トップページ将棋・チェス
1002コメント236KB
銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 転載ダメ (ワッチョイ dbf7-ZwBV)
垢版 |
2017/10/01(日) 17:02:30.18ID:QB99QIbN0
銀河戦              http://www.shogi.or.jp/match/ginga/index.html
JT将棋日本シリーズ     http://www.shogi.or.jp/match/jt/index.html
新人王戦            http://www.shogi.or.jp/match/shinjin/index.html
上州YAMADAチャレンジ杯 http://www.shogi.or.jp/match/yamada/index.html
加古川青流戦         http://www.shogi.or.jp/match/kakogawa/index.html

囲碁・将棋チャンネル (銀河戦) http://www.igoshogi.net/bangumi/ginga/sho_ginga_tr.cfm
JT将棋日本シリーズ 公式サイト https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/index.html
              棋譜中継サイト https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/live/2017/index.html
しんぶん赤旗/新人王戦      http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/cat11/
        棋譜中継サイト      http://live.shogi.or.jp/shinjin/
棋士のまち加古川(加古川青流戦) http://kakowell.jp/shogi_seiryu.html
       棋譜中継サイト    http://live.shogi.or.jp/seiryu/

前スレ
銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 57
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1504747185/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0108名無し名人 (ワッチョイ 23c0-IQJU)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:00:35.50ID:Ao6kxmqG0
そういえば羽生はタイトルは98期取ってるけど、各一般棋戦の成績ってどんなもんじゃろと思って調べてみた
棋士データベースより
朝日杯将棋オープン戦 5回
朝日オープン選手権 4回
全日本プロトーナメント 3回
銀河戦 5回
NHK杯戦 10回
早指し選手権戦 3回
将棋日本シリーズ JTプロ公式戦 5回
新人王戦 1回
勝抜戦5勝以上 4回
天王戦 2回
若獅子戦 2回
0112名無し名人 (ワッチョイ 23eb-KGFi)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:06:54.68ID:9KeIisp40
既に羽生が決勝進出前提で草
0120名無し名人 (ワッチョイ cb8c-ZAr5)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:17:11.81ID:NjQMXhmV0
>>102
草不可避
0122名無し名人 (ワッチョイ eda6-s0pX)
垢版 |
2017/10/01(日) 19:13:22.63ID:q0CHQMz20
豊島は1年後に
王将棋王叡王名人棋聖JT杯朝日杯NHK杯
になっててほしい
0124名無し名人 (オッペケ Sre1-PSe/)
垢版 |
2017/10/01(日) 19:44:49.65ID:J/hjhjl4r
現地で見てたけど、54同成桂がどうだったのか?
そもそも、77金では68歩成じゃダメだったの?
まあ、とても面白かったから良いけど
0126名無し名人 (ワッチョイ 1b2a-QQCp)
垢版 |
2017/10/01(日) 20:33:28.52ID:CYbLR8N60
>>82
弟子の大地に期待がかかるわ
大地も叡王戦で天彦相手に頑張ってた
粘りはまだまだだけど深浦みたくなって欲しいな
0130名無し名人 (ワッチョイ 4b4b-8LkR)
垢版 |
2017/10/02(月) 01:54:32.82ID:HfIlg4iz0
何人棋士いるんだよw
0136名無し名人 (オッペケ Sre1-x9tj)
垢版 |
2017/10/02(月) 13:33:44.17ID:9WDnZqY3r
ニコニコ生放送

