X



トップページ将棋・チェス
1002コメント292KB

将棋クエスト 級位者用スレ PART2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0418名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 09:47:42.40ID:MGs0xnGi
ソフトで解析させると恥ずかしいくらい悪手が多いね・・(´・ω・`)

評価値が+8000から+2500に減る痛恨の大悪手を指してしまった局面
是非最善手を考えてみて欲しい
https://i.imgur.com/dlH7iCf.jpg

本能で詰みがあるのは感じてた
貴殿は13手詰めを詰ましに逝く勇気はありますかな?
https://i.imgur.com/dnuQDLP.jpg
0419名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 09:59:27.07ID:dcaqlBVt
>>418
42でバラして32飛車打から詰みそう
0420名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 10:03:05.19ID:MGs0xnGi
>>419
飛車は最短手順だと8一からが正解かな
対局中もバラせば詰むんだろうと思ったけど
相手の残り時間を見て逃げたった(´・ω・`)
0421名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 21:58:25.00ID:inFJ9YvT
無理攻めしてくる相手の苦労して成り込んだ虎の子の竜を11の馬で抜くのチョーキモチイイ
0422名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 00:21:39.51ID:y16fBW9g
将棋クエストで参戦したら幸せになる魔法の大会ってのを主催したんだけど
10分キレ負け
2分キレ負け
ともに昇級して
あとプロポーズも成功した
0423名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 19:05:19.11ID:idGyoISI
>>407駒たちが泣いてるとか要求高すぎw
0424名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 19:34:40.19ID:Jo0mkpAL

自分の示した手順だと桂馬が面目躍如し持ち駒を使い切っているからね(歩は除く)
そういう意味だったんだけど少し分かり難かったかね(´・ω・`)

>>418
補足すると実は単純にバラすと上部に逃げられて角が効いているため恐らく詰まないか超長手順になるはず
そこで一工夫必要になるわけだけど・・
上の問題も下の問題も答えは3二金打です
4二銀打、同飛に3二金打からの非常に美しい13手詰め
下の問題が正解だった人は少なくとも5段以上の棋力はあるかと
是非詰将棋マニアの人は挑戦してもらいたい
0425名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 07:44:12.07ID:vZ8xddzG
>>424
▲4二銀△同飛▲同成桂△同王▲3二飛△5三王▲5二金△4四王▲4五金
△同角▲同歩△同王▲3六金△4四王▲4五歩△5四王▲3四飛成△4四金▲6六桂

手数がちょっと長いけど、俗手で詰むからこっちのほうがわかりやすい。
0426名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 15:08:55.64ID:kClWLeAe
19手か・・同角からかなり長いね(´・ω・`;)
正直実践だと2桁以上の手数の詰めは並べ詰めみたいな
一方通行のを除いて安全策を採るかな

ちょっと過疎ってるけどイベントをやってたウォーズの方に流れているのかしら
0427名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 15:23:20.18ID:kClWLeAe
高難易度の問題が続いてしまったので
R1000以下の初心者さん向けのを撮ってきますた(`・ω・´)

問題図は飛車か角かどちらかを必ず(σ・∀・)σゲッツ!!できる局面ですが
実はもっと大物を捕獲するチャンスです
https://i.imgur.com/SjyIv4y.jpg

あ、香がただやんwですが実はもっと大物を捕獲するチャンスです
ちなみに自分は香を美味しく頂きました
https://i.imgur.com/J2cI7pm.jpg

