X



トップページ将棋・チェス
1002コメント336KB

藤井聡太応援スレ Part165 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3bf7-PbO4)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:36:44.23ID:cVFspoQ20
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太四段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

※前スレ
藤井聡太応援スレ Part164
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1502770120/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0335名無し名人 (ワッチョイ 1a47-LMSh)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:36:42.17ID:/+UL+syp0
8月25日〜9月2日まで日にち開くんだから何か対局入れろ
0336名無し名人 (スッップ Sdba-yFFX)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:38:24.30ID:fYvzshKed
>>331
藤井君よりも半年先輩の場合

都成四段
先手番 29回
後手番 25回

井出四段
先手番 28回
後手番 20回
(※先後の判明分のみ)


実際の確率はともかく、少なくとも>>327の理論はかな〜〜〜り怪しい
0337名無し名人 (スッップ Sdba-yFFX)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:39:21.22ID:fYvzshKed
>>331
>>332
森内が何千回も降って試したらしいがw
0339名無し名人 (スッップ Sdba-yFFX)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:41:23.00ID:fYvzshKed
藤井君の場合(公式戦)
先手番 16
後手番 23

この振り駒運で今の勝率なのは、地味にすごくないか?
0340名無し名人 (ワッチョイ 3769-j2BT)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:41:38.58ID:PZV6ACJu0
>>6
NHK杯生放送の解説は、ズバリ、千田+増田+elmoのトリオが最強だと思うけど、そこまではNHK
スペッシャルじゃないとやらないよねぇ。それにFC2の主さんも閑古鳥だし・・・
0341名無し名人 (ワッチョイ 3769-j2BT)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:48:21.36ID:PZV6ACJu0
>>6
森内「オレが勝ったら、また録画に戻るってか!」
0343名無し名人 (アメ MM7f-fy4x)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:55:54.58ID:O16hWkwFM
>>339
先手の勝率しってる?
0344名無し名人 (ワッチョイ 3769-j2BT)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:56:41.74ID:PZV6ACJu0
森内「藤井対策は、
1.序盤は桂馬のポン跳ねに注意。
2.中盤は藤井の角道を止める。
3.終盤は端攻めに用心。
でバッチリ。」
0347名無し名人 (アメ MM7f-fy4x)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:05:22.93ID:O16hWkwFM
>>345
新大阪まで30分なら神戸空港なくても良いよね
0348名無し名人 (アウアウエー Sa52-7NHe)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:09:13.97ID:Jcqn+wWIa
>>323
昭和48年にひふみんが九段になった時、勝ち星でなく、それ以下の段の「お手盛り昇段」も始まった。
当時、万年C2で50歳近かった、囲碁もプロ棋士の北村文男はそれで昇段した。
しかし、大山の孫弟子のように、お手盛り辞退の人もいたので、昭和59年、花村が中心になって勝ち星昇段の規定ができた。
ただ、昭和48年の規定で昇段したが、山口英夫や佐伯のように、その後「既定の」クラスに昇級したのもいる。
個人的には、昭和47年までの制度でよかったと思っている。ロートル四段で引退や降級しても。
失礼ながら、双子の兄さんのように、弟より下のクラスのまま八段とか言っても、価値を感じない。
0351名無し名人 (アメ MM7f-fy4x)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:16:17.51ID:O16hWkwFM
勝数で昇段は廃止したほうが良い
勝率で昇段やこうきゅう
0352名無し名人 (ワッチョイ be4c-YZz5)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:16:43.84ID:FaqJX0Cs0
>>349
ここの人達は皆手足がなくて働けないんだよ
保護してもらってる幸せなジジ
0354名無し名人 (アメ MM7f-fy4x)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:19:51.30ID:O16hWkwFM
降段規定がないと高段者の最弱棋士だらけになる。
0355名無し名人 (ワッチョイ 9a26-RESf)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:20:13.73ID:qLe9PXfu0
>>287
>基本的には百勝することが五段昇段要件

