X



トップページ将棋・チェス
1002コメント252KB

杉本昌隆 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人
垢版 |
2017/09/06(水) 10:06:27.12ID:Je8SIo8M
2008年のNHK講座が懐かしい
0892名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 21:14:14.06ID:K/Ir5of/
あんまり目立つと高校の先輩にシメられたりしないかな?
0893名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 21:20:51.86ID:Lau6j8yg
そのシメた奴がシメられるぞ
0894名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 21:25:47.54ID:Ni+kOFLx
4/14は土曜日だから学校は休みなのでは?
0895名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 21:33:24.01ID:vgCoW/0a
>>891
環境はたいして変わらんだろ。
0898名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 09:06:59.87ID:fJdvFhYi
今週土曜弟子の宮田君が2戦中1勝すれば4月から三段リーグだ
頑張れ宮田君
0899名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 12:32:51.87ID:JR9VHyCt
>>878
亀ですがレスありがとう。
初心者ながら師匠の応援します!
0900名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 13:02:57.90ID:jEik8EAD
>>897
高校で1クラス増えるみたいよ
増えても1学年3クラスだけど
0901名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 10:30:27.69ID:xaX7fDDV
棋王戦
⚫桐山清澄九段 _〇杉本昌隆七段

おめでとうございます
0902名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 11:10:22.69ID:k0zCEnoK
>>901
八段まであと13勝。なんとか藤井より先に八段になれそう
0903名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 12:41:23.23ID:VX3gGjOy
棋王戦は杉本さんの居る山結構ぬるいし頑張って欲しい
強敵は反対側で多分勝ち上がってくる澤田くらい
同じ山は鈴木が難所かね
0904名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 14:28:18.63ID:8YrxzHtV
藤井くんの弟子依頼
師匠の本
「弟子依頼の打診があって喫茶店で母子から正式に依頼を受けた」
将棋世界(大崎善生)
「杉本は誰かに弟子入りが決まってその報告かなと思いながら喫茶店で母子に会い、
弟子入りの依頼を受けて内心飛び上がらんばかりに嬉しかった」
まあ師匠の本が本当なのだろうけど後者のほうが感動的だよね(脚色にしても)
作家じゃないから仕方ないけど師匠の本は全体に真っ当すぎて面白みに欠ける感はある
0905名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 14:54:29.66ID:xaX7fDDV
>>904
作家が脚色するのはともかく、師匠がわざわざ脚色したら不味いだろ
ご家族や事情知っている人だって目を通すだろうから
勝手に話を作ってって、呆れられて以後の関係性だって悪くなる
谷川九段の『中学生棋士』だったか、藤井聡太のお母さんが、東海研修会の事務局スタッフに相談して
杉本師匠がいいのではとアドバイスされたとかいう話もあった
まだ登場人物がみんなバリバリ現役で、よく知っているのに脚色というか話を作ったら
他の真実の話も脚色かと思われてしまうよ
0906名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 15:16:14.67ID:Ap5cPxyc
谷川の弟子になってしまうんじゃないかとヒヤヒヤしてる師匠かわいい
0907名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 15:41:23.03ID:zp7HvLaP
藤井「杉本先生、私のマネージャーになってください!」
0908名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 15:59:06.59ID:xaX7fDDV
>>906
師匠がヒヤヒヤしていたのは、
東海研修会で自分と同じように藤井聡太少年に指導していて
かつ、詰将棋作家でもある、中田章道七段と浦野真彦八段ね
0909名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 17:22:43.18ID:IXf+sFg8
将棋世界11月号の聡太ドキュメントより
>夜になると悶々と考え続けた。
>本命は詰将棋の接点もある谷川九段かなあ。
>次に考えられるのはやはり詰将棋を通じて親交のある浦野真彦八段。
>そして大穴はいまや関西の最高のブランドとも言える森信雄七段。
>巨大一門の戸を叩くかもしれない。気が気ではなかった。

取材によっても違うみたいw
たぶんあらゆる可能性を考えたんだろうな
どちらにしろほほえましい話だけど
0910名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 17:27:59.00ID:HvQLuErQ
まるっきりウソ書いてるとは思いたくないが
少なくとも、盛ってるんだろうなってことはわかる
0911名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 17:41:59.97ID:xaX7fDDV
師匠の今年度成績、負数多いけれど相手もそれなりに強いね
来期もこんな感じだと、八段になるのはまだまだ先か?

