X



トップページ将棋・チェス
1002コメント252KB

杉本昌隆 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/09/06(水) 10:06:27.12ID:Je8SIo8M
2008年のNHK講座が懐かしい
0534名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 18:13:57.10ID:r/jV1NZf
森内は金で動くような人じゃないだろ
それならフリークラス宣言なんかしないわ
優しいから代役を引き受けただけ
0535名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 18:26:07.72ID:BIytP+to
森内は地元で教室やったり町内会の小さいイベントに出たり、普及や業界への恩返しに活動をシフトしてる
今回の代役も私で良ければ、と好意で引き受けた感じかもな
杉本先生について何か語ってくれるかもとアベマ見ながら待ってるわ
0538名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 19:45:53.46ID:lPWJGLZu
ウティが言っているからそうなんだろうけど
インフルエンザの時は、過去インフルエンザは延期だったけど
延期できなかったのかな?
0539名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 19:56:25.11ID:W9wmg7tj
俺が杉本だったら腹いせで将棋会館行ってウイルス撒き散らしてやるんだけど杉本は良い人だな
0540名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 19:58:19.15ID:r/jV1NZf
本人が延期を辞退すれば不戦敗になるとか?
0541名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 20:09:36.41ID:L5oEdtPN
インフルに罹ったのが藤井四段じゃなくて杉本七段でよかった 
って言ってる藤井おばさんに怒りが込み上げてくる
0542名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 20:14:08.11ID:r/jV1NZf
藤井本人が今度の朝日杯の日にインフルになったら洒落にならんな
0543名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 20:16:33.85ID:5R74lZaC
>>538
2組まだ全然進んでないし延ばせない事ないと思うんだけど
0544名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 20:23:16.50ID:OV287LeF
>>538
渡辺の場合奥さんがインフルエンザでJT杯だったから日程はずらせなかったけれど、過去に順位戦などでずらしたことがあるなら手合い課はどうにか出来なかったんだろうか
0545名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:44.32ID:BIytP+to
インフルエンザで順位戦は延期できるけど他棋戦はダメなんじゃないかって噂もあるな
そりゃ順位戦は特別だが竜王戦2組で不戦敗は実にもったいない
0546名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 20:45:24.94ID:jVoUkGE/
>>534
長いことA級やってタイトルいくつも持ってるし金ならその辺の棋士の数倍は既に得てるだろ
0547名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 20:53:19.62ID:YpnhGujj
治ってから3日くらいは外出しないほうがいいって言うけど6日の順位戦は大丈夫なのか?
0548名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 00:18:02.05ID:2G81BpEd
インフルなら連盟も情報出せばいいのに
0549名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 13:51:34.73ID:82tyMvzP
神埼の流れは絶対師匠にとばっちりが来るパターンじゃん
神埼なんて放っておけばいいのに、これで無視できなくなるぞ
鍵掛けさせて大勝利とかアホすぎ
0550名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 13:58:09.49ID:J5rlqTL6
師匠インフルにならかったら解説で来てたから一緒に会見だったのに
0551名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 16:41:54.36ID:TXG7K7AT
>>550
それはないんじゃね
ニコ生なら会館5Fスタジオだけどアベマだから原宿スタジオでしょう
車飛ばしても終局直後の取材には間に合わないよ
0552名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 16:43:55.11ID:YSokiMBp
森内のスケジュールがスカスカなのに延期できない理由教えて
0553名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 16:46:56.78ID:lVv3F6E3
>>551
だからいつもアベマのほうが数十秒遅いのかw
0554名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 16:51:31.96ID:TXG7K7AT
森内ってむしろ連盟でも忙しいほうの棋士なんじゃね
専務理事だし毎日連盟に通勤してきてるって噂だし
0555名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 18:08:00.41ID:jyTEM8Op
師匠が理事に遠慮して延期無しで不戦敗ってことにしたんじゃねーかね
0556名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 20:00:48.81ID:qDYQ+wvM
>>554
うん会長と忙しさ同じくらいだと思う
タイトル戦やイベントに康光森内大介のうち誰かが顔出してるんだから
スケジュールスカスカなわけない
0557名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 20:10:57.76ID:qDYQ+wvM
>>549
休んでて良かったのかも
神崎一人が良くないと言ってると思い込んでるようだ
0558名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 20:54:27.37ID:TXG7K7AT
師匠がみてたら
これは後でいわないといけないですね
っていって……いやあいつらなら師匠まで叩きそうだ
盤にかぶさるみたいな、後で注意しとくって師匠がいったことまで擁護する連中だしな
0559名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 21:12:49.24ID:qDYQ+wvM
>>558
師匠は既に注意済みだよ
相手のいない時にこっそりみるようにしなさいと注意したと言ってた
千田は記録係の隣に座って盤を見るし
窪田はタブレット借りて盤をひっくり返してみるといいとアドバイスもした
他の棋士は脳内盤ひっくり返すそうだ
そういう人は盤前だと実際の盤上の配置が邪魔になるから離席して考える人が多いようだ
0560名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 21:23:08.51ID:5+M/hRXi
昨日は記録係の後ろに回れなかったからね
0561名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 21:29:30.97ID:qDYQ+wvM
後ろに立つほうが手っ取り早いのはわかるんだけどね
他にやる人がほとんどいないんだから
どうしても必要があるなら何か自分で工夫しないと
0562名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 21:40:25.98ID:82tyMvzP
>>557
おれはマナーとかは別にどうでもいい
2chで大騒ぎ、まとめニュース、大炎上みたいな流れが嫌だっただけ
中の人間にとっては個々の棋士がどうこうよりもずっと面倒だし迷惑なことだよ
案の定ヤフーニュースに出ちゃったし最悪だわ
0563名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 21:48:31.17ID:boyI1AMC
ホントに。
羽生さんもこんな風に「羽生にらみ」とかいって叩かれたのかと思うとうんざりする。
1日対局していてひふみんあいしていた時間なんてほんの数分。
ずっと対局みてた人にとってはほんの一瞬の話なのにあんなに大騒ぎ。

