X



トップページ将棋・チェス
1002コメント288KB

将棋初心者のための質問&雑談スレ 25局目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/09/09(土) 19:57:50.93ID:KHN3oeXD
ここは将棋の初心な質問と、それに回答をする初心者〜中級者のためのスレッドです。
過度な馴れ合い、対局待ち合わせ等はお控えください。
基本的に>>970を踏んだ香具師が次スレを立ててください。

将棋GUIソフト
※これらは棋譜検討、解析、一人指し、一人感想戦等に用いる物です。
対人対対局に使用するのはやめましょう。
ShogiGUI
http://shogigui.siganus.com/
MyBona
http://www.geocities.jp/shogi_depot/

棋譜変換ソフト
http://kakinoki.o.oo7.jp/

前スレ
将棋初心者のための質問&雑談スレ 24局目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1502466849/
0538名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 02:08:53.48ID:+juxScg9
>>530
不利ではないけど、がっちゃがちゃの将棋になるから好まれないんだよ
有利になるために駒組みしてるのに、早々に乱戦になることがわかってる変化を研究するプロ棋士はいないと思う

ただ、アマチュア同士なら研究した分有利に働くから、自分で手順研究するのは面白いと思う
0539名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 02:12:07.56ID:qcgX0wJz
>>537
おそらくいつでも16歩15歩の反撃があって角が追われて厳しいと思います
0540名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 02:17:36.73ID:qcgX0wJz
>>537
パソコンがあるなら将棋ソフトを導入してはいかがでしょう
自分で指してソフトに読ませて研究してみたら
0541名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 02:28:24.15ID:A+92NRkY
まあ25歩決められると普通のオープン三間や普通の後手石田流にはならないので、余計な苦労をしたくなければ向かい飛車なり44歩突くなりするのがいいと思います
0542名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 02:30:43.27ID:9pmZVdtO
>>538
定跡覚えるのが苦手で少し不利くらいなら定跡じゃない形に持っていきたいんですよね

>>540
手持ちの弱いソフトだと300くらい不利ってなるんですが、駒組みする順を読んでたりで
いまいちどのへんが悪いのかよくわからないんですよね
16歩と突かれたら35角と出てすぐに悪くなるのかがよくわからないんです
0543名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 02:38:41.71ID:qcgX0wJz
35角36歩44角でそのあと駒組を進めたとして
後々角を狙われやすいし守り駒としても働かなさそうだからですかね
0544名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 02:45:41.19ID:A+92NRkY
>>542
あ、三間に特別な拘りがあるのではなく単純に力戦志向の方なのでしたら▲26歩△34歩▲25歩△33角▲76歩に対する△22飛、鬼殺し向かい飛車はどうでしょうか
級位者レベルなら研究してる人はほぼほぼいませんし、▲33角成以下は最低限の変化だけ押さえておけば即不利にはならなくて、▲66歩突かせればお望みの力戦に持ち込み易いのではないかと
0545名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 02:46:22.23ID:9pmZVdtO
>>543 
個人的にはそこまで角が悪いとは思えないんですが・・・ 手損はしてますが
具体的に悪くならないならこの順でやってみようと思います
0546名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 02:53:03.27ID:9pmZVdtO
>>544
相手から仕掛けず玉を囲ってくるようなら三間で戦いたいところです
できれば後手番でも出来ないかということを考えてまして
相手に強くこられてもそこまで不利にならないならやってみたいです
とりあえず今日はもう寝ます
0547名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 03:28:39.81ID:+juxScg9
>>542
ソフトは150位?「不利飛車」補正があるからね
興味深いのは、最新のソフトはそれほどでもないとかいう噂を聞いたことがあるし、
また、プロ間の実践譜でも自然に駒組みを進めてみると、イーブンに戻ったりするのは良くあること
アマチュア間では尚更、マイナー戦法採用している人は研究手順一発で500位の不利は消し飛ぶ

