X



トップページ将棋・チェス
1002コメント341KB

奨励会・三段リーグ・フリークラス Part118   [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6bf7-zgZo)
垢版 |
2017/09/13(水) 11:10:13.09ID:U854AALP0
第61回三段リーグ:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/61/index.html
関東奨励会:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/
関西奨励会:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html
将棋連盟 棋士別成績一覧:http://kishi.a.la9.jp/
三段リーグ レーティング表:http://kishi.a.la9.jp/sandan/san_ranking1.html
新進棋士 奨励会の部屋:http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/index.html
制度改革議論総合スレ6th©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1498379640/

※前スレ
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part117  
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1503060579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0311名無し名人 (ワッチョイ 0db3-VbGG)
垢版 |
2017/10/07(土) 21:51:24.74ID:1ny0WtQ60
21日か。開幕が下旬になるのは10年振りくらいかな?
0312名無し名人 (ワッチョイ 1ae9-NlbI)
垢版 |
2017/10/08(日) 00:32:43.38ID:9S/enNsD0
市岡慎吾
0314名無し名人 (スププ Sdfa-Hg+h)
垢版 |
2017/10/08(日) 01:26:01.97ID:TLXOFSB3d
市岡君に負けた正道君って勇気の弟弟子なんやな
0315名無し名人 (ガラプー KK7e-p4Ek)
垢版 |
2017/10/08(日) 06:26:30.10ID:Wb0HiIsoK
>>314
カロリーナ先生に負けて女流の資格を取られる
すぐ退会させられるレベルの市岡君に負けて小学生名人を逃がす
師匠ブログ公認の同門同学年のライバルにあっさりおいて行かれる
なかなか厳しいけどがんばってほしいね
0316名無し名人 (ワッチョイ faf9-tl8f)
垢版 |
2017/10/08(日) 07:58:52.94ID:iWOOPRaf0
ダウン症みたいな顔のカロリーでもソフトカンニングすればぎりぎり2級にはなれるくらい
レベルの低い女流ww
0317名無し名人 (ガラプー KK7e-p4Ek)
垢版 |
2017/10/08(日) 08:38:31.58ID:Wb0HiIsoK
男性棋士だって歩くこともできない人が3段まで行っただろ。
あんまり人をバカにするのは良くない
0318名無し名人 (ワッチョイ 7d9b-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 09:07:47.14ID:HGZVOiQH0
歩くことが出来ないと、将棋は弱いのか?

歩くことが出来ない原因、次第だけどね。
0320名無し名人 (ワッチョイ 05fb-/B8S)
垢版 |
2017/10/08(日) 09:49:13.49ID:7L7qH0LB0
車いすの天才科学者とかいるし
頭を使う分野は歩けない方がその分の脳の働きを
頭を使う分野に回せるから
もしかしたら健常者よりも平均レベルは強いかもね
0321名無し名人 (ワッチョイ 7681-YFY9)
垢版 |
2017/10/08(日) 09:51:02.58ID:YIbwRXqY0
同じ能力であれば健常であるほうが勉強に割ける時間や親が教育に掛けられる金が増えるから車椅子より有利だと思うよ
0323名無し名人 (ワッチョイ 1ae9-NlbI)
垢版 |
2017/10/08(日) 10:51:03.34ID:9S/enNsD0
市岡慎吾
0329名無し名人 (ワッチョイ 5a8b-vr/0)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:22:28.06ID:8OzK24Uc0
>>316
ダウン症みたいな顔の渡辺でもソフトカンニングすれば永世竜王にはなれるくらい
レベルの低い棋士界ww
0330名無し名人 (スププ Sdfa-Hg+h)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:59:33.88ID:TLXOFSB3d
三段やった石川泰って、どんな理由で退会したんですか?
心折れたんですか?
0331名無し名人 (ワッチョイ 7d1a-nmGn)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:24:10.74ID:eKgzOt2A0
福間プロ化賛成。
0332名無し名人 (ワッチョイ ee9f-Lu+b)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:55:26.45ID:NlYJ9DgA0
>>330
竜王戦で石川泰三段と対局した田丸九段のブログより引用
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/648090/545452/85218614
『感想戦が終わった後、私は石川三段と記録係を務めた里見三段に「2人とも次の三段リーグで頑張ってね」と声をかけました。すると石川三段は「明日に奨励会の退会届を出します」と、思いも寄らないことを語ったのです。
後日に聞いた話によると、石川三段は2年前から将来の進路について師匠や親族と話し合ってきたそうです。そして2年間の限定で三段リーグを戦い、四段昇段を果たせなかったので奨励会退会を決めたのでした。』

