>>398
藤井のそういうのっていつもの自虐というか照れ隠しじゃないの
自身の序盤研究に強い自信と矜持を持ってるからこその
「何も考えてないっすよw」というはぐらかしに思える

康光の方は本人は論理的思考プロセスを経て一手を選択しているつもりなのに
アウトプットされる結果が感覚的即興的なので、変態だのアマチュア(by村山聖)だの言われて
納得いかないといつも憤慨しているイメージだわ