X



トップページ将棋・チェス
1002コメント234KB

AbemaTV『若手VSトップ棋士 魂の七番勝負』 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 00:18:03.04ID:QrRqMdLU
三浦は曲がりなりにも無罪になってのに、SNSやってるほとんどの若手が無視してんだから
あっ察しだよな
0203名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 00:39:39.27ID:40Xvs52O
佐々木大地フリクラ1年で脱出てどういう意味だ?落ちてた訳ではないんだろ
0204名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 00:39:57.18ID:2GoaCVHb
なめちゃんが負けた場合の感想戦が心配でならない
0206名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 01:19:10.99ID:40Xvs52O
>>205
ふーむ選ばれるくらいだから元から有望な若手なんだと思ってたら心を入れ替えて復活したタイプの人なのか
0207名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 01:22:17.55ID:kgckoj+s
いや、三段リーグ次点(3位)2回でフリクラ昇段可って制度があるのよ
0208名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 01:25:07.61ID:40Xvs52O
>>207
なるほどそういうことなのね
ある意味とても力がある人なんだねありがとう
0209名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 01:33:54.39ID:46NVHY58
調べてないがデビュー後最速で名人と対局した男かもしれんよ大地は
0212名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 01:52:23.29ID:ZhYGDLXJ
>>208
次点2回のフリクラからの最速脱出記録を手にした人だよ
去年は叡王戦本戦にも出た隠れた実力者
0213名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 01:54:39.04ID:expKZm72
>>73
関西に偏ってね?藤井くんも関西だろ
0214名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 01:57:33.38ID:jOgQP/9y
昔、東竜門と西遊棋の若手が将棋ウォーズで東西対抗とかやって盛り上げてたなあ
0215名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 02:06:31.68ID:lGy7HYnY
見る将四年程度のニワカですまないんだが、将棋ってこういった若手使って企画でトップ層と対局させること多いの?

炎の七番勝負は藤井四段の若い芽が潰れる可能性も高かったんじゃと心配だったんだが。

将棋コンテンツ拡充させたいアベマ、いろんな不祥事の信頼回復させたい連盟が、若手を大事にするためのNoが言えるのか、そうとは思えず不安なんだよな…
0216名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 02:09:37.64ID:0GtRwFZe
>>8
トップ棋士が1人もいないトップ棋士チームが全敗して終わりそう
0217名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 02:10:48.87ID:46NVHY58
見る将で4年も過ごす人に不安だとか心配だとか言われたくもされたくもないだろうねえ
0218名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 02:14:21.64ID:l/gY6p70
タイトル未経験者がトップ棋士って
おじさん棋士対若手棋士に変えろ
0219名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 02:25:36.95ID:lGy7HYnY
>>217
指したいのはあるが何分体が不自由でね
0221名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 02:57:19.35ID:P+MCINaJ
トップというよりロートルやん
0222名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 03:07:38.80ID:ZwFDQ3zM
A級混じってるし、一応トップ棋士と言えなくもない
0223名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 03:28:10.30ID:Bhn/k4b0
一見落ち目のトップ棋士多すぎると思ったが
若手もタイトル挑戦まではいかない面子だし、これくらいが一番面白いかもな
0224名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 03:33:47.59ID:7Ljk8/1K
今のトップ棋士って
天彦、豊島、羽生、渡辺、久保だろ?
トップ5全員出てないじゃん
何がトップ棋士だよ
0225名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 03:38:06.18ID:7Ljk8/1K
レーティング見たらトップ10すら全員出てないみたいだな。。。
1 佐藤天彦名人 1884 3 推移
2 豊島将之八段 1878 36 推移
3 羽生善治三冠 1857 6 推移
4 久保利明王将 1849 11 推移
5 菅井竜也七段 1848 44 推移
6 稲葉陽八段 1837 -2 推移
7 永瀬拓矢六段 1825 16 推移
8 渡辺明竜王 1821 -38 推移
9 糸谷哲郎八段 1809 11 推移
10 斎藤慎太郎七段 1801 32 推移
0226名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 03:40:10.13ID:cL4OKalr
藤井くんにあやかって
いろんな棋士をフィーチャーしたい企画だろう
藤井くんだけが取り上げられてても棋界は全体としては盛り上がらない
こういう構図で若手が勝てば「おお若手すごいこれから楽しみ」となるし
ベテランが勝てば「おおベテランの壁は厚いここを突破するのが楽しみ」となる
0227名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 03:43:04.24ID:7Ljk8/1K
そこは、藤井くんだけが取り上げられるほうが、棋界全体が
盛り上がってる印象だけどな
所詮世間は一人の突出した天才に熱狂するわけでね
突出度が下がってしまったらそれこそ熱が冷めてしまう
0228名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 03:45:30.21ID:7Ljk8/1K
現に藤井くんが負け始めたら、ニュース報道の時間も減って
ちょっと熱が冷めただろ?
それが現実なんだよね
0229名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 03:46:02.55ID:cL4OKalr
>>227
いやいやこないだの名人戦のスレの伸びとかちょっとひどかったぞ
0230名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 03:49:10.98ID:RWThrTTi
森内がトップ棋士扱いなのが納得いかないな
フリクラ編入して心が折れたメンタルが弱い森内はトップの器ではない
トップ棋士とは技術とメンタルが備わった棋士
0231名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 03:49:43.22ID:wckP7Zzv
それ、あれじゃねえのかな

