X



トップページ将棋・チェス
1002コメント347KB
羽生善治応援スレ242 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001羽生善治応援スレ242 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0761-X6Dn [114.173.202.254 [上級国民]])
垢版 |
2017/08/12(土) 20:44:24.00ID:O4FH+UEy0
羽生善治(はぶ よしはる) 三冠(王位・王座・棋聖)(棋士番号 175)
1970年9月27日 埼玉県所沢市生まれ 八王子将棋倶楽部出身
http://www.shogi.or....ayer/kishi/habu.html

棋士別成績一覧 羽生善治
http://kishi.a.la9.jp/konki/1175.html
羽生善治データベース
http://www.rayraw.com/

前スレ241
 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1499952372/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れて立てること (これでワッチョイとIP表示になる)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0061名無し名人 (ササクッテロロ Sp67-0bAf [126.255.5.231])
垢版 |
2017/08/29(火) 14:01:59.51ID:E+1IgxFnp
>>58
羽生さんは、そんな事言わないでしょ。
多分、いろいろ言ってくる人達が嫌になったのでしょう。
言いすぎかなと思う事はあったにしても、貴重な情報ばかりだったので、なくなるとしたら残念。
0062名無し名人 (アウアウウー Sac7-vgeI [106.154.76.236])
垢版 |
2017/08/29(火) 14:06:06.65ID:RQUH3Fsva
明らかにあのキチガイ漫画家の方がおかしいのに
結局、あのキチガイ漫画家が、羽生夫人の発言封じに成功してガッツポーズ
…とかだったらクレームつけて、感情的にさせたもんがちみたいでいやだなぁ
0064名無し名人 (アウアウカー Saa7-aTaV [182.251.242.45])
垢版 |
2017/08/29(火) 16:11:12.16ID:A96hJOCIa
>>61
俺も非常に楽しみにしてたので残念
0065名無し名人 (アウアウカー Saa7-aTaV [182.251.242.45])
垢版 |
2017/08/29(火) 16:11:58.27ID:A96hJOCIa
あの基地外のせいだとしたらあいつを徹底的に叩く
0066名無し名人 (アウアウウー Sac7-bbY7 [106.181.101.218])
垢版 |
2017/08/29(火) 19:06:43.79ID:FGfHMNKTa
あの手の人はかえって喜ぶよ
0069名無し名人 (ワッチョイ 0311-7v3n [220.49.230.40])
垢版 |
2017/08/29(火) 19:38:48.86ID:o07p4Bsm0
王位戦初日が終わり菅井さん封じ手?で互角かな。
明日勝てば99期目への光明が見えてくる、頑張ってや羽生さん。
元気に戦ってるようで一安心や。
勿論王位戦の勝負はこれから、全然諦める必要はないでえ、最終的に4つ勝てばよろしいがな。
0071名無し名人 (ワッチョイ 031f-xzq7 [220.208.8.191])
垢版 |
2017/08/29(火) 20:16:12.03ID:WKhLIQE30
前局は1日目時点で不利になってましたから、それに比べたら大分良いですね
ただ時間で差を付けられてるのと、局面は互角でも後手の方が少し指しやすそうという感じですか
でもまあ本格的な戦いの前で封じ手になったというのは一日目としては良い終わり方だったのかなと
明日は白熱した良い将棋になって勝ってくれれば良いかなと思います
0072名無し名人 (ワッチョイ 0311-7v3n [220.49.230.40])
垢版 |
2017/08/29(火) 20:52:28.55ID:o07p4Bsm0
確かに脂がのりきって指し盛りの菅井さんは難敵、強敵や。
でも羽生さんには天賦の才と地力、不断の努力がある、、、ここで誰かが仰ってたがファンが諦めたらあきまへん。
番勝負って結局は一戦一戦や。
明日勝てば次、次勝てば最終局にと繋がってく。
3日前に福岡・朝倉で頂いた元気玉も羽生さんにはあるで。
0073名無し名人 (アウアウカー Saa7-x49N [182.251.244.35])
垢版 |
2017/08/29(火) 21:02:08.27ID:QHjoX2k0a
その通り
0075名無し名人 (ワッチョイ 7f6f-chYh [125.205.235.93])
垢版 |
2017/08/29(火) 21:33:42.26ID:EKJ54tb40
っはる!!っはる!!
0076名無し名人 (ワッチョイ 0311-7v3n [220.49.230.40])
垢版 |
2017/08/29(火) 23:10:44.54ID:o07p4Bsm0
今日、羽生さんは徳島でどんな夢を見るんだろうか?
電気羊の夢?いいや将棋星人の夢?

