X



トップページ将棋・チェス
1002コメント234KB

AbemaTV『若手VSトップ棋士 魂の七番勝負』 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0334名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 04:30:45.53ID:4Lbc0/Tx
野月は自分が理事になればいいのに
裏でこそこそ汚いぞ
0335名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 04:36:04.59ID:NgB0LtPg
藤井7番勝負に味をしめたAbemaが無理矢理考えたガワだけ二番煎じ企画って雰囲気だなぁ

藤井の時は対局者も気鋭の若手、実績十分の中堅、A級、会長、三冠(タイトルホルダー)とバラエティ豊かに揃えて
連盟サイドも本気で盛り上げようと気合いが入ってた感じだったけど
羽生が最初は新人四段相手の対局にモチベ上げるのが正直大変だったと言ってたそうだが、
藤井のスター性を早くから買ってたモテあたりが説得したんだろうか
負けた場合の影響などタイトル戦スポンサーへの配慮もあるわけだし、今考えてもよく調整できたもんだ
0336名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 05:02:44.76ID:LPe/Nf6g
織田信長が生きていたら、島や野月みたいなのは速攻クビ跳ねてたと思う

棋士が対局以外で、しかも他人様を動かすってずるいじゃん
ありえない
0337名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 05:03:36.08ID:LPe/Nf6g
なぜ、野月じゃないといけないんですかね?


すんげえ基本的な疑問だけど
0338名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 05:04:54.01ID:LPe/Nf6g
1棋士が運営にまわるのなら
棋士廃業してからにしないとさ

もう筋が通らない
一時的臨時的という期間はもう過ぎたはずだ
0339名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 05:28:15.90ID:bVTaO1mN
>>333
それは君が馬鹿だからだな。
潔白を示す物証なんて、普通の人なら無いと知ってる。
0340名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 07:13:43.38ID:QXlI4S6+
っていうか潔白な人が自分から休場するなんて言わないよな
0341名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 07:21:32.37ID:cJJ4Frg1
藤井vs藤井だけでいいよ
0342名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 07:23:03.26ID:5LPgQIkK
三年前はトップだったってかんじ
0343名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 07:30:52.69ID:TigC7HZ2
スマホ疑惑の件は公式に冤罪だったとして連盟が発表して和解もしているのに、
未だに叩き続けて意味があるの?

それとも雑誌や当時の関係者の証言だけで、絶対こいつはやってるって確信しちゃって、
半年以上しても脳にこびりついてて許せないの?
0344名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 08:26:25.53ID:yMT3PjRM
藤井vs藤井やりたいだけのためにバーターとして担ぎ出される残り12人
0345名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 08:33:46.60ID:pVUeNFlC
じゃあ藤井藤井のみでやればいいと思うよw
0346名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 08:42:43.36ID:VP1OOIQi
>>343
お前らが渡辺がー久保がーっていつまでもうるさいのもあるだろ
俺は渡辺がーも三浦はーも聞きたくないわ
0348名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 08:56:23.31ID:pbWsJHLN
藤井だって藤井と戦いたいだろ
0349名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 09:04:33.88ID:cn1MCpAp
>>173
ナベ本人乙
0350名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 10:37:53.22ID:Sk9sRw3/
やっぱりみんなが一番見たい七番勝負はこれだよな
AbemaTV 渡辺明・三浦弘行 竜王戦七番勝負
0352名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 11:28:00.65ID:VGcSIV1g
>>350
それやったらどちらかが引退しなきゃならんからなw
負けたほうは大恥だしな
0353名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 12:26:24.07ID:LPe/Nf6g
女流さん、いいかげん野月に写真をパシャパシャ撮られるのを断ったらいいのに

そもそも、1棋士が
常に一方的に写真を取り続けるっておかしいだろうが
0355名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 12:47:39.61ID:8PGZvrZ+
なんか、こいつのやりたい放題だよな
前回の炎に続いて、また関西棋士の出演はゼロか