棋理を求めるなら課題局面からソフト同士で何度も戦わせて見たら?
個人的には、昔序盤で評価値が有利だった局面から戦わせて見ると、攻めが繋がらず逆転するのを研究(観察)して遊んでみた経験がある
0548名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 04:59:55.59ID:P8gi3T+P
石田流対策めんどくせええええ
棒金は論外だし左美濃と穴熊は難しい
中飛車左穴熊は使えそうだ
相三間、相早石田の研究してる人居なさそうだからドル箱だったりすんのかな?
0549名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 05:21:17.60ID:0DCFye9O
乱戦含みになって楽しいならおすすめ。
おれは最高につまらないけど。
0550名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 05:26:36.27ID:A+92NRkY
▲75歩突く人は絶対相三間や相振り勉強してるか経験値あるから相早石田の後手番をわざわざやるのもどうなんだろう
居飛車党っぽい文面だしこの人
0551名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 05:29:10.15ID:P8gi3T+P
>>550
クエスト3段レベルなら相早石田になると序盤から長考する奴だらけだよ
24じゃどうだか知らんが
0553名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 06:10:52.11ID:jRsKRUIm
有段でもええやんか
他いくとこないんやから勘弁してくれ
偉そうでムカつく奴だけ締め出せばよかろ
0554名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 09:41:18.62ID:UZ920o/e
わざわざ有段者アピールが偉そうでムカつくので締め出したい
0555名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 10:21:19.90ID:dtcVjez6
横歩の出だしで先手が2四歩と突かず68玉と上がるのは何か戦法名があるのでしょうか?
後プロの対局で出たりしてますか?
0556名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 11:27:39.98ID:uzrO/GUg
あれ?
「それに回答をする初心者〜中級者のためのスレッドです。」
なんて文言テンプレにあったっけ?
22スレ目の奴が勝手に付け加えた文言を論拠に有段者追い出そうとすんなよ
0557名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 11:50:29.36ID:gQ+wySB+
初心者スレはいつでもこうやって頭の悪い有段者に潰されていく
0558名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 12:46:45.61ID:UyBo7frc
有段者とかはっきし言って将棋以外全く取り柄のないゴミばかりで日本語も不自由なんだよな級位者のが親身になってくれるし文章も読みやすい
有段者はいらん
0559名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 12:49:56.89ID:YmT4Rylq
以前は、有段とか初級とか、そんなにうるさくなかったけどな。
だいたい、質問は初級の質問だし。
答える人が、段持ちじゃないと答えられないだろ。

前は、もっと高度な質問がバンバン出てたけど、誰も文句言わなかった。
そもそも、質問内容の初級と上級の線引きは難しい。
その人の主観だろ。
0560名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 12:53:48.05ID:UyBo7frc
そりゃ今は他にいくらでも聞く場所あるしな
ここはガチの初心者のためのスレだろ
ウォーズ1級とか二級とかの級位者は級位者スレで聞けばいいわ
その辺りの線引きしないからこんなにいらないのに級位者雑談スレが乱立してる現状がある
0561名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 12:57:55.84ID:jRsKRUIm
>>558
おまい有段に酷いこと言われたのか?
文章の読みやすさが棋力と反比例するなんて
聞いたことないぞ
0562名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 13:00:21.43ID:YmT4Rylq
UyBo7frc が

>>533
>ここは将棋の初心な質問と、それに回答をする初心者〜中級者のためのスレッドです。
有段者は書き込み禁止だからな
初心な質問以外は当然こうなる

みたいなこと書かなければ、極めてまっとうなスレに見えるのだが・・・
0563名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 13:03:25.32ID:UyBo7frc
そりゃおまえがぽっと出てきて適当に読んだだけで口出ししてるからやん
今までだって同じようなことで衝突してるわけだし
だからテンプレも変わったんだろ
0564名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 13:06:40.93ID:YmT4Rylq
俺だけじゃないだろ。
>>561も 似た感想持ってる。

