X



トップページ将棋・チェス
1002コメント234KB

AbemaTV『若手VSトップ棋士 魂の七番勝負』 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0795名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 21:47:01.55ID:D3+KoOZf
ちょっと用事をしてたら棋譜が分からなくなった。
77桂以下、81飛 66角 33角 74飛 23銀と進んだの?
0796名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 21:48:23.41ID:C9xvUxw3
>>794
共産主義が失敗したのは容姿の差は埋められないからって話もあるくらい
0798名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 21:50:22.21ID:C9xvUxw3
3六歩はお手伝いにみえるけどな
0799名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 21:50:38.42ID:Qi9LdsRS
>>791
は?お前誰だよ
0800名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 21:57:23.95ID:OJA0NpJ4
>>794
縄文と弥生のサンプル画像かな?
0801名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 21:58:08.57ID:Qi9LdsRS
俺が悪かったわ…今はいい解説や…許してくれ🙏
0802名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 21:59:13.31ID:IulpYarT
>>794
うちのピープルアルバムは、勝手に勇気のアルバム作って
隙あらば大地加えようとするよ
全然似てないと思うんだけど
0803名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:01:06.28ID:KJFxgGzG
盤面うつせよアベマの素人スタッフがよお!
0804名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:01:25.70ID:DTXm6f/Y
持ち時間2時間って今後創設か改定する棋戦を想定したテストケースなのかもしれないが今日のところは微妙か
0805名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:05:40.49ID:tsmK2A4R
>>803
盤を映さず常に対局者のアップとか
無能過ぎるよなアベマ将棋スタッフ

その辺NHK杯は優秀
0807名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:06:19.75ID:D3+KoOZf
>>795
これでは先後が入れ替わってる。

77桂以下、81飛 34飛 23銀 74飛 33角 66角
同角 同歩 36歩 45桂 37歩成と進んだの?
0808名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:08:09.57ID:DTXm6f/Y
2時間制よりも番組編集の問題の方が大きそうか
0809名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:08:29.36ID:Qi9LdsRS
>>807
現局面まで

開始日時:2017/09/30 19:00
先手:佐々木大地四段
後手:屋敷伸之九段
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8五飛 ▲7六歩 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △5二玉 ▲6八玉 △7四歩 ▲3六歩 △7三桂
▲3七桂 △3五歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲7七桂 △8一飛
▲6六角 △3三角 ▲3四飛 △2三銀 ▲7四飛 △6六角
▲同 歩 △3六歩 ▲4五桂 △3七歩成
0810名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:10:22.79ID:D3+KoOZf
>>809
ありがとう!!
ずっと中継を見ているわけにいかないので助かります。
0811名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:13:53.51ID:YDHXMlkj
2時間は中途半端で長いなw
0812名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:14:13.69ID:Qi9LdsRS
深浦九段「あれ…弟子いけそうじゃない?」
0813名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:17:56.74ID:ml18pW/L
深浦九段が佐々木四段を佐々木と呼び捨てにするのって失礼すぎ。対局者に敬意を感じない。
0815名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:19:27.32ID:fcpJQOgE
つーか収録済みのを編集してるんなら
もっとテンポよく編集しろや
クッソ怠いだけでつまんねぇぞ
0816名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:22:49.35ID:Qi9LdsRS
>>815
ですよね〜
0817名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:23:00.35ID:DTXm6f/Y
対馬に外来種のとんでもない蜂が居座って大変なんじゃなかったっけ?
やきうはまさかの逆転勝ちで終わったんで小林も大事に至らないよう願うだけ
0818名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:23:17.46ID:0uQHJxEq
フリクラゴミクズ産廃の森内がトップ棋士???

一体何の冗談だよ
0819名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:25:36.64ID:dA/0Sdne
録画対局をほぼノーカットで流すのか
0820名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:27:40.78ID:KaX31++o
>>790
いや体調不良や。こっちも気になってたし切り上げた感じ
0821名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:27:53.92ID:aKb4bDB9
お互いの師匠と弟子が解説と聞き手って面白いね
全局そうなのかな?
0822名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:28:27.99ID:0uQHJxEq
森内俊之 9戦 2勝 7敗 0.2222

こんなクソみたいな棋士なら
アマ強豪でも、女流棋士でも普通に勝てる
0823名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:29:53.01ID:rFH0EVkA
ニコ生からきた
深浦が髪をこんなにきちんとセットしてるの初めてみたわ
誰かと思ったよ
0824名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:31:34.54ID:aKb4bDB9
>>728
テレビと比べてその辺とかを気にしなくていいから
ニコ生将棋は「将棋とインターネット放送って相性いいね」ってなったんだよ
もう10年前の話よ?
0825名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:31:35.58ID:DTXm6f/Y
>>820
お大事に