メディア格差があまりにも大きいけど、
それによって棋士の収入が年間で平均100万円くらいの格差がありそう

それだったら、連盟は1つでいいわ
2箇所もいらん
0356名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 12:56:22.22ID:3W+nLfRQ
藤井くん関西所属だよ
関西若手は駆け出しと呼べるのがいないから別にいいんでないか
解説聞き手で関西棋士ももっと見たいのはある
0357名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 13:06:32.56ID:x1RtipkD
千田くんつれてくればいいのに
豊島君もと思ったけどわりといい年になってんだよな
0360名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 13:17:41.76ID:uTPGorYP
藤井四段が登場するのは最終局やろなぁ…
9月に週2局ペースでやったらちょうど1月で終わるし
0361名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 14:10:27.74ID:ddF2VJPk
関西所属って藤井四段の上は千田、菅井、斎藤でみんなタイトル挑戦者だからこんな企画に出す若手の格じゃない
0362名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 16:14:26.19ID:kEpsWZFq
もはやタイトルに絡めそうにないトップ棋士
皮肉だ
0363名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 16:58:04.95ID:dZeluUsF
三浦は離席とスマホ所持可なら、かなり強いだろ
0365名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 17:13:42.91ID:/rGzyzgO
若手チームとベテランチームで勝ち越した方にある程度の賞金をかけとくとか、
互いにガチのガチでやって面白そうなんだがなぁ
0368名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 21:17:31.23ID:WwYrIiNt
金貰えるから出るんだよ
ただし、ケチって小銭しか出さないから
微妙な棋士しか出ないんだな
0369名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 22:45:23.91ID:AW6URD6e
せめて負けたら1年間 abemaでの解説禁止
勝ったら 解説重用

くらいのオプションつけとけや
0370名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 01:53:10.94ID:ZZr1tD3G
まだ三浦クロの印象操作しようとしてる奴なんなの?

康光「もう金属探知機はやめましょう」
三浦「将来的にやめることは承諾するが、ワガママだけどもうしばらくは続けさせてほしい」

だっただろ

最近の三浦は復調してるようで何より
昨日も銀河戦で屋敷に64手で勝って決勝トーナメント進出

まあ、この企画で見たいのは藤井-藤井だけど
0371名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 01:58:00.50ID:JFpAqFvL
今期勝率8割の三浦さん
どこかの2割竜王に理不尽な言いがかりつけられて大変だったね
0372名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 02:14:09.67ID:pbiYQaTA
一日将棋から離れたら取り戻すのに二・三日はかかるって渡辺の発言だよね
三浦は数ヶ月将棋が手につかなかったろうによく頑張ってここまで戻したと思うよ
しかも年齢的に鍛錬を続けていても下り坂が避けられない年齢なのに
0373名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 03:01:08.09ID:ur2ZfZs1
あほか、野月企画わ

大地がすでに丸山と戦っとって、次は天彦戦やないかい
じゅうにぶんにトッププロと対戦しとるやんけ、公式戦で


んな、つまらん企画、いまさらいらんねん
しょーもない
0374名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 03:02:22.94ID:ur2ZfZs1
アベマはおまえのおもちゃかもしれんけど、
将棋界はおまえのおもちゃとちゃうんじゃい

いにさらせ、どあほが
いんどけ
0375名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 03:44:15.16ID:gaV944e1
トップ棋士←?
元トップ棋士←せやな
0376名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 03:51:27.13ID:WdUdpdNU
郷田 ついこないだまで王将
藤井 銀河戦優勝
木村 王位戦挑戦
三浦 竜王戦挑戦 A級
屋敷 A級
行方 A級
森内 永世名人

トップやろが
0377名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 06:43:54.19ID:cMgrw/9C
>>376
なんか落ちぶれ感が凄いなw
0378名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 07:06:52.55ID:DH7zOLIq
全盛期はこの頃?森内だけぶっ飛んでる
郷田王将(去年)か郷田棋王(5年以上前)
藤井竜王3連覇(10年以上前)
木村王位戦挑戦(去年)
三浦JT杯(2年前)か三浦棋聖(20年近く前)
屋敷棋聖(むちゃくちゃ前)か現A級
行方名人挑戦(5年くらい前)
森内竜王名人(2014年)
0379名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 07:30:20.18ID:5AXEdNoq
>>374
野月じゃなくてアベマからの持ち込み企画だろ
「藤井でまたやりましょー」と
野月は藤井の疲労等に配慮して、「他棋士と抱き合わせなら」と返答したんだろ
0380名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 08:55:46.90ID:DrtXyaO+
藤井九段vs.藤井四段が盛り上がるのは公式戦だからなんだよ
羽生三冠vs.藤井四段でさえ連勝中の1局より盛り上がらなかった
記録ブーストがかかってたのは確かだが、あのヒリヒリした感じはイベント対局では出ない
藤井四段の安売りはブームに止めを刺すだろう
0381名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 09:13:46.21ID:r5LZSY2D
公式戦と非公式戦で感じるものが違ってくるのは一部の将棋ヲタだけだし、
公式戦をなしにして代わりにってわけでもない。
「全く将棋に興味がない人のきっかけに」程度の意味しかないんだから
こんな非公式戦一つやったところでマイナスになんかならんよ。
0382名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 11:57:53.53ID:UUahldGB
>>380
そのとーーーーり!!!!!!!