もう質問と関係ない話題は、降りるわ。
スレ汚し。スマン。
0565名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 13:34:32.47ID:qcgX0wJz
有段者はゴミ!と言いながら有段者を目指してるのか
0566名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 13:43:13.15ID:UyBo7frc
いや目指してないけど
こういうとこなんだよな有段者がクソなのって対局棋譜をみんなでワイワイ振り返ること自体を楽しんでるのに〇〇が悪手!とか御節介焼いて台無しにしてきたりとか
誰もが将棋を上達を目標としてやってると勘違いして自分は神か仏になったつもりなのがキモすぎる
0567名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 13:56:12.84ID:Y81VnTp1
「向上心の無い者は、馬鹿だ」
0568名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 14:41:34.76ID:qcgX0wJz
いや俺も級位者だけどお前痛すぎるぞ
0569名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 14:47:48.61ID:UyBo7frc
級位者の時点で将棋=上達になってたら悲惨すぎるぞ
大多数の将棋ユーザーは低級でワイワイやってるのにその楽しさを知らずわざわざ修羅道に足踏み入れて
0570名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 16:18:02.23ID:AuzSTVL6
>>555
戦法名は▲6八玉以下の指し手によって変わるからないんじゃないだろうか?
しいて言うなら「横歩取らず▲6八玉型」になるのかな。

プロの実践例は俺が知ってる限りでは4局しかない。
floodgateならそこそこ実践例はある。
0571名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 17:20:14.31ID:Kfy5q+z/
24や81なら手が見えるのにウォーズやクエストになった途端まったく見えなくなる現象はなんなんだ。
0573名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 20:03:54.83ID:UyBo7frc
その組み合わせだと持ち時間の差じゃね切れ負けが苦手だと思われ
0574名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 20:06:52.76ID:Uiyjyj14
逆に24だと手が見えなくなるのはどうしたらいいでしょう
棋譜見返すとこういうのウォーズとかだと寄せられたのになーって順を逃すことが多い
0575名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 20:19:06.76ID:iioeP9Xb
>>574
動ける場所が光ってくれないとワカラナイんだよきっと!
0576名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 20:23:20.83ID:UyBo7frc
秒読みだからこそできる時間の使い方をしてみたらいいんじゃない
切れ負けだと候補手精査決断をできるだけ早くという意識でしかできないけど30秒将棋なら10秒で候補手10秒で精査10秒で決断という風にバランスよく使うようにすると焦ったり持ち時間を使わなさすぎることもない気がする
0577名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 20:28:55.50ID:Uiyjyj14
>>575
そりゃねえよw
>>576
あー言われると確かに?
一手毎に30秒使い切る意識でやってみるわ。その方がテンポも整うもんな
0578名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 20:39:46.55ID:R2RcknLA
>>511
おれは気にしないからまだ初心者なんだな
0579名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 20:41:53.90ID:6rlIILUD
俺は王手されてどこに逃げるかなーってとき、1ヶ所しか光ってないとホッとする…
0580名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 21:50:58.29ID:Qn4qdtxA
頭があまり良くなくて有段者になれた人はいますか?
私は詰将棋がなかなか解けるようにならない。
これは自分が頭が悪いせいかと思ってしまう。
頭が悪ければ初段になるのは無理だろうか。
0581名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 21:55:06.11ID:wCOQPl3W
勉強ができないってこと?物覚えが悪いってこと?
前者は全く関係ない
後者は上達速度は遅くなるだろう
0582名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 22:02:18.01ID:4muIDyMf
頭がいい悪いというより合う合わないって気がする
楽しく初段になれないなら俺ならやらない
0583名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 22:04:21.72ID:UyBo7frc
ただのゲームだしな
他のゲームと同じように向き不向きはあるかもしれんが将棋が上手くないからって頭が悪いとかその逆も的はずれ
プロ目指して死ぬ気で将棋やるなら違ってくるだろうが
0584名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 22:19:53.43ID:dtcVjez6
>>570
ちゃんとした戦法名はないんですね
最近ネット対局で相手に指される事が多くなって参考にしようと思ったんですがフラッドゲートで探してみます
ありがとうございました
0585名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 22:49:29.47ID:mx6DOLdf
>>580
5手詰めハンドブックで6割〜7割しか解けない俺でもウォーズとクエストなら初段になれたし、24でも上級タブには来れたから大丈夫だと思うよ。
0586名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 23:03:02.49ID:9NRocPzQ
級低いから道場行くと小学生たちと平手で指すんだけど先手持つと小学生たち筋違い角してくる、今の所力戦で問題なく勝ててるんだけどハメ手とかありますか?指される機会が多いなら勉強しておいたほうがいい?
0587名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 23:14:27.11ID:A+92NRkY
一応咎める順は整備されてるからそれだけ確認したら
検索すれば出てくるよ
0588名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 23:15:33.02ID:mx6DOLdf
筋違い角は腰掛け銀に組んで角道遮断しとけば後は力戦でどうとでもなる印象だわ。
0589名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 23:19:30.35ID:UyBo7frc
筋違い角には相筋違い角が小学生受けいいぞ
0590名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 23:22:41.48ID:wCOQPl3W
対抗策はあるけど咎める順はないだろ?
0591名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 23:33:10.19ID:9NRocPzQ
ありがとう!対抗策いろいろあるっぽいし探してみる、相筋違い角は級上がって余裕出てからにするかな
筋違い角小学生たちの中でブームなのかねぇ
0592名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 23:34:57.56ID:wCOQPl3W
ミスありきのアマ将棋だと単純な一歩得は結構なアドバンテージだからね
0593名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 23:38:44.98ID:FQmDsvhA
筋違い角対策の銀で抑え込む奴使えば大抵の場合勝てないか
0594名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 23:42:43.80ID:Y81VnTp1
プロで勝率1割とかなんとか(ほんまか?)