>>821
次回以降はまだ未発表
魂の七番勝負〜若手VSトップ棋士〜 第二局
10月7日(土)19:00 〜 23:35
対局:佐々木勇気六段、藤井猛九段
解説:勝又清和六段、門倉啓太五段 →勇気と同じ石田門下
聞き手:藤田綾女流二段 →てんてーと同じ西村門下
読上げ:伊藤明日香女流初段
記録:飯野愛女流1級
0826名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:31:41.96ID:VmAApQ+f
>>822
じゃあJT杯で森内に負けたタイトルホルダーは一体
0827名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:32:22.58ID:p3C0rd7Y
>>794
大地がここまで目を開いているのは珍しいな
0828名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:32:40.43ID:s9OTLCdU
>>823
abemaの特番はヘアーメイクが付いてる
0829名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:32:44.24ID:rFH0EVkA
>>821
あれ?
伊藤女流が聞き手なのこれ?(いまはでていないが)
行方の弟子とかまだプロじゃないし、藤井猛みたいに弟子のいないのもいるから全局とはいかないだろうね
同門いれるのはあるかもしれないが
0830名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:33:54.32ID:Qi9LdsRS
なんだかんだ言っても一分将棋近づくとテンション上がるわ
0831名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:34:04.13ID:rFH0EVkA
>>828
そうだった

