X



トップページ将棋・チェス
1002コメント347KB

羽生善治応援スレ242 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001羽生善治応援スレ242 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0761-X6Dn [114.173.202.254 [上級国民]])
垢版 |
2017/08/12(土) 20:44:24.00ID:O4FH+UEy0
羽生善治(はぶ よしはる) 三冠(王位・王座・棋聖)(棋士番号 175)
1970年9月27日 埼玉県所沢市生まれ 八王子将棋倶楽部出身
http://www.shogi.or....ayer/kishi/habu.html

棋士別成績一覧 羽生善治
http://kishi.a.la9.jp/konki/1175.html
羽生善治データベース
http://www.rayraw.com/

前スレ241
 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1499952372/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れて立てること (これでワッチョイとIP表示になる)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0235名無し名人 (ワッチョイ ffc5-JjKz [219.104.79.202])
垢版 |
2017/08/31(木) 22:03:52.09ID:v2fAawXe0
逆に竜王名人だけになったらすごい違和感
0236名無し名人 (ワッチョイ ff11-3QX8 [219.202.74.1])
垢版 |
2017/08/31(木) 22:48:33.69ID:J82cfNY/0
とにかく松尾にだけは勝ってくれw
0239名無し名人 (ワッチョイ cfab-8f0a [153.196.113.131])
垢版 |
2017/08/31(木) 23:18:53.01ID:to920MxG0
はむみかん
0240名無し名人 (ラクッペ MM47-Gtnu [110.165.179.236])
垢版 |
2017/08/31(木) 23:24:30.61ID:4Vn7w93eM
>>239
そうか。
あの大逆転のときは二冠だったな。
0243名無し名人 (ワッチョイ 7390-Z9m5 [42.127.11.65])
垢版 |
2017/09/01(金) 00:27:24.76ID:taz39rlO0
羽生さんが無冠になったら、現役のままで(永世)十九世名人を名乗る気がするよ。
0245名無し名人 (ワッチョイ 7390-Z9m5 [42.127.11.65])
垢版 |
2017/09/01(金) 00:35:18.82ID:taz39rlO0
永世名人は本人が辞退するかな?
でも私は「羽生九段」とは呼びにくい。
0249名無し名人 (ワッチョイ ffc5-JjKz [219.104.79.202])
垢版 |
2017/09/01(金) 01:07:00.21ID:bBabRDcP0
大山名人も最初は永世王将だったから羽生さんも名誉王座のような気がする

でも羽生さん固辞しそうなんだよな
0250名無し名人 (ワッチョイ ffc4-X0kF [157.192.89.143])
垢版 |
2017/09/01(金) 01:11:55.34ID:HpH2aLXY0
>>243
それはないな
18世名人の森内も17世名人の谷川も名乗っていないのに
とんで19世を名乗るのはどう見てもおかしい

仮に周りに勧められても性格的に固辞するだろう
0251名無し名人 (ワッチョイ 438c-u/7q [180.30.161.187])
垢版 |
2017/09/01(金) 01:24:15.94ID:NwfZ3KKT0
>>250
別におかしかないでしょ
この先誰かが資格獲得しても別に順番が変わるわけでもなし
19ってのは個人の所有するものなんだし