いや”基本的には”っていう言い方をするなら
C1に上がるのが五段昇段の要件だよ、歴史的に言って
0356名無し名人 (アメ MM7f-fy4x)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:23:15.74ID:O16hWkwFM
100勝なんか時間かければ誰でもいける。
強い棋士だけが昇段できるシステムにしないと未来はない
0358名無し名人 (アメ MM7f-fy4x)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:25:47.29ID:O16hWkwFM
>>357
自分で考えなさい
チェックはしてやる
0359名無し名人 (ワッチョイ 976c-7GHe)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:27:13.18ID:zWI78bUV0
なにニワカが昇段システムの在り方について語ってんの??
0360名無し名人 (アウアウエー Sa52-7NHe)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:27:38.76ID:9OowE/WIa
木村義雄が考えた、昭和47年までの制度が、実力のある人のみ上がる
0366名無し名人 (アウアウエー Sa52-7NHe)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:30:53.14ID:9OowE/WIa
>>364
勝星昇段にしたら、低収入が救えるのか?
0368名無し名人 (スッップ Sdba-yFFX)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:35:02.18ID:fYvzshKed
>>364
ほう、具体的にいつからできた規定なの?
少なくとも、30年くらい前にはあったように記憶してるけど
0369名無し名人 (アメ MM7f-fy4x)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:35:07.92ID:O16hWkwFM
>>367
3段より弱い棋士が沢山いるのは世間にバレてると思う
0371名無し名人 (アメ MM7f-fy4x)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:37:07.56ID:O16hWkwFM
>>367
詳しく
0372名無し名人 (アウアウエー Sa52-7NHe)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:37:54.18ID:9OowE/WIa
>>368
昭和59年のはず
0374名無し名人 (アウアウエー Sa52-7NHe)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:40:17.76ID:9OowE/WIa
>>369
どこの世界にも、予備軍で現役よりすごいのはいる。
そういう予備軍でないと、現役に上がってこれないだけ。
0376名無し名人 (ワッチョイ be4c-YZz5)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:41:08.17ID:FaqJX0Cs0
>>366
4段が本出すより9段が本出したほうが
よく売れる
0377名無し名人 (スッップ Sdba-yFFX)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:41:49.47ID:fYvzshKed
>>372
昭和59年ってもう33年も前だし、十分に「昔」と言えるレベルじゃないかな? 
0378名無し名人 (アメ MM7f-fy4x)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:41:59.98ID:O16hWkwFM
実力のない野球選手プロゴルファー関取などは引退するよね
棋士は下手でも引退しないからくだらない対局が増えファン離れがおこる
0379名無し名人 (ワッチョイ 2797-z+qv)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:43:30.81ID:+grVvBS10
生涯雇用みたいな形にしないと、あっという間に入門者がいなくなって
ただの古典ゲームになってしまうからしょうがないんだろうな
0381名無し名人 (ワッチョイ 2797-z+qv)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:45:55.75ID:+grVvBS10
>>378
成功した時の報酬がデカければ挑戦するやつは絶えないだろうけど
将棋のトップの稼ぎでは人生賭けられないってなるだろ
0382名無し名人 (アウアウエー Sa52-7NHe)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:46:03.82ID:9OowE/WIa
フリクラは、宣言のみにすべき。
C2から降級したら、引退にすべきなのだ。
0386名無し名人 (アウアウエー Sa52-7NHe)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:50:46.35ID:9OowE/WIa
>>383
おもしろい。
200敗で一段ずつ落としていもいい。
または、勝ち星昇段でなく、勝ち越し数昇段で、現行規定の半分ぐらいの勝ち越し数に設定とか。
0387名無し名人 (ワッチョイ 976c-VZfC)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:54:36.43ID:zWI78bUV0
>>378
くだらない対局(C2藤井戦)で一瞬潤ってるのが今
0388名無し名人 (ワッチョイ 2797-z+qv)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:55:40.44ID:+grVvBS10
完全実力制にすると一握りの人間しか食えなくなる
ゴルフやテニスが今そう
ワールドワイドな競技ならそれでもいいけど
日本の伝統芸能みたいな将棋でそれやったら潰れるだけ
0391名無し名人 (ワッチョイ 9a26-RESf)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:03:05.11ID:qLe9PXfu0
>>390
段位も関係あるよ、というか順位戦のクラスは関係ない場合もある
例えば竜王戦だと段位と組で対局料が決まる、同じ組でも段位が違うと対局料が違う
さらに言うとランキング戦なのか昇級者決定戦なのか残留決定戦なのかでも違う
0392名無し名人 (アウアウエー Sa52-7NHe)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:03:22.19ID:9OowE/WIa
死んだ松田茂行が言っていたが、そのころは降級すると原稿料も下がったとのこと。
0395名無し名人 (アウアウエー Sa52-7NHe)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:08:25.76ID:9OowE/WIa
小林健二だって、新四段で王位戦リーグ全勝していたのだ。
順送り。
0397名無し名人 (ワッチョイ 976c-7GHe)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:09:43.15ID:zWI78bUV0
功労の意味合いもあるんだろ
高段者でも格下に負けりゃ恥ずかしいんだから別にいいんじゃないの
0398名無し名人 (ワッチョイ be4c-YZz5)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:12:02.08ID:FaqJX0Cs0
>>393
人間歳取ると頭がボケるんだから仕方ないだろ
0409名無し名人 (スッップ Sdba-yFFX)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:28:46.57ID:fYvzshKed
小林健二だって、今期はそこそこ若手を相手に順位戦で2勝してるんやで