易しめで実践でよくでてくる形なので詰将棋が苦手な方も挑戦してみて下さい
0428名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 15:28:32.48ID:VGi4OfWg
これはサクッと仕留めたいね
0429名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 21:36:21.51ID:bkUN807r
>>334
2切れを長考と同じくらいのRにしたらOK
>>427
これくらいの問題が自分にはちょうどいいわ
0430名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 00:37:45.02ID:/XwaYpbs
君たち何手詰めとけるの?
俺は3手詰めだよ
5手は今度やってみようかなと思うけど
0431名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 03:38:57.25ID:F1VUgfe9
5手詰めが限界の11級です。
0432名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 03:45:20.32ID:F1VUgfe9
所で、R900台のBOTと800台のBOTの強さの違いがよく分からないのですが・・・
むしろ800台にマッチされるようになってからbotに全く勝てないのでRがガリガリ削られていく・・・
0433名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 06:16:21.10ID:pN37+n31
クエストのbotは違いが分かり難いね
R100差くらいだと同じくらいに感じてしまうかもしれない
ウォーズだと明らかに弱くなる程大悪手を指す確率が
高く設定されているのが分かる
わしはbotオフの設定にしてるけどR800以下だと人が疎らで
格上とマッチングされる可能性が高くなるので微妙だな(´・ω・`)
0434名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 06:33:55.10ID:bEyLVcd3
悪い言い方だけどクエストでレート1000以下って小学生か頭に障害持ってる人としか考えられない
0435名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 08:57:13.69ID:HYXZk3zI
小学生や障害者が将棋やって何か問題でも?
0436名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 10:18:57.64ID:W/w86xLS
別に
そうとしか思えないだけで
それ以上の事は言及してないだろ
0437名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 12:33:45.95ID:vY5jQr71
>>431五手詰めとけるならすぐに昇級するさ
>>434
障害者とかいっちゃダメ
0438名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 12:38:54.51ID:vY5jQr71
>>431
戦法なに使ってるの?
自己流よりもちゃんとした戦法使ったほうがいいよ
0439名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 14:07:17.28ID:OzTHA9Mr
>>432
玉を正しく囲ってる?居玉は避けた方がいいよ
0440名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 14:42:01.49ID:F1VUgfe9
たくさんのレス感謝です
たしかに(笑)、将棋はじめて自分の脳はどっか壊れてんのかと本気で心配になりました
でも皆さん口を揃えて将棋は「勉強すれば」、「努力すれば」誰でも上達するっていうので
嘘か本当か試すつもりで期間限定で本気でとりくんでみることにしました
まあ本気といっても割ける時間には限りがありますが
0441名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 14:51:32.90ID:F1VUgfe9
>438,439
戦法は今のところは棒銀だけでいいかなと、
スマフォのi羽生シリーズで居飛車を一通り見た後は、青野、井上、飯塚あたりの棒銀本を数冊勉強しました。
お陰で今までクエストでマッチングされた範囲では序盤で右辺からの攻めが通じない事はほぼありませんでした。。
0442名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 14:55:37.42ID:F1VUgfe9
囲いは、棒銀の受けに回られたら一旦、鮒囲いか蟹囲いに囲うように心がけてますが、
実態は角交換から銀金縦に並べた後は殆ど居玉のままでいる事が多いです。
取り合えず11級Botには勝てる様になりたいのですが、それまではこんな感じでは駄目でしょうか?
0443名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 15:02:47.29ID:F1VUgfe9
あっ船囲いだった

あとピヨ帝先生や激指(14)先生に見てもらって、寄せと受けが圧倒的におかしい事は
自覚してますので、浦野ハンドブックや終盤手筋問題集的なものは繰り返してます
0444名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 18:40:39.51ID:0NryYOPw
>>430
ちゃんと解けるのは5手詰めまで
7手詰めは、「5手7手詰めパラダイス」で解いてるけど、すごく難しい。
制限時間を決めて、盤駒で検討しても一手もかすらないことも
0445名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 19:11:28.69ID:iXr7JE0/
詰将棋パラダイスは手数が短くても難しいよね。
俺はブラウザで将皇フラッシュと、きのあ将棋の詰将棋をやってる。無料だし。
0446名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 19:12:16.27ID:pN37+n31
みんなちゃんと勉強してるんだなあ、感心
わしは詰将棋と実況動画と実践くらいしかしてないな
もうおっさんだから定跡本とか読んでも頭に入ってこない(´・ω・`)
だから偶に序盤博士みたいな級位者に当たると短手数でコロっと負けてしまう

>>442
アヒルちゃんの 目指せ初段 初心者将棋チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCcfEZaiNdxDRryKIFLgn47A

将棋実況ちゃんねる【アヒルマン】
https://www.youtube.com/channel/UCL1y1fVTylpqo5vZKsA76YA

対bot最終兵器にアヒル囲いは如何だろうか
0447名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 20:29:01.43ID:7PQo86vZ
質問失礼します。