野月は公式戦をなめすぎている!!!!!!!!!!

クビ
0383名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 12:00:32.20ID:QlEXR7g5
順位戦在籍リーグなんて目安にすらならない。年によっては名人、A級がb1に負け越してるし。

反映までのタイムラグや精度はまだまだとは言え、現時点での客観的実力の指標に一番近いのはレーティング
0384名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 12:03:47.83ID:mbzWndAo
>>372こういう馬鹿業者が出るとこ見ると
三浦はやっぱり不正してたんだなと実感する
0386名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 12:08:44.64ID:kPD2ceX2
羽生さんが生涯でただ1人灰色だと言って疑ったのが三浦なんだよな
やっぱりスマホで不正してたんだろうな
0387名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 12:14:56.64ID:iMCyOzAJ
あれ?羽生さんは?
0388名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 12:17:40.60ID:Wx14KIkY
藤井君 vs 三浦技巧elmo王
やったらリアル電王戦やな
0389名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 12:19:34.12ID:i9bO0aV2
何が三浦がトップ棋士や。
0390名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 12:21:49.56ID:i9bO0aV2
元トップ棋士に恥をかかせる企画か。
0391名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 12:27:27.39ID:6GdVTKEV
三浦は離席すれば指し手がソフトと一致する神だからな
0392名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 14:08:56.85ID:2LDRR4Zm
>>356
>>358
最近の新四段は関西所属のほうがおおかないか?
都成、大橋、西田
むろんそれじゃ数字は取れん実績もないだろといわれればそのとおりだが
若手がいないわけじゃない
0393名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 14:36:15.66ID:H0Y9E7SW
20代前半vs40代て
脂の乗ったオール20代と30代の対抗戦の方がいいだろ

天彦 vs 渡辺
豊島 vs 広瀬
菅井 vs 阿久津
稲葉 vs 山崎
永瀬 vs 松尾
糸谷 vs 橋本
斎藤 vs 村山
千田 vs 佐藤和
勇気 vs 飯島
太地 vs 戸辺
0394名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 14:41:02.72ID:Ld6H0JD5
>>393
渡辺豊島
天彦菅井
糸谷永瀬
稲葉広瀬
松尾勇気
斎藤阿久津
山崎千田

こういう方が観たい
渡辺と天彦は逆でもいい
0396名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 15:30:22.17ID:ZHMLC0IP
>>384
このハゲーーーーッ!
0397名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 23:39:06.30ID:39VB+HCQ
若手の足切りラインに無理があるな
23歳といえば大卒社会人2年目が混じる年齢だろ
ピッチピチ感出したかったらせめて全員大卒未満の21歳くらいにしようよ
0398名無し名人
垢版 |
2017/07/28(金) 07:22:42.96ID:b/htXo8W
野月がサカオタだから若手といえばU23
0399名無し名人
垢版 |
2017/07/28(金) 10:31:09.46ID:BNR3Qs9J
『藤井君脅威の成長力。一度は敗れた藤井システムを完全攻略。対戦相手の藤井九段は竜王3連覇など輝かしい実績を持つ藤井システムのスペシャリスト。』 って煽るマスコミの姿がめに浮かぶ。
0400名無し名人
垢版 |
2017/07/28(金) 10:55:53.55ID:+sDDrziL
一度は敗れた藤井システムなんて将棋ファン以外にはチンプンカンプンなマニアックなことは書かないよ
0401名無し名人
垢版 |
2017/07/28(金) 10:56:12.70ID:Jt7LQozV
藤井-藤井