アベマのコメント欄が、2chの代用になっているような気がする
0232名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 03:50:29.31ID:wckP7Zzv
つまり、アベマの進出によって
過疎っているのはニコニコではなくて、2chってこと
0233名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 03:50:50.44ID:RWThrTTi
森内を入れるくらいなら槁本のほうがよっぽどましだ
0234名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 03:54:36.61ID:0GtRwFZe
>>232
そうか?俺はアベマのおかげでニコニコみたいな糞は二度と見ないと決意したw
0235名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 04:05:38.61ID:wjprAPwg
増田新人王(18)< 屋敷棋聖(18)
八代朝日(22) < 森内全日本プロ(18)
青嶋五段(22) < 郷田王位(21)
勇気五段(22) < 三浦棋聖(22)
近藤四段(20) < 行方四段(21)竜王戦挑決
大地四段(22) > 木村三段(23)
藤井四段(14) > 藤井四段(20)


同じ年の頃で比べるとベテラン陣の勝ちだな
0236名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 07:45:02.58ID:QqACMupS
棋士を若い順に並べたら
藤井、増田、近藤、梶浦、佐々木大、青嶋、阿部光、佐々木勇、千田、八代

今回抜けてるのは梶浦、阿部光、千田
千田はタイトル挑戦者、梶浦は大介の弟子だから「まだまだw」と飛ばされたか、こーるはようわからんw
0237名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 08:27:08.13ID:k2d+VkHD
若手が圧勝じゃんこんなの
0238名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 08:28:05.16ID:xlUJ5rwS
>>236
そいつら藤井くんを勝たせてすげえする企画を盛り立てたくはないんだろ
0239名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 08:54:09.38ID:o9UwM/Eb
若手世代vs羽生世代みたいに、世代間闘争を煽ったほうが盛り上がるような気もするけど
羽生世代と銘打たれるのはやっぱ嫌なもんなのかな
0240名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 09:28:12.75ID:7sfW28d4
ほうがって、、、これまさしく世代間闘争やで
0241名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 09:37:42.79ID:opCRuf50
三浦九段と師匠の杉本七段が仲良くて昔から世話になってるから藤井四段は選びそうな気がする
0242名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 10:28:59.90ID:cHAFj3Jg
世話になっているとかそんな理由じゃなく藤井くんなら一番強い人を選ぶに決まってるわ
藤井対森内だよ
0243名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 10:33:54.33ID:1rF9Eq6l
若手棋士でトーナメントにしたほうがいい
0245名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 10:34:04.20ID:8lKdHD2t
まずいな
トップ棋士チームが醜態を晒す未来しか見えない
なんとしても三勝はしてくれないと
順位戦制度にも影響が出かねない
0246名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 10:36:38.94ID:8lKdHD2t
それより最後の方まで指命されなかったトップ棋士はどうすんだ
若手から将棋を見られてない存在ってことが白日のもとに晒される
0247名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 10:41:39.03ID:QhzLmnJP
>>246
最後まで指名されなかったかどうかなんて分からないだろ。
0248名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 10:50:01.74ID:HWGG9jMZ
>>246
藤井、木村、屋敷あたりはそうなっても解説でネタにして一小話しそう
0249名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 11:01:29.40ID:uCHLMPSs
>>246
指名されなかった人は勇気と対局になるね
誰でも平気だろうけど
0250名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 11:01:54.48ID:QqACMupS
>>247
プロ歴が浅い順に指名すると発表されてる