そろそろ得意戦法をひとつ身に付けようと思いまして兜銀戦法(兜銀定跡?)が一番自分に合ってる気がしますので覚えようと考えてますが、カブト銀戦法を使うなら囲いは何がオススメでしょうか?
金屏風囲いが個人的には組みやすいですが夢想囲いも相性良いし…
カブト銀+金屏風囲い
カブト銀+夢想囲いは
強い人はどちらが採用率が高いのかだけでも御教授お願い致します。
0448名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 20:39:41.96ID:iXr7JE0/
>>447
そもそも兜銀戦法自体聞いたことが無い。
多分強い人の採用率も低いんじゃないかなぁ。
0450名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 21:30:06.97ID:4jVtL+Oj
なにその戦法と囲い、まったく聞いたことない
0451名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 21:57:11.00ID:PfKif0wm
漫画にしか出てこない戦法じゃないだろうな
0452名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 22:10:51.82ID:duKTTCj/
>>447
兜銀、
金屏風囲い
夢想囲い
逆にどんなんか教えてくれる?
0454名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 23:06:04.15ID:/XwaYpbs
>>257
>>262
マジか
0455名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 00:04:29.85ID:KMaKA8oL
有りそうで無い戦形だなww
0456名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 03:30:43.52ID:pvrrSWaM
無知ばっかりかよ…
0457名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 12:00:18.92ID:IE7ekVSR
段々と順位が上がってきて嬉しい
この辺りって人がギュウギュウ詰めだから
ちょっとRが上がるだけで順位が結構上がるのが(・∀・)イイ!ね
もしかしてクエスト3級ってなかなかイケてる?

一見ピンチだが格言通りピンチはチャンスだた
だがしかし詰みを逃していつものグダグダの終盤に・・(´・ω・`)
https://i.imgur.com/E08pIBN.jpg

まさにそのまんま詰将棋本に載っていそうな局面
だがしかし・・
https://i.imgur.com/dkqDbQ7.jpg

なんていうか終盤どっちの方がより悪手だったかで勝敗が決まっている感があって寒い
0458名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 12:46:13.79ID:paIChhgY
>>456あるのかと思って金屏風囲いでググったらなかった
釣られた
0459名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 12:50:30.39ID:paIChhgY
>>457
3級はイケテるメンズ
略してイケメン
0460名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 14:20:32.00ID:z/iVoSV9
>>457
上は大ピンチでもあるから詰ませに行くが、少し手数が長いか
桂馬捨てる変化手順が詰将棋っぽいんじゃね?

下は確かに詰将棋だな
0461名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 17:21:28.16ID:IE7ekVSR
よし、これからイケメソクエスト3級様と呼んでもらおうか(`・ω・´) シャキーン

>>460
この局面は罪があるって指摘されれば解けるんだけどね
実践だとスルーしてしまう
0462名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 19:35:30.54ID:WWEgRaQf
>>452
なんだか創作武道の匂いのするネーミングやな
0463名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 22:02:41.42ID:8YX3DLd0
>>461よっ、このイケメーン
0464名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 22:19:13.57ID:1BEofaln
兜銀とは要するに銀冠のことなんじゃないか
もしくは銀冠の強力な奴でダブル銀冠とかw
0465名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 22:53:18.86ID:cnx0Q2vb
銀冠で金を横に並べるのか。
角のラインが厳しいが、それ以前に銀冠は囲いであって戦法じゃないような。
0466名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 22:55:54.76ID:yFz1jHeS
俺が子供の頃編み出した吼龍銀翼みたく
中学生が考えた作戦を戦法だと信じてるだけじゃないかな
0467名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 23:01:37.73ID:j4q6GnX2
そういえば朧飛車ってどうなったの?
0468名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 23:02:49.43ID:8YX3DLd0
俺が考えた几帳面囲いの画像をはりつけたいけど画像のはりつけかたがわからん
0469名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 23:11:14.46ID:WWEgRaQf
「オリジナルの囲いを貼るスレ」とかあったらオモロそう
0470名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 08:53:08.53ID:kCHwv/2U
兜銀