04月06日 先● 千田翔太王将戦 一次予選
04月13日● 佐藤康光竜王戦2組
05月09日● 阿部隆棋王戦 予選
06月13日 先○ 日浦市郎順位戦C級1組
07月11日○ 西尾明順位戦C級1組
08月08日● 門倉啓太順位戦C級1組
09月05日 先○ 南芳一朝日杯将棋オープン戦 一次予選
09月05日● 千田翔太朝日杯将棋オープン戦 一次予選
09月09日● 菅井竜也叡王戦 予選
09月12日 先○ 安用寺孝功順位戦C級1組
09月25日 先● 南芳一王位戦 予選
10月03日● 中田功棋聖戦 一次予選
10月10日● 高橋道雄順位戦C級1組
10月17日● 都成竜馬王座戦 一次予選
10月31日 先○ 小林裕士順位戦C級1組
11月22日 先● 永瀬拓矢竜王戦2組 昇決
12月05日○ 島朗順位戦C級1組
01月09日 先○ 青嶋未来順位戦C級1組
01月31日■ 森内俊之竜王戦2組 ※不戦敗
02月06日 先○ 阪口悟順位戦C級1組
02月27日○ 桐山清澄棋王戦 予選

2017年度(2月28日現在) 21局 09勝12敗 0.4285
2016年度 29局 17勝12敗 0.5862
2015年度 30局 11勝19敗 0.3666
2014年度 27局 11勝16敗 0.4074
0912名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 18:08:19.26ID:egsdPem/
河口と大崎の話なんて信用したら負け
0913名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 19:27:51.40ID:VX3gGjOy
森内戦おしいことしたよなぁ
今の森内九段になら勝てたかもしれない
持ち時間の長い竜王戦だし
0914名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 22:10:15.24ID:qiQCeNut
弟子入りの話を複数の書籍やインタビュー記事で検証できるってどんだけ資料豊富なんだよ
0915名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 22:56:38.78ID:A+wDoYEW
>>904
そりゃ関係者が当時の事情を書くのと小説家が潤色して書くのじゃ違って当たり前
0916名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 23:43:08.69ID:DAA6lQl6
藤井くん側からどうして師匠を選んだのか聞きたい笑
0917名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 23:48:39.27ID:eMnJpiXO
杉本門下となったことで藤井六段は伸び伸びと才能を開花することが出来た
指導とは何も技術を教えることだけでは無い
杉本七段は将棋に対する姿勢を示したり、プロと対局する場を積極的に設け成長の機会を与えることで素晴らしい棋士に育て上げた
0918名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 00:20:26.47ID:wXuyGgVI
>>917
だね
杉本師匠でよかったよ
2人でいるところ見るとなんかほんわかするし
合ってる感じするよね
0919名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 00:33:14.62ID:uzgtSf1M
実直な師匠だから実直な本になるのは仕方ない
ただ師匠には観戦記者は無理だな
0921名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 14:42:52.77ID:rZUEovdb
師匠はドラゴンズファン公言してたけど、始球式依頼とかないかな
ちょっと見てみたいw
0922名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 19:41:55.53ID:EMLbvOLd
色紙には臥龍
たまに昇龍だからね
落款は前後裁断
0923名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 19:44:50.12ID:XjzvOlHZ
弟子入り待ちエピソードはかわいくて好きだけど
逆ナンしちゃ駄目なの?
本人にでもお母さんにでも
0924名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 20:02:34.66ID:siGEhz6z
>>923
師匠が声をかけて弟子にとっても、プロになれるかどうかかなり厳しい世界だから
自分からプロになりたいという明確な意志と覚悟がないと無理と考えているらしい
0925名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 20:13:15.02ID:ANxBwuJ1
小学生名人戦とかで活躍すると棋士から声がかかるそうだ
ソースは瀬川の本
0926名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 20:18:53.29ID:XjzvOlHZ
>>924
そうかーシビアな世界だもんね