ヘボ振り飛車党としては、普段定跡形で指させてもらってるので辛いw
0595名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 00:29:35.89ID:QV/rE5t3
プロは一歩損が響かないように駒組みしながら
手持ちの角でプレッシャー与えまくるからな
アマ、しかも級位となるとそういう指し方は中々難しいと思う
結果力戦の互角の将棋になりやすい
0596名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 00:39:58.17ID:uHwTJXFy
やられた方は角の打ち込みをずっと狙ってりゃ良いんだから筋違い側のがずっと難易度高いと思うぞ
0597名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 00:45:34.98ID:aRNjqsTs
筋違い角側だけ働きづらいところに角あってさらに駒組み制限されまくること考えると互角になんてならないんじゃないか
本当に始めたばっかのガチの初心者なら知らん
0598名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 00:51:23.87ID:dPA3OWtr
アマでも筋違い角で互角は難しいと思うけど
やられるとすげえ嫌だけど負けたことないぞ
互角になるとしたら筋違い角やってる方が上手なだけでないの
それか振り飛車しか指せませんみたいな奴か
0599名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 01:37:21.44ID:VdJqNtdu
「筋違い角なんてやってたら強くなれんぞ」と説教しろ
0600名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 02:46:04.30ID:t6P6ZqvT
三間飛車に対して銀冠穴熊を目指す途中で、角筋を生かした攻めに困ってたのだけど、端玉にする手がなかなかいい感じだと気が付いた。
どうしても形に拘ってて指さなかったけど、やって見ると端玉銀冠なんて囲いもあるし、思いの他端攻めも対処できるもんだね。
0601名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 05:46:19.53ID:2fbyyjag
それ多分組み方が悪いだけだぞ
右金は保留して銀は57でなく37にしてるか?
0602名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 07:00:56.65ID:LaZjZwyu
>>585
初段になるまでにどの位の期間がかかりましたか?
0603名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 09:50:49.76ID:3CzyQozg
>>602ウォーズは1年、クエストは3年くらい。クエストはほとんどやってなかったから、本当ならはもっと早く初段になれたと思うけど、ウォーズよりは難しかった。
ちなみに81は半年と少しで初段になれた。あそこは一番レベルが優しい。
0604名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 09:51:23.71ID:c4DB/xV9
5手詰めハンドブックが6、7割しか解けないやつが初段になれるわけないし
ましてや24で上級になれるわけがないとマジレス
0605名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 10:15:41.53ID:3CzyQozg
そう言われても実際になってるんだから仕方ない。
勝つときはほとんど毎回序中盤作戦勝ちからの2手差以上だから鈍足の寄せでなんとかなるし、ハンドブックに出てこない簡単な並べ詰めなら5手以上でもさすがに解けるよ。5手詰めハンドブックは3手と比べて難しすぎる。
0606名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 10:30:51.45ID:c4DB/xV9
いやいや5手詰めハンドブックが難しいってw
じゃあウォーズかクエストのハンネ教えてくれない?
0607名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 10:46:07.11ID:YOtugtXu
ウォーズ初段クエスト初段くらいなら5手詰めハンドブックガバガバでもたぶんいけるだろ
0608名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 10:50:14.50ID:sEIT5Mc3
3手詰が一目近くで解けるならウォーズ初段ならいけるでしょ
当然手筋の密度の低い長手数は解けなきゃいけないけど
0609名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 11:15:54.36ID:zR9uKb1w
>585さんは序盤が強いんじゃないですかね。
定跡書はどの本をどの程度読み込まれましたか?
0610名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 11:57:40.56ID:c4DB/xV9
>>608
3手詰めが一目で5手詰め解けない人なんているん?
0611名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:19:03.74ID:2fbyyjag
全く解けないならあれだけど6、7割解けるんでしょ
0612名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:25:10.39ID:LRg9bvOD
安定して正解出来ないって人はいるんじゃない?
0613名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:30:13.50ID:LoAyRMKT
悪いけどハンネ晒すのは抵抗あるなあ。信じてもらえなくても仕方ない。

