用できる時によいしょして必要なくなったら馬鹿にするって
朝鮮人らしいっちゃ朝鮮人らしいが
0147名無し名人 (ワッチョイ a4ea-+Ma1)
垢版 |
2017/07/19(水) 18:17:02.54ID:jwFm3hQe0
評価関数に互換性持たせるとリードも出来ないけど追随出来る分発展は速いですね
0149名無し名人 (ワッチョイ b052-10zQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 18:25:09.88ID:ppWrqbMF0
本当はPonanza Chainerを優勝させて
ディープラーニングの方でも第一人者みたいな感じを演出したかったんだろう
今更ディープラーニングなしの方が強いですとは言えないから
半引退するしかないわな
0151名無し名人 (スプッッ Sd9e-HHD0)
垢版 |
2017/07/19(水) 18:26:53.92ID:zjFFQ2YBd
>>149
ショックだったんだろうな
あんな意気揚々としたツイートしてたのに
未来含めて最強とか
0152名無し名人 (ワッチョイ ce6d-z+eH)
垢版 |
2017/07/19(水) 18:31:53.98ID:vz5FgRnK0
山本一成@Ponanza電王?

今年の世界コンピュータ将棋選手権のPonanzaはたぶんめちゃめちゃ強いことになる。
過去現在、そして下手したら今後数年の未来までも含めて史上最強の将棋プログラムになるかもしれない。

17:28 - 2017年3月29日
0153名無し名人 (スッップ Sd70-4IX2)
垢版 |
2017/07/19(水) 18:35:35.16ID:U1gWo7kQd
elmoに負けたのが、よっぽど悔しかったんだろうなw
0154名無し名人 (ワッチョイ ce6d-z+eH)
垢版 |
2017/07/19(水) 18:38:54.98ID:vz5FgRnK0
Ponanzaはたぶんめちゃめちゃ強いことになる

Ponanzaはたぶんめちゃめちゃ強いことになる

Ponanzaはたぶんめちゃめちゃ強いことになる

からの・・

今後数年の未来までも含めて史上最強の将棋プログラム

今後数年の未来までも含めて史上最強の将棋プログラム

今後数年の未来までも含めて史上最強の将棋プログラム

これは大草原不可避www 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0155名無し名人 (ワッチョイ 469d-QjT/)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:07:21.97ID:TLMc7jyF0
開発者としては2σじゃ危ないという話は最近の話題にピッタリか
0156名無し名人 (ワッチョイ b052-10zQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:13:04.09ID:329tpk9S0
別にディープラーニング無しにすれば
今でも最強の可能性はあるだろうけど
インタビューで散々ディープラーニングは凄いみたいな事を言った手前
ワンセットにするしかない大人の事情はあると思う

結局DL付きのponanzaが
素のponanzaよりどれだけ強くなったかに関しては
どのインタビューでも一切答えてないし
0157名無し名人 (ワッチョイ c469-yB7Y)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:14:28.18ID:Xx9KE9X60
DL付きは素のponaに対して勝率6割でしかないって書いてあるやん
まあ棋士とももうやらんわけでさくらからリソース借りる理由も貸す理由もないし辞め時だわな
0159名無し名人 (ワッチョイ 9fc8-qsMD)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:20:39.89ID:XZw91S1x0
まぁ色々と香ばしいやつだったな。
あとは頑張れ日本人。
0161名無し名人 (ワッチョイ a75d-X5vM)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:48:26.31ID:hIH7GOPQ0
Ponanzaが実質引退
やねうら王に将棋ソフトの未来が託されたが、大勢の中心なのでPonanzaの役割は引継げなそう
0162名無し名人 (スプッッ Sd9e-HHD0)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:49:23.89ID:zjFFQ2YBd
本当にカネに困っているのか?
俺が山本なら今の収入に+月10万は確実にできるが
意外とそういうのに疎いのかな
0163名無し名人 (スプッッ Sd9e-HHD0)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:50:07.00ID:zjFFQ2YBd
ネームバリューあるから余裕なのにカネが理由でモチベ保てないならもったいない
0167名無し名人 (ワッチョイ cea8-Oe/A)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:25:28.25ID:dt3QeCda0
4枚落ちでも全然歯が立たないくらいの強いソフトを市販してくれ。
ちなみに24で1級の棋力です。
0168名無し名人 (ワッチョイ b052-10zQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:34:47.16ID:VkjfvFcP0
全然話は変わるけど
YaneuraOuのgensfenで作った自己対戦の棋譜を
技巧2で学習する事って可能なのかな?
変換は必要だろうけど
それが出来ると同じ棋譜で学習した時の
2駒と3駒の差が分かるようになるからちょっと気になる
0169名無し名人 (アウアウウー Sa30-z+eH)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:43:56.47ID:HcGSAbcia
>基本的には、「Apery」と「やねうら王」のコングロマリット(異種類の統合)ですよね。もうやめてほしいそういうの(笑)。