金 金
 銀

金屏風囲い

金金王金金

夢想囲い

歩 歩
 王
桂 桂

適当に浮かんだイメージ。
屏風と夢想は初期の駒じゃ作れないな。
0471名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 11:31:11.71ID:k9Bdo4+7
>>467そんなのあるんだ
>>470よく頑張った
0472名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 13:58:02.86ID:jO5z34k0
妄想

二枚銀を玉頭において兜銀

あひる囲いの金銀を逆に配置して金屏風囲い

お神酒指し(おみきざし)の陣形を夢想囲い
いや、もしかすると金無双の変化形か
0473名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 14:57:13.89ID:fbK46iCb
  ⊂ ヽ ミ ヽ ⊂ ヽ ミ ヽ ⊂ ヽ ミ ヽ ⊂ ヽ
    \\ ∧_∧ ノノノ _∧ ノノノ _∧ ノノノ _∧
╋┏┓ \ ( ´∀`) ゚∋゚)´∀`) ゚∋゚)´∀`) ゚∋゚)´∀`)
┃┣┫━━>  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ ⌒ヽ  ⌒ヽ  ━━┃┃┃
╋  ┃  /   . へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \.  ・ ・ ・
     /    /   \.\   \\ .\\ \\ \\ .\\ . \\
     レ  ノ    ノヽ_つノ ヽ_ミ  ヽ_つ ヽ_ミ ヽ_つ ヽ_ミ  ヽ_つ
    /  /  /  /  /  /  /  /  /  / /  /  /  /
   /  /|  /  /| /  /| /  /| / . /|/  /|  /  /|


緑から青キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
https://i.imgur.com/q8lHfw9.jpg
0474名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 15:07:34.43ID:qjdLGomJ
おめでとう、早く俺においつけよ
0475名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 15:12:32.04ID:fbK46iCb
ありがd
青から上級者様でおk?(`・ω・´)
0476名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 15:19:24.83ID:qjdLGomJ
>>475
ほんとは4級(´・ω・`)てへ
0477名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 15:24:13.58ID:fbK46iCb
ワロタ
でもわし1300台に普通に連敗したし
なんかあの辺り妙に強くなってる気がする(´・ω・`)
0478名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 15:34:30.07ID:qjdLGomJ
>>473
1500中ごろにかってるからもっと上がりそうじゃん

俺、クエストしたとき四級になれると思ってなかった
将棋とまったくかかわりのない人生送ってきたから去年駒の初期配置と駒の動きと二歩禁止とか打ち歩詰め禁止とかしらん状態から始めた
今年クエストしたとき20級まで勝率3割台だった
そこから禁断のbot対局しまくって9級まであがったけど本当の9級の実力つけるまで練習対局しまくったのだよ

無理ない範囲でがむばります
0479名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 15:50:56.46ID:k9Bdo4+7
>>472
>>470
是非とも実践で試してください
0480名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 16:13:48.73ID:fbK46iCb
>>478
さっき1600台を逆筋基地害角で瞬殺してきたw
https://i.imgur.com/xdbZJF3.jpg