>>609
その通りで、24の三段とかにも希にだけど序盤作戦勝ちで勝てる時がある。そんなのはゴキ中超急戦とか横歩取り青野流、対四間の45歩早仕掛けとかの急戦限定だけど、要は「相手だけ終盤」になったらこっちが終盤下手でもなんとかなる。

定跡書は、
「よくわかる角換わり」「よくわかる横歩取り」「四間飛車激減の理由」「藤森流急戦矢倉」「長岡研究ノート」など。全部で20冊近くは読んでる。そのおかげで終盤特化型の相手には序盤で大抵優勢になるよ。

というか、5手詰めハンドブックが簡単だってのが信じられん。高橋道雄の「5手詰め将棋」は俺でも9割解けるけど、ハンドと相当レベル差あるように思うわ…。
0614名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:30:27.83ID:6g2aEBYx
初段のときに本屋で5手ハンド立ち読みしたら数問連続で解けなかったよ、おかしなことじゃないぜー
0615名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:34:14.41ID:+fLaAEHH
>>613さんが思う
「この本は〜級〜段のときに読んで感動した」っていう定跡書はどれだった?何冊か教えてちょ
0616名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:41:51.60ID:c4DB/xV9
あーあ、詰将棋がめんどくさい初級者が湧いてきちゃったよ
詰将棋やれば簡単に初段になれるのに
0617名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:46:13.72ID:2fbyyjag
俺もウォーズ五段24四段だけど詰将棋は全然やってないな
趣味だし楽しいって思えることだけやるのが一番の上達法だって野月も言ってた
0618名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:47:51.88ID:6g2aEBYx
好きなことやって上達すればそれでいいんじゃない?
0619名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:48:21.87ID:HJj43DfD
詰将棋厨涙目でワロタwwwww
0620名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:48:28.90ID:6g2aEBYx
なんかタイミング被って恥ずかしいわ
0621名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:49:13.92ID:c4DB/xV9
俺ウォーズ六段24七段
0622名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 12:49:21.69ID:4LDk46UU
すまん、俺は詰め将棋苦手なんで初段になるのに苦労した…
自分の体感だと5手詰めが多少時間かかってもほぼ解けて、寄せの手筋を一回りやれば大体初段になれると思う
もちろん序盤の定跡も大事なのは言うまでもない
0623名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:09:56.86ID:+5z4pgGc
俺ウォーズ九段24八段
0624名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:15:35.61ID:LoAyRMKT
>>615
自分は、級位者の時でも今でも読んでる定跡書は変わってないんだ。
背伸びして難しいのを買ってわけわからんまま放置してたのを今リサイクルしてる。
一番衝撃だったのは、ウォーズ2級くらいの時に「よくわかる角換わり」で棒銀の受け方のページを読んで、「え!銀香交換になった時点で棒銀側が成功だと思ってたけど、定跡では受けてる側が有利なの!?」って知ったことかなあ。
あれを読む前は、なんとしても銀香交換を防がなければ!って躍起になってたし。

