X



トップページ将棋・チェス
1002コメント280KB

第66期王座戦 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ bb5d-Z/9V)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:51:44.04ID:fWsCkvsZ0
第65期王座 中村太地 (1期目)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞 : http://style.nikkei.com/DF_SEC9_C7____/DF130120166061

前スレ
第65期王座戦 Part16
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1507718128/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0425名無し名人 (ワッチョイ 13d2-YuB3)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:01:16.67ID:lraKpZKO0
大体、相居飛車で、太地に先に攻め指しては往けないんだがなあWW
切り合いは強いって知ってるはずなんだが。要するに竜王が欲しいんだろ。
実際、竜王>>>王位・王座って感じだしな。竜王取ったら、最優秀か優秀棋士賞のどちらかは
貰えるし、年収も1位、日本シリーズも出れる。1局勝ったから、義理は果たしたという事だろうな。
0426名無し名人 (ワッチョイ 13d2-YuB3)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:02:30.16ID:lraKpZKO0
研究は竜王に取って置くという事かな。逆に、竜王戦はマジだぞW
0430名無し名人 (アウアウウー Sa1d-LCti)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:33:26.19ID:cPQaMXP7a
竜王一本に決めての作戦ならそもそも松尾戦であんなgdgdにならんだろうに…
さっさと二勝した方が研究に時間割けるでしょ
0431名無し名人 (ワッチョイ 8beb-C/uf)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:39:53.36ID:1tYcJKoW0
名人も王位も王座も1勝挙げて負けてるね
もしや、1勝挙げたからあとはいいや って思いがわずかでもあったなんて事は…
無いかw
うーん、王位の時と違って王座戦は竜王戦七番勝負とギリかぶってないし
8月とは違ってスケジュールに余裕が出てきたし防衛するかと思ってたんだけどな
0433名無し名人 (ワッチョイ 13bd-C1Wt)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:09:28.67ID:RZnwRevv0
>>432
渡辺を羽生基準で考えるなよ
0434名無し名人 (ワッチョイ 1354-sepg)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:10:22.11ID:HXB3Ejyd0
タイチがハンサムじゃないというやつは自分の顔写真晒してから言え
0435名無し名人 (ワッチョイ 5331-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:11:50.80ID:dQPMDidA0
2017年度の成績
三浦(10-5) 0.667
○○●○●○○●○○○●●○○
渡辺(7-11) 0.388
●○●○●○●○●●●●○●○●○●
0439名無し名人 (ワッチョイ 132a-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:24:55.67ID:Dk6eDWgd0
棋士が順位戦を悪く言えないのは
これが中位以下の棋士の生活基盤だからであって
本気で名人を竜王位より最高位だとか思ってる棋士は1人もいないんだよな
0446名無し名人 (ワッチョイ fb8a-HXrW)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:29:39.01ID:JCqPNc510
羽生の王座失陥はやっぱりいろいろつらい
今日は仕事休めばよかった
太地には王座奪取にはじぬよう強くなってもらわねば
0450名無し名人 (ワッチョイ 8beb-C/uf)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:44:19.80ID:QUtfmVM80
3局目で1勝を挙げたところまではまだ楽観視していたが
王座防衛失敗で、永世竜王は今回がラストチャンスだなとガチで思った
0452名無し名人 (ワッチョイ 13bd-C1Wt)
垢版 |
2017/10/13(金) 03:02:23.44ID:CScK6bOD0
1局目の終盤とか4局目とか緩めすぎ
プロ相手のタイトル戦で自然に緩めるのは
難しいのはわかるけど見え見えすぎだろ

カド番で相手の研究に不用意に飛び込むとか普通ありえないからw
0453名無し名人 (ワッチョイ b923-uk6+)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:25:45.69ID:WU6b3iM20
そもそも先手番で平凡に指して研究にハマったはないよなぁw
戦型を誘導できる主導権を握ってて、角換わりを選んでるのに
それで負けたら、研究にハマったからはないわぁ
0454名無し名人 (スプッッ Sd65-LQVt)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:34:15.19ID:51zVJko1d
>>191
すごすぎるね。
0455名無し名人 (スプッッ Sd65-LQVt)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:34:53.68ID:51zVJko1d
>>193
うむ
0456名無し名人 (スプッッ Sd65-LQVt)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:35:18.09ID:51zVJko1d
>>198
www
0457名無し名人 (ワッチョイ 7980-erZI)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:41:11.96ID:i4MN+ewq0
衰えを実感し、そしてその事実にもっとも悔しい思いをしてるのは他ならぬ羽生本人だろうね
衰えた羽生の気持ちを忖度し一緒に悔しがるのが本当の羽生ファンだよ
衰えてないとか現実逃避をするのは羽生愛が足りない
0458名無し名人 (ワッチョイ 11cb-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:08:52.61ID:SggOrgfB0
正直年齢考えると羽生は衰えたって考えるのが筋なのかも
でも羽生だと以前やっぱりこういう事があってまた盛り返したので
何かあるんじゃないかって考えも捨てきれない
0460名無し名人 (アウアウカー Sad5-ICj4)
垢版 |
2017/10/13(金) 09:38:00.14ID:yeTZEL7fa
>>439
読売の方ですか?