片方だけ炎上する7番勝負のほうが遥かに視聴率取れる
0403名無し名人
垢版 |
2017/07/28(金) 16:23:21.28ID:67vwdtuR
>>397
若手よりこれでトップ棋士(笑)のほうが無理ある
0404名無し名人
垢版 |
2017/07/29(土) 11:19:42.21ID:xS8rnJKl
>>216
じゃあ賭けようぜ
俺は一勝はできるに賭けるから君は全敗に賭けてくれな
0405名無し名人
垢版 |
2017/07/29(土) 15:24:24.28ID:BgVMAU8R
三浦しか勝てそうなのがいない
0406名無し名人
垢版 |
2017/07/30(日) 00:07:55.81ID:GNQZ+13F
トップ棋士だってよwwww落ち目のロートルだろバカがwwww
0407名無し名人
垢版 |
2017/07/30(日) 04:40:51.83ID:p+RpM3sq
トップ棋士に参戦するメリットが何もない気がする
若手有望株に箔をつけるため犠牲になる覚悟なんだろうか
0409名無し名人
垢版 |
2017/07/30(日) 19:38:45.41ID:p+RpM3sq
連盟はこの機会に藤井の他の元気な若手を売り出したいのかな
まあそうすべきと思うけど
0410名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 11:43:57.80ID:g6G0rxLa
>>407
ファンサービスと金
イベントの席上対局と同じようなもの
0411名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 15:04:42.49ID:IbF80x8+
藤井x藤井はまじで是非見たい
勿論藤井システムで
0412名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 15:54:59.07ID:BcZzb7Ri
収録8月なら発表時点で組み合わせ決まってるよね
藤井vs木村、近藤vs郷田が見たい
0413名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 17:39:07.17ID:SAa3Ox4V
ここは新旧「詰将棋の鬼」対決で藤井聡太VS三浦だろう
0414名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 18:06:36.00ID:HreMVnqf
藤井くんは対振りの経験値少なそうだから老藤井さん相手にするのは序盤きついかも
0415名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 21:04:14.97ID:J0hzPfPX
>>414
いつも疑問なんだけど、藤井くんが負けた/負けそうになった対局って対振り飛車が多いよね。
俺がプロなら間違いなく振り飛車で挑むけど、
ほとんどみんな、藤井くんの得意な角交換腰掛け銀にするのは何故?
0416名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 21:10:19.19ID:51IrNlF+
>>414
いや振飛車党にも満遍なく勝ってるよ
最近で言えば阪口や都成や中田功
きっと羽生と永瀬に負けたイメージが強いんだろうな
0417名無し名人
垢版 |
2017/07/31(月) 23:48:52.19ID:OlrS+lNc
聡太は多分、相手の形を呼び込んでると思うよ
特に対振りは距離を測ってる感じがある
0419名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 00:44:55.04ID:f16zQ00u
カードの発表順が難しいなぁ
普通は対戦順でいいけど藤井くんトリだろうし
0420名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 07:43:24.83ID:xtYSqmH7
>>416
いや、勝ってるけど際どい勝負が多い気がして。
0421名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 14:57:51.07ID:INyoypbp
>>378
三浦は昨年の竜王戦挑戦者だろ
誰かの策謀で番勝負から排除されたが
0422名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 15:05:06.01ID:tqFj2VkO
>>421
策謀(笑)
自分の罪を棚にあげて、告発者を貶めているから、そんな発想になるんだな
悪の右翼カルトはこれだから
0423名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 15:13:14.53ID:4tUP5nrH
三浦なんて不正しなけりゃ、女流なみのヘボだよ
アマ三段の俺でも勝てるレベルだ
こういうゴミを排除するために将棋ファンは団結して闘い続けないといけない
さらに誰もが憧れる正義の棋士渡辺竜王の名誉回復のための闘いも必須だね
0424名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 19:51:28.54ID:GzdqaxEs
不正で九段まで上がってきたと本当に思ってるの?
0426名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 21:15:49.58ID:UEwUjClj
思ってるというだけで誹謗中傷するとは基地外過ぎる
0427名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 21:43:29.27ID:F/3Bn7x4
abemaって50代の解説者って、修だけだし
なんだか、人選にすごい偏りがある感じがする


こんなのでいいのかなあ・・・・・
0428名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 23:01:34.31ID:nTplJfX/
やる奴は若いうちから不正することしか考えてないからね
根っからの犯罪者なんだよね
こういう輩はどの世界にも現れるが、毅然とした対応が必要だ
一族郎党が生きていけなくなるぐらいまで追い込む意気込みが必要だと思うよ
0429名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 23:22:38.56ID:K/i2UmE+
対局そのものでイカサマできるようになったのは最近のことだからね
GPS将棋に三浦が完敗したとき位からでしょ
そのときはA級の三浦ですら完敗か、という感じだったし
0430名無し名人
垢版 |
2017/08/01(火) 23:27:23.86ID:dABGHyGB
>>427
解説二人呼ぶからギャラ安い若手メインなのかね
0431名無し名人
垢版 |
2017/08/02(水) 01:33:33.41ID:6MzdLGC7
>>430
新人王戦だったか青流戦だったかどっちか忘れたけどA級2人出てた時もあったよね
0432名無し名人
垢版 |
2017/08/02(水) 09:55:33.38ID:6f1TNTbX
ニコニコのほうが盛り上げ方はうまいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況