大学卒業する年齢がタイムリミットだったんだろうな
外野から見ると、次点あるし22で退会するのは勿体無いと思ったが、昇段できる保証はどこにもないもんな

個人的には石川の自力昇段の一番を止めた谷合には四段になってほしいんだが……
0333名無し名人 (ワッチョイ 1ae9-NlbI)
垢版 |
2017/10/09(月) 01:15:32.21ID:8Uj0k3xp0
市岡慎吾くんは何してるの?
0334名無し名人 (ワッチョイ ee9f-Lu+b)
垢版 |
2017/10/09(月) 01:16:52.75ID:NlYJ9DgA0
来期の三段の人数は自主退会とかがなければ37人
うち20代は27人、大卒の学年の22〜25歳は14人

無職でなれる保証もない四段目指してんのは精神的にきついだろうな
でも最近だと都成や西田、杉本が25歳で四段なったのを見るとギリギリまで頑張れば自分もなれると思ってしまう

でも5割の人間は確実にプロになれない
0335名無し名人 (ワッチョイ 1ae9-NlbI)
垢版 |
2017/10/09(月) 01:51:02.36ID:8Uj0k3xp0
要は福間プロ化すべき。
後は市岡慎吾の観察だね。
0337名無し名人 (スプッッ Sdda-SpXF)
垢版 |
2017/10/09(月) 02:19:22.18ID:w5nNmctEd
西山か?
0338名無し名人 (スププ Sdfa-Hg+h)
垢版 |
2017/10/09(月) 02:20:39.93ID:ssp5GEBRd
>>332
ありがとうございます
当事者には色んな葛藤あるんですね
自分なんかは単純に心折れたんかなと思ってました
少し胸が熱くなりました
0340名無し名人 (スププ Sdfa-Hg+h)
垢版 |
2017/10/09(月) 02:24:33.04ID:ssp5GEBRd
うーん西山?ありかも
0341名無し名人 (ワッチョイ 7681-YFY9)
垢版 |
2017/10/09(月) 03:47:06.71ID:HdHhZssW0
石川泰は阪大でアラビア語やってたんだっけ?
革命的な太陽光発電か核融合発電が実用化されないかぎりずっと需要ある仕事だよな
寂しいけど、向こうでも活躍するんだろうなー
0342名無し名人 (アウアウウー Sa39-Lu+b)
垢版 |
2017/10/09(月) 08:41:59.40ID:nq+9OFUUa
自主退会は西山じゃないよ
三段には10月の初めにはリーグ表届いてる

開幕の21日までに連盟のHPでアップされるかは知らん
0343名無し名人 (ガラプー KK7e-p4Ek)
垢版 |
2017/10/09(月) 08:57:58.06ID:Ke0KfxbUK
慶太がそろそろ慶田にダメ出ししたとかかな
0344名無し名人 (ワッチョイ 05df-NlbI)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:07:53.16ID:k5lkSiec0
市岡慎吾くんは自主退会したのかな?
0347名無し名人 (スププ Sdfa-Hg+h)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:45:31.41ID:Q+r0VkfKd
慶田も池永も三段に上がった時って、藤井は奨励会に入ってなかったんと違うんか?w
0348名無し名人 (ワッチョイ 7d1a-nmGn)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:01:01.29ID:eKgzOt2A0
福間先生の権利

・小学生名人を即プロ入りさせることができる
・タイトル戦は毎期プレーオフからスタート(ソフト使用可)
・森内の18世名人を名乗ることが出来る

これでトントンか。
0356名無し名人 (アウアウカー Sa4d-NlbI)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:02:51.61ID:O4s9VHWZa
市岡慎吾くんは編入試験受けるつもりかな?
0359名無し名人 (ワッチョイ 5a2b-7Q6Y)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:58:25.15ID:DRWB6Bfh0
あー奥さんも強いんだっけか
プロになったとしても内容に文句つけられそうで嫌だなあ
0360名無し名人 (スププ Sdfa-Hg+h)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:27:52.13ID:ivktbaM3d
>>1
これには谷合の師匠が井上になってるけど間違ってるやんな
0363名無し名人 (ワッチョイ 9d51-U4HJ)
垢版 |
2017/10/10(火) 04:08:29.35ID:9AUMUhkw0
>>354
過去の権利無効はわかるけど、具体的にはまた0勝0敗からのスタートなのか、
一番古い一勝分のみ消失でまたどこかで負ける前に1勝するだけでいいのかどっちなんだろ

