X



トップページ将棋・チェス
1002コメント282KB

女流棋士総合スレッド第六十二局

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0185名無し名人
垢版 |
2017/10/13(金) 22:16:31.28ID:DXGcFLEb
山口古 「どうせ 16000円ドブに捨てるなら、バンジージャンプですよ」 とアピール
0186名無し名人
垢版 |
2017/10/13(金) 22:18:25.34ID:DXGcFLEb
>>181
LPSAって、香川を引き抜いた方がよくね?
香川のバイタリティーで、LPSA全体を引っ張ってもらえよ
そのかわりLPSAは香川にさらに自由特権を与える
その方がWinWinだろ?
0187名無し名人
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:22.04ID:DXGcFLEb
矢内という若いリーダーが引っ張るならともかく
清水&山田が引っ張る女流界なんて息苦しいだけだと思うんだけどなあ
0189名無し名人
垢版 |
2017/10/13(金) 22:37:13.46ID:aNR6e8+c
177は胸の大きさが違うから別人だね
0191名無し名人
垢版 |
2017/10/13(金) 22:58:19.64ID:6Zicp0us
23時からBSフジで女流の四神将棋やるぞ!
0192名無し名人
垢版 |
2017/10/13(金) 23:07:29.03ID:ojDZQ4/B
久しぶりにむろむろの共演か
しかし、BSない場合は、どうやって視聴したらいいのだ?
0193名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 00:00:24.55ID:CHscTnRa
屋形船はさくらと奈菜がくれば金出してもいい。
ババアだけでで金取ろうなんて虫が良すぎるんだよ。ホント図々しいはこの連中は。
0194名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 01:18:04.45ID:yqUS1Q/A
お前みたいな シモングに さくらと奈菜 を出せるわけねーーーーーだろ!!!!!

いい歳こいて、それくらいわかれーーーーーーーーーー!!!!!
0195名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 01:20:37.03ID:yqUS1Q/A
193なんぞは まなおっぺ で上等!!!!!

立派な マグロ漁船に二人っきりでのせてやるから、グアム沖でバカンスしてこい!!!!!
0198名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 02:59:40.44ID:guqerKVY
確か上田って
里見が初めて失冠する日に
途中局面をみて婚姻届を提出しに役所に出かけたんだよね
で、甲斐が勝って
『今日はとてもおめでたい日です、Happy!! Happy!!』とツイしていた記憶がある
あげく『甲斐はワシが育てた』みたいなツイもしていたなwww
そして、その後、里見は病に・・・
0199名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 03:07:08.65ID:qNXBsVgb
>>186
中倉はキチガイの取り扱いに馴れてるだろうけど
何で好き好んで
0200名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 03:13:10.91ID:zKaUIby5
石橋会長、上田副会長
どっちもどっちだったよなあ、結局

それでもまあ、後輩から
「石橋たおせ、えい、えい、おー」 とかやられたんだから
まぁかわいそうな感じはある
結局、女流棋士やめちゃったし
0201名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 03:18:31.22ID:zKaUIby5
同類相憐れむ
ってやつだったんだろうな
メイクとれば同じ系統の顔だもん
0202名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 04:00:56.36ID:ViI5N0df
10年後を想像してみた