第48期新人王戦 第1局 増田康宏四段 vs 佐々木大地四段
2017/10/06(金) 開場:09:50 開演:10:00

解説:青嶋未来 五段 聞き手:中村桃子 女流初段
0138名無し名人 (ガラプー KK09-00zm)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:38:07.95ID:iyEVQkxtK
大阪の準決勝
山ちゃんVS羽生さんやん
絶対見に行こ(´・ω・`)
0140名無し名人 (ワッチョイ b580-Txnz)
垢版 |
2017/10/03(火) 08:43:20.04ID:1dQ2kjtL0
JT杯大阪大会はいつも山ちゃん解説で出てくるイメージだった
出場者で出られて観客も嬉しいだろう
しかも解説が慎太郎。会場溢れかえりそう
0141名無し名人 (ワッチョイ 15b3-CNwR)
垢版 |
2017/10/03(火) 10:56:12.31ID:DSmxk+Xa0
新人王ページ
トップ結果も去年の1戦で止まってたり、概要も過去結果も菅井までで止まってたり
解説青嶋は楽しみ
0142名無し名人 (オッペケ Sre1-x9tj)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:13:13.54ID:UIwgGPQpr
AbemaTV・将棋チャンネル
第48期 新人王戦 決勝三番勝負 第一局 佐々木大地四段 対 増田康宏四段 戦
10月6日(金)09:30 〜 22:00
解説者:伊藤真吾 五段、黒沢怜生 五段
聞き手:本田小百合 女流三段、貞升 南 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8uBwBWf8dcKhPd
0143名無し名人 (オッペケ Sre1-x9tj)
垢版 |
2017/10/03(火) 18:20:23.13ID:Nm4sJsQxr
第26期銀河戦本戦トーナメント
1回戦(2017/10/3〜10/26放送)
Aブロック 阿部光瑠−板谷孝寛アマ (対局日:9/3)
Bブロック 勝又清和−天野啓吾アマ (対局日:9/1)
Cブロック 島本  亮−小山怜央アマ (対局日:8/29)
Dブロック 藤原直哉−上田初美
Eブロック 伊奈祐介−香川愛生
Fブロック 佐々木大地−井上輝彦アマ
Gブロック 大橋貴洸−加藤桃子
Hブロック 藤倉勇樹−藤井聡太
0144名無し名人 (オッペケ Sre1-x9tj)
垢版 |
2017/10/04(水) 05:50:42.43ID:PgJLNu8Qr
第26期銀河戦本戦トーナメント
Aブロック 1回戦 (対局日:9/3)
阿部光瑠 ○−● 板谷孝寛アマ
http://www.igoshogi.net/shogi/ginga/kifu.html?kifu=g26A0001

Aブロック2回戦 阿部光瑠−遠山雄亮
0145名無し名人 (ワッチョイ 15b3-CNwR)
垢版 |
2017/10/04(水) 12:27:46.17ID:c+bjlhpY0
>>136
午前は映像だけで解説なしが多いけど
注意書きがないから午前から解説ありなのかな?
藤井-佐々木大地戦とかどうだった?
0146名無し名人 (オッペケ Sre1-x9tj)
垢版 |
2017/10/04(水) 14:47:03.65ID:hL8aOFBSr
【第48期新人王戦 決勝三番勝負】
増田康宏四段−佐々木大地四段

第1局 10月6日(金)
<将棋会館>
立会:中川大輔八段
記録係:岡井良樹三段

第2局 10月16日(月)
<将棋会館>
立会:田村康介七段
記録係:小高悠太郎三段

第3局 10月23日(月)
<将棋会館>
立会:佐藤秀司七段
記録係:真木野芳紀初段
https://www.shogi.or.jp/match/shinjin/
0151名無し名人 (オッペケ Sr75-Ziw8)
垢版 |
2017/10/06(金) 06:10:22.68ID:birvxBFGr
2017年10月6日 第48期新人王戦決勝三番勝負 第1局
増田康宏四段 対 佐々木大地四段

第48期新人王戦(しんぶん赤旗主催)は、いよいよ決勝三番勝負が行われる。
大舞台に勝ち進んだのは、増田康宏四段と佐々木大地四段。
両者とも、初の棋戦優勝が懸かる大勝負だ。過去の対戦は1回で、増田が制している。
第1局は10月6日(金)東京・将棋会館(特別対局室)にて10時開始。
持ち時間は各3時間、先後は振り駒で決定する。
本局の立会人は中川大輔八段、記録係は岡井良樹三段(大野八一雄七段門下)が務める。
http://live.shogi.or.jp/shinjin/kifu/48/shinjin201710060101.html
http://kifulog.shogi.or.jp/shinjin/

ニコニコ生放送
第48期新人王戦 第1局 増田康宏四段 vs 佐々木大地四段
2017/10/06(金) 開場:09:50 開演:10:00
解説:青嶋未来 五段
聞き手:中村桃子 女流初段

AbemaTV(将棋チャンネル・AbemaGOLDチャンネル)
第48期 新人王戦 決勝三番勝負 第一局 佐々木大地四段 対 増田康宏四段 戦
10月6日(金)09:30 〜 22:00(AbemaGOLDチャンネル21:30まで)
解説者:伊藤真吾 五段、黒沢怜生 五段
聞き手:本田小百合 女流三段、貞升 南 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8uBwBWf8dcKhPd
https://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/9m5w6azUDWeYi3