Does Habu dream of Planet of Shogi?
0078名無し名人 (ワッチョイ 6fe4-aTaV [111.125.41.213])
垢版 |
2017/08/29(火) 23:58:49.53ID:nTk+bJBP0
夢の中でも将棋を指しているに違いない。
0080名無し名人 (ワッチョイ 7fea-TBjh [61.26.113.87])
垢版 |
2017/08/30(水) 00:22:14.66ID:5LVNWKuO0
>>74
おお、同士よ。
涙でるわ。
0081名無し名人 (ワッチョイ 23dd-zVxP [36.2.133.101])
垢版 |
2017/08/30(水) 00:59:13.61ID:GwL5zawC0
夫人に伝えたい
一番近い妻の目からみた羽生善治は、鬼籍に入った後必ず出版されるノンフィクション本を楽しみにしてる
天才の愛嬌ある一面は、そこで披露してくれ
今は黙っておいてほしい
0083名無し名人 (ワッチョイ 6fe4-aTaV [111.125.41.213])
垢版 |
2017/08/30(水) 02:00:14.20ID:hXuR0zmF0
本当にありがたかった。
たまにでいいのでまた教えてほしいです。
0084名無し名人 (ガラプー KK87-4M4T [5H62XDS])
垢版 |
2017/08/30(水) 06:29:05.90ID:Y4C7EsO7K
やたらと「騒音」を連呼するのはいかがなものか
0088名無し名人 (ワッチョイ c3e3-vgeI [118.7.242.2])
垢版 |
2017/08/30(水) 11:00:35.10ID:+Vm+kSSf0
−700 これで、夏の過労王位戦から解放されるんだな。
残念なことだが、羽生の健康を考えると、これでいい。
夏場の全国連戦は特に疲労蓄積を呼び込み、
今の肥満体質だと余計やばい。

夏場はタイトル戦なしで、チェスや全国慰問の方が絶対に心身にいい。
嫌みじゃなくて本音。
9月からの王座で波に乗って、竜王挑決を今度こそ決めて欲しい。
0094名無し名人 (アウアウカー Saa7-x49N [182.251.244.49])
垢版 |
2017/08/30(水) 15:10:49.28ID:YBonNJhpa
残念だった
0097名無し名人 (ワッチョイ 0f11-FJnr [1.33.207.244])
垢版 |
2017/08/30(水) 15:24:15.49ID:v5EgoIRe0
悲しい(´;ω;`)
8月は5勝5敗でした。また来月…。

◇◆◇8月の対局予定と結果◇◆
●06(日)     棋王戦挑決T1回戦 対 及川拓馬六段
○08-09(火/水) 王位戦 第3局    対 菅井竜也七段
●12(土)     王将戦2次予選2回戦 対 三浦弘行九段
○14(月)     竜王戦挑決 第1局  対 松尾歩八段
○17(木)    A級順位戦3回戦   対 久保利明王将
● 22-23(火/水) 王位戦 第4局    対 菅井竜也七段
● 25(金)     竜王戦挑決 第2局  対 松尾歩八段
● 29-30(火/水) 王位戦 第5局    対 菅井竜也七段