師匠も悪いみたいなことにホントならなきゃいいけど。
0564名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 21:53:04.28ID:qDYQ+wvM
師匠からも師匠以外の人からも注意されてるんだから止めればいいのにと思うけどね
他にもああいいうことは良い事じゃないからやめてくれって言ってる指導者もいたし
師匠のところにそういうのが集まってそうで気の毒
0565名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 22:04:14.69ID:82tyMvzP
記事になったから師匠や藤井くんの耳に絶対入る
そして話題になるたび頭下げる羽目になるのよ
神埼はクソだけど、炎上案件に仕立てた藤井スレのやつらも同じぐらいアホ
0566名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 22:12:44.62ID:TXG7K7AT
子どもが真似するんだよ
だからみな神経をとがらせてる
指さない人にはわからないだろうけど、だからトップ棋士の所作については気にする人が多い
0567名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 22:25:19.28ID:qDYQ+wvM
藤井スレで誘導したのか…
大分前にやらないで欲しいって言った女流は炎上してないから変だなとは思ったけど
上村に凸して囲碁将棋チャンネルに凸してNHKに文句言って
次は何するんだろうあいつら
0568名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 22:32:57.87ID:TXG7K7AT
まわりまわって杉本さんがいろんな人に謝って回る未来しか見えない
0569名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 22:35:57.72ID:VjrNQQS0
杉本先生が謝る必要なんて無いから
将来は中部将棋会館の館長となるお方だぞ
0570名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 23:06:37.17ID:tX8Ho7MA
扇子いじるのはウティの例からわかる通り音に敏感な人がいるからやめた方がいい
「名人挑戦がかかった」とかそれこそタイトル戦で文句つけられて困るのは藤井君
何か触ってないと読めないのなら炎の時のようにハンカチ触ればいい
ひふみんアイは対局者がいる時にやるのはやはりマナー違反
中学生ながら棋界の顔としての役割まで果たしてるのに
こんなことで文句付けられて欲しくないからこそ直してほしい