また0勝からなら結構時間かかりそうだが、古い一勝分のみとかなら結構すぐに資格得れそう
0364名無し名人 (ササクッテロラ Sp75-c3gE)
垢版 |
2017/10/10(火) 08:30:15.73ID:qYDx0qWRp
まあ連盟のことだから、権利発生の決まりはあっても放棄の決まりはなかったんだろうな
ちなみに三段の次点2回ルールは放棄するとゼロに戻った
0367名無し名人 (ワッチョイ ae3b-6e1P)
垢版 |
2017/10/10(火) 10:26:00.01ID:Oh/upErx0
>>366
改めて確認したら、順位戦DBでは1個残ってるけど、
連盟のサイトだと全部消えてるね。
ときどきここで話題に出る時は、1個残ってた、って話だったけど。
0368名無し名人 (ワッチョイ 058a-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:48:07.27ID:15NFj9LD0
小学生名人の市岡真悟くんは編入試験の権利あるのかな?
0371名無し名人 (ワッチョイ 7d9b-liwC)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:29:32.57ID:E7tc73sh0
里見さん、最後の三段リーグだけど・・・

連盟は特例を、また何か用意してるの?
0373名無し名人 (スップ Sdda-BwGn)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:05:41.14ID:kKz5zNDYd
三段リーグに女だからって特例作るわけねぇだろう
作るなら里見が有利になるような全員対象の規定変更
0374名無し名人 (ワッチョイ 7d1a-nmGn)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:09:40.64ID:2JGpZSD40
福間プロ化賛成。
0376名無し名人 (ワッチョイ 1ae9-NlbI)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:16:29.64ID:Ol15Ro1y0
市岡慎吾くんがアマ化(奨励会強制退会)したのは地頭が悪かった、っていうのが定説になってるね。
0377名無し名人 (アークセー Sx75-nmGn)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:18:23.88ID:miw2AD+Mx
>>375その通りだね。
3段は誰でも強い。
でもフリクラやC2落ちかけのオヤジなら、率直に言って里見のほうが強い。
女流枠で勝率を上げるほうがずっといいと思う。
0378名無し名人 (ワッチョイ 919e-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:19:42.94ID:evxbWEQH0
>>373
「病気の為に長期欠席した人は最長2期に限り延長可」とかならあり得る。
でも、新三段も強そうだし里見さんには2期くらいでは厳しいでしょう。

西山さんは感想戦で学ぶ向上心がないので期待できないし、次の期待は
カトモモかな?
0379名無し名人 (スップ Sdda-BwGn)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:20:44.95ID:kKz5zNDYd
編入試験目指したほうが簡単ていうけど
女流が棋戦出場する場合、初戦でフリクラとあたる場合と生きのいい新四段とあたる場合があるからな
そう簡単とも言えねぇだろう
0380名無し名人 (ワッチョイ 1ae9-NlbI)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:22:08.53ID:Ol15Ro1y0
市岡慎吾くんプロ化不賛成
0383名無し名人 (スップ Sdda-BwGn)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:29:48.25ID:kKz5zNDYd
>>382
そうか
いずれにせよ試験があるから新四段と五分にわたりあえる力はつけんとな
今泉のときぐらいのメンバーだといいんだが
0384名無し名人 (ラクッペ MMa5-R7dA)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:32:31.34ID:sqRO36QgM
カトモモの2016-2017のプロ棋戦で、一回戦で新四段と当たったのはゼロ局だった。
NHK杯だけはいきなり本戦なので、近藤五段と当たってたけどね。
0385名無し名人 (ワッチョイ 469f-ZKe+)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:44:29.36ID:f8ejZMpK0
>>378
この「病気療養により三段でありながらリーグ不参加となった期がある場合、それと同じ期間(但し最長で○期)だけさらに在籍できる」は現実味があるな
0386名無し名人 (ワッチョイ 1ae9-NlbI)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:45:08.50ID:Ol15Ro1y0
今泉<市岡慎吾くん、の可能性あるか?
0388名無し名人 (アークセー Sx75-nmGn)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:56:46.54ID:miw2AD+Mx
カトモモは叡王戦のときの感想戦がかわいかったな。
実際かなり優勢だった局面もあったし、才能は十分にあると思う。
0391名無し名人 (ワッチョイ 55ab-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:10:49.51ID:n+4WaRL30
感想戦10分でもマイナビのインタビューで
ソフトの評価値どうり、全ての要所の局面を正確に捉えれてたから棋力の面では問題ないんじゃね
0392名無し名人 (ワッチョイ 1ae9-NlbI)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:01:03.73ID:Ol15Ro1y0
市岡慎吾くんは負の遺産?
0393名無し名人 (ワッチョイ ee9f-Lu+b)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:20:48.30ID:7gSsNKgi0
>>391
加藤桃子は奨励会の対二段平手戦4勝22敗だからな
三段にはなれないだろう
0394名無し名人 (スププ Sdfa-Hg+h)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:33:21.28ID:bfrPsRjWd
カトモモより慶太の弟子が来そうな感じするけど
0395名無し名人 (ワッチョイ 5af2-dtio)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:06:14.27ID:1NfNoHD90
カトモモに可能性が有るとか期待できるとか言っているやつは、どんだけニワカなんだ?
0396名無し名人 (ワッチョイ 1ae9-NlbI)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:42:30.46ID:gjIbUHp10
市岡慎吾くんはもう2段くらいか?
0397名無し名人 (ワッチョイ 7d1a-nmGn)
垢版 |
2017/10/11(水) 01:07:53.45ID:cAcVVGHL0
福間プロ化賛成。
0398名無し名人 (アウアウウー Sa39-Lu+b)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:23:17.32ID:5NIPs45Wa
菅井門下の鷹取くん(小4)11連勝中
5連勝で4級昇級リーチ
○○○○○○昇→○○○○○
0399名無し名人 (ワッチョイ 5ade-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:30:08.22ID:TI6WJp3K0
絢ちゃん8−3でリーチ作った!
0400名無し名人 (アウアウウー Sa39-Lu+b)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:53:09.34ID:5NIPs45Wa
鷹取5級は入会が小3だから1年停滞していてもまだ小4
まだ期待するには早いが
しかし改めて見るとこの昇級ペースは化け物だな↓