TV放映
○03(木)     銀河戦Hブロック決勝 対 稲葉陽八段
○10(木)     銀河戦決勝T1回戦   対 青嶋未来五段

今期13勝10敗 勝率.565
…………………………………………………………………………………
8勝以上: 羽生完全復活。再び黄金期の到来か?     (゚∀゚)!!
7勝:   最強棋士の実力発揮。タイトル増やす予感。   ( ´∀`)
6勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
5勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
4勝:   保持タイトルを減らす悪寒。最強者完全交代か? _| ̄|○
3勝以下: おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
0098名無し名人 (ワッチョイ 536d-Hl6Y [218.228.142.117])
垢版 |
2017/08/30(水) 15:27:10.52ID:kmQgOqvd0
>>90
何か一言www
0099名無し名人 (ササクッテロル Sp67-6TzK [126.236.130.244])
垢版 |
2017/08/30(水) 15:29:24.09ID:bUr1+B+5p
羽生さんが負けたのは悔しいけど、今回は菅井七段の研究が素晴らしすぎた
羽生さんが衰えたというより若手が強くなった
つまり羽生さんがより良い棋譜を残すチャンスが増えたんだからこれはむしろ喜ぶべきことなんじゃないか
0100名無し名人 (ワッチョイ 0f11-FJnr [1.33.207.244])
垢版 |
2017/08/30(水) 15:29:36.20ID:v5EgoIRe0
◇◆◇ 9月の対局予定と結果◇◆◇
_05(火)第65期王座戦第1局 中村太地 六段
_08(金)第30期竜王戦挑戦者決定戦第3局 松尾歩 八段
_15(金)第76期A級順位戦4回戦 行方尚史 九段
_19(火)第65期王座戦第2局 中村太地 六段
_23(土)第38回将棋日本シリーズ2回戦 森内九段

今期13勝10敗 勝率.565
…………………………………………………………………………………
5勝: 羽生完全復活。再び黄金期の到来か?     (゚∀゚)!!
4勝: 最強棋士の実力発揮。タイトル増やす予感。   ( ´∀`)
3勝: 羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
2勝: まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
1勝: 保持タイトルを減らす悪寒。最強者完全交代か? _| ̄|○
0勝: おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
0101名無し名人 (ササクッテロル Sp67-6TzK [126.236.130.244])
垢版 |
2017/08/30(水) 15:33:32.17ID:bUr1+B+5p
王位・王座・棋聖の三冠って6月から9月の蒸し暑い時期に番勝負集中するから過密スケジュールすぎる
せめて一個くらい冬とか春ならいいのに
0102名無し名人 (ワッチョイ c36f-2x4P [118.20.50.25])
垢版 |
2017/08/30(水) 15:46:30.06ID:gMmiXmDR0
羽生さんが初めて涙が出たよ
なんで名人でもなく他のタイトルでもなくここで涙が出たのか不思議だw
でも彼はこれからも目の前にある対局やなすべきことを淡々とこなしていくんだろうな
俺も人生頑張るよ
0109名無し名人 (スプッッ Sd9f-P4Aq [1.75.240.242])
垢版 |
2017/08/30(水) 17:15:28.37ID:uZiuton6d
誰もが抗えない衰えと戦う歴代最強棋士の姿もまた美しいじゃないか。たとえ無冠になっても応援し続けるけど、難しいとは別ってても、もう一度竜王名人羽生善治が見たいのであった。
0111名無し名人 (ワッチョイ 7fea-TBjh [61.26.113.87])
垢版 |
2017/08/30(水) 17:26:36.66ID:5LVNWKuO0
>>109
同志よ。共感。
0113名無し名人 (スッップ Sd9f-pqqE [49.98.141.101])
垢版 |
2017/08/30(水) 17:30:27.26ID:xBgbvTkKd
これだけ負けても、涼しい顔して、いけしゃーしゃーと復活するのが、ブーハークォリティー
0114名無し名人 (ワッチョイ 7fea-TBjh [61.26.113.87])
垢版 |
2017/08/30(水) 17:31:10.88ID:5LVNWKuO0
確かに衰えは否めない。
しかし、それでもなお、なんとか自分の将棋を新しくしようと挑み続けているように見える。
だから見守るのをやめることはない。
0115名無し名人 (ガラプー KK27-4M4T [5H62XDS])
垢版 |
2017/08/30(水) 17:43:49.44ID:Y4C7EsO7K
羽生理恵 @usaginoheso
薄くなった愛情を取り戻すには??
加藤先生から拝聴出来るなら是非お聞きしたいお題です。
何故なら、奥様と仲睦まじくお子様とも温かい愛情が常に溢れるご家族だから。
どうすれば、そんなにお互い思いやる事が出来るのか?秘訣を教えてください。
0116名無し名人 (スッップ Sd9f-thtT [49.98.156.6])
垢版 |
2017/08/30(水) 17:46:33.51ID:FI/Sgpbtd
竜王奪取で永世七冠100期同時達成できるなら結果的に悪くなかったと言えるけど、羽生棋聖誕生の可能性もあるな
応援はしてるけど、最近の将棋を見るとネガティブに考えてしまう
0117名無し名人 (ワッチョイ 03c5-aUFa [220.147.59.200])
垢版 |
2017/08/30(水) 18:17:33.18ID:3c4a0wQf0
中原永世十段「45歳ぐらいから頭の中の将棋盤の映像が暗くなった」