甲斐会長
里見は2冠
かともも1冠
伊藤1冠
中井1冠

香川を中心に第三の女流棋士団体を設立
主要メンバーとして旧山口、塚田を中心に7名ほど集まる

LPSAはかろうじて継続中
最高齢女流棋士として、蛸島彰子79歳

女流棋士会は解散
業務はねこまど(株)がアウトソーシングとして担当する

室田と室谷が大喧嘩するも、村田が仲裁する
矢内氏は 「もう目標が持てない」と早期に引退している
この年、竹俣紅さんは紅白に初出場(泳げ棒金くんが子ども達に大流行)
ニコ生聞き手のエースは和田姉妹
尚、アベマは存在していない
石橋氏が無所属として復帰、林葉氏が観戦記者として復帰する
以上
0203名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 04:29:26.59ID:BioI1Fsq
>>202
中井は中の間違いだろ
中だったら分かる
0204名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 04:44:03.68ID:CHscTnRa
水虫の会長などあり得ない。唇だけじゃなく面の皮まで分厚いあんな図々しい奴はいない。
ふざけるなって話だ。そして全てが臭い。強烈な悪臭。
0205名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 05:09:35.49ID:CHscTnRa
気色悪いわギラギラギトギトぐちゃぐちゃねばねば銀杏臭いくちびるお化け
0207名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 06:25:15.38ID:as9RYRxC
>>202
和田の評価が結構高い人が多いな
この前のニコ生見た限りでは可もなく不可もなくといった感じだったが
0208名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 07:15:52.78ID:kmp4cQI+
【超絶悲報】野田澤の体重計が壊れる
0209名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 08:51:30.96ID:O4E7RrG2
>>207
19歳の聞き手経験が少ない子の不可がなければ立派なもの
0210名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 09:13:37.29ID:qm9wzYmo
竹俣の写真がすでにamazonタレント本八位になってる
乃木坂欅トップと張り合ってるよ
おまえら絶対に買うなよ
0211名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 09:20:32.73ID:SJa4ynXX
また親と事務所のおかげか
0212名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 10:22:32.60ID:BuYMVUVD
>>211
竹俣の親ってなにかの実力者?
0213名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 12:26:29.33ID:ViI5N0df
うーん、ボケたつもりがそこそこ肯定されるとわ・・
0215名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 13:25:19.81ID:kL0CUmyp
2018年において、
綾、紅、むろやんの三名が居たら、すべて成り立つ
後は全員、トーナメントプロでもいいよ
0216名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 13:28:01.47ID:kL0CUmyp
四神将棋は、香川OUT、紅INがよかった
0217名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 13:52:23.77ID:kmp4cQI+
愛生がいない女流棋界は、パンダのいない動物園と同じ
0219名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 14:53:35.35ID:X87It0ps
>>218
ちばりょうの聞き手めっちゃ見たいけど仕事中だからな後でTSで見るか
0220名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 15:20:40.79ID:as9RYRxC
チバリョーって変わり者みたいに思われているけど、実はめちゃくちゃ一途で真面目
千葉六段は幸せ者だな
0221名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 15:21:51.49ID:prlguuyc
変わり者のエピソードは特にないな
0222名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 15:37:27.40ID:LSdLuhgt
>>221
ただ二歩の時に叫んだだけでそれ以外は普通の人だよな
時計投げつけたのは矢内だし
0223名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 16:09:27.00ID:Ua5GKpGc
チバリョーは優秀だと思うわ
顔と声がちょっと素っ頓狂なだけでw
0224名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 16:13:10.21ID:HYzyBtGc
>>223
顔はそんなに悪くはなくね?
まぁ、特段美人だとも思わないけど
0225名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 16:19:46.72ID:SJa4ynXX
これが噂の女流なら誰でも美人に見えてしまうという将棋キモヲタ童貞専用メガネか。
0226名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 16:20:49.62ID:Ua5GKpGc
だな
悪くはない
ただちょっとコミカルなだけw
0230名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 17:16:45.59ID:Ua5GKpGc
昔は男尊女卑のジジイ将棋ファンがよくチバリョーにブチ切れてたな
「女のくせになまいきだ」と言うんだが
コミカルな顔と声が、見る者によっては舐められているように感じたりもしたみたいだな
ジジイって面倒くせえと思ったw
0231名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 17:37:36.21ID:CHscTnRa
勘違いするな。将棋界は女尊男卑の世界。フィフィも言っていたが日本社会そのものが女尊男卑の世界なんだよ。
そして将棋界がその典型で権利のない連中が権利を主張するからおかしな事になっている。
君等女流はは素人男性以下なのだよ。その認識がないから男尊女卑などというそれこそが時代錯誤な事を言っているのだ。
0232名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 17:41:34.08ID:CHscTnRa
女流は自分達がルール違反の割り込み集団、誤魔化しの集団、素人男性以下の棋力、といったような恥ずかしい集団だという認識がない。
だから時代錯誤な事を平気で言っている。君等は業界の最底辺なのだよ。その認識がないから平気で勘違いをした発言をするんだ。
0233名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 19:35:21.47ID:VQLFXp7+
あのさー
屋形船は明日だけど、中止になったってどこかにでてる?
やるの?
0234名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 19:35:55.27ID:dOce1ypt
女流はコンパニオンでいい
不細工にやめてもらえ
0235名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 20:02:01.33ID:CHscTnRa
不細工といえばあの中澤ってのは酷いな。くちびるお化けの次に気持ち悪い。
0237名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 22:29:15.75ID:QW9sUE3Z
将棋番組か?
黒沢かずこがえりりんみたいなメイクをして出演しているだけだぞ
0238名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 00:20:14.58ID:Dz6Kcss2
藤井君完璧な終盤だね。終盤の53歩や64桂馬は秒読みではなかなか指せない。
土俵際まで追い込んでそこで無理に体勢を崩さずに腰を落としてじっくり寄り切るという盤石な将棋だったね。
あそこで土俵際まで追い込んで前掛かりになってうっちゃられるというのが女流将棋だけど素人とトッププロとの格の違いを見せつけたね。
0239名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 00:23:41.00ID:Dz6Kcss2
女流同士の対戦なら追い込んで前掛かりになっても無理攻めや受け間違えてくれるから
「攻めたモン勝ち」なんだけどプロではそれでは勝ちきれない。
女流に振り飛車や攻め将棋の棋風が多いのはそういう理由だよね。結果的に勝っちゃうから。
つまり女流将棋は攻めたモン勝ちなんですよ。
0240名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 00:26:43.34ID:Dz6Kcss2
我ながら恐ろしいまでに鋭い指摘だな・・・・・
核心そのものを突いている。
0241名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 00:32:56.50ID:Dz6Kcss2
だから最近思うのはプロ間で同じ勝率でも攻め主体の棋風で勝っている棋士と受け主体の棋風で勝っている棋士とでは
本質的に将棋の掘り下げ度が違うと思うんだよね。
受けの方がより複雑かつ読みの本数が要求される訳で局面をより深く理解しているのは受け主体の棋風の方だと私は考えている。
従って同じ勝率でもその棋士のレーティングや棋力は結構大きな違いがあると私は推察している。
0242名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 01:01:28.98ID:bA3/LxCc
ところが、
伊藤沙悟浄が受け勝ちして挑戦者のところまで行ってるわけよ
0243名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 01:05:07.51ID:878nG86w
しんどい道は所詮は長続きしないよ
不利な戦法でありながら頑張ってた振飛車党のしかも非穴熊党の大介ないい例

