X



トップページ将棋・チェス
1002コメント300KB

藤井聡太応援スレ Part193

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 7bc7-Z/9V)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:46:28.10ID:MIwl8Wv00
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太四段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307

※前スレ
藤井聡太応援スレ Part192
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1507537498/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101名無し名人 (ワッチョイ aedd-RixE)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:28:39.81ID:0P+9l1Rm0
評価値はファンを増やした気がする。
今までは、形成判断のできない素人には何が何やらよくわからんかったのが、
数字という一番わかりやすい指標のおかげで形成判断しやすい。
それに、あくまで最善手をさせればの話のなので野球のような逆転サヨナラがある。
また、自分がソフトのおかげで上から目線(プロ野球でいうところの監督気分)で見れるから熱くなれる。
0102名無し名人 (ワッチョイ 1ac6-5SZG)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:35:02.45ID:Qn5VQ3340
>>97
不二家のルックは、1箱に12粒
明治のストロベリーチョコは、1箱に26枚
嵩張らない割にたくさん入っているのがいいんでは?
0103名無し名人 (アウアウカー Sa4d-o3dp)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:35:07.87ID:jKNxs2xTa
AO戦は優勝しなくても七番勝負の決勝に進んだ時点で七段
後三回勝てばいい
0104名無し名人 (ワッチョイ 1a37-znta)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:35:44.48ID:HmzAMZT80
大地を一刀両断w
肉を切らせて骨を断つを見せてもらったわw
0106名無し名人 (ワッチョイ 0db3-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:40:12.45ID:0IDQFfk90
対局数 藤井聡太 対局予定 52局 (2位羽生 対協予定51局)
勝数  藤井聡太 35勝 (2位菅井 22勝)
連勝  藤井聡太 29連勝 (会長11連勝、豊島11連勝中)

勝率記録 中原名人 47勝8敗 0.8545
52局45勝7敗 0.8553 今後10勝1敗(記録はちょっと無理かな)

>>45
前スレにもあるけど、当時は「勝ち抜き戦」とういう棋戦があって、これが17局入ってる。
現行だと2006年の会長の86勝がトップだろうね。
竜王戦、王位戦、王座戦、棋王戦、に挑戦、棋聖戦防衛。(名人戦、王将戦以外のタイトル挑戦)して、
NHK杯戦、日本シリーズに優勝した年。

去年棋王戦に挑戦した千田、王位リーグ入りしてた勇気六段が65局。
叡王戦が何局入るか分からないけど、60局ぐらいかな。(今時点の対局予定で52局入ってる)
0109名無し名人 (ワッチョイ 1a37-znta)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:45:24.03ID:HmzAMZT80
>>107
一にらみ3千万円と言われた羽生さんに似て来たねw
0110名無し名人 (ワッチョイ ee9f-i72r)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:47:16.26ID:7Mt/bwRB0
AOに挑戦者になった時点で昇段なんて規定なかったぞタイトルとったら七段な
0111名無し名人 (ワッチョイ 55a4-nFVg)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:47:56.28ID:EercDYc90
まだ読み終えてないけど藤井聡太関連本によると味覚はまだ子供だねw
ブロッコリーとキノコ類がダメなんだって
それで好きなおやつはストロベリーチョコってw初めて中学生らしい部分を
知れた気がする
0112名無し名人 (ワッチョイ aedd-RixE)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:50:44.51ID:0P+9l1Rm0
>>111
そのうち、チョコもゴディバに代わり、
松茸と鱧の土瓶蒸しが好物になったりするのかねえ…
0113名無し名人 (ワッチョイ 1a37-znta)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:56:15.22ID:HmzAMZT80
>>112
そのうち、デパートに行って一段買いするんだろうなw
0114名無し名人 (ワッチョイ 557b-znta)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:57:28.20ID:zPWafeL/0
>>100
ワロタ

>>102
明治ストロベリーチョコ、藤井くん、26枚入りと10枚入りと、使い分けてるよね。
LOOKは、一粒取り出すのに全体に覆われたアルミをびりびりはがさなくちゃならなくて
大変だから、明治チョコになったんだと思う。

