X



トップページ将棋・チェス
1002コメント301KB

食事・おやつ総合スレ 勘違い餅入り冷やし中華77食目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/08/18(金) 22:00:06.30ID:rcoRH8XO
対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士がいつどこで何を食べたかはもちろん、全国各地のご当地メニューや歴史、
さらには食べ物をめぐる裏話など、あらゆる情報が掲載されています。
FAQも充実しています。

【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ (旧サイトは初代スレ129氏作成)
http://ryokan.kage-tora.com/index.html

また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。

【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究) (うな重2杯目919氏作成)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/

【過去スレ】も併せてご利用ください。
(直近12スレは>>2。それ以前はまとめサイトを参照ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。

前スレ
食事・おやつ総合スレ 出前に群がる報道陣76社目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1500563787/
0779名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 09:44:32.86ID:2cJCGhCG
>>744
わかる
実は羽生さんもフルーツ食べたかったんだな でも対局者とかぶらないようにしてたんだろ
または「棋力で負けたんじゃない フルーツのせいで負けたんだ」と思ってるのかも
0781名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 11:30:07.12ID:d0ro1Ab1
ニコ生より

小林九段 珍豚美人Cセット(ライス・カップスープ)(イレブン)
藤井四段 サービスセット(やきめし・とんこつラーメン)(aa)
0782名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 11:30:22.35ID:Jvd7dHhV
>>777
これだけの高級ホテルなら「食べやすくお分けしますか」くらい聞きそうだけどね
0783名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 11:50:53.13ID:6Uqgiyb8
>>781
長丁場見越してか、ガッツリだね
昼下がり、眠気が襲ってきそう
0784名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 12:06:29.51ID:d0ro1Ab1
竜王戦2組昇決

森内九段 チキンカツ定食(みろく庵)
永瀬六段 上にぎり(サビ抜き)・納豆巻(千寿司)
0785名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 12:07:57.00ID:d0ro1Ab1
棋王戦挑決

鈴木九段 山かけそば(ほそ島や)
佐々木六段 ヒレカツ定食・ライト(ふじもと)
0786名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 12:09:35.16ID:eXnE6GTn
>>775
というよりルームサービスってそんなもんじゃね?
グリルやレストランで頼むより少し高い
0787名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 12:15:31.30ID:eXnE6GTn
>>755
ステラマリスいつの間にかなくなってたんだな
0789名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 12:59:12.49ID:JXUgn+M3
藤井くんラーメン多くね?
0791名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 13:12:53.46ID:NsZRv31a
単品料理が好きだって言ってたな
0792名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 13:17:29.44ID:ZaMr2RyG
9/19昼食
王位戦予選
村田五段 親子なんばそば(やまがそば)
牧野五段 天ざるそば大盛り(やまがそば)
王座戦一次
上野五段 とろろせいろそば(ほそ島や)
上田女流三段 炒飯の量少な目(紫金飯店)

9/19夕食
上野五段 納豆雑炊(みろく庵)
上田女流三段 にぎり並(千寿司) 
0793名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 13:37:36.91ID:li8Jz57Y
上田初美「それは私のおいなりさんだ!」が勝利のキメ技だったか
0794名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 13:51:31.51ID:w+eVvNJO
中3男子ならこれくらいは食べないと心配だよ
0795名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 18:16:11.72ID:d0ro1Ab1
竜王戦2組昇決 夕食