1600台もビビらなければ大したことないよ
多分上の方はあまりデフレが進んでいないのだと思う
クエスト4級はウォーズ2級でもおかしくないくらい強くなっている気がする
自分はおっさんになってから本格的に将棋を始めたけど
一応ちびっとは強くなっているみたいだ(`・ω・´)
1年で初心からクエスト4級になれたなら来年には初段にスピード昇段できるかもね
0481名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 16:17:33.89ID:qjdLGomJ
>>480は俺からしたら強いな
とりあえずソフト指しでない証明として2切れは5級にしといたけどスピード昇段できるほど将棋はそんなに甘くない
地道にマイペースにいきますわ
0482名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 16:21:53.83ID:qjdLGomJ
>>480
去年の5月末が初めてしたからもっとやってる
0483名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 01:19:47.87ID:TKp6H7gp
ようやくR800台bot(OthBoyBot〔882〕)に初白星を収めたんだけど、
持ち時間2分きって大悪手連発したところで勝手に投了されただけなので全然勝った気がしない
0484名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 01:22:10.92ID:TKp6H7gp
でもさっき履歴検索βで戦績確認したら、クエスト始めた当初は
普通にR1100台のbotに勝ってたみたいなんだよな、どうしたのかなあ
0485名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 01:50:39.33ID:7Yqa21Vf
>>483
おめでとう
>>484
なんでかはわからん
棋譜再生して確認したらどうだろう?
0486名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 02:33:28.84ID:7Yqa21Vf
>>483
53手目は竜が効いてるから5一馬で王手して玉が7二に逃げたら8四馬で飛車ただどりしたらよかったと思われます
8四馬に対して7三銀で受けられたら8三金打ち、6二玉しかいけず、7二飛で詰んでおります
0487名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 07:04:38.35ID:i+39G7tK
ああ、確かにbotにいいように負かされまくってるな(´・ω・`)
単純に対局数、経験値不足だと思うからもっとがんがん指した方が良い
それかbotオフにするしかないな
0488名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 09:13:03.44ID:EG7EpV7j
botは勝率悪いのでオフにしてるわ。同じレートなら、人間のほうが遥かにやりやすい。
0489名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 11:22:50.82ID:mBpaHlXQ
>>483
Yちゃん頑張ってちょ
みんな応援してるばい
0490名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 11:35:16.91ID:mBpaHlXQ
>>487
てりおすに10秒で三連勝してるじゃん
なんつー戦法だ?あんなのされたら対応の仕方わからんぞ
でもおまいのウォーズ垢の名前 
Very goodデースww
0491名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 12:22:10.04ID:i+39G7tK
>>490
てりおすの相手がわしだってよく分かったなw(´・ω・`)
さすがに本垢は2chに晒したくないのでそのための垢だな

>>446でも書き込んだが本来はウォーズでアバ等を(σ・∀・)σゲッツ!!
するためにbotを嵌め殺す戦法、右玉の手待ちに近いかな
勿論対人で強引に攻めることもできるなかなかに面白い戦法だよ

アヒルちゃんの 目指せ初段 初心者将棋チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCcfEZaiNdxDRryKIFLgn47A

将棋実況ちゃんねる【アヒルマン】
https://www.youtube.com/channel/UCL1y1fVTylpqo5vZKsA76YA
0492名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 14:03:54.92ID:TKp6H7gp
>487、489
うん、頑張る!
今は図書館からNHK講座のテクスト借りてきて船江さんの終盤講座よんでる。あと橋本崇載の受け本も借りてきた
0493名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 15:27:33.43ID:i+39G7tK
いやいや、勉強しすぎだろ
わしは詰将棋の本を一冊だけ読んだだけで将棋本なんか読んだことないぞ
やっぱり実践不足なんじゃないかね
でも橋本先生の糞粘りのテクニックには興味があるなw


初段をボッコボコに返り討ちにしたった(´・ω・`)
https://i.imgur.com/l4lWf7l.jpg
0494名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 15:38:42.91ID:fZKlIiCE
級位なら3一金打ちで意地でも投了しないだろうな
0495名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 16:04:29.84ID:aRMUAAc4
俺は本なんて一冊も読んだことなくて詰将棋も何も勉強やってない
ただひたすら実戦と観戦だけでクエスト初段までなれた
とりあえず戦法とか囲いとか手筋とかそういうの全部観戦で覚えました
たぶん級位者だと定跡とか勉強してもぜんぜん意味ないよ
定跡は赤レートのR2000以上のハイレベル同士の戦いからしか意味ない
ぶっちゃけ本なんて読んで勉強なんてしなくても級位者なら実戦やってりゃ無尽蔵に強くなる
0496名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 16:12:26.28ID:7Yqa21Vf
>>495天才
>>493やるぅ
0497名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 16:15:30.95ID:7Yqa21Vf
>>491このAAかわいいな