>>112
ゴディバ値段ほど美味しくないもんな。自分も明治ストロベリーチョコが一番好き。
0115名無し名人 (ワッチョイ 55a4-nFVg)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:02:11.43ID:EercDYc90
タイトルホルダーになった藤井○冠のお盆の脇には
ジュエリーボックスのようなブランド物のチョコの箱が置かれるのだろうかw
0117名無し名人 (スプッッ Sdda-zlf5)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:08:25.22ID:xksG/z1Td
藤井くんの炎のリベンジマッチ
まず大地に一勝
次にあたるのは誰?
0120名無し名人 (ワッチョイ 557b-znta)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:12:45.04ID:zPWafeL/0
あらら。師匠負けたのか。

藤井くんの12日の対局のAbema解説めっちゃ楽しみにしてるんだけど、
今日勝って臨んでほしかったぁ。
0124名無し名人 (ワッチョイ 1a37-znta)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:19:28.70ID:HmzAMZT80
雑魚に負けてしりに火が付いた藤井四段w
もう2度と雑魚には負けないと誓うのであったw
0126名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:22:18.74ID:0JBWML0R0
>>89
あった…というよりそれ自体は反則ではない
正確にはこう
着物の袖が盤の右側に駒台を巻き込んで当たって1九の香車も落ちてしまい、
それを直すときに誤って駒台に置いてしまって
その香車を持ち駒として使ってしまった
関根紀代子女流六段の話である
0129名無し名人 (ワッチョイ 61c3-v8iM)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:31:54.90ID:FKT7N2eF0
>>101
全く同意
昨日初めて自分のPCにエルモと将棋GUI入れて検討しながらニコニコ見てたら大興奮した
全ての将棋中継に評価値と最善手出すべきだと思う
素人が楽しめる
0132名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:43:19.12ID:0JBWML0R0
>>129
候補手を三手か四手ぐらいだしてもいいよね
いつも叡王戦とか一手だけやん?
だからそれ以外の手指した瞬間に
「間違えたwwwww」とかほざくやつらがいたりするんやけど
数値はそれほど変わらない、っていう場合多いし
0133名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:43:26.35ID:0JBWML0R0
>>129
候補手を三手か四手ぐらいだしてもいいよね
いつも叡王戦とか一手だけやん?
だからそれ以外の手指した瞬間に
「間違えたwwwww」とかほざくやつらがいたりするんやけど
数値はそれほど変わらない、っていう場合多いし
0134名無し名人 (ワッチョイ 55e4-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:43:46.25ID:UMx+QVJj0
>>127
稲葉が銀河戦優勝した時
「対局(して優勝)した日」に七段に上がってたような