例えば谷川さんより先に森内さんが引退したって、18を名乗れない訳じゃないよ
0252名無し名人 (ワッチョイ e31f-FdxE [220.208.8.191])
垢版 |
2017/09/01(金) 01:26:00.77ID:brjtOgX80
先例に倣うなら永世名人以外の永世称号を先に名乗って、後に永世名人を名乗るという順番でしょうね
ただ今は、九段と呼べないから特例でという事をする時代かどうかという気はします
正式に認められてる前名人・前竜王ですら名乗らないのが普通の時代ですしね
とりあえず連盟で協議して、本人の意向を確認して固辞するみたいな流れになりそう
先輩の谷川さんが名乗ってない状況で自分が名乗るというのは凄くやり辛いと思うし
ただ、羽生さんが無冠になった段階で谷川さんが永世名人を名乗ってるという事があれば名乗るかもしれない
0254名無し名人 (ワッチョイ ffc4-X0kF [157.192.89.143])
垢版 |
2017/09/01(金) 01:35:16.54ID:HpH2aLXY0
森内が谷川より早く引退したらそりゃ18世名乗れるよ
ルールだもん
でも大山の先例があるからといって本来引退後に名乗る永世名人を
17,18とばして現役時にわざわざ名乗るとかありえない
0256名無し名人 (ワッチョイ ffc5-JjKz [219.104.79.202])
垢版 |
2017/09/01(金) 01:42:37.97ID:bBabRDcP0
谷川や森内とは格が違い過ぎるから問題ないだろ
0258名無し名人 (ワッチョイ 8f23-KzQr [113.144.41.220])
垢版 |
2017/09/01(金) 01:47:40.60ID:FVmg2tyZ0
「ありえない」とか言われても、タイトル100期永世七冠が現実的、少なくとも98期永世六冠の実績は大山と同じかあるいはそれ以上、これが既にあり得ないわけで。
永世位の襲位が原則引退後というのも現役中に名乗る前例もあって、なんで一刀両断出来るのか。十九世名人襲名が十七・十八より後で無ければならない決まりも特にないよな?
繰り上げて谷川・森内と合わせて三名同時に永世名人襲位となれば棋界としても一大イベントなので悪くない話。森内はフリクラ宣言して事実上の半引退状態、谷川はまだB1で粘っているが羽生のタイトル保持と比べてどれだけ保つかは疑問

つまり連盟と世論の風潮次第ではどう転んでもおかしくないのに何故あんたらが断じることができるの?
0265名無し名人 (ベーイモ MMdf-X0kF [223.25.160.27])
垢版 |
2017/09/01(金) 03:58:54.38ID:SvgZft85M
引退前に永世称号を用いた棋士は大山・中原・米長だけ

それ以降の棋士は無冠になっても名乗っていない
いちいちその慣例を崩してまで羽生が名乗る必要はないし、本人も固辞するだろう

単なる論理の帰結であって、これを「ケチつけてる」とかいう方が現実見てないだけだわな
0266名無し名人 (ガラプー KK67-MshU [5H62XDS])
垢版 |
2017/09/01(金) 06:37:05.59ID:4IJgkkHpK
wikiより
【大山】
1973年(昭和48年)、無冠になった大山は特例で現役のまま「永世王将」を名乗ることが認められ、1976年(昭和51年)には同じく現役のまま「十五世名人」を襲位した。
これらの永世称号を名乗るのは原則として引退後であるが、大山が既に将棋界の一時代を築いてきた実績を持つ棋士であることを考えると、称号なしの「九段」とは呼べないという連盟側の配慮であった。

【中原】
1994年、当時の肩書きであった「前名人」を失う際、それまでの実績からして「九段」とは呼べないということで、特例で「十六世名人」を現役のうちから襲位させるかどうか話し合いが行われた。
その結果、十六世襲位は見送られたが、代わりに「永世十段」を名乗ることで落ち着いた。
2007年9月2日、還暦を迎えたことにより、規定により「名誉王座」も名乗る。
2007年11月17日(将棋の日)、永世名人資格を取得して30年が経過したのを機に、また、森内俊之が十八世名人の資格を得たことや引退の期日(規定による)をあと数年に控えていることもあり、理事会が十六世名人襲位を提案し本人が了承。
前倒しで現役のまま襲位した。
1993年に無冠となってから、実に14年後のことであった。
2008年4月1日、60歳となってからの新しい年度を迎えた際には新たに「永世棋聖」「永世王位」を名乗ることとなった。
0268名無し名人
垢版 |
2017/09/01(金) 07:18:36.07
★将棋の棋士はメガネ障害者ばかり ・普段コンタクトを使用してる棋士

