>>836
理事がベストの対応をしたかというと、そうじゃないよね。
いろいろと不手際はあった。
でも、人間のやることだし、緊急のことだったし、
三浦棋士がシロかクロか判断つかない状況でもあったし、
文春の記事がどんな内容かもわからず、公開されたらどの程度の影響があるかも予想がつかなかったし
つまりは、どういう対応をしたところで、何かしらの損失は避けられない
難しい判断を迫られる状況だったから、
ベストの対応ができなくても「やむを得なかった」ということでしょ。

疑念という表現が適切かはわからないけれど、
理事たちは、もう少しましな対応ができたはずなのでは?という疑問は残る。