ただそれよりも、初段になる前となった後とで定跡書の読み方が変わったことの方が大きい気がする。
昔は「相手がこう指したらこう返す」ってのを終盤まで全部暗記しようとしてたせいで、本に書いてない変化をされたときにパニクってた。
0625名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:16:00.16ID:QV/rE5t3
24の八段が棋神50%以上使用してようやくウォーズ九段行くかどうか
人類では不可能
0626名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:16:49.05ID:+5z4pgGc
楽しんで続けられる勉強法を続けるのが良いわな

詰め将棋好きだが、実戦形は解く気しないわ
0627名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:17:18.73ID:LoAyRMKT
でも24で三段くらいの某ユーチューバーが「ここ定跡忘れたなあ〜まあでもこういう狙いがあるし、この手でいいか!」って結構適当な中盤を指してるのを見てまた衝撃を受けた。
えっ、中盤ってそんなテキトーにやって勝てるの?って。24の三段なんて定跡全部頭に入ってるもんだと思い込んでたし。

結局、一手一手覚えるよりも大まかな狙いを理解しておくことが重要なんだなって思い直してからは、
もう定跡書は主要変化の中盤までしか覚えないことにして、終盤入口からは地力でなんとかするようになった。

当然まだ終盤が弱いから逆転負けは多いけど、それは詰め将棋で強化すれば良いし、中盤までしか勉強してなくても十分戦える。
5手詰めハンドで苦戦してるってことは伸びしろだらけだろうってことで、今は毎日5手詰めやってるよ。
0628名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:20:03.57ID:+5z4pgGc
うむ 精進せい。
0629名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:37:29.87ID:QV/rE5t3
>>627
俺丁度三段だけど定跡なんて全く知らない
テレビ対局とかで見かけた作戦を次これやってみるか
みたいな感じで蓄積していってるだけ
子供の頃からやってれば対局だけで強くなったやつは
棋書なんて趣味程度にしか読んでない人も多いと思うよ
大人になってから覚えた層はギャップが大きくて
本読まずに有段者とかって聞くと驚くんだろうけど
他の趣味でもその構図は似たようなもんだ
0630名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:38:54.15ID:QV/rE5t3
なんかおかしな文章になった、すまん
0631名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:47:26.93ID:26ffqLeH
定跡の定説はコロコロ変わるからな。だからあまり気にしないのが良い。ただ
振り飛車党ならN四間飛車はしっかりやっておかないとまずい。理由は急戦の
定跡しらないと簡単にN四間飛車側は潰される。それで居飛車党なら矢倉の
定跡をしっかりやるのが良いといわれている。あとは適当だよ。
アマはそれで十分。
0632名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 13:50:10.01ID:2fbyyjag
今矢倉ほとんど指されないから角換わりか横歩取りやった方がいいな
振り飛車も石田流やゴキ中みたいな攻める振り飛車をやった方が楽だし楽しいわ
24初段くらいまでは久保リスペクトで石田ゴキ中の二本で行ってた
0633名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 14:17:44.20ID:Ori4rAwl
矢倉普通に指されてるじゃねえか
0634名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 14:26:20.68ID:HJj43DfD
矢倉と角換(一手損含む)はこっちが同意しなくても相手から引きずりこまれる恐れがあるからある程度勉強しないと仕方ないんだよなあ。
普段矢倉指さない俺からすると、無理やり矢倉ホント苦手だわ。
0635名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 17:57:08.68ID:2fbyyjag
まあ最近は横歩取りなら勇気流や横歩取らず58玉角換わりなら45桂速攻や48金型や新型早繰り銀矢倉なら藤井矢倉や最新急戦、対雁木と既存の棋書じゃ即効性を期待するのが難しいからな…
今すぐ最新に追いつきたいってわけでもなけりゃ広く浅くがいいかもね
0636名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 18:29:40.53ID:aEExqlqy
横歩取りを指し始めるなら△45角や相横歩も履修しないといけないから即効性はないぞ
0637名無し名人
垢版 |
2017/09/25(月) 18:38:30.94ID:2fbyyjag
逆にいえば後手横歩はそれさえ覚えてしまえばサマにはなるけどな
先手なら26歩後手なら34歩が一番勉強量少ないと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況