そうなると東海研修会に相談したお母さんと、師匠を紹介したスタッフGJだね
自分が師匠なら研修会にそれとなーく言っとくかも
最近藤井くん注目してるんだー的な
0927名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 20:26:34.59ID:siGEhz6z
>>926
ミエミエだったんじゃないかな
弟子にとる前から、師匠が惚れた藤井聡太少年が感想戦で示したアクロバティックな指し手を書き留めて
その棋譜を事ある事にあちこちの棋士に見せて回っては
地元にすごい子がいるんだよーって、自慢して回っていたらしいから
0929名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 20:38:31.97ID:XjzvOlHZ
>>927
ワロタ
師匠かわいすぎそりゃ紹介するわ
違う人紹介したら恨まれそうな勢い

愛あるいい師匠で良かったよ
これが変な人に惚れ込まれてたら才能が開花しなかったかもしれない
0930名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 21:04:05.39ID:QyhwOpF+
棋譜を周囲に見せたのは別に藤井を自分の弟子にするためじゃないだろう
天才の一手(三手だったか)に心底感動したんだよ
研修会の幹事やってるんだから、「この子凄いよ」って周囲に話すくらい普通じゃん
0931名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 21:09:52.99ID:USPoYGQc
わけわからんわ
0932名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 21:20:09.73ID:LTXAr8xy
>>926
逆に声掛けまくってる人もいるけどね
有名所だと故人だけど佐瀬先生とか
いまの40代の棋士だと、佐瀬門下じゃない棋士でもアマ大会で佐瀬先生に声かけられたってエピもってる人は多い
いろんな考え方がある
0933名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 21:22:26.61ID:LTXAr8xy
>>930
そうだろうね
天彦も弟子入りまえの指導対局でコーヤンを負かしたのを
コーヤンが先崎とかにのろけてたって話がある。負かされちゃったんだよ〜ってすごい嬉しそうに語りにくるんだって
才能のある子を見つけてそのこと自体が嬉しいといったところか
0934名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 21:35:26.34ID:siGEhz6z
>>930
弟子にしたいアピールじゃなくて、藤井聡太少年の指し手に感銘したのは勿論だけど
そうやって自分のことのように自慢している師匠は
傍から見ててもきっと藤井聡太少年の天才性に魅せられているのが丸わかりだったろうから
そんな杉本先生を、師匠として事務局の竹内さんも推薦したくなったと思うよ

ちなみに杉本師匠がいいとアドバイスした竹内さんは
藤井少年を「やんちゃで元気のいいガキンチョ。」
「正直最初はずば抜けていたようには思わなかった。
強いことは強いけど、よくいる強い子って印象」とも他の聡太本で言ってる
0935名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 22:46:33.85ID:nwObGNzh
将棋の中学生棋士・藤井聡太六段(15)が3月1日、竜王戦5組ランキング戦で阿部隆八段(50)に勝利し、連勝を「13」に伸ばした。同組の
準々決勝進出を決め、決勝進出が条件となる「七段昇段」まであと2勝と迫った。

 藤井六段は昨期、竜王戦6組のランキング戦で優勝。本戦トーナメントの1回戦では増田康宏五段に勝利し、史上最多の29連勝を達成した。昇級して
迎えた今期は、決勝に進出した時点で、七段への昇段条件の1つ「「六段昇段後竜王ランキング戦連続昇級または通算3回優勝」をクリアするため、
七段昇段となる(四段時に6組から5組に昇級でも、連続昇級に含まれる)。

 竜王のタイトルは昨年「永世七冠」を達成した羽生善治竜王(47)が保持。藤井六段が挑戦するには、5組で優勝し本戦トーナメントに出場、決勝で
挑戦者決定三番勝負を勝ち抜く必要がある。竜王のタイトルを獲得した場合、既に七段になっている藤井六段は、八段の昇段規定「竜王位1期獲得」も
クリアし、八段になる。