佐々木勇気は普段はコンタクトかカラーコンタクトをしています。
カラコンをすると目玉が黒くなり大きく見えます。
目つきが鋭い人、目がモデルや芸能人のような人はカラコンをしてる可能性が高いです。
記憶力が異常にある直観像記憶(映像記憶)ができる人はメガネ障害者の人が多いです。
東大生や記憶力のチャンピオンはメガネ障害者ばかりです。
東大医学部はアスペばかりです。

佐々木勇気 五段
http://i.imgur.com/K★iBZMLR.jpg
http://i.imgur.com/S★fDFbYJ.jpg
http://i.imgur.com/Y★6F7uy4.jpg

三浦弘行 九段 A型
http://i.imgur.com/L★tTioZz.jpg

佐藤紳哉 七段
http://i.imgur.com/W★UGvq4p.jpg

先崎学 九段
http://i.imgur.com/c★F2xnnF.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/3★PJ57Lc.jpg

行方尚史 八段
http://i.imgur.com/n★jCcI44.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/9★srW23h.jpg

橋本崇載 八段
http://i.imgur.com/6★9d12cl.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/u★dmCfFJ.jpg

久保利明 九段
http://i.imgur.com/y★qTE4YU.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/a★T9yGcQ.jpg

★メガネはメガネ障害者です

将棋の棋士はメガネ障害者ばかりなので、将棋はパラリンピックです
0269名無し名人
垢版 |
2017/09/01(金) 07:22:08.54
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l    
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |    リンちゃんの死を無駄にしないためにも
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    メガネ障害者がパラリンピック出場できますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |     
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./      
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、     
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|     
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、    


※千葉県松戸市で渋谷恭正(46)に殺された小学生三年生の女の子、レェ・ティ・ニャット・リンちゃんの
 遺体には膣と肛門に異物を入れられた痕跡があった(フライデーより)
http://i.imgur.com/VnBNPyU.jpg
http://i.imgur.com/yx3naiU.jpg
http://i.imgur.com/L7rLhHf.jpg


★ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり

★メガネはメガネ障害者です
0270名無し名人 (ワッチョイ e31f-FdxE [220.208.8.191])
垢版 |
2017/09/01(金) 09:38:39.03ID:brjtOgX80
中原さんは前名人があったからその間に検討できたでしょうけど、今は前名人・前竜王は名乗らないのが慣例だから最後のタイトルが名人・竜王だったとしても検討する期間を確保するのは難しいですね
大山さんは王将を失ってすぐに永世王将を名乗ったようですが、失冠する前に話し合いが出来てたという事でしょうか
それも変な気がしますし、昔だから失冠してから新しい呼称が決まるまで少し空白期間があったという事でしょうか
今はHPがあるから失冠したら次の日には新しい呼称が発表されるという感じですものね
そうなると一旦は九段という事にならざるを得ないという気がします
ただ、HPでは「タイトル保持者」には、永世、名誉称号有資格者を含むという事になってて、呼称は九段でもタイトル保持者に準じる扱いになってますので無理に特例で名乗らなくても良いという事にしてるのかもしれませんね
0272名無し名人 (ガラプー KK87-igH8 [5KK3Mfh])
垢版 |
2017/09/01(金) 10:01:19.01ID:c9BfsnRhK
>>270
称号ですが中原誠九段、大山康晴九段 は期間僅かながらあった ような気がする。 記憶ちがいならごめんなさい。週刊将棋に中原誠の称号の変遷の特集号があった筈

もう見つからない見つけるの無理だ!
0273名無し名人 (ガラプー KK87-igH8 [5KK3Mfh])
垢版 |
2017/09/01(金) 10:02:02.43ID:c9BfsnRhK
>>270
称号ですが中原誠九段、大山康晴九段 は期間僅かながらあった ような気がする。 記憶ちがいならごめんなさい。週刊将棋に中原誠の称号の変遷の特集号があった筈