藤井→佐々木大→近藤→青嶋→増田→八代→佐々木勇の順で指名
ということで勇気と対戦が残り物w
0251名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 11:05:50.19ID:QqACMupS
縁のある藤井四段が指名しなけりゃ三浦が残るんじゃないかなあ
事件に対するスタンスがどうでも、外野が煩そうだから指名してまでやりたくはないだろう
0252名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 11:29:50.15ID:1Qtl98Qn
>>251
矢倉は終わったの増田が、脇システムの三浦とやって
自分の意見を証明してほしい
0253名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 12:01:41.71ID:qKSIiig3
藤井vs藤井みたい
0254名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 12:06:44.12ID:yRo5bmor
>>242
森内は最弱のフリクラだろ
レートも最低の1600台だし藤井四段が対戦する価値はない
0256名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 12:21:40.86ID:3xYi6aSI
森内とはNHKでやる(またはやった)からね
0257名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 12:26:20.42ID:1rF9Eq6l
アスペルガーの人は、裏に含みのある言われ方(嫌み・皮肉・冗談、良心的な嘘、ほのめかし・暗示など)をされても、その「含み部分」を汲み取ることができません。
掲示板は色々な人が利用します。242さんは以後気を付けてレスをするように
0258名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 12:29:51.19ID:QhzLmnJP
>>250
色んな思惑が有って選ぶから、残り物だから不人気とは限らないよ。

過去に対戦したから今回はいい。
師匠の友達だから闘いたい。
一番強そうだから力を試したい
一番弱そうだから勝ちを拾えそう
お祭りじゃなくて公式戦で戦いたい。

みたいな思惑があるんじゃないか?
0259名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 12:36:49.09ID:6b8K04I6
誰が指名最後かな?
行方と予想
0260名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 12:37:08.89ID:7ukFWzOz
>>227
藤井だのみじゃあ、協会はなにやってるんだ、ってなるよね。そこでこれですよ。分かんないならしょうがない。
0261名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 12:38:50.62ID:7ukFWzOz
>>234
せまくてつまんない人生だな。両方楽しみゃいいのに。
0262名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 12:44:16.57ID:Ce4Lioqx
若手がトップ棋士とぶつかり倒すため公式戦を死にものぐるいで戦ってのし上がる様がいいんだけどな
こういう企画物はどこか心が躍らないというか
0263名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 12:49:19.04ID:CIyK00qS
>>259
行方は感想戦がうざいからな
選ばれるのは最後だろ
0264名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 12:50:10.11ID:8eus6590
本当のトップ所だと羽生、天彦、ナベ、豊島、広瀬、糸谷、菅井あたりなんじゃないか。
0265名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 12:52:36.39ID:Y0WxbtlO
気安く「魂」とか使うなバカ連盟。負けたら命取られる勝負じゃあるまいし。
勝っても負けてもお友達なんだろ?なめんな、将棋かたわ
0266名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 12:55:06.07ID:KdSsFAg6
>>265
ショービジネスだから...
0267名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 13:01:08.84ID:hZJSFU9R
>>265
塊くらいがいいと?
0268名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 13:05:12.62ID:htvIZxOX
云も土も取って鬼の棲家の七番勝負、若手 VS B1棋士で
0269名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 13:16:58.09ID:PsG3tQ/4
若手側の人選は良いとして、相手はトップ棋士じゃないじゃん
0270名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 13:23:48.00ID:ICBNSqgm
>>269
他に書きようがないじゃない。
本当に書きたいのは、新旧対決だよ。
でも旧とか書いたらカドが立つから、トップ棋士と書いているわけで。
イメージしているのは、世代交代なるか、ってことだよ。
0271名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 13:25:51.74ID:w9L565eh
>>265
まさかの反応で草
叩きたいのは分かるが無理ありすぎやろ
0273名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 14:56:53.33ID:Me0sdWdu
こんな魂のない糞イベントより