森内九段 上親子丼(ほそ島や)
永瀬六段 上にぎり(サビ抜き)・納豆巻(千寿司)
0797名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 20:11:00.42ID:YDKi2bLl
紫金飯店量少な目注文可は朗報か
0798名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 20:22:37.80ID:5Sr6E5uK
たかが人の飯でアホくさ
0799名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 21:20:32.96ID:jc0deu8/
>>792
納豆雑炊が美味しそう
風邪気味の時とかに合いそう
0800名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 21:27:22.75ID:AJCKHc6v
上親子丼って何が上なの?
0801名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 21:46:56.45ID:5nm3csnt
>>800
親子丼の具に加えて、卵黄が乗ってるだか、かかってるだか
0802名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 22:09:46.13ID:GRv/Wmeo
サビ抜きって可愛いなw
0803名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 22:13:15.70ID:YDKi2bLl
わさびなど辛いものの刺激が脳に悪いと信じてる子だから
0804名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 22:19:45.18ID:d1qSLmyT
そういや子供の頃は辛いもの食べると馬鹿になるって大人に聞かされてたなあ
0805名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 22:36:56.95ID:J5nXsV2r
わさびキツイの引くと涙止まらない(´;ω;`)
でも食べちゃうw
0806名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 23:14:17.32ID:VDz9EET2
>>782
写真のは撮影用に別に頼んだ見本で、実際に対局者に出されるのは食べやすくなってるんじゃないの。
0808名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 23:31:19.59ID:hGeJM7+k
>>806
アンカーたどったら中継見たらしき人が食べにくそうと書いてるけど
0809名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 00:04:49.61ID:Uyw8duRy
>>782
「ああ、いやー、大丈夫です、はい、はい」って言っちゃったんじゃないか
0810名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 05:00:44.60ID:AnnO3ea0
>>784
サビ抜きで減じた殺菌効果を納豆巻で補ってるのかな
0811名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 05:28:45.13ID:1N8MAIWi
寿司にワサビをつけないといけない、つけないと子供っぽいなんて老人の勝手な思い込みだけどな
衛生状態の上がった現代でそんなことする理由はないし
味的にも必ずしもプラスになるわけでもない
0812名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 07:46:44.79ID:wt+/gT7q
刺身やそばの薬味は使わなければ済むけど寿司は作る人に申告せんといかんからね
気持ちはわかるよ
0813名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 12:10:02.49ID:YNP083Dh
9/21昼食

山ア八段 なし
谷川九段 肉なん定食(そば)
糸谷八段 肉豆腐定食(みろく庵)
阿久津八段 なし
渡辺竜王 ミックスフライ定食、赤だし(ふじもと)
井手四段 肉豆腐定食(みろく庵)
中村九段 なし
佐々木四段 冷やしたぬきそば(みろく庵)
0814名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 12:13:16.77ID:RosnW8Zf
>>813
〉谷川九段 肉なん定食(そば)
そばは新手かな
0815名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 12:14:03.42ID:3Sm2WaY/
名人戦棋譜速報? @meijinsen ・ 4分4分前

本日の東京は快晴。
丸山九段、郷田九段、松尾八段が冷やし中華を注文しましたが、
丸山九段だけは大盛り、チャーシュー6枚追加です。
※画像はノーマル冷やし中華(ほそ島や)。

http://pbs.twimg.com/media/DKN2_KuVYAAvp9m.jpg
0816名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 12:26:01.50ID:Yj5G7zVX
>>815
6枚追加 さすが丸ちゃんw
0817名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 12:26:24.88ID:S4Ou6F9j
>>815
そこは、チャーシュー6枚追加したものを撮影しないと。
0819名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 12:42:42.36ID:jdIuH9wR
冷やしものでチャーシュー追加は悪手だな
0820名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 12:53:16.72ID:YNP083Dh
>>815
2016/8/26 冷やし中華(チャーシュー3枚追加)×2人前
2017/6/29 冷やし中華(チャーシュー5枚追加)
2017/7/10 冷やし中華大盛り(チャーシュー6枚追加)
2017/9/21 冷やし中華大盛り(チャーシュー6枚追加)
0821名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 12:53:39.13ID:+XWGKmae
冷やし中華の具材は細長く切りそろえて欲しいよな
麺との絡み的に
0822名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 13:00:24.60ID:j49nEl7b
丸山もいい年だからそろそろキツくなりそうだけどがんばってるな
0823名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 13:03:45.79ID:RsnMuGAB
>>820
いろいろ試して大盛りチャーシュー6枚追加に落ち着いたのか


しかしナベも結構連投するタイプなんだな。ここのところ昼はミックスフライ定食ばかりだし。
0824名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 13:15:01.72ID:Af/zJBRS
そろそろ冷やし中華も終わる季節だし食べておかないとね
0825名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 13:31:49.29ID:gPUfCYcZ
そんなに何店舗で食べたことあるわけじゃないけど、冷やし中華にデフォでチャーシュー乗ってるのってあんまり見ないよな
0826名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 13:33:06.07ID:nPgpSz2I
冷やし中華にチャーシューわりとある
千切りになってるけど
0827名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 13:35:32.71ID:1DRf84I9
昔はほとんどハムだったな
縁が赤いプレスハムとか
0828名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 13:38:51.62ID:nPgpSz2I
焼き豚も縁が赤かったよね
中華街で赤い焼き豚ぐるぐる回ってるの見て懐かしかった
0830名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 14:00:56.66ID:Uyw8duRy
焼き豚って縁が赤かったんだ
知らんかった
0831名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 14:11:48.12ID:nPgpSz2I
>>830
香辛料の色で赤くなる
甘いつけ汁で蒸し焼きにするんだ
多分今でも中華街の焼き豚屋さんの焼き豚は真っ赤だと思うよ
0833名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 14:14:04.31ID:Uyw8duRy
なるほど、香辛料か
ありがとうw
0835名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 14:44:44.54ID:nPgpSz2I
>>834
食紅を使わなくても赤くなると説明されたよ
0836名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 14:52:07.55ID:31VK2wlE
ふむ、それは知らなかったな
昔住んでたとこの近所の中華やさんが赤いタイプのチャーシューだったけど今まで食紅使ってるもんだと…
思い込みで申し訳ない
0837名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 17:55:51.52ID:zCnyeJDt
丸ちゃん今でも体鍛えてるのかねー
6枚追加とか聞いただけで胃がもたれてきそうだw
0838名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 18:04:01.43ID:YNP083Dh
9/21夕食

谷川九段 親子丼セット(冷たいそば)
山ア八段 玉子とじうどん
0839名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 18:13:13.30ID:tRFfDr6p
谷川は連盟に罰金5千万払って1年謹慎しろ
0841名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 20:51:36.29ID:oDlfJTWz
谷川はマジで謹慎した方がいいね
0842名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 21:54:07.20ID:1efB5gwf
佐藤慎一 @PfsLAKRJSsS563n
昨夜は歯の痛みで明け方まで一睡もできず。
さすがに親知らずを軽く見すぎたか…。
朝からウイダーインゼリーが主食も、反省して晩御飯はちゃんと食べようと思い熟考の末『おぼんでご飯』で食べた。
おかわり自由の味噌汁にご飯突っ込んでほとんど噛まずに食べた。
後、当然腹痛くなった…。
0843名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 21:56:34.45ID:qFXpLoIA
食事・おやつ総合スレ ねこまんまは飲み物78杯目
0844名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 21:58:59.42ID:AylsSDe+
おぼんでご飯ってなんぞ?
0847名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 09:11:47.04ID:HNsD1FDc
歯医者行って親不知抜いた結果がコレなのでは?
他のツイートでも抜いた後野球やってたら熱出て早退とか言ってたような
俺も歯医者の言いなりのまま4本全部抜いたら顔がパンパンに腫れて高熱が出て翌日会社休んだから「甘く見てたわ…」という気持ちはわかる
0848名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 11:28:01.11ID:Ha8renTh
きれいな血餅ができるまでの24時間は口の中綺麗にしておかないとだめなんだっけ
0849名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 12:46:08.52ID:YQCKihBd
選んだメニューも違うけど
なんか同じホテルでも囲碁のタイトル戦のほうがご飯が豪華
0850名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 13:02:46.75ID:XHlMZy4W
>>832
ベニコウジ使ってるやん・・・香辛料だけで色が付いてるわけじゃなさそうだぞ。