冗談にしろ人の努力をなぜやめてよと言えるのか。このあたりの神経がまったく理解できない。
0170名無し名人 (ワッチョイ 9642-ykuB)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:50:40.13ID:n34Sg5Pp0
山本さんよ、なんの為のTwitter1万人越えのフォロワーだよ
一生懸命に自著の感想を書いている人のリツイートしてるけどもっと上手い方法使えばいい
他の有名人のやり方を真似るんだ
0171名無し名人 (ワッチョイ 9642-ykuB)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:53:42.17ID:n34Sg5Pp0
本の宣伝しても買ってくれる人は少数だ
もっと違う視点で考えるんだな
0172名無し名人 (ワッチョイ d965-wbEN)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:56:57.76ID:W/kIs88D0
>>169
自分だけ秘密隠して数年先行ってたのにとんでもなく進化されて参ったって意味でしょ
0173名無し名人 (ワッチョイ 6b11-6eVw)
垢版 |
2017/07/19(水) 21:05:33.76ID:b3pnqz7I0
やばい、今の所4スレ一手5秒、nodchip互角局面集では一番強いmafuta2が、http://www.axfc.net/u/3825991 の
将棋 評価関数 4MIXに40局時点で16勝24敗と大差で負けている。明らかに4MIXの方が、
強いので、今からelmoと定跡切で100局対戦して、大体のレート差を出します。
0174名無し名人 (ワッチョイ 62ae-Fwii)
垢版 |
2017/07/19(水) 21:06:47.12ID:CyXFPJfr0
ponanzaが強かったのは企業の計算資源のおかげだろ。
さくらインターネットを1ユーザーとして普通に使ったら延べで億を超える計算資源投入してる。
一個人では用意できない計算資源があったから、それを活かせるぞうきん絞りの手法に
先行してたどり着いたし、アドバンテージになった。
開発力自体はやねうらおのほうが上だろうし、計算資源だけで勝てる状況でもなくなってきたから
幕引きとしては本人にはちょうどいいだろ。さくらインターネットもいつまでも支援するわけでもないだろうし。
0176名無し名人 (ワッチョイ da9b-KJyJ)
垢版 |
2017/07/19(水) 21:13:30.73ID:WR2S0dBS0
>>173
まふ系評価関数は口だけ関数ぽいとこがあるからね
やっぱあまり強くないよね
0177名無し名人 (ワッチョイ aa11-k/GA)
垢版 |
2017/07/19(水) 21:15:30.47ID:cF+bhb+n0
>>173
低スペックでメモリーが足りないので技巧2としか対局させてませんが4MIXはだいぶ強いです
まふさんの最新評価関数のramuとの対局もお願いします
0178名無し名人 (ワッチョイ da9b-KJyJ)
垢版 |
2017/07/19(水) 21:19:22.07ID:WR2S0dBS0
ramuとの対局
http://live.fc2.com/53319816/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)
0179名無し名人 (ワッチョイ da9b-KJyJ)
垢版 |
2017/07/19(水) 21:28:30.31ID:WR2S0dBS0
>>177
今のところ60%ぐらいの勝率でよっちゃんの作者の作品が勝ってるよ
0183名無し名人 (スププ Sd94-nWgH)
垢版 |
2017/07/19(水) 21:42:28.18ID:+H94XkXOd
よっちゃんよっちゃんうっせーんだよ
0186名無し名人 (ワッチョイ d965-wbEN)
垢版 |
2017/07/19(水) 21:59:38.42ID:W/kIs88D0
ねっておいしいねるねるね〜るね♪
0188名無し名人 (ワッチョイ 5c11-S4qQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 22:07:04.35ID:f1pziQh20
>>167
市販するなら強いソフトはもう良いでしょ。スマホでも名人負かすレベルで不満か?
俺は弱いソフトが欲しいよ。ハメ手は利かないけど棋力はハムぐらいのやつ
0189名無し名人 (ササクッテロル Sp88-eRPr)
垢版 |
2017/07/19(水) 22:08:01.96ID:jLJ7BjHWp
評価関数をレッツ・ラ・まぜまぜ!すると強くなるのは
ホントに謎だな。
0192名無し名人 (ブーイモ MM98-2NBZ)
垢版 |
2017/07/19(水) 23:48:24.47ID:mnJKjn5iM
山本が一線引いた結果、残った開発者は棋士へのリスペクトある人ばかり…なら良かったけど
山本同様どころかイカサマ臭い奴がのさばってるからなー
0195名無し名人 (スッップ Sdff-FcUk)
垢版 |
2017/07/20(木) 00:01:06.11ID:PERujqr6d
floodgate再開したのか?
0197名無し名人 (ワッチョイ a711-pSzm)
垢版 |
2017/07/20(木) 00:09:07.17ID:UDnksoew0
>>191
ですよね。うちの子はECLIPSEとリンダちゃんには負け越してる…
0198名無し名人 (ワッチョイ a711-pSzm)
垢版 |
2017/07/20(木) 00:10:33.00ID:UDnksoew0
>>193
30分以内で終わるので、こっちのほうが何かと便利ですよ
0199名無し名人 (ワッチョイ dfb9-FIBA)
垢版 |
2017/07/20(木) 00:17:19.73ID:yGbtXbYk0
そもそも棋士が俺様体質すぎるからな