そういやかずきもかなりがんばってたな……
0832名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:34:19.14ID:C9xvUxw3
>>824
歴長い俺に解説してくれなくても…
アベマはテレビみたいにチャンネルでやってて形式が違うから
そもそもアベマの形式が悪いんだって批判ならなりたつけど
今の形式にフィットさせようとしたら収録のほうがやりやすいんだろうね
って話をしてる
0833名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:36:18.61ID:rFH0EVkA
深浦が解説っていうより応援モードがちらちらしてほほえましいな
伊藤がはじめて聞き手したときの屋敷もけっこう見ものだったけどさすがに対局中じゃそれどころじゃないか
0834名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:36:53.96ID:Qi9LdsRS
枠が0:30まで取ってあるのが気になる
一分将棋結構続いたんかな
0835名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:37:59.04ID:rFH0EVkA
>>832
NHK杯はその点長年試行錯誤してきただけあってなめらかに興趣が削がれないようにうまく編集してるよな
それをアベマに望むのは、酷だと思うんだよね、まだはじめて1年もたってないんだし
0836名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:38:50.54ID:C9xvUxw3
そもそも最初期のニコ生将棋中継なんて
聞き手はいないし、リアルタイムで解説するんじゃなくて
スタッフが読み上げる手を解説(リアルでは指し手がどんどん進んでる)
終局してるのに、まだ前の手を解説してるっていう今ではありえない体たらく
スタッフも将棋中継がどういうものかわかってなかったからだろうけど
そうやって色んな試行錯誤して良くなってくんだよ
0837名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:39:18.45ID:rFH0EVkA
>>834
もしかしてあまり編集でカットしてないのかもしれんし
感想戦もがっつりノーカットでとってあるのかもしれんし
てか、収録でいつもみたいに何時間も余らせてたらさすがに馬鹿すぎる、と思うんだが……
0838名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:40:26.30ID:C9xvUxw3
>>835
NHK杯は枠におさめるために編集してるだけで
時間短ければノーカットだよ
0839名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:42:33.70ID:rFH0EVkA
>>838
だから長い時の話をしている
昔は長くなったときは聞き手が棋譜読み上げて大盤で並べてたがいまそういうことはないだろ?
0840名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:45:42.83ID:C9xvUxw3
>>839
つまり、アベマも編集しろって言ってるの?
枠におさめる必要ないんだからノーカットで良いんじゃないの?
要は予め時間がわかってれば編成組めるんだから
生だといつ終わるかわからないから多めに枠を取らざる問えないから困るってことだろ
編集したほうがスピーディで良いって考え方は尊重するけどね
0841名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:48:18.84ID:Qi9LdsRS
指した瞬間写してないの結構嫌なんだよね…俺だけかな
0842名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:51:05.99ID:Qi9LdsRS
さっきから視聴者目線じゃない人いて草
もしかして…サイバーエージェントの方から来られましたか?
0844名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:52:51.47ID:vdKQ8FoZ
深浦「弟子大丈夫かなあ」
0845名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:53:38.26ID:r9Kr6BKk
師匠ww
やっちゃったらしいね
0846名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:54:15.37ID:lUYMZm8b
やはり師匠は弟子のことを知っているな
0849名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:57:42.38ID:z6nYOVxn
今日は止まらないな
将棋は人が多いからかしらんが、最近は止まりまくって見れたもんじゃなかったけど
調子いいぞー!
0850名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:57:47.21ID:C9xvUxw3
2四歩3四銀となったときに
この3四銀が先手玉の詰み効いたら悲惨だな
結構あるからそういうの
0851名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:57:47.98ID:vdKQ8FoZ
深浦「この大事な局面で、やっちゃいましたかあ」
0852名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 22:59:28.32ID:VmAApQ+f
2時間って微妙だと思ったけど面白い時間鴨かもしれない
0853名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:01:19.02ID:f0hrArax
放送時間みたかんじ感想戦もがっつりやるんだろう
0854名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:01:38.06ID:lUYMZm8b
佐々木四段は表情に出しすぎでは
0856名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:03:03.01ID:C9xvUxw3
気分的に2四歩は指したくないよな
一歩渡した上に銀を1四から3四にワープさせる手だからな
2二角にしとくか
0858名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:03:50.92ID:ogKy5NHm
奥のダブルおっぱいが気になる
0859名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:04:26.98ID:DTXm6f/Y
まだ1時間半あるからロング感想戦より1分将棋のクソ粘りでもつれる方がいいんだけどな
来週以降の煽りを30分もやらないよな?
0860名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:04:36.55ID:Qi9LdsRS
秒読みきたー
0861名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:05:05.08ID:O4N48o5F
読み上げか記録かわからんけど、見苦しいブタがいるな
0863名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:07:53.62ID:Qi9LdsRS
大地勝てよ〜
勝てなくても若さ全開でクソ粘りしてくれ
0864名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:08:57.76ID:lUYMZm8b
佐々木四段はポーカーや人狼ゲームをやって、ポーカーフェイスを学んだら
0865名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:12:22.23ID:VmAApQ+f
一口いくらでスポンサー募って1000口集まったら開催される棋戦とか面白そう
0867名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:15:08.08ID:Qi9LdsRS
Yaselmo 後手有利(-412) 最善手 △2七歩成
0869名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:16:44.22ID:0TvrP5vi
いまきた。聞き手の巨乳ブサカワは誰?
0872名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:19:59.67ID:dA/0Sdne
伊藤沙恵 屋敷の弟子
倉敷藤花の挑戦者になって4度目のタイトル朝鮮
0873名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:21:39.83ID:d1IyUSKD
魂は土曜日放送なんだ
炎みたいに日曜日が良かったなあ
0874名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:22:19.71ID:dA/0Sdne
夜に開始して夜中まで放送なら土曜日向きでしょうね
0875名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:23:12.86ID:DTXm6f/Y
ここで師匠じゃなくなるって
0876名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:26:42.26ID:Qi9LdsRS
難しい…
0877名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:27:21.19ID:O4N48o5F
シロウトTV目には、先手がいいように見えるけどなぁ
0879名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:29:22.23ID:C9xvUxw3
パッと見たときに、こっちのほうが良さそうって感覚って
説明するの難しいよな
形勢判断の駒割、働き、手番、玉の堅さと違って
0880名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:30:43.15ID:Qi9LdsRS
Yaselmo 先手優勢(1350) 最善手 ▲5三馬
0881名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:31:06.34ID:C9xvUxw3
2六歩が甘かった感あるな
2六歩って半手遅い感じあるもんな
0882名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:31:07.75ID:DTXm6f/Y
おもしろくなってきました
0883名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:32:31.70ID:YDHXMlkj
この中で屋敷が一番勝てそうと思ってたんだが厳しいんか
0884名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:33:04.68ID:OnqGy3gI
>>880
一気に先手に傾いたな
後手間違えたか
0885名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:33:51.38ID:C9xvUxw3
先手勝ちだな
壁だけど先手玉の寄せ方が全然わからん
後手玉に対してはと金寄って迫れば良いだけ
0887名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:34:52.47ID:Qi9LdsRS
>>884
Yaselmo曰く68手目3九飛が悪手だそうです
0888名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:35:05.41ID:z6nYOVxn
▲2七歩成が入ってもまだ遠いしなー
0889名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:36:20.21ID:fbrcsjpo
7一金9二玉5二馬には3五から角を打とうっていうかんじ?
0891名無し名人
垢版 |
2017/09/30(土) 23:38:01.31ID:DTXm6f/Y
師匠帰ってきたあああああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況