もう見つからない見つけるの無理だ!
0278名無し名人 (ワッチョイ ffc5-JjKz [219.104.79.202])
垢版 |
2017/09/01(金) 12:05:26.45ID:bBabRDcP0
米長に名のらせたのは間違いだった
誰か止める奴いなかったのか
0283名無し名人 (ワッチョイ 8f23-KzQr [113.144.41.220])
垢版 |
2017/09/01(金) 12:35:24.96ID:FVmg2tyZ0
別に変な感じはしないけど、タイトル取り返した時にどうするかって話はある
だから大山中原も最初は名人位ではない他の永世位を名乗ってお茶を濁してた
0300名無し名人 (ワッチョイ 8f6c-SJDP [113.36.13.216])
垢版 |
2017/09/02(土) 00:17:26.26ID:srEd1F0Z0
○○でどうでしょうって打診はあるかもしれないけど
自分からこれでいきます、とは言わないでしょ
いくつかの中から選ぶ形式なら意見が反映されるかな
0304名無し名人 (ワッチョイ a3e3-6h2J [118.7.242.2])
垢版 |
2017/09/02(土) 11:40:20.41ID:XKJKIYRp0
1989 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-1
1990 1-1-1-1-1-1-1-1-1-1-1-0
1991 0-0-1-1-1-1-1-1-1-1-1-1
1992 1-1-1-1-1-1-1-1-2-2-2-2
1993 3-3-3-3-3-3-4-5-5-5-5-4
1994 4-4-4-5-5-5-5-5-5-5-5-6
1995 6-6-6-6-6-6-6-6-6-6-6-6
1996 6-7-7-7-7-7-6-6-6-6-5-5
1997 5-5-5-5-5-4-4-4-4-4-4-4
1998 4-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4
1999 4-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4
2000 4-4-4-4-4-4-5-5-5-5-5-5
2001 5-5-5-5-5-5-5-4-4-4-5-5
2002 5-5-4-4-4-4-4-3-3-3-3-3
2003 3-4-3-4-4-4-4-4-4-4-3-3
2004 3-3-2-2-2-1-1-1-2-2-2-2
2005 2-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4
2006 4-4-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3
2007 3-3-3-3-3-3-3-3-2-2-2-2
2008 2-2-2-2-2-3-4-4-4-4-4-4
2009 4-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4
2010 4-4-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3
2011 3-3-3-3-3-2-2-2-2-2-2-2
2012 2-2-2-2-2-2-2-2-2-3-3-3
2013 3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3
2014 3-3-3-3-4-4-4-4-4-4-4-4
2015 4-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4
2016 4-4-4-4-3-3-3-3-3-3-3-3
2017 3-3-3-3-3-3-3-3-2
0307名無し名人 (ワッチョイ 836f-6h2J [222.148.248.110])
垢版 |
2017/09/02(土) 14:37:36.01ID:+pF8fg0N0
>>306
プロのシステムは既得権者が圧倒的に有利な為に、防衛やA級残留は簡単だ。
2014年までは失冠しても再び取り戻していたが、2015年以降は失冠するばかり。
A級や2冠は、衰退の否定材料には全くならない。
0309名無し名人 (ワッチョイ 836f-6h2J [222.148.248.110])
垢版 |
2017/09/02(土) 15:25:00.91ID:+pF8fg0N0
>>308
衰退とは、昨日の自分と、今日の自分を比較した時、今日の自分の方が弱いことだ。
他人は関係無い。
他の棋士が失冠しようが、今日の羽生が昨日の羽生より弱いなら、羽生は衰退しているし、
他の棋士が防衛しようが、今日の羽生が昨日の羽生より強いなら、羽生は繁盛している。

絶対的物差しから逃げたのは、信者の心が折れた証左であると同時に羽生の衰退の証左だ。
0310名無し名人 (ワッチョイ ffea-UBPk [61.26.113.87])
垢版 |
2017/09/02(土) 15:41:19.35ID:YOMLv4Op0
>>309
ヒマ人
0315名無し名人 (ワッチョイ fffb-4F4M [123.222.12.214])
垢版 |
2017/09/02(土) 19:14:36.15ID:zV/8Aht/0
羽生の竜王名人獲得数。
羽生が王者だった期間は13年か。