 藤井六段の2017年度の成績は、3月1日時点で69局58勝11敗、勝率0.840。年度をまたいで達成した29連勝を加えて4部門全てで
全棋士トップの成績だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00010016-abema-soci
0936名無し名人(玉音放送)
垢版 |
2018/03/01(木) 23:08:44.80ID:R/O1oBQM
竜王挑戦でも七段止まりなのに
6組→5組→4組で同じ七段なのか。
0937名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 02:48:19.08ID:D0wBnx+T
竜王戦がらみの昇段規定はあまりよい設計とは思わんが、そういうことだな
あと決勝進出は十分条件だが必要条件ではない
裏街道でも昇級は昇級だから
0938名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 02:49:51.31ID:D0wBnx+T
って、すまん、七段はランキング戦じゃないといけないのか
じゃあ決勝進出が条件でいいんだな
0939名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 03:54:06.15ID:+/Pox4aw
>>938
裏街道でもokだよ。昇級すればいい。
0940名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 06:11:32.00ID:3GdRiAve
師匠だって強いプロ、師弟戦では勝利して
「10年早い」と言ってやってほしい
0941名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 09:21:27.44ID:457u44j5
>>939
裏道って敗者復活戦か
0943名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 10:00:24.41ID:AK7vP8PK
>>936
それだけだと連続昇級でも六段
藤井は朝日杯優勝で昇段してるから
0944名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 10:02:30.95ID:RQQxRsQl
普通は竜王戦連続昇級して棋戦優勝もして…なんてならないからな!
最近昇段規定ゆるいと思われがちだけど達成した藤井がおかしなことやってるだけや
0946名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 09:45:05.82ID:gzZeLD7u
いつも藤井蒼汰を応援している私だが、師弟対決だけは師匠を応援しますw
0948名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 11:02:14.72ID:nW4tbVUw
師匠は副収入でガッポリ儲かってるから、順位戦さえ安定してれば他は負けても痛くないと思ってるだろ
0949名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 13:26:41.20ID:OTLe/bjv
キノコ柄のネクタイをすればどうか?
0951名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 20:29:48.02ID:nW4tbVUw
六段昇段を決めた試合を自身の娘と見ていたが大勢が決まり、六段になることが濃厚なことを指で6を示して娘に伝えたという。
すると「藤井聡太さんが私の方を見てニコって笑いました。余裕があるんですよ」と大器の片鱗を感じたことを明かした。
http://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2106730.html

娘は藤井ファンなの?
あと対局中に笑ったのは気のせいでは?
0952名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 21:36:39.78ID:/uqG7Okg
師弟戦って、将棋プレミアムでしか中継しないの?
0953名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 22:13:37.39ID:/om5hoXc
>>952
独占生中継だからね
あとは、CATVとかの 有料将棋チャンネル
0954名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 22:14:57.26ID:4KOLOoPq
囲碁将棋チャンネルは朝と夕方の放送だけ
0955名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 22:23:04.05ID:AV3FikPX
ドコモのモバイルテレビは将棋チャンネル視聴できるよ。CMで知ったw
0956名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 00:33:03.15ID:5qfEFVw2
>>953
有料かぁ…入るわ ありがとん
ちな師匠応援しますわ
0957名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 01:04:02.36ID:yypoxkBe
日付かわったけど昨日のスポニチ第2社会面みた?
杉本先生素敵な笑顔だった
0958名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 01:34:33.20ID:cMgDfl1q
見られる環境がないんだよなぁ
携帯中継で我慢しよう
0959名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 02:28:39.40ID:RZXAjm1y
>>957
スポーツ新聞取ってないから今度図書館で見てみる。
このスレもう少しで終わりだけど、誰かまた立ててくれるかな?
0960名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 02:35:12.21ID:bw8ZDTY/
図書館にスポーツ新聞はない
0961名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 03:06:24.02ID:yypoxkBe
記事は>>950にあるけど写真は違うものだからコンビニに走ったほうがいいかも
杉本先生の写真は高島屋の指導対局のときのもの
弟子は朝日杯のときの写真
0963名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 03:48:53.57ID:MbMTOvEp
>>960
近所の図書館スポ新だけで4紙あるでw
0964名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 08:26:28.00ID:N2BZE3vN
今から、テレビ朝日のサンデーライブで師匠対決の話やるみたい
0965名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 08:29:16.28ID:ilnqGh08
もう終わってるぞ
0966名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 08:41:35.00ID:N2BZE3vN
>>965
ごめん、簡単にこの日程で師匠対決がありますよって紹介だけだった
映像も朝日杯の時のもの
0967名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 13:55:41.80ID:IkhtZGfm
1日生放送の500円だけ払うとするか
王将戦は棋譜中継だけで満足なので
0968名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 14:05:13.04ID:N2BZE3vN
>>967
意味が分からないと思ったら、師弟対決以外の王将戦は
棋譜中継だけでいいから、1day課金するって話か
師弟対局も、王将戦なのにって頭に疑問符湧いちゃったよ
0969名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 14:07:11.62ID:N2BZE3vN
>>958
棋譜中継見れるならスマホだよね?
だったら1日課金すれば、将棋プレミアム見れるんじゃないの?
0970名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 14:10:26.17ID:H5jdSAdR
公式の初回だから、羽織はかまで対戦キボンヌ!!
0971名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 14:12:08.58ID:IkhtZGfm
久保豊島のタイトル戦は棋譜Webで見て
師弟対決は将棋プレミアムの1dayで見るって意味だよ
0974名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 19:58:12.23ID:PjAYdjG/
木曜日は、杉本師匠が見られる・・・
0976名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 20:32:27.34ID:RZXAjm1y
>>972
乙です。
次スレ立ててくれて本当に嬉しい。
師弟対決の話ができるね
0979名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 21:04:33.56ID:N2BZE3vN
>>975
調べたら昨日二局してて、そのうちに一局でも勝てていれば三段なんだね