↑もう衰えてこの状態じゃねえの?
0120名無し名人 (ワッチョイ 53fb-h3Jr [218.43.49.96])
垢版 |
2017/08/30(水) 19:00:43.46ID:9jl2Q/5/0
将棋はやはり竜王名人。何度も言っているだろう?
羽生将棋の性質が本格重厚デステニータイトル戦向きじゃないんだよ。
羽生の強さ:1日制小タイトル>>2日制>>デステニータイトル

渡辺には負けることもあるだろう。
しかしまだ40代なのに菅井なんて格下相手に負けるなんて
あってはならないのだよ。昔で例えて言うなら中原が屋敷に
タイトル取られるくらいに相当する程度の醜態だよ。
情けないとは思わないのか!

この後の展開はもう分かってるだろう?
竜王戦は挑戦を決め(所詮松尾)、
得意の王座戦は何事も無かったかのように防衛し、
3度目の正直と意気込んだ竜王戦は例によってアッサリ返り討ち。
今の羽生には小2冠がふさわしい。
「羽生暫定王者時代」の終焉だ。
0123名無し名人 (ワッチョイ 2311-2x4P [126.72.119.207])
垢版 |
2017/08/30(水) 19:08:34.44ID:aiSupkiO0
森竜王名人位につき棋聖戦挑戦まで行きながらその後急速に衰えた森内。
40代にして王将位に就き防衛を果たすも今年はパッとしない成績の郷田。

四冠に復位し全盛期に戻ったか?と言われるもその後名人失冠、そして勝率の低下、そして二冠になってしまった我らが羽生先生。

さすがに不調が長引いてるでは片付けられない。
衰える直前は輝くものなのかな・・・。

てか、次は久保がそうなるのかな?
0126名無し名人 (アウアウカー Saa7-aTaV [182.251.242.50])
垢版 |
2017/08/30(水) 19:16:16.71ID:x43Csdeea
いちいちNGにするの面倒クセェからコテハン付けろと言われ続けて20年w
0127名無し名人 (ワッチョイ 031f-xzq7 [220.208.8.191])
垢版 |
2017/08/30(水) 19:17:08.03ID:3Osx/SEI0
菅井新王位は、名人・竜王を倒して挑戦者になってますし、タイトル戦の途中には話題の藤井四段にも勝ってますし、今一番充実してるかもしれませんね
羽生さん自身の衰えや疲れもあるでしょうが、これだけ充実してる相手になら負けても仕方ないかなと
次の王座戦の中村六段も三度目の正直を狙って意気込んでるでしょうし、前回はギリギリの勝利でしたから厳しい戦いになると思います
でも羽生さんにとって一番相性が良い王座戦だけに何とか頑張って欲しいと思います
0129名無し名人 (ワッチョイ 53fb-h3Jr [218.43.49.96])
垢版 |
2017/08/30(水) 19:25:46.94ID:9jl2Q/5/0
>羽生さんにとって一番相性が良い王座戦

ふーむ。
青野「羽生には王座の霊がついている」
もし名人の霊がついていたとしたら
角将どもにもケチをつけ難い、パーフェクトに近い
将棋人生を歩めただろうに。
羽生も奇妙な星の元に生まれついたものよのう。
0130名無し名人 (ワッチョイ 7fc4-2x4P [157.192.93.213])
垢版 |
2017/08/30(水) 19:27:16.24ID:DzJZ2w0E0
まぁコンピュータ戦のことを考えると佐藤にしても菅井にしても
タイトル一つくらいじゃ足りないくらいだろう