11名無し名人2017/12/30(土) 09:21:55.70ID:i+39G7tK
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!てりおす出てこい、!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
0498名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 16:29:25.70ID:7Yqa21Vf
お前らで級位者最強決定戦やってみて
ぴよではりつけて
0499名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 16:38:48.38ID:WbMnF7gj
観戦しながら定跡も勉強すればもっと強くなれるよ
0500名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 18:10:00.23ID:HlCLX+lK
本を読んでの定跡の勉強と
戦法とか囲いとか手筋とかそういうの全部観戦で覚えるはほぼ一緒のことしてると思う
0503名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 19:29:50.34ID:mBpaHlXQ
>>491どんなアニメが好きなの?
0504名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 19:31:10.48ID:mBpaHlXQ
>>502
伸びしろありまくりで才能の塊
0505名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 21:15:15.75ID:W6VUjqEF
検討モードのヒントの棋力はクエストのレートでどれ位でしょうか?
こちらが+3000からでも逆転負けするんです…
私の棋力はクエスト3級1450。
0506名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 23:12:43.92ID:7Yqa21Vf
>>502
むしろ今までどうやって戦ってきたの?
0507名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 23:18:29.06ID:aRMUAAc4
>>502
最初は自力で指してたのに突然ソフト指し始めて1級にした感じ?
0508名無し名人
垢版 |
2017/12/31(日) 01:07:01.51ID:5LE6T1GA
>>504
嬉しい

>>506
棋書とか読んだことないからYouTubeで見たアゲアゲさんとかの手を見よう見まねで

>>507
ソフト指し疑われるほど凄いことなのか
がぜんやる気湧いてきた
居飛車党で何か一つ得意戦法つくるなら何がいいかな
振り飛車と違って色んな戦型への対応が求められるから難しい
0509名無し名人
垢版 |
2017/12/31(日) 01:18:14.47ID:ECAGUy9r
>>508
ちゃんと画像見たら得意戦法が居飛車でその中でも対振り持久戦と対振り対抗とかいうのが特に得意だしこれが戦法なんじゃないの?
0510名無し名人
垢版 |
2017/12/31(日) 07:11:50.48ID:6Yiuptbv
>>503
今期はクジラの子らは砂上に歌う、キノの旅、王様ゲームとかが良かったかな
歳のせいか真面目なアニメしか観なくなったな
将棋実況者もアニヲタ多いよね(´・ω・`)

>>505
技巧だっけ?
R3500くらいだったような
わしはエルモ先生に解析させてるけどまさにネ申の領域で理解不能な手も多い
0511名無し名人
垢版 |
2017/12/31(日) 11:06:50.36ID:DDitxWON
>>508
いやいやソフト指しバレバレでしょw
本気でバレないとでも思ってるのかよこいつ
画像を見たら異常なことになってるのがよくわかる
最近になってソフト指しで急激に強くなって一気にR上げたのがな
先手番や後手番のRと現在のRの乖離で大きすぎるのがその証拠
お前みたいなインチキ馬鹿がいるからクエストのRがデフレすんだよ
戦法や囲いなんかでそんなにRが変わるかよクズ
0512名無し名人
垢版 |
2017/12/31(日) 11:18:14.21ID:DDitxWON
>>502
2枚目の得意戦法のRを見ればわかるが
お前の本当のRはせいぜいR1430程度だな
相手が振れば対振り系は簡単に判定されやすいからソフト指しやってるときも何度か判定されてて
対振り系はソフト指しで本当のRよりもRが上がってしまってるので角換わりのRが1番信頼できる
0513名無し名人
垢版 |
2017/12/31(日) 11:45:48.67ID:wA+AMbla
>>502
俺は別にソフト指しとは思わないけど二切れのレートは?
0514名無し名人
垢版 |
2017/12/31(日) 11:51:12.42ID:DDitxWON
特定しました
↓こいつソフト指し

unlikeatr
0515名無し名人
垢版 |
2017/12/31(日) 11:56:30.39ID:DDitxWON
>>513
unlikeatrのマイページ見てきたら
2切れはやってなくて0勝1敗だった
0516名無し名人
垢版 |
2017/12/31(日) 11:57:19.26ID:74a45Nnf
1級でソフト疑うとかアホだろ
どんだけ嫉妬心の塊なんだよ
対局だけで段に上がるやつなんていっぱいいるよ
自分を基準にするな
0517名無し名人
垢版 |
2017/12/31(日) 12:00:48.79ID:6Yiuptbv
みんな特定とかやめようよw
わしこのスレに画像をよく貼り付けてるから(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況