とするとNHK杯優勝の昇段(5?6?)が先だと
順位戦C上がっても五段に昇段ならない
順位戦で五段なってからNHK杯優勝すれば六段なのだが

2月に朝日杯優勝して五段になれば無問題だがw
0135名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:45:21.04ID:0JBWML0R0
連投すまん
0136名無し名人 (ワッチョイ 6aed-JqZb)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:46:50.15ID:jgMnZBqa0
藤井聡太見たい見たい病は再発していないが、合併症の
「藤井聡太の角換わり見たい見たい病」を発病中や
福島の将棋会館に通院しても治らんので厄介なんや
0137名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:47:58.33ID:0JBWML0R0
>>136
段階で言うとステージ2か?
治療法限られすぎててヤバいやんけ
0139名無し名人 (ワッチョイ 1a37-znta)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:50:13.60ID:HmzAMZT80
>>129
エルモでチェックすると藤井四段の凄みが解るよねw
評価値はあくまで評価値と分かっていても
行けーーーーーー藤井四段ってなってしまうw
0142名無し名人 (スッップ Sdfa-rtbI)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:04:13.81ID:4RySX5OMd
藤井くんの瞬発力が光る逆転勝ちも見応えあるけど
今日の佐々木勇気くんの研究の深さを感じさせる圧勝もすごかった
0143名無し名人 (ワッチョイ 61c3-v8iM)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:07:54.86ID:FKT7N2eF0
藤井くんのおかげで、羽生さんも好きになったし、藤井くんと対戦した棋士も好きになるし
解説の面白い棋士も女流も好きになるし
藤井くんは将棋界の天使やで
0144名無し名人 (JP 0H1d-wbHi)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:13:06.24ID:4tzWDon8H
>>125
あってはいるが「昇級」を使いましょう。
あと「昇給」って書いている人もいた。
C1に昇級すれば、昇給するので間違いではないが。
ジジイで細かいこと気にしてスマン。
0145名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:17:24.00ID:0JBWML0R0
>>140
無いな…🤔
0146名無し名人 (ワッチョイ 0551-qWqy)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:17:47.35ID:NCGypCjV0
藤井四段の解説が楽しみだよね。
でも。あぁこれは詰みです。31手詰めですねw
とかやりそうで逆に怖い。
0147名無し名人 (ワッチョイ 1a37-znta)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:20:49.93ID:HmzAMZT80
昇級は銭に直結するw
下品かもしれないが大事なことw
0148名無し名人 (ワッチョイ 557b-znta)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:24:37.45ID:zPWafeL/0
>>146
おもろ
0149名無し名人 (ガラプー KK1d-B6oG)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:24:56.69ID:lnDAOIDzK
>>146
この74飛車で…詰めろですね。
ただ1分将棋では読みきれないかもしれません。
あー、後手は馬を動かしましたね…
これは詰めろではありません。こう…上に逃げた時に飛車の横利きがありますから…
…あ、その銀打ちはマズイです……
0150名無し名人 (ワッチョイ 5a7c-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:28:06.06ID:XnyArMIe0
詰め路
0155名無し名人 (ワッチョイ b669-l2I0)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:05:35.88ID:NEgz7LDA0
とにかく順位戦は徹底的に勝ちにこだわって欲しい
他は強くなるために自分なりの実験とか研究とか織り混ぜていいと思うけど
0158名無し名人 (アウアウエー Sa02-ELGg)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:13:44.89ID:c5yKKa9sa
最後までどちらが勝つか分からないような勝負をしたいっていってんだからエンターテイメントも重視してるんじゃねーの?
藤井の対局は大抵中継され注目浴びるしな
0159名無し名人 (スププ Sdfa-Hg+h)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:17:49.92ID:6sZKU6Hmd
日曜の視聴率は何パーセントやったんかな?
0160名無し名人 (ワッチョイ 95e3-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:18:44.90ID:HxCYuE1w0
>>158
エンターテインメントというか詰め将棋にのめりこんだものの業のようなものでないか
どうしても華麗なさばきを優先してよむ
0161名無し名人 (ワッチョイ 1a37-znta)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:18:49.90ID:Gl6kc9TC0
タイトルが4つ先に見えたねw
打倒屋敷棋士w
0162名無し名人 (スププ Sdfa-Hg+h)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:25:21.37ID:6sZKU6Hmd
日曜の視聴率がNHK杯の対稲葉や勝ち進めば、それ以後の生放送の判断基準なるんと違うんか?
0164名無し名人 (ワッチョイ 55e4-OClP)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:32:14.22ID:BtbDnfWC0
屋敷は初タイトル取ってからA級になるまで20年掛かった。
0166名無し名人 (スププ Sdfa-Hg+h)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:37:33.57ID:6sZKU6Hmd
>>163
星期日的收看率NHK酒杯的对稻叶和如果胜前进,那个以后的直接播送的不同判断基准变成吗?
0167名無し名人 (ワッチョイ daa7-lDD0)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:41:52.03ID:isQcOVEA0
昨日の杉本戦の急戦はあんま例がなかったみたいだね
あんま有利とはいえないやり方で藤井四段らしさを感じた
0168名無し名人 (ワッチョイ 55f2-liwC)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:46:11.78ID:Q851m/sh0
テカテカ忍者の記録を抜く光がちょっと見えてきた。
0170名無し名人 (ワッチョイ 55f2-liwC)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:55:09.34ID:Q851m/sh0
藤井君の対戦した相手の棋士をなんだか応援したい気持ちになってくるが、
佐々木大地が鼻にチューブをして深浦に弟子入りを申し込みに来た話などを
聞いて益々応援したくなった。
昨日のもう一人の対戦相手の杉本和陽も。
解説で出て来たにゃんこ先生も。
0172名無し名人 (ワッチョイ 0db3-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 02:22:30.90ID:K6xVHeV30
>>171
「錯覚いけない、よく見るよろし」の升田九段もああだったんだろうね。
完璧に指し廻して勝ちを確信して、頓死に気付いて、負けを自分に言い聞かせる時間。

