ウォーズ初めて4ヶ月ちょっとのど素人なので、超速も4筋早仕掛けも指せないのですよ。

「ゴキゲン中飛車の急所」は裁断〜スキャン終了まで5分程度でpdf化したところです。
後はページの抜けがないかチェックして裁断した本は捨ててしまいます。
Kindle派の方が増えてきたようですが、このやり方なら浅川書房の本などもKindleで読めますよ(Kindleはpdf取り込みができます)。

「先手中飛車最強の証明」は後速の部分だけ棋譜入力しているところです。
「長岡研究ノート 対振り編」の超速の部分だけ棋譜入力済みなので、とりあえず中飛車対策はこの2冊の超速、後速で行くつもりです。

「羽生の頭脳2」もスキャンが終わったので、ノーマル中飛車対策が必要になれば読むつもりです。