居飛穴相手に頑張って勝ったときはさすがに棋力の高さを感じはするが、
毎回楽できないようじゃ結局ダメになるのは早い
人の気力は有限だからな
0244名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 01:18:11.36ID:+Pbnk2X/
abemaTVみたら、衝撃的なブスが出演していたわ
なにあれ?
0245名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 01:19:02.57ID:+Pbnk2X/
司会の矢内がいかに貴重だったということか
0246名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 01:23:17.06ID:Dz6Kcss2
苦しい道を選んでそれを続けている奴の方はこの世界大成するんだよ。
攻めと受けでどちらの方が読みを入れるのにしんどいかって絶対受けなんだよ。
単純に変化が複雑で読みの本数も多いから。
女流が攻め主体の棋風が多いという事や振り飛車が多いということはそれだけ将棋が「浅い」ということ。
かといってプロの真似して受け主体でやります!と真似ても根本的な将棋脳ができていないと無理なんだね。
株とかで手法だけ真似て勝てない人と同じ理屈。
0248名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 03:42:08.40ID:Dz6Kcss2
痛いところを突かれると真っ赤になって反論するのはいつものこと

全て正論
0249名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 07:16:52.66ID:SnxjNC4u
ブスが濃厚メイクした時って、ブス度マシマシになるんだな
0250名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 07:45:54.05ID:F6uYpM1F
>>233
屋形船は今日なのか
わし金ないから、屋根だけ観に行くわ
0251名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 08:47:04.04ID:ri4Iszlm
>>218
ちょいイモトアヤコ似になってきたな
0253名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 08:49:52.32ID:ri4Iszlm
>>228
どうみても制作じゃ側に悪意あるよな
0254名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 09:45:03.94ID:gTGAE0WJ
さといも、関西の大富豪に声をかけられて。。。
http://daifugojapan.com/
0255名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 12:08:29.72ID:E6Ofn8tA
屋形船に相応しい天候だが果たして
0256名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 12:48:59.57ID:878nG86w
>>254
さといもの普及の急激な躍進振りは一体何なんだろうな
偉いさんへの対応が上手いのか?
0258名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 13:38:56.08ID:F6uYpM1F
>>255
良い屋根してんぜ

にしても、おまいらがばあばあ、ばあばあいって
なぜか本田さんがおろされちまったから
中止にしたらいいんだよ
気分わりぃ
0259名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 13:41:32.06ID:F6uYpM1F
北尾のクソねこは、ばあばあ以上に、ブースブスブスなんだってことを認識しやがれ



イラン 、イラク 、北朝鮮 なら、  北尾、 上田、  石橋 じゃねえか、 ここ10年
0260名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 13:43:35.72ID:qaq2HcLJ
>>256
連盟の竹俣つぶし
0261名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 14:45:37.50ID:Hhz2BzWq
連盟価格で  +1000円
ねこまど価格で +2000円