>>566
子供に注意すると「○○先生もやってました」って言われちゃうんだよね
0571名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 23:07:42.53ID:5+M/hRXi
扇子やめろはイミフ
相手の手番でってならまあわかるけど
0572名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 23:09:59.53ID:Dg5sUfVk
頭がいい人ほど音に敏感なんだよね
棋士の大半は不快に感じてると思うよ
0573名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 23:10:22.30ID:qDYQ+wvM
>>571
まさに相手の手番でやるから言われてる
0574名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 23:33:03.88ID:J5rlqTL6
>>551
投了前に将棋会館向かえば間に合う
てかそれで到着したら逆転されてたとかだったら悲しいな
0575名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 08:14:56.85ID:4xs1nFc9
>>563
「羽生にらみ」を叩いてたなんて話は聞いたことないね
にらんでるかどうかなんて相手の感じ方次第だし
 「ひふみんアイ」は明らかな故意の挙動だから
「羽生にらみ」とは全く次元の違う話だぞ

今でこそ「ひふみんアイ」なんて柔らかい言い方をされてるけど
昔から観戦記などで盤外戦術だと批判はされていた
 俺自身も藤井は止めるべきだと思う
0576名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 08:24:22.58ID:Oy6hKXbq
>>575
NHKアナザーストーリーズ
「羽生善治 史上初の七冠制覇〜ヒーローに翻弄された男たち」

番組で世論が羽生さんバッシングしてたと当時のことが放送されてましたよ。
八王子将棋クラブの代表の方が
「藤井さんにだって(羽生さんのように)叩こうという方が現れると思う」と語っています。
0577名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 08:40:17.70ID:Z4XZJj8i
そもそも藤井の挙動に賛同できないけど
今回は同室で対局してる石田高野も巻き込んでるのがさらに悪いポイント
もてはやされてるからヲタが擁護しまくってあちこち凸してるけど
そういう奴は藤井以外がやったら手のひら返して行動をぶっ叩いてるだろ
0578名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 09:02:17.81ID:oUvLvSq4
>>576
羽生のバッシングはあったけど例の順位戦での上座で叩かれた
当時3冠か4冠だったので自分は上座に座って良いだろうと思ったと言う話で
言われて以降下座に座った
羽生にらみはその時についでみたいに持ち出された
羽生にらみを叩いたってのは少し違う
0579名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 09:03:09.84ID:r/x0FbxO
ここで藤井のひふみんアイの議論するのもやめてほしいんだが
これ以上は藤井関連スレでやってくれ
師匠からは注意してるんだろ
0580名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 09:14:59.41ID:zSNoTTjT
聡太くんは師匠大好きだからな
朝日杯のインタビュー(朝日新聞提供の方)みたらリラックスしてニッコニコ
師匠には目を合わせるしぐさもする
0581名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 09:52:15.14ID:OX6PfF+V
>>580
親しい棋士聞かれて、師匠は師弟だから違いますよねえって悩むくらい、一番気心知れた仲なんだろうね