藤井聡太、リアルがドラマを超えてるね。
0173名無し名人 (ワッチョイ 2e78-wg2c)
垢版 |
2017/10/11(水) 02:33:50.76ID:EScfdYon0
>>171
2度ばかり天井板の反りぐあいを見たあと、頭の中で工費の見積もりを行ってお辞儀した。
家が工務店なんだろうな
0175名無し名人 (ワッチョイ 0db3-qWqy)
垢版 |
2017/10/11(水) 03:13:06.90ID:9HCaNg+j0
>>149
37に馬を作った時に及川だって「今度は49銀が危険」て言ってたのよ
64銀のときにもすぐに「これは先手玉危ないです」て言ってた
0176名無し名人 (ワッチョイ 0db3-qWqy)
垢版 |
2017/10/11(水) 03:17:47.69ID:9HCaNg+j0
馬引いたときは
「次にぬるい手が来たら終わりだ」って思ってただろうね
なんかそんな気がしてきたわ

と金を寄った時か
どう遅くても37に馬を作ったときは
悪いなりの、相手の緩手が1手必要な速度計算をしてただろうね
0177名無し名人 (ワッチョイ 0db3-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 04:54:23.98ID:K6xVHeV30
漢字が読めない朝鮮人に将棋は理解出来ないから、馬鹿が無理するな。
0178名無し名人 (ワッチョイ 9d76-13vv)
垢版 |
2017/10/11(水) 05:31:09.55ID:tHe4X6US0
今季、藤井四段の勝率を上回ってる棋士がいるって知ってたか?
俺は今知って驚いた。
0181名無し名人 (ワッチョイ 9d76-13vv)
垢版 |
2017/10/11(水) 05:36:05.11ID:tHe4X6US0
>>179
みんななんて情強
0182名無し名人 (ワッチョイ da33-cPpR)
垢版 |
2017/10/11(水) 06:21:33.71ID:0DwYyk4c0
>>181
豊島だろ
藤井坊ちゃまはもうだめだ〜
0183名無し名人 (ワッチョイ 1a21-dh0l)
垢版 |
2017/10/11(水) 06:27:47.73ID:qMW+9IVH0
しかし何て卒のないインタビューの受け答え
頭も良いが人柄も良い
これはファンを増やすわ
0184名無し名人 (ワッチョイ da33-cPpR)
垢版 |
2017/10/11(水) 06:37:00.69ID:0DwYyk4c0
藤井坊ちゃま新しいパソコン買ったら
センズリ書きすぎで白目出して連敗
タイトルは
チン子が立たなくなるまで待つしかないな
0185名無し名人 (ワッチョイ eec1-liwC)
垢版 |
2017/10/11(水) 06:38:04.28ID:b2GIpO3D0
>>183
卒がなさすぎて面白味がない
なにかギャグをやってくれないと
0188名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)
垢版 |
2017/10/11(水) 07:04:46.38ID:eFDWbdr30
>>185
面白味が…無い…?マジで?
0192名無し名人 (アウアウエー Sa02-ELGg)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:21:14.71ID:7OhmFt2fa
>>185
負けると四肢バタバタさせて悔しがったり作詞までするようなキチガイじみた負けず嫌いってとこが面白いやん
今は落ち着いたけど中身は変わってないでしょ
0193名無し名人 (ワッチョイ aedc-RixE)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:28:16.92ID:Qgo/60Qr0
藤井君の「ただ勝つのみならずファンが喜ぶ試合を」という姿勢は
かつての野茂英雄みたいだな
豊島戦での敗北も多分にこの姿勢が影響したと思う
まあ豊島が強すぎるのもあるが
0194名無し名人 (アウアウエー Sa02-ELGg)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:37:34.40ID:7OhmFt2fa
>>193
豊島とか菅井みたいなトップ棋士にはさすがに本気で勝ちにいってるだろ
中継もされてないし
豊島相手にエンターテインメント重視とかさすがに驕りが過ぎる
0195名無し名人 (ワッチョイ 1a37-znta)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:45:18.20ID:Gl6kc9TC0
17手詰めを1分将棋で読んだ藤井四段w
大地メンタルやられなきゃいいけどw
0198名無し名人 (ワッチョイ 7d8a-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:53:24.81ID:/ZuJpII/0
野茂はプロ野球史上初の開幕戦ノーヒットノーランの掛かった9回裏に
清原に対してフォークを封印してストレート勝負したよね
結果的にはツーベース打たれて、試合も逆転サヨナラ満塁ホームランで負け
因みに開幕戦での逆転サヨナラ満塁ホームランはプロ野球史上初

藤井くんの豊島に対する姿勢も将来美談になるのかも知れないけど、
もし豊島がクスリで捕まったら何だかなぁって感じになっちゃうね
0199名無し名人 (ワッチョイ 1a37-znta)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:53:25.27ID:Gl6kc9TC0
>>196
二度見したやつだよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況