89:1
90:0
91:0
92:1
93:0
94:2
95:2
96:1
97:0
98:0
99:0
00:0
01:1
02:1
03:1
04:0
05:0
06:0
07:0
08:1
09:1
10:1
11:0
12:0
13:0
14:1
15:1
16:0
0322名無し名人 (ワッチョイ cf61-MGi3 [153.178.81.140])
垢版 |
2017/09/02(土) 20:40:24.44ID:j1O1S0fV0
羽生が衰えたかどうかは知ったこっちゃないな。
ファンなら今のそのままの羽生を受け入れ応援するのみや。

来週も大きな戦いが続く。
頑張ってや羽生さん。
0323名無し名人 (ワッチョイ cf61-MGi3 [153.178.81.140])
垢版 |
2017/09/02(土) 21:00:53.57ID:j1O1S0fV0
そうそう、ここで数日前に羽生がソフトから逃げた〜なんて角馬鹿並の書き込みがあったなあ。
電王戦スレでは角馬鹿・脳タリンキャラがさんざん喚き散らしてた。
応援スレなので再度たたき返しとこう。

1つは、いつ羽生にソフト対戦のOfferがあったと言うんだ。
そのあったというソースがなけりゃ、逃げた〜ちゅうのは誹謗中傷やな。
もう一つは8ヶ月前の私の書き込みから、、、まあAO戦(第一回目)に出ないこと=ソフト戦を拒否したことにはならんけどな。
『9 :名無し名人 (ワッチョイ 1b40-TYNZ [180.6.43.5]):2017/01/08(日) 23:07:46.13 ID:48yCX9Ow0http://hissi.org/read.php/bgame/20170104/enhwWDJSWGI.html
此奴はいつもの角馬鹿・脳タリンキャラ、、、同じ目腐れカキコをもう何千回も繰り返してる。
「羽生が第一回AO戦・電王戦からだんまり逃げた〜」等々と。
お話にならないいちゃもん言い掛かりだが、再度ここで叩いとこう、、、今更だけどね。
まぁキチガイぢぢいは聞く耳もたんだろうがな。

http://www.dailyshincho.jp/article/2015/07090830/?all=1
ちょっと古い記事だが説得力gがあると思う。
これと昨年末頃の羽生ママの「善治先生は第一回AO戦に出たがってた」とのTwitterでの書き込みとを合わせると、2015年の羽生Entryせずの顛末に得心がいくわ。
同時に角馬鹿の目腐れっぷりも再確認。 』
0324名無し名人 (ワッチョイ 33cb-YFg8 [122.23.172.248])
垢版 |
2017/09/02(土) 21:37:56.00ID:199E0Xxq0
>>304
壮観だな
0325名無し名人 (ワッチョイ cfa2-UBPk [153.232.54.58])
垢版 |
2017/09/02(土) 22:52:31.68ID:y9V+bFcv0
竜王一期とって、永世竜王と、
資格はまだ未定だが、
永世叡王を獲って、
永世8冠になってほしい
0326名無し名人 (ワッチョイ cf7a-jWv6 [153.142.90.145])
垢版 |
2017/09/02(土) 22:58:39.89ID:xsVdCh+80
タイトルなんてどうでもいいじゃん。


それより強烈な棋譜を残して欲しい。


若い時はスゴイ棋譜、多かったのになぁ。

終盤でファンの度肝を抜く棋譜、お願いしまっす!!
0330名無し名人 (ワッチョイ 6f6f-FOTB [223.216.203.105])
垢版 |
2017/09/03(日) 10:13:39.48ID:TQB+DNQD0
>>314
マジで郷田から奪取して5冠王になって欲しかったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況