それはさておいても本来は対等な関係だよ
別に将棋教わってるわけでもないからコンピュータの人間は
0201名無し名人 (ワッチョイ 67d3-I4wg)
垢版 |
2017/07/20(木) 00:49:44.82ID:bazfYdOi0
むしろ、将棋強くなるためのツールを無料で使わしてもらってるんだから敬意を棋士が一方的に払わなきゃいけない立場だな
0203名無し名人 (ワッチョイ 7f6d-E/h9)
垢版 |
2017/07/20(木) 00:51:23.72ID:pgxNijWh0
プロ棋士に棋譜を使わせてもらってるんだから開発者はプロをリスペクトしろとか言ってた奴ら、もはや息してないしなwww
0205名無し名人 (アウアウカー Safb-FIBA)
垢版 |
2017/07/20(木) 01:15:48.25ID:gXPK/RGpa
本来ならそうだよな
いつも練習に使わせていただきありがとうございます。が筋
0208名無し名人 (ワッチョイ dff4-E/h9)
垢版 |
2017/07/20(木) 02:11:33.16ID:hx0VBhls0
ponanzaの開発者ダサすぎる
自分が一番じゃなくなるのが目に見えてるから逃げる
WCSC前はあんなりノリノリだったのに

事後検証でポナが6割勝ったっていうけど、定跡無しディープラーニング無しの結果だし
WCSCの状態(定跡有り、ディープラーニング有り)で対局させてたらelmoが9割勝つでしょうよ
0209名無し名人 (ワッチョイ 7f6d-E/h9)
垢版 |
2017/07/20(木) 02:40:33.56ID:pgxNijWh0
電王戦終わる前までは「プロは凄い!」とか賞賛してたくせに、終わった途端、「勝てると思ってました」はちょっとな・・
0211名無し名人 (ワッチョイ 4769-QK4i)
垢版 |
2017/07/20(木) 06:35:32.22ID:hJKQp00R0
配布物のライセンスについて

配布物のライセンスについて「yasema10」「mafuzero」「ramu」これらの評価関数に使用されている
ライセンスは私が個人的に許可頂いているものが有ります。

tanuki-wcsc27と野生読み太0703です。

よってこれらの評価関数を改変(キメラ配合等)しての再配布はライセンス違反とならないようにして下さい。

違反例1)よっちゃん10=「mafuta2」80%+「yasema10」20%となっており、許可を得ていない場合の改変、
再配布はライセンス違反となります。

違反例2)4MIX=「よっちゃん10」80%+「rezero8」20%となっており、許可を得ていない場合の改変、
再配布はライセンス違反となります。

再現し「Check Sum」で確認可能ですが、野良評価関数はこういった例に気をつけて使用して下さい。
私が配合情報等を求めているのは私のほうでライセンスの確認を実施し、再配布している意味もあります。
0212名無し名人 (ワッチョイ bf23-ygJY)
垢版 |
2017/07/20(木) 06:58:36.51ID:ElZYbEZq0
ライセンスとか言ってるけど、評価関数に著作権はないでしょ
0213名無し名人 (ワッチョイ 6752-syQY)
垢版 |
2017/07/20(木) 07:11:55.40ID:ul5ivsww0
仮にあったとしても
GPLならレシピ?を公開すればセーフでしょう
tanuki GPL
読み太 GPL
しかし学習すらしてない単純なキメラだったのは驚きだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています