X



トップページ将棋・チェス
1002コメント335KB

第76期順位戦 Part20 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5ff7-kHTq)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:53:07.17ID:JimueFNl0
対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第76期順位戦 Part19
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1505538311/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無し名人 (ワッチョイ 5550-yujT)
垢版 |
2017/10/06(金) 03:40:40.59ID:Hie3/0li0
理論上は7期連続まであるよね
0853名無し名人 (ワッチョイ 95b3-/B8S)
垢版 |
2017/10/06(金) 04:31:54.56ID:3qsTt9lI0
6期連続降級点かーなるほど
でもなさそうだね
昇級したことある人のはこまるわ
ちゃんと言っておけばよかったw
0856名無し名人 (ドコグロ MMc2-OH5G)
垢版 |
2017/10/06(金) 08:33:48.50ID:0KCGwrf6M
いくらなんでもそれはない(笑)
0857名無し名人 (JP 0Ha1-lva1)
垢版 |
2017/10/06(金) 09:07:12.45ID:WJto9jRYH
>>838
女相手に自陣に金ペタペタ貼り付けてガチガチの勝ちを目指すキチガイ地味た棋風の永瀬ボーイ
俺は好きだぜ!
やっぱ炎の七番で藤井くんコテンパンにのしたの観て見直したわ
0861名無し名人 (ワッチョイ aed2-qWqy)
垢版 |
2017/10/06(金) 17:44:35.10ID:5OpfB+0p0
藤井 三枚堂以外は余裕か。しかし三枚堂に負けると十分死ねる。
増田 高見-大地-和俊の3連戦がきつい。
和俊 大地-増田がきつい。
大夢 大地がきつい。他は結構楽なのでかなりチャンス 
今泉 ほぼ同格の相手が続く。順位的に厳しいだろう。
三枚 藤井以外は余裕か。9勝も十分ありえる。
都成 やや楽な相手が多い。9勝もありえる。
高見 増田に勝てれば9勝もありえる。
大橋 楽な相手が続くが、9勝でも厳しいか。
0862名無し名人 (スッップ Sdfa-zleb)
垢版 |
2017/10/06(金) 17:48:57.42ID:d/zr2/q3d
>>861
まとめ乙
なんか大地がきついてそれぞれの人のコメに出てくるが
大地の組み合わせ本当鬼だなかわいそうに

個人的には聡太と都成おしだけど
大地も増田も和俊三枚堂も上がって欲しい悩むところだ
C2の若手は強いな
0868名無し名人 (スップ Sdda-yujT)
垢版 |
2017/10/06(金) 18:32:30.73ID:mJ9xsjASd
大橋は藤井より順位下だから9勝でも厳しいよね
0870名無し名人 (スップ Sdda-yujT)
垢版 |
2017/10/06(金) 18:38:02.39ID:mJ9xsjASd
大橋のあたり今見たらゆるゆるだな
0871名無し名人 (スップ Sdda-yujT)
垢版 |
2017/10/06(金) 18:38:47.47ID:mJ9xsjASd
>>869
新四段は強いから他の新四段より順位が上ってだけで結構なアドバンテージになるよな
0872名無し名人 (スップ Sdda-yujT)
垢版 |
2017/10/06(金) 18:53:09.43ID:mJ9xsjASd
>>861
この中のサプライズ枠は今泉と大夢になるのかな
他は元々前評判が高かった棋士だな
0873名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:47:15.75ID:7CGD51yT0
わざわざ表作ってくれてるのに文句言い逃げとかヤバいやん
0876名無し名人 (スップ Sdda-yujT)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:09:59.04ID:mJ9xsjASd
藤井は負けないほうが面白いと思うが
最終戦まで無敗で行かないと昇級厳しいだろう
0879名無し名人 (ワッチョイ dabd-mvC5)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:24:10.10ID:0DFMjMMu0
青嶋も近藤も1年目1敗で昇級してるからな
しかも5年連続1敗は順位関係なく昇級してるし
今年が1敗で特に厳しい具体的な理由なんてあるのかな
0880名無し名人 (スップ Sdda-yujT)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:30:14.24ID:mJ9xsjASd
増田は3期目
三枚堂は4期目

この二人はそろそろ上がらないとやばいぞ
0881名無し名人 (ワッチョイ dad2-zleb)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:33:45.72ID:/gSLhd5E0
9勝1敗が4人入れば順位の低い一人が上がれない。
0885名無し名人 (ワッチョイ b1d5-zleb)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:23:07.66ID:qN0KK20h0
大地は順位低いから厳しいけど後全部勝てば望みは繋がる
問題はあいてが悪すぎる事だ、絶対不公平だよ
大橋くん交代しようよ
増田くんもあんなに強いのに順位戦の相手には恵まれてないな
増田も全勝するには厳しい相手たちだ
0890名無し名人 (ワッチョイ b69e-wMej)
垢版 |
2017/10/07(土) 03:17:04.16ID:m2x42zgJ0
>>886
荻窪の家を構えた後も大山先生の所属自体は関西だったって?
それはちょっとないように思うが
升田先生はそもそもは関西だろ、木見門なんだし
だから無期限出場停止になったときに関西が騒いで分裂しかねないからって木村裁定が出た
0891名無し名人 (ワッチョイ 559f-7RMY)
垢版 |
2017/10/07(土) 03:18:18.09ID:ecxGqXh50
C2は若手は若手と、ロートルはロートルと当たるように
したほうがいいのかも。
0892名無し名人 (ワッチョイ 7681-YFY9)
垢版 |
2017/10/07(土) 03:27:52.07ID:Ejyb3ce00
>>890
それ言ったら升田って東京に家あったろ
谷川もそう

大山は死ぬまで関西だった記憶あるんだよなー
升田は知らないけど木見が死ぬまではもちろん関西だろうね
0893名無し名人 (ワッチョイ 7681-YFY9)
垢版 |
2017/10/07(土) 03:30:30.06ID:Ejyb3ce00
升田って引退後も東京に住んでた記憶があるからやっぱ途中からは関東じゃねえかなぁ

大山は死ぬまで関西のはず
これは自信あるわ
0894名無し名人 (ワッチョイ ba8a-liwC)
垢版 |
2017/10/07(土) 06:55:38.83ID:0eSCUeXK0
東京に住んでるのに関西所属ってできないんじゃないの
どこで対局するかってことだから引っ越すと所属変わるし
谷川会長のとき連盟が関西本部所属の棋士が会長を務めるのは初って言ってたよ
0895名無し名人 (ワッチョイ 6a58-Or0L)
垢版 |
2017/10/07(土) 08:01:22.02ID:i1sN69Dd0
順位戦の組み合わせは元々完全抽選じゃないし不合理な感はある
スイス方式のようにすれば明確に強い者が上がり弱いものが落ちると思うが
そういう改革は連盟には出来ないだろうなぁ
0896名無し名人 (ワッチョイ 7681-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 08:03:06.51ID:xAgVipvw0
>>891
下ののクラスは総当たりでじゃないから、前期で対戦した人とはなるべく当たらないようになってるはず

新四段は初参加だから誰とでも当たるけど
0897名無し名人 (ワッチョイ 9dc3-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:12:37.82ID:fJdYvTLc0
いくらC2がきついといってもC1に比べたらましだろう
増田も三枚堂も実力者だが、前期までに昇級しないのも実力不足
C1は本当に地獄 組み合わせによる昇格しやすさが人によって全然違うし
0899名無し名人 (ワッチョイ c633-tu7H)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:32:13.04ID:d6BtT8ZT0
順位戦はロートル棋士たちも意気込みが違うからな
ただ年度初めに組み合わせと先後は決定してるから、
昇級したければ死に物狂いで相手研究するしかない気がする
0900名無し名人 (スップ Sdda-yujT)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:32:20.09ID:+my72kRSd
C2とB2は比較的楽だろう
0901名無し名人 (ガラプー KK1d-fyIj)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:39:15.31ID:HH/WDh6YK
旧三段リーグの棋士がほとんど引退して、これからは現役棋士総数は減る。
その分C2は楽になった。
中川が経験した3期連続8-2で上がれないような過酷さはない。
0902名無し名人 (ワッチョイ c633-tu7H)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:43:40.35ID:d6BtT8ZT0
B2は勢いのある太一と澤田が本命かと思いきや、さすがB1で長い事戦ってきたハタチンは強い
野月も好調だし、ほかのベテラン勢も波が来れば台頭してきそう
(先アの休場の件もあり)
ベテラン勢がどういう星になるか一番読めないのはB2だと個人的には思っている
0903名無し名人 (ワッチョイ b1cb-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:53:16.77ID:F2yX8IHe0
ベテランは能力的に問題はなくて
加齢による衰えとの闘いがメインになるのでそれを補うアイテムを手にすると
いくらでも再ブレイクの可能性があると思う
ソフト研究は結構良いアイテムだと思ってる
0905名無し名人 (スップ Sdfa-clNK)
垢版 |
2017/10/07(土) 10:18:09.31ID:emTMHDdDd
人数が多いCクラスだけ、スイス式みたいな賢い方法を導入するのに賛成
有望な若手が悪運で数年無駄にするのは最悪
0907名無し名人 (スププ Sdfa-pdEr)
垢版 |
2017/10/07(土) 10:26:40.18ID:DNxwNmBWd
上がりにくいことよりロートルが落ちにくいのがな
ロートルがタイムラグなく下に落ちれば雑魚と抽選で当たる確率も上がって上がりやすくなるんじゃないか
それともくじ運要素がもっと高くなるか
0909名無し名人 (ワッチョイ dad2-J5MG)
垢版 |
2017/10/07(土) 10:55:29.95ID:eAzkVU+/0
スイス式は対戦日程が事前に組めないという点で採用はかなりハードル高いでしょ
0910名無し名人 (ワッチョイ 5abd-wbjw)
垢版 |
2017/10/07(土) 11:12:40.24ID:ny6LBufa0
C1とC2の昇級、降級点の人数をあと2人増やして、C級2組の下にD級を作ったら良い
新四段はC級2組から、D級はフリクラ落ち阻止のクラス
でもDって文字はイメージ悪いな
DropとかDamnとかDengerとかDarkとかDownとかDeadとかDeceitとかDrunkとか
0911名無し名人 (アウアウウー Sa39-Pirc)
垢版 |
2017/10/07(土) 11:17:23.83ID:P9tXJFKNa
>>814
降級点制度によってロートルが大量生産されているからねえ
奨励会初段以下でも生き残れるし対戦相手によっては成績良くなるし
0912名無し名人 (スップ Sdda-yujT)
垢版 |
2017/10/07(土) 11:19:53.36ID:+my72kRSd
一応レーティング的には降級点ラインは過去最高レベルだし年々白星配給係が減ってるんだけどな
0913名無し名人 (ブーイモ MMa1-wrRI)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:02:31.31ID:7cg6kKOyM
>>895制度改革スレ行け
スイス式は上位陣が必ず上位陣と当たらないといけないという
上位陣に対するハンデがあるので欠陥戦法
制度改革スレ行け
0916名無し名人 (ワッチョイ 919e-wbjw)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:14:21.28ID:N23czEAS0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0917名無し名人 (ワッチョイ 69bf-liwC)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:20:35.36ID:+ESMZyyc0
藤井君があがれればなんでもいいや。