関西の若手棋士は皆仲が良くて有名だけれど
中学生で瀬戸市から通う藤井くんは
他の棋士と輪になってワイワイ検討したりすることは少ないって
都成四段が以前言ってた
0582名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 09:54:19.51ID:ZAAHn/VP
今回の騒動は師匠の指導不足、中継ある対局でひふみんアイしてるの藤井だけだろ?他の棋士はあれを良しとしてないからやらない、神崎のせいにして止めさせられるならむしろ良かったのでは?
0583名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 10:06:19.04ID:nOmzwWJm
平藤の駒ペチペチは相手の駒も触ってるからひふみんアイとは比べ物にならないほどマナー違反やろ
でも藤井は気にしない、気にしたら負け、要はそういうこと
0584名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 10:48:57.17ID:CivNa61E
たしかに新人類の旗手として賛否両論あったもんな羽生
よく覚えてないけど、古畑の将棋の会で若造の頼りない名人いたけと、あれなんか当時の羽生のイメージなんじゃないの?
0585名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 11:17:52.80ID:6YTdr4ld
羽生の上座はあきらかにわざと
すっとぼけを信じてるやつはひとがよすぎ
わざとだから将棋世界に謝罪文書かされた
0586名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 12:32:49.62ID:61IAy+Z+
インフルって治っても2日間?は周りに移さないように外出禁止なんだよな?
今日までに全快しないと6日の順位戦は厳しいな
0587名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 16:40:55.75ID:82jpg3bh
インフルは5日は引きこもりだな
0588名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 17:23:39.51ID:fFQTQekE
解熱後二日間まで通勤通学停止
0589名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 17:24:16.06ID:61IAy+Z+
普通の会社は発症から5日間、解熱から2日間は出勤禁止みたいだな
0590名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 20:21:00.52ID:7imSOO5t
>>584
当時は羽生や森内らチャイルドブランドが持つ新人類っぽさを表すキャラ付けなんだろうと思ったが
今見るとあの頼りないうらなりマザコンは谷川の方がそっくりだ
0591名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 20:27:44.20ID:HwBpexXq
あれは谷川先生がモデルでしょう
名人役は中原先生のイメージ
0592名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 20:44:26.66ID:4EvZwXXa
インフルエンザだとしたら、対局延期とすべきだよな
対局場に来るなと言われるわけだから
0593名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 20:52:09.15ID:61IAy+Z+
解熱から2日でOK
今既に熱下がってるなら6日の順位戦は問題ない
0594名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 22:30:18.29ID:Z6aKbnoF
なんで杉本さんのスレなのにアンチ藤井が来るの?
向こうへ行ってほしい
0595名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 01:21:42.01ID:WjKWvDD2
>>579
杉本さんは以前に注意してたけど今回のことは文字通り寝耳に水でしょ
テレビの電話取材に答えられるくらいの病状ではあるみたいだけど
0596名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 01:24:56.59ID:WjKWvDD2
>>594
杉本ファンだけど藤井聡太は気にいらんて人もおるんちゃうの知らんけど
まあいろいろ成長途上なんだからあと数年こういう状態が続くよ
それは甘受しなくちゃ
0597名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 01:48:42.73ID:ws7jbDvr
>>595
電話取材ではどんなこと話されてました?
0598名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 01:57:50.45ID:sdSaQXIy
>>597
梶浦戦勝てると思ってたけど実際勝てて良かったみたいなこと
0599名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 05:22:25.49ID:qlToQA0e
順位戦までには戻れるのかな
竜王戦2組残留出来るといいな
竜王戦初戦と藤井昇級の時にインフルはついてない
0600名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 05:54:48.57ID:2RPGJwIw
順位戦までには大丈夫じゃないかな
監修本だけど今月の20日に新刊が出るよ
「マンガと図解で早わかり 強くなる!こども将棋入門」杉本昌隆(監修)
藤井くんにまつわるコラムも収録だそう
0601名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 09:11:46.82ID:WjKWvDD2
心配で予定をつい見にいっちゃうんだけど週末だから更新があるはずもなく
不戦や延期にはなってないから指すの前提なんだと思うんだけど
>>600
振り飛車党の子ども向け棋書って案外珍しくない?
うちの近所の本屋にはいまだに中原先生の子ども本が置いてある、あと羽生監修っぽいやつ
0602名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 03:58:20.83ID:0Cs6RcdQ
『弟子・藤井聡太の学び方』刊行記念 
杉本昌隆さんトークショー&サイン会開催決定!【2/24(土)・名古屋】
https://www.php.co.jp/news/2018/02/deshi.php
0603名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 04:12:33.28ID:lO2aeY+C
インフルエンザかはわからない
0604名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 04:18:49.39ID:0Cs6RcdQ
>>603
藤井四段の昇級のかかった順位戦の解説、杉本師匠の代打で森内九段が来たけど
杉本七段がインフルなので、急遽代わりで来ましたって言ってたよ
0605名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 10:18:38.46ID:Mg0VXf0u
インフルエンザって事にして何か他の理由があったのかもな
0606名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 10:25:50.04ID:ikr8qn+h
>>602
近くの人いいな〜。
行った人いたら感想聞かせて
0607名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 10:31:54.13ID:O18Zgazg
名古屋駅から直結してる場所なので行きやすいな
本を持参して行ってくるか
0608名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 10:54:29.63ID:X0vsTy7C
>>606
断る
0609名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 13:56:52.59ID:0Cs6RcdQ
>>607
こういう本屋でのサイン会って
その場でその本屋で対象書籍を購入することで
サインしてもらうことが多いけど
持参でも対象書籍ならいいのかな?
0610名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 14:05:53.57ID:vXHRQbED
棋譜コメントによると杉本先生棋士室にいたみたいね
元気になったようでなにより
0611名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 15:10:01.84ID:sBdke9Nv
そこの本屋で買った書籍ならレシート見せればいけるのかもしれないが
普通はその場購入だけだよな
明日の順位戦はだいじょうぶそうだね
0612名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 15:33:11.97ID:b5Z8Vr4Z
>>608
いや、断らせない。
感想聞かせてもらう!
0613名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 17:23:34.09ID:0Cs6RcdQ
高校一年で奨励会初段だった師匠のお弟子さん
ノーベル賞取った山中伸弥先生に感銘して
奨励会をやめて学業専念、現在は東大2年生か
何というかプロを目指すほどの将棋指しって頭いいねえ
0614名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 19:30:10.92ID:ogu0hRBM
>>602
こちらの情報をもとに、整理券をもらってきました。
今日のお昼の時点で、若干余裕があるようです。
三省堂さんで購入しなくても、師匠の本を持っていれば、整理券はもらえます。
602さん、どうもありがとう。
0615名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 19:53:41.97ID:eUsSfQMA
ずっと三枚堂に見えて何いってんだってなってた
0617名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 20:30:29.05ID:0Cs6RcdQ
>>614
良かったですね、トークショー楽しんできてください