世間の関心の一番は羽生vsコンピュータだったのにコンピュータから
逃げ回ってその肩代わりしたのが菅井&佐藤

タイトルとられるのは仕方ないよ
0131名無し名人 (アウアウカー Saa7-aTaV [182.251.242.50])
垢版 |
2017/08/30(水) 19:29:10.83ID:x43Csdeea
羽生さんが逃げたとか言ってるスットコドッコイはニワカ
0132名無し名人 (ワッチョイ c3e3-vgeI [118.7.242.2])
垢版 |
2017/08/30(水) 19:31:10.40ID:+Vm+kSSf0
8月21日 移動
8月22日 王位C
8月23日 王位C
8月24日 移動
8月25日 竜王・挑決A 
8月26日 福岡慰問   依頼されて断らず  
8月27日            
8月28日 移動
8月29日 王位D
8月30日 王位D  ←今日★
8月31日 移動
9月1日
9月2日
9月3日
9月4日 移動
9月5日 王座@
9月6日 移動
9月7日
9月8日 竜王・挑決B
9月9日
9月10日
9月11日
9月12日
9月13日
9月14日
9月15日 順位A
9月16日
0133名無し名人 (ラクッペ MMe7-E8CI [110.165.137.101])
垢版 |
2017/08/30(水) 19:31:23.80ID:WZxkoUohM
さっきハロワで熱心にPCいじってる羽生さんを見かけた。

羽生さんも堕ちたな、と思いながら話を聞くと、
「来季王位を取り返したあとの菅井君の就職先を探しているんです、ええ」
と力強く答えてくれた。
手にしてるマウスはプルプル震えてた。
心配した俺がバカだった。
0134名無し名人 (ワッチョイ 031f-xzq7 [220.208.8.191])
垢版 |
2017/08/30(水) 19:33:05.33ID:3Osx/SEI0
この前、塚田さんだったかと思いますが、藤井四段がいつタイトルとれるかという話題で「そのうちツキ棋戦ができるだろうから」みたいな話をしてました
棋士の中ではそういう言い方があるんですね
0135名無し名人 (ワッチョイ c3e3-vgeI [118.7.242.2])
垢版 |
2017/08/30(水) 19:35:43.25ID:+Vm+kSSf0
このまま何もしなければ、郷田・先崎コース

1、毎日1時間有酸素運動
2、毎日8時間位研究
3、講演会は極力断る

挑決Bの頃、あごが鋭角になっていれば復活可能。
(長時間体を支える体幹、血液さらさら、酸素脳の隅々)
メタボならば終了。
過労によるよれよれ将棋はもう見たくない

さあ、どっちだ!!
0136名無し名人 (ワッチョイ 8fbc-pA4p [49.250.196.179])
垢版 |
2017/08/30(水) 19:48:39.04ID:gz6V5jpO0
>>135
8時間なんて少なすぎる
0138名無し名人 (ワッチョイ 53fb-h3Jr [218.43.49.96])
垢版 |
2017/08/30(水) 19:54:57.09ID:9jl2Q/5/0
>羽生さんもコッドみたいに、年取ったら居飛車やめて振り飛車にすべき

居飛車戦だとどうしても斬り合いの瞬発力が必要だからね。
振り飛車は居飛車に比べて受けの抵抗力が高いから、コッドが得意とする
駒組み合戦や粘着質な中盤戦が延々と続くような展開になりやすい。
でも羽生将棋の持ち味は斬り合いに出るのであって(特に持ち時間少ないと)、
相手の手に乗って裁く、正統派振り飛車の指し方は上手くない。

羽生が振り飛車やると年齢差によるハンディは軽減できるが
本来持っている羽生将棋の長所も出し難くなる。一長一短なのだ。
つまり振り飛車を「やれるのにやってない」のではなく
「やりたくても出来ない」が、正解だと思う。
少なくとも超一流レベルでは、ね。
0144名無し名人 (ワッチョイ 7fc4-2x4P [157.192.93.213])
垢版 |
2017/08/30(水) 20:28:38.72ID:DzJZ2w0E0
羽生は練習にコンピュータ使っていないと聞いたことがる
これからコンピュータとの練習に力を入れないといけない