藤井聡太四段(中3)
6級入会:2012年 9月 22日(小4)
5級昇級:2012年11月10日(小4)
4級昇級:2013年 5月 5日(小5)
3級昇級:2013年 6月 3日(小5)
2級昇級:2013年 9月15日(小5)
1級昇級:2014年 3月17日(小5)
初段昇段:2014年 6月21日(小6)
ニ段昇段:2015年 2月28日(小6)
三段昇段:2015年10月18日(中1)
四段昇段:2016年10月 1日(中2)
0401名無し名人 (アウアウカー Sa4d-vr/0)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:14:06.96ID:l21IXjwba
鷹取君は年齢では藤井君を上回るペースなんだな
0403名無し名人 (アウアウウー Sa39-Lu+b)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:15:22.15ID:5NIPs45Wa
徳田二段が11-4でリーチ
0404名無し名人 (ワッチョイ 05df-NlbI)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:36:15.98ID:xIh32gYr0
市岡慎吾くんは、同期が奨励会で頑張ってるのを見て、アマチュア相手にしてる自分だけ取り残された気持ちになって無いかな?
0405名無し名人 (ワッチョイ ee9f-Lu+b)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:47:44.28ID:b8/8aZhQ0
奨励会9歳入会者

豊田利晃:17歳4級退会→映画監督→覚醒剤逮捕→復帰→「泣き虫しょったんの奇跡」が松田龍平主演で2018年公開予定

藤田優:藤田綾の弟。13歳で二段に昇段するも長期休会のち17歳で退会

糸谷哲郎:17歳四段

豊島将之:16歳四段

村上邦和:ギタシンの弟子。7級Bで退会→小6で再入会してからは順調に昇級し現在中2で1級

鷹取尚弥:菅井の弟子。現在小4で5級
0406名無し名人 (ワッチョイ da37-68tp)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:07:33.80ID:uiWXvH2W0
市岡粘着をよそに当の本人は研修会入会後の停滞期を脱してからは順調にB2に昇級して
今度の例会では奨励会同期の水町に香を引いて勝つほど成長している
今年度中にA2まで昇級して華麗に奨励会編入を果たすんじゃないか
0408名無し名人 (ワッチョイ 7d1a-nmGn)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:26:38.29ID:cAcVVGHL0
福間ネット教室受けたら誰でも三段にはなれるらしい
0409名無し名人 (ワッチョイ 05df-NlbI)
垢版 |
2017/10/11(水) 15:12:06.68ID:xIh32gYr0
市岡慎吾くんは自分を足蹴にして追い出した奨励会に再入会を願って頑張ってるのか。
地頭力が普通以下みたいだから、暗記や勉強時間で補う必要があるから大変だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況