さて師匠、とうとう公式戦での師弟対決決定ですね

「いざ現実に藤井四段との対戦が決まったとき、
私は対藤井戦の準備に何週間も費やすでしょう。(中略)
藤井が常にしているように、私も目の前の勝負に全身全霊を傾けたい。
どんな心境になり、どんな将棋が指せるのか、今から楽しみです。」

私も楽しみです!
0621名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 06:09:09.99ID:2JIHx4wh
(4−0)竹内雄悟
(3−0)都成龍馬、平藤眞吾、澤田真吾
(2−0)浦野真彦、阪口悟、宮本広志、星野良生、小林裕士、小林健二、北浜健介、豊川孝弘、中田功、梶浦宏孝
(2−2)大橋貴洸
(1−0)加藤一二三、西川和宏、西川慶二、有森浩三、所司和晴、千田翔太、金井恒太、近藤誠也、瀬川晶司、増田康宏、高見泰地、大石直嗣、
佐藤天彦、森内俊之、佐藤慎一、杉本和陽、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、屋敷伸之、松尾歩、矢倉規広、村田智弘、南芳一 ※横山大樹、※藤岡隼太
(1−1)佐々木大地
(0−1)佐々木勇気、三枚堂達也、菅井竜也、豊島将之、井出隼平、上村亘、稲葉陽、深浦康市

平成30年2月5日現在
0622名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 06:10:02.05ID:2JIHx4wh
誤爆、すまぬ
0623名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 07:58:09.66ID:Fpbb262C
師匠、順位戦前にインフル治ってよかったよ
頑張れ
0624名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 09:01:36.97ID:eheWjmlj
今日は順位戦か
杉本先生がんば!
0625名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 09:04:28.47ID:PbU+nMSE
>>609
会場となる本屋で買うことになる
実質的な有料サイン会だ
0626名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 09:08:30.86ID:E4jBj7G1
浦野さんは持ち込みにもサインしてくれた
もってなかったハンドブックも買ったけど
0627名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 09:33:16.38ID:2JIHx4wh
>>625
>>614
今回は対象書籍を持っていたら良かったらしいよ
0629名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 10:02:16.05ID:Fpbb262C
師匠と阪口さんて一回しか対戦したことなかったんだな
藤井くんと阪口さんは既に二回も対戦してるのに
0630名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 10:07:04.63ID:Fpbb262C
師匠何で最初の一手に5分も使ってんねん
0631名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 10:24:22.69ID:yqJG/ZoI
師匠、本当にインフルだったん
痕跡がないから怪しいんだが
0632名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 10:30:23.19ID:rTVVz39B
>>631
家族がインフルでも外出できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況