直近14戦中 11勝3敗
2勝なら13勝3敗、1勝1敗で12勝4敗 (規定12勝4敗で昇級)
0981名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 23:51:35.72ID:yypoxkBe
関西なら、関西ならきっと朝一で更新してくれる
なお三段リーグのほうは小林健門の池永君があがった
0982名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 23:52:55.67ID:SE+gr5AN
板谷進一門の隆盛には目を見張るものがある
0983名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 00:31:52.98ID:8pjrOrx3
二段の宮田君、どうも三段リーグに昇格したらしい
0984名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 14:44:55.11ID:8pjrOrx3
杉本門下には大学生のお弟子さんが2人いるらしい。
(退会して、大学生になってる子が一人、受験生が1人いるようだけど)
0985名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 14:56:55.70ID:TylBonMy
杉本昌隆師匠のお弟子

◆棋士 六段 藤井聡太(15歳)
http://shogi.gutas.net/player/307
◆女流 二段 室田伊緒(28歳)
http://shogi.gutas.net/player/1035
◆女流 初段 中澤沙耶(21歳)
http://shogi.gutas.net/player/1053
◆奨励会員◆
三段 宮田大暉(19歳)
二段 齊藤裕也(20歳)
一級 村田丞(18歳)
三級 渋江朔矢(12歳)
五級 今井絢(16歳)

>>984
大学生か、三人のうち誰だろう
さすがに大学に行く年齢でまだ奨励会入りも
していないということはないだろうしね
0986名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 15:01:38.05ID:8pjrOrx3
>>985
藤井の兄弟子で、大学生なのが2人、と師匠本に書いてあったので、
おそらく宮田君と斎藤君のことを指しているのではないかと。
 で、更に二人いるようなことが書いてあったような。

伊藤蓮矢君は現在大学受験の結果待ちかな。(もう決めてるかもしれないが)
伊勢高校出身とは・・・ 結構頭いいし、陸上もやってるそうな。
0987名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 15:14:06.50ID:w/5cCuT1
コバケン「弟子の質では負けるが量では負けない」
0988名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 15:20:05.80ID:TylBonMy
>>987
えー、コバケン先生は二期続けて新四段「小森悠太」「池永天志」を輩出してるじゃありませんか
ということで、この度はおめでとうございます
板谷門下躍進だ!
0989名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 15:20:54.33ID:8pjrOrx3
>>987
プロデビューしてる棋士が4人いて、更に一人、あとから入ってきましたね。
 私はこれから増やしていきます。
0991名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 19:03:47.26ID:uMOgLX15
ここって、なんだかんだ言っても、話題の門下なんだwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況