勝った森内戦なんか単純すぎて厚みを感じなかったんだが、
ストレートに三段リーグ通過しないで、勇気みたいに揉まれた方が良かったんでないか。

純粋な一本道の読みは既にトップクラスなんだろうが
プロの将棋になってない気がする。
それでも、この勝率だから才能は凄いんだけどさ。
ただ、苦しい思いをして厚みを持って行かないとタイトルには届かないかもな。
そういうのは三段リーグは最高の習得の場のようだけどね。
藤井君は才能でトントン拍子に出世しすぎて、まだ苦しんでないんだよな。