今の若手は羽生より強いコンピュータ相手に練習しているから
羽生を相手にしたところでビビらない
羽生も人間どまりじゃなくて人間より強いコンピュータとささないと
0145名無し名人 (ワッチョイ 0311-7v3n [220.49.230.40])
垢版 |
2017/08/30(水) 20:29:10.57ID:zokd1hgV0
残念無念やられちゃったな羽生さん。
菅井さんは強かった、ほんと鬼神のごとしだった。おめでとう。

♪もう羽生なんてオーエンしないなんて〜言わないよ絶対〜♪
羽生さん王座戦、竜王挑決3局目おきばりやすぅ
0146名無し名人 (ワッチョイ d36c-w36E [122.219.209.39])
垢版 |
2017/08/30(水) 20:31:20.63ID:IQWjOvsE0
5年ぶりの二冠
0148名無し名人 (ワッチョイ 53fb-h3Jr [218.43.49.96])
垢版 |
2017/08/30(水) 20:41:24.23ID:9jl2Q/5/0
>>143

文字通り「振り飛車指す」だけだったらルールさえ知ってれば
誰でも出来るんだからさw
超一流レベルでこなせるかどうかって話だよ。
超一流レベルではこなせないから
たまに思い出したようにタイトル戦で指しては
冴えない負かされ方してるのよ。
だから第4局は「羽生は振り飛車させない」という命題に対しての
反証どころかむしろ「実証」だよ。大袈裟に言うと。
0149名無し名人 (スッップ Sd9f-oVPP [49.98.173.192])
垢版 |
2017/08/30(水) 20:59:33.82ID:l4FTjPOyd
羽生さんお疲れ様です、王位戦残念でした。
そして菅井新王位おめでとうございます。
これからもずっと羽生さんを応援していきます。
竜王戦頑張って下さい。
0150名無し名人 (ワッチョイ d36f-vgeI [58.92.138.181])
垢版 |
2017/08/30(水) 20:59:46.93ID:ML/Ibm8z0
>>144
羽生はソフトを積極的に使っていると言っていたよw
2年前の羽生「これからはソフトで研究しないと通用しません。僕が若い頃に1日懸けていたことが、今はソフトを使えば5分で分かります」
ナベも似たようなことを言っていた。

ソフトでカンニングして5分で答えを知る者と、自分の脳みそで考えて8時間懸けて答えを知る者と、
どっちが強くなるのかは自明の理である。
0151名無し名人 (ワッチョイ 0311-7v3n [220.49.230.40])
垢版 |
2017/08/30(水) 21:01:46.32ID:zokd1hgV0
しつけえなあ角馬鹿は、、、>>38再掲


>>5の角馬鹿識別メルクマール・暫定】

ワッチョイはある程度被るが、書き込み内容やしつこさ、連投、長文、IPなどでそこそこ角馬鹿と同定できる。
角馬鹿は少なくとも7-8個のIPリソースを持ってて、それに串やルーターを変える、浪人を使う、機内モードを切り変えるなどで多数のIDを生成してる。
携帯スマホではガラプーKK、アウアウウーSa、スッップSdなどに多く潜んでる。
一方固定PCでのワッチョイは下2桁が特徴的でこの後ろについてるおまけやIPなどを参考に角馬鹿確定のものがある。
ワッチョイ〇〇6f大阪串、e3新宿串、fb千葉船橋串は角馬鹿、、、まあまた変えてくるんだろうがな。
それで棋士たちや羽生ママなどに誹謗中傷罵詈雑言、ファンの振り、スレ内での対立煽り、目腐れ持論の御披露などをやってる。