-----
ニコニコ生放送
第48期新人王戦 第2局 増田康宏四段 vs 佐々木大地四段
2017/10/16(月) 開場:09:50 開演:10:00
解説:梶浦宏孝 四段
聞き手:塚田恵梨花 女流1級
0152名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)
垢版 |
2017/10/06(金) 06:11:27.79ID:7CGD51yT0
>>151
ニコ生で見よ
0153名無し名人 (ワッチョイ 9ad4-qWqy)
垢版 |
2017/10/06(金) 06:52:44.13ID:vec7P0BK0
>>151
>大舞台に勝ち進んだのは、増田康宏四段と佐々木大地四段。
>両者とも、初の棋戦優勝が懸かる大勝負だ。
増田は前期新人王じゃ…
0163名無し名人 (ワッチョイ 9ad4-qWqy)
垢版 |
2017/10/06(金) 10:46:31.61ID:vec7P0BK0
増田雁木好きすぎだろ
そんな一直線で目指すような戦型なのか?
増田は銀冠穴熊の本出した時点で実はすでに潰れていた
という前科があるからちょっと怖いぞ
0166名無し名人 (ワッチョイ ae9e-XSap)
垢版 |
2017/10/06(金) 10:57:18.86ID:j2CUQuyh0
少し前までは
▲7六歩
△3四歩
▲2六歩
△8四歩

に▲6六歩とかやったら「損」とか言われていたからな。
ウソ矢倉がどうのこうのっていう感じで。
0169名無し名人 (ワッチョイ ae9e-XSap)
垢版 |
2017/10/06(金) 11:05:17.30ID:j2CUQuyh0
>佐々木は18分の考慮で△5二玉と玉を立った。
>中継室に将棋連盟会長の佐藤康光九段と、常務理事の清水市代女流六段が来訪した。
>「△5二玉。いやあ、これが最新形なんですか」(佐藤康九段)
>「すごいね。全然予想してなかったよ」(中川八段)
0171名無し名人 (ワッチョイ 95b3-BYga)
垢版 |
2017/10/06(金) 11:23:32.41ID:SSJu9fLB0
今日はアベマよりニコ生だな
0174名無し名人 (ワッチョイ 95b3-BYga)
垢版 |
2017/10/06(金) 11:40:26.37ID:SSJu9fLB0
筆おろしの相手は桃子か藤田が適任だよな
0176名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)
垢版 |
2017/10/06(金) 11:56:05.89ID:7CGD51yT0
↑何言ってるんやあんたら…🤔
0183名無し名人 (ワッチョイ dad2-znta)
垢版 |
2017/10/06(金) 12:10:33.62ID:Fg5Aqf+N0
ブサメンの佐々木か
0186名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)
垢版 |
2017/10/06(金) 13:19:59.41ID:7CGD51yT0
すげーいい将棋しとる
0189名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)
垢版 |
2017/10/06(金) 13:36:18.61ID:7CGD51yT0
Yaselmo ここで4二玉が最善手とか指せるのかよ…
0191名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)
垢版 |
2017/10/06(金) 13:51:02.77ID:7CGD51yT0
3三桂のほうだったか
0192名無し名人 (ワッチョイ 7d96-liwC)
垢版 |
2017/10/06(金) 13:52:42.85ID:p3HFXpUg0
増田は歩切れが痛いな!
0193名無し名人 (ワッチョイ b69e-HeEW)
垢版 |
2017/10/06(金) 14:01:01.34ID:AR7xtbvD0
42玉って普通だけど。
他に指す手が逆に難しいわ。
0195名無し名人 (ワッチョイ 0db3-ShFE)
垢版 |
2017/10/06(金) 14:06:25.00ID:fQmVmKis0
▽8五同飛まで (検討 by やばいの)ノード数 555,503,917
評価値 -18 読み筋 ▲7九玉(69) △1四角打 ▲9八角打 △4二玉(52) ▲7七桂(89)
評価値 -85 読み筋 ▲8七角打 △2二金(32) ▲4七桂打 △3四銀(43) ▲7七桂(89)
評価値 -42 読み筋 ▲9八角打 △2二金(32) ▲6五歩(66) △5三銀(62) ▲7九玉(
0196名無し名人 (ワッチョイ b653-6Qpc)
垢版 |
2017/10/06(金) 14:11:46.17ID:wHRcXK1L0
近所のオバチャンたちが世間話で「相居飛車の将棋で角を交換していなくて横歩取りじゃない将棋はだいたいアイガカリっていうのよ」って言ってるのを聞いたけどそんな感じの将棋だね
0201名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)
垢版 |
2017/10/06(金) 14:18:55.14ID:7CGD51yT0
1四角…すごい手きたな(適当)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況