小林も全盛期はA級で2回も勝ち越したことあるのに、時の流れは残酷よ…
0410名無し名人 (アウアウエー Sa52-7NHe)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:29:18.46ID:9OowE/WIa
志村けんは大好きだが、将棋コントだけは勘弁してほしい。
0412名無し名人 (ワッチョイ 0393-hUU7)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:33:43.85ID:b18KOeA80
モバイル中継の予定表にあるがなんなんでしょう?
8月19日(土)
竜王戦6組ランキング戦 好局振り返り(初心者)
加藤一二三−藤井聡太
0414名無し名人 (ワッチョイ 976c-VZfC)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:36:31.54ID:zWI78bUV0
将棋ネタって、新ネタじゃないだろ
何をいまさら
つか、ドリフも志村も様々な職業ネタでコントやってるだろ
0417名無し名人 (アウアウウー Sac7-Da3i)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:39:50.98ID:gVvUtLN8a
>>393
藤井聡太もあと50年後には衰えてボロボロ負けまくることになるんやで
もっとも、我我の大半は最強藤井聡太しか知らず、悲劇を知ることなくこの世から去っているわけだが
0424名無し名人 (スッップ Sdba-yFFX)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:05:26.05ID:fYvzshKed
>>417
50年後は藤井君は65歳か
そう考えると、69歳で現役A級のまま亡くなった大山はやはり凄いね
0425名無し名人 (ワッチョイ 976c-VZfC)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:05:37.31ID:zWI78bUV0
>>421
ひょうきんはのんきに楽しんでたけどな
とんねるず、ダウンタウンあたりから弱者いじめを嘲笑う構図が定番化して、ああいうのは嫌いだな
0426名無し名人 (アウアウカー Sac3-muZ9)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:06:52.18ID:1gxpjNBBa
>>424
50年後、おれは生きてれば102歳だ。
0427名無し名人 (ワッチョイ 6311-YRnx)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:07:06.46ID:jguV9s6u0
長さんと仲本はさらに将棋強いんじゃなかったっけ?ブー以外はみんな将棋が好きなもんで将棋コント作ったんだし、そんな怒らんでも
0428名無し名人 (ワッチョイ d76f-W16a)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:12:08.09ID:t6Oiv+YI0
>>378
その下手で引退しない棋士が忖度までしてくれて、
振り飛車を封印してくれたから、そうてょは勝てたんだぞ。
0429名無し名人 (ガックシ 06b6-8QQT)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:14:45.31ID:Vc7ZvyEH6
>>67
1回戦の再放送、ぜひして欲しいけどたぶん難しんだろうな...
生放送で時間がもし余った場合に残り時間に
途中からでも再放送してくれる可能性があると嬉しいけど
0434名無し名人 (スフッ Sdba-EbAa)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:44:06.56ID:eu2WK/Jwd
      ___    
    r'''"     ゙l,                                      _____
     `l       `l、__                ,r‐ー-、    /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、 /::::::::::::/~~~~~~~~/
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i |::::::::/ ━、 , ━ |
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l |:::::√ <・> < ・>|
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l(6 ≡     ' i  |
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  ≡     _`ー'゙ ..|
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿 \  、'、v三ツ |
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //.   \     |
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_/ ヽ__ ノ\ _
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l    / ヽ \    l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|             ∪ l |.゙ト、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況