角馬鹿三兄弟
http://hissi.org/read.php/bgame/20170809/Q0VWMGxieUYw.html←大阪串の6f角、羽生が勝ちそうになると突然elmoに毒づいてる。
いつ見ても角馬鹿のうんちっぷりに腹筋が痛くなるwww
(ワッチョイ 636f-dE0h [58.92.135.162])
http://hissi.org/read.php/bgame/20170812/dGZkRmJPTUYw.html←新宿串のe3角、羽生ファンの振りして書き込むが、最後の方で角馬鹿丸出汁の間抜け。
(ワッチョイ e6e3-W16a [153.228.115.52])
http://hissi.org/read.php/bgame/20170824/b1hmY2hxdE0w.html←千葉舟橋串のfb角。九官鳥角馬鹿。
(ワッチョイ f3fb-h3Jr [114.149.196.131])
0153名無し名人 (ワッチョイ d36f-vgeI [58.92.138.181])
垢版 |
2017/08/30(水) 21:29:39.19ID:ML/Ibm8z0
2年で、4冠から2冠だからな。
勝率も下がったし、衰えたな。

言っておくが、A級2冠自体は衰えの否定にはならないからな。
将棋界の制度では、A級やタイトルホルダーが圧倒的に有利だ。
既得権者は衰えても延命できるようになっている。
0154名無し名人 (ワッチョイ 7f4f-aUFa [59.147.13.7])
垢版 |
2017/08/30(水) 21:39:10.74ID:ko5Y1LLB0
正直、あとの二冠もなくしていいから
残りの力を永世竜王に集中してほしい
佐藤天も一冠だから序列一位になるし
0155名無し名人 (ワッチョイ d36f-vgeI [58.92.138.181])
垢版 |
2017/08/30(水) 21:47:49.92ID:ML/Ibm8z0
棋聖位と王座位も、菅井が羽生から奪う。
理由は2つ。

1つ目の理由は、菅井はB1になったのでシード権を取得した。
こうなると、菅井が挑戦者になる蓋然性が飛躍的に高まる。

2つ目の理由は、菅井の棋風は序盤でなく中盤なので(久保も将棋は中盤だと言っている)、
ソフト研究型の羽生では対処できない。中盤型の棋士に勝つにはシナプスを増やして力戦に強くなるしかないが、
ソフト研究すればするほどシナプスは少なくなり、力戦に弱くなる。

以上2つの理由から、菅井王位は羽生から王座位と棋聖位を奪い3冠になる。
0156名無し名人 (アウアウカー Saa7-IHZ6 [182.251.248.8])
垢版 |
2017/08/30(水) 21:48:09.31ID:4RdouOpWa
>>135
そんなに短期間でアゴ肉減ってたら逆にやべーっつうの

残念だけど完敗と言われても仕方ないシリーズだった
でも逆にそれが後をひかない気もする

王座と竜王挑決、順位戦も応援するのみ
0157名無し名人 (ワッチョイ 53fb-h3Jr [218.43.49.96])
垢版 |
2017/08/30(水) 21:57:03.50ID:9jl2Q/5/0
>正直、あとの二冠もなくしていいから
>残りの力を永世竜王に集中してほしい

君は正直だね
小タイトル2つよりもトレメンダスタイトルの方が価値が高い
この事実を素直に認めることが出来ている
0158名無し名人 (ワッチョイ 53fb-h3Jr [218.43.49.96])
垢版 |
2017/08/30(水) 22:02:05.13ID:9jl2Q/5/0
>ソフト研究型の羽生

それは違うかな。
持久戦調の力戦/混戦に強いのがコッド山、
急戦調の乱戦/斬り合いに強いのが羽生というイメージ。

短時間小タイトルだと羽生の長所が出やすい。
0159名無し名人 (ワッチョイ d36f-vgeI [58.92.138.181])
垢版 |
2017/08/30(水) 22:04:10.64ID:ML/Ibm8z0
松尾には羽生にきっちりとトドメ指してほしい( ´ω`)
二重顎でお腹ぽっこりの永世竜王とか勘弁wwwww

>>158
今の羽生は昔の羽生とは別人なんだよ。
いい加減、現実を見ろよ。
0160名無し名人 (ワッチョイ 53fb-h3Jr [218.43.49.96])
垢版 |
2017/08/30(水) 22:07:52.78ID:9jl2Q/5/0
>>159

ニワカさんw
挑戦は決めて、大いに期待させておいて
しっかり返り討ちに遭う。
これが羽生クオリティ。90%このパターンになる。
ここの住人もこれには同意するだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況