できれば大地と三枚堂も上がってほしい。
0918名無し名人 (ワッチョイ 7681-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:35:48.63ID:0DeccqfJ0
B1は総当たりだから2敗しても上がれそう、直接ライバルを叩ける

C2は順位によっては「1敗したら終わり」になる過酷なクラス
0920名無し名人 (ワッチョイ 5abd-wbjw)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:29:33.24ID:ny6LBufa0
まぁ藤井聡太君が無事C1に昇級できたら何も変わらないだろう
1敗くらいで昇級できなかったら、「あの藤井君が昇級できないなんて、なにこの制度!?」
と疑問符が付いて何かしらの改革があるだろう
0923名無し名人 (ワッチョイ 91ed-ONaS)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:36:11.24ID:M+qPjJnK0
アマの将棋道場でも昇段、昇級するにはそのクラスで無双するくらいの勝率いるんだろ
プロも似たようなもんじゃないかな
0925名無し名人 (ワッチョイ 5abd-wbjw)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:46:47.97ID:ny6LBufa0
>>922
自分が、ってことじゃなくてマスコミだったりファンだったりがだよ
昔は羽生相手にだって厳しかった
負けたら、ほらこいつは大山ほどじゃない、とか谷川は越えられない、とか言われたのに
今じゃ藤井君凄い、天才だ、もうこれは将来の羽生さんだ、みたいな言われ方してる
なんか後で叩くためとか、二次的な話題も作りやすいから持ち上げてるようでこれはこれで
気持ち悪いんだけどね
「藤井君、普通自動車の免許証を取る」みたいなのでもニュースになりそう
0926名無し名人 (ワッチョイ 05ba-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:49:55.52ID:kQZa+yTf0
スイスドローは今の1期10局でやると、後半には上位陣どうしはほとんど対戦済になって中位と当たるようになるよ
0928名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)
垢版 |
2017/10/07(土) 14:27:50.88ID:O/VSTzGy0
>>925
すげぇミーハーやな
虚偽とか偏向するならまだしもそれぐらい許したれよ
0934名無し名人 (ワッチョイ b69e-wMej)
垢版 |
2017/10/07(土) 15:54:17.91ID:m2x42zgJ0
>>894
いってたな
だから大山先生は会長時代は(そしておそらくはその前も)関東所属でFAだな
有吉先生の名局集に、大山先生が名人になって忙しくなったのでご一家も東京に引っ越され
それを期に内弟子をやめたとあるから、実は関東所属の時期のほうが長いはず
なおその家というのは岡山だから、大山先生は内弟子時代以外は大阪に住んだことがないはず
0941名無し名人 (アウアウカー Sa4d-D+6b)
垢版 |
2017/10/07(土) 18:57:21.88ID:4HZlSbAPa
谷川はたしか自書で、連盟の近くに部屋借りて、夜はお惣菜とかお弁当を買ってきてモソモソしてたって書いてたと思ったがなぁ
記憶違いだったらごめん
0944名無し名人 (ワッチョイ da54-SPGJ)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:42:40.84ID:zvRMUEaK0
わろた
僕が作った順位戦至高のルールまだやるやついるのか
0946名無し名人 (ワッチョイ c633-tu7H)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:47:31.44ID:d6BtT8ZT0
>941
連盟の仕事が忙しい時だけレオパレスみたいなのを借りてたのかもしれない
それだと住民票を移したりはしないだろうし、本人的にも仮の住処だから
所属は関西のままだったのでは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況