第一局 三浦vs千田
第二局 三浦vs橋本
第三局 三浦vs島
第四局 三浦vs青野
第五局 三浦vs谷川
第六局 三浦vs久保
第七局 三浦vs渡辺

三浦冤罪事件主犯格の禊の七番勝負のほうが盛り上がるだろ
0274名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 15:00:56.42ID:IFcAMN60
>>273
これは確実に盛り上がるw
是非見たいって気になる!
0275名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 15:03:45.62ID:6b8K04I6
>>273
三浦に勝ったら許して貰える
負けたら除名
0277名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 15:16:36.74ID:3xYi6aSI
橋本には勝てるかもしれない
負けるかもしれないか
0278名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 15:21:31.27ID:aZ6FRf7o
>>273
叡王戦三浦対青野での富岡の発言のニュアンスなどみても、たとえ三浦本人が許していても
将棋界を滅茶苦茶にしてくれたその一味に対して他の棋士は今も複雑な思いを抱いていそうだ
狭い業界で一生付きあっていかなければならない相手だから表では仲良くするしかないが
0280名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 16:00:37.67ID:HWGG9jMZ
>>273
橋本は三浦側につけたほうがおもしろいかも
0281名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 16:08:01.77ID:aZ6FRf7o
>>279
別にたいしたことは言っていない
色々あったので三浦さんも期するものがあるでしょうだとかその程度

現理事しかも未だに三浦を疑って久保や前会長を擁護する空気がある関西の棋士、
それも前会長の舎弟が相手の場で敢えて触れる以上、言葉以上の含みが
ありそうという俺の勝手な憶測でしかない
それと三浦対青野じゃなくて井上だった。すまん
0282名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 16:10:47.51ID:3xYi6aSI
連盟が分裂すれば分かりやすくなりそうだな
0285名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 16:48:47.08ID:IWAs+Hs9
>>265
連盟のプロ棋士にとって魂の勝負というのには命のやり取りは含まれないんだよ。
それだけぬるい勝負しかやってないってことだし、それがプロ棋士にとって「魂の勝負」ってことに過ぎないんだろーよ。
>>273が魂の勝負かどうかは知らないけど、>>273の方がはるかに魂こもった勝負だわwww
対局者同士、昼飯も夜飯も外出禁止になって以来同じ部屋で食ってるらしいが、仲が良いこって、女子高生みたいだな
0286名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 16:52:06.65ID:1rF9Eq6l
竹俣vs.小暮
西尾vs.片上
橋本vs.千田
大平vs.島
田丸vs.青野
丸山vs.久保
三浦vs.渡辺
0287名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 17:00:03.25ID:YVHrpS9e
三浦と戦ってほしいけど、やっぱりこれに藤井君巻き込むのはよくないかな
0288名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 17:50:29.00ID:N+/WC7Yd
誰もが藤井vs藤井を望んでるかと思いきやそうでもないのか
0289名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 17:56:45.68ID:umFHOeuu
abema で解説する 先生方へ注意事項
『野月の前で石鹸を落とすな!』


スタジオルームで石鹸落とす

注目される

拾う時にケツを突き出す格好になる

周りの野月欲情
0290名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 18:33:56.33ID:EdWljUcb
>>288
正直言って勝負にならないからな。エンターテイメント的に見るのは良いんだけど
0291名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 18:45:48.89ID:85T+mCuU
藤井先生のシステム駆使して羽生さんが藤井君負かしてるんだから、そこまで無理筋な対戦カードではないだろ
0292名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 19:01:17.32ID:0Y4Izj91
渡辺の悪口はいくら書かれても放置して三浦のことちょっとでも悪く書けば規制されるabemaクオリティ溢れる企画だな
0293名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 19:40:03.06ID:QU2FGMJ1
7画面同時放送してくれるんかな
0294名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 19:47:43.83ID:FeNEDk/r
>>292
そりゃあおめえ、コメBANするのは野月の仕事だからな

野月はゲイなんて書いた日には1発だぞ
0295名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 19:47:44.02ID:QqACMupS
>>293
しないよ、自社制作コンテンツ数を増やすためなんだから
0296名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 19:59:56.29ID:dKwiO79p
三浦、渡辺で「幻の七番勝負」も企画してやれよ
0297名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:19:01.17ID:7laCpLMH
久保
藤井
鈴木
菅井
杉本
戸辺
黒沢

最近の四段は振り党多いし、振り飛車vs居飛車も出来るよな
0298名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:35:02.62ID:zJVPnlT4
>>273
負け越したら三浦は永久追放な
0300名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:36:05.27ID:vhUFjeQn
ソフト使って研究してる若い世代の棋士は三浦なんかと対局したくないだろ
棋譜見たら、明らかなソフト指しだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況