でも食紅(赤色○号とかいうやつ)よりははるかに良いか。
0851名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 13:04:45.32ID:JXNN/1ge
昨日の囲碁名人戦の寿司は朝日の記者がネタが何なのかをひとつひとつ書いていて、
将棋でも同じことしてほしいわと思った
0853名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 13:24:00.43ID:j1I4173p
朝日の将棋担当は村瀬信也 (@murase_yodan)
0854名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 14:06:26.12ID:wZssSgs8
昼食
A級
豊島八段 サービスランチ珍豚美人(イレブン)
稲葉八段 サービスランチ珍豚美人(イレブン)
三浦九段 スタミナ焼き定食(みろく庵)
広瀬八段 里芋煮定食(みろく庵)
深浦九段 豚キムチうどん(みろく庵)
屋敷九段 親子丼・上(ほそ島や)
王座戦一次
杉本四段 冷し鶏そば大盛り、シャケおにぎり(みろく庵)
加藤女王 つくね大根煮定食(みろく庵)
新人王戦 
近藤五段 鶏のスタミナ焼肉丼(紫金飯店)
増田四段 肉南ばんそば(みろく庵)
0855名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 15:27:13.96ID:E/3iNs33
豚のスタミナ焼肉丼(紫金飯店)と牛のスタミナ焼肉丼(紫金飯店)」はあるのに
鶏のスタミナ焼肉丼(紫金飯店)がない・・・

http://shikin-hanten.com/menu.html
0856名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 18:42:49.28ID:qDuOOOd4
夕食
A級
豊島八段 カレーうどん(やまがそば)
稲葉八段 そば定食(やまがそば)
三浦九段 うな重・松(ふじもと)
広瀬八段 にぎり・上(千寿司)
深浦九段 冷し中華(ほそ島や)
屋敷九段 カツカレー(ほそ島や)
王座戦一次
杉本四段 つけとろろそば(みろく庵)
加藤女王 刺身定食(みろく庵)
0857名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 18:49:36.28ID:6RK68AS4
三浦また鰻重の松か
結構食べるんだな
0859名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 19:01:00.36ID:WIdUtMOx
ああメニューにないのに近藤が頼めてるってことか
0860名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 19:07:37.80ID:YQCKihBd
うな重の松4000円くらいだね
0861名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 19:10:58.54ID:KmlgrFIX
最近は鰻重の梅とか、ご飯少な目とか頼む人が多かったからなぁ(誰とは言わない)
鰻重の松は久しぶりに見るのではなかろうか?
0862名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 19:32:50.80ID:qDuOOOd4
前回の対局で昼食にうな重松注文して負けてたがね…
0863名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 19:33:30.33ID:UT1r86jE
せいぜいが竹だったからね
松って久しぶりに見る
0866名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 07:29:47.18ID:9e7bIKmQ
>>846
歯医者行かないと大変なことになる。
と、慎一さんはよく知ってるよ(´・ω・`)
0868名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 09:25:56.33ID:RbIqNO3r
>>855,>>859,>>867
いわゆる“裏メニュー”というやつなんだろうね。
こういうきっかけで有名になれば、表メニューにでてくるかも??
0870名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 10:29:58.08ID:u52IXFsn
>>853
朝日囲碁班の当該ツイに村)とあるので寿司ネタ書いたのは村瀬なのかと思ってた
0872名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 14:45:34.81ID:Kaj1xpxA
将棋連盟会館の前にほっともっとを開店したら、はやるだろうな
ほそ島や、みろく庵よりかなり安いから、棋士はみんな
ほっともっとに流れるだろう
0873名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 14:50:16.96ID:N04HwBQ9
奨励会員や若手はありがたいだろうけどね
0874名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 14:51:42.43ID:KD511aQ0
そこまで値段気にするのかね
毎日ならともかく週に一回の対局で
高い鰻重とかならわかるけど定食くらいの値段なら好きなもの食べると思うがな
0875名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 14:53:33.95ID:N04HwBQ9
ドライなサラリーマンと違って棋士は今までの付き合いとかも重要視しそうだ
0876名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 18:29:00.25ID:H1hcW3Cl
ほっともっとは職員とか記者は助かるだろうなw
0877名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 18:41:03.05ID:Ngu6qL/T
チェーン店は大外れが無いという安心感
個人経営の弁当屋の方が当たりが多い
0878名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 19:43:48.52ID:u52IXFsn
ほっともっとはご飯が店によって固さがちがう
0879名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 20:31:35.94ID:pWo8x5RZ
>>872
関東は、例会の食事は所謂ほか弁屋の弁当なので、プロになったら食べたくないという人が多いそうだ。
関西はイレブンの弁当なので、プロになっても利用率が高いらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況