なんで、色紙が5000円とかすんだよ
ぼりすぎ
0262名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 14:55:58.42ID:8QgIZLK5
ねこまどが社名とはママゴトかノリでやっているのかねぇ
0264名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 15:51:17.68ID:4YgPJWYL
>>247
たしかにおれもワロタので>>247氏には激しく同意ですが、>>240みたいな「エキセントリックな発言→その発言を自画自賛」タイプを身内や知人に持つとやっかいだよwww
0265名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 17:07:41.31ID:xVLkV4qS
千葉涼NHK時代のことを反省しまくりで気の毒だった
賛否両論で熱狂的なファンもいたんだからあれでいいのに
0267名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 20:59:22.27ID:xVLkV4qS
>>266
・聞き手後退した後の番組をみていて自分でも「落ち着いていていいなあ……」と思った
・当時は情報量が多いほうがいいと思っていたので、自分が聞きたいことを積極的に質問していった。
 いまは反省している。当時の自分はしつけの出来ていないワンコみたいだった。解説の先生がいうことを邪魔していた。申し訳ない。
ほかいろいろ
主に前半の豊島広瀬戦の序中盤の雑談だからあとはTSでどうぞ
0268名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 21:09:04.19ID:878nG86w
別に反省することでもないだろう
千葉のはあれはあれで良かった
0269名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 21:16:36.19ID:2UWSckki
まあ千葉涼子みたいな聞き手は二度と出てこないだろうからな。
でも千葉の碓井時代のほうがもっと言いたい放題だった。
あれでも千葉は結婚しておとなしくなったもんだよ。
0270名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 21:25:41.68ID:xVLkV4qS
自分も歴代では千葉涼が一番好き
のびのびしていて気持ちが良い
0271名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 21:26:39.74ID:E6Ofn8tA
そうやって大人になっていくんだろうね
0272名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 21:37:59.03ID:8QgIZLK5
オンナの悦びを知ってから調教されたのだろうよ
0273名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 21:39:41.61ID:8Xj9ql7j
屋形船無事に終わったみたいでよかった
0274名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 22:08:30.46ID:VicACK9N
なんだろう、半年に1回くらいは
狂犬をみてみたい
0275名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 23:26:20.52ID:gTGAE0WJ
>>256
まあ、関西では売り出し中の若手なのは確かだわな>さといも
というか、ただでさえ人数の少ない関西女流の中で、北村・石本・中澤は
学生でフルには使えないし、和田は関東に帰っちゃったし、山根は松山だし、
藤井奈々はまだ見習いの3級だしで、絵美菜・長谷川・さといもの3人は、
大きいイベントから街の将棋教室やスーパーの子供相手、大会の審判まで、
フル回転状態のようだな。
0276名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 23:33:26.06ID:2o93pQYS
白滝も花みず木もYAMADA杯の聞き手も関東のイベントは
何故か里見だけを呼んでるんだよな
他の関西女流は決して呼ばない
0277名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 23:35:03.62ID:878nG86w
なぜさといもだけが全国区なキャラになってるんだろうな?w
長谷川とかにも関東に来て欲しいんだけど
0278名無し名人
垢版 |
2017/10/16(月) 00:02:35.37ID:Q0B6ZfpK
>>276
北村も山根もでたことありすがw
一回戦で負けてるけど
0279名無し名人
垢版 |
2017/10/16(月) 00:04:39.63ID:sjYNpbUW
やっはりそれは「里芋」だからであることは否めないよね。
本人が望む望まないに関わらず。
0280名無し名人
垢版 |
2017/10/16(月) 00:06:06.76ID:TGH483qf
タレントでも最初だけは大物の子供ってだけで出てても
結局速攻消えるじゃんよ
さといもはそうじゃない何かがある
0281名無し名人
垢版 |
2017/10/16(月) 00:14:00.18ID:sjYNpbUW
うん、そうだろうね。
ただ最初のきっかけは「里芋」だったから推されたというのは少なからずあるだろう。
それで良かったと認められて人気が出てきたということで。
0282名無し名人
垢版 |
2017/10/16(月) 00:36:04.19ID:Yd/GH0Q+
というか、2年目途中なんだから、まだ最初の物珍しい段階だろw
あと、さといもは里妹なのと外貌にも興味をもたれて、関東にもお試しに
呼ばれたりはしてるけど、そもそも、全国区の継続的な仕事を任されるわけじゃないからなあ。
長谷川も駆け出しのころは売り込みかかってたはずだけど、高校生だったし、
その後イマイチ冴えない感じで、もう8年目になってるな。
年齢はさといもの1つ上なだけだけど。
0284名無し名人
垢版 |
2017/10/16(月) 01:05:33.54ID:27i8xGcD
>>274
囲碁将棋チャンネルでこの間見れて楽しかったぞ
昔と違って色々と発言は抑えてるんだけど
手がよく見えるのは今も健在で終盤解説の飯塚よりも先に千葉がどっちが勝ちかの結論に辿り着いてて笑った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況