名人か竜王、どっちか好きな方をやる どっちが良い

と聞かれて「竜王」と答える棋士なんて、1割りもおらんだろう
0462名無し名人 (ワッチョイ 2b23-EwbT)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:06:00.42ID:zVm6Azj30
人間が加齢で衰えるのは当然
若手棋士だって時がくれば全員衰える
だからと言って侮蔑の言葉を投げかける心境は理解できないな
残念だなと思うだけだ
0464名無し名人 (ワッチョイ 11cb-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:21:34.28ID:SggOrgfB0
あとこの夏羽生並みの過密スケジュールで対局してた人がいないので
あれでいろいろ削られたとすると衰えなのか今年の夏がヘビーだったのかわからん
0465名無し名人 (アウアウカー Sad5-gJMI)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:23:39.00ID:CScK6bODa
>>439
でもお前棋士じゃないじゃん
0466名無し名人 (ワッチョイ 11e9-FiXq)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:27:13.48ID:SuXFTvLg0
>>462
まぁ昔から羽生アンチの変なのはいたけど、最近目立つよね
あなたみたいに常識ある人が実際には多くても馬鹿は声大きいから
本人や関係者がまともに受け取って傷付かないのを祈るばかりだ
0467名無し名人 (ワッチョイ 0b9e-xxCr)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:37:41.80ID:UjtxCd6s0
>>463
何年か前からいつまでタイトル戦出れるかわからないとか言ってたからな
その時は嫌味かよとか思ってたけど実際そんな感じになってきてるからな
自分でも残された時間は少ないと思ってたんだろう
0468名無し名人 (アウアウイー Sac5-trvt)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:37:57.72ID:gE1ShsC2a
昔は羽生信者の変なののほうが目立ったけどね、森内スレ乱発したり
今は羽生さんは本気じゃなかったんだっていう負け惜しみくらいしかいないね
0469名無し名人 (ガラプー KKb5-JZ3w)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:45:47.65ID:F35a8JyDK
ナベブロ
自分が対局だったので乗り遅れましたが一昨日の王座戦は中村六段が3-1で奪取ですか。
羽生棋聖のタイトル戦の翌日はアクセスが約1000IP、2000PV程度増えるので、その意味では昨日書けずに失礼しました。
羽生さんの一冠が13年振りというのもすごいですが、タイトル保持者が6人というのは近年ではなかったこと。
7人で一冠ずつというのが30年くらい前にあったそうですが自分はまだ将棋を始めてないので知りませんでした。
そこから谷川先生が抜け出して四冠になり(1991年)羽生さんが出て来て一気に七冠まで(1995年)というのは自分が将棋を見始めた頃の出来事なので良く覚えています。
新王座は29歳、佐藤名人と同年代。
自分より年下のタイトル保持者が3人になり、一気に飲み込まれないようにしたいところですが。
0470名無し名人 (JP 0H0d-FuFJ)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:33:50.63ID:lPHHbTbwH
>>463
「藤井さんとタイトル戦の檜舞台でまみえる日を楽しみにしています」って3冠の時言ってたよ
本人も愕然としてるかもな
0472名無し名人 (ワッチョイ 1354-sepg)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:06:46.26ID:nT74rzl+0
>>469
2ちゃんの書き込みのいいところを総括してまとめたような良文だな
パッとこれだけの内容書けるんだからやっぱりIQは高いんだな
0478名無し名人 (ワッチョイ 93b3-blCy)
垢版 |
2017/10/13(金) 17:23:12.78ID:OgH2lYTD0
王座と言えば羽生しか思い浮かばないくらい独占してきたのに
負けたのか。 竜王戦も0-4か1-4で負けだろうな
0480名無し名人 (ワッチョイ 7b51-ECK6)
垢版 |
2017/10/13(金) 17:27:46.73ID:HIHXRKkB0
確かに去年の今頃のブログは面白かったなあ
0482名無し名人 (ワッチョイ 119a-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:23:40.68ID:RbdDo96f0
大名人でも全盛期の陰りは必ず訪れる(特に45歳くらいに)

将棋世界2016年8月号のメイン企画「棋士に聞く本音対談Special」中原誠十六世名人と渡辺明竜王の、新旧第一人者同士の豪華対談。
この対談の中で、渡辺竜王が「(中原)先生は、おいくつまで強くなっているという実感がおありでしたか」と質問したのに対し、
中原誠十六世名人が興味深い経験談を語ってらっしゃいます(引用するのは長いので意訳)。

●42〜43歳までは存分に指せた
●45歳を過ぎると、ちょっと頭の能力が落ちる(頭の中の将棋盤の映像が暗くなってきた)
●大山康晴十五世名人も45歳くらいから勝ち方がちょっとおかしくなった

棋界の語り部たる河口俊彦八段も、「大山康晴十五世名人が45歳のときには、すでに徐々に衰えが表れ始めていた」というのです。

続きは
http://shogiweblog.net/archives/1282
0483名無し名人 (ワキゲー MM63-hIZS)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:47:58.94ID:Wl3wxy3SM
>>472
ずばり、まとめだったりw
0485名無し名人 (スップ Sd73-vP3h)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:54:48.12ID:aicj9Y6nd
PDFになw
0492名無し名人 (ワッチョイ 199f-vx5m)
垢版 |
2017/10/14(土) 02:21:26.84ID:BuYMVUVD0
中村太地
佐々木大地
高見泰地
0507名無し名人 (ワッチョイ 8beb-C/uf)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:11:24.91ID:Gpyohb7y0
ガチで永世竜王に全振りするために王位と王座に時間を割けなかった
というなら竜王戦はまだ期待できるのだが…
0508名無し名人 (ワッチョイ 1381-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:28:25.47ID:RFC15S1b0
長い間羽生世代棋士のファンをやってきてもちろん羽生のことも好きで心底尊敬しているが
松尾との挑決でのgdgdぶりを見てもまだ「羽生さんは今期は竜王戦一本に絞って
他は緩めてる、遊んでる」とか言ってる人たちには呆れざるをえない
0510名無し名人 (アウアウカー Sad5-CW0v)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:48:39.47ID:VZbAWvG7a
竜王戦の相手は渡辺だからな
今の渡辺なら今の羽生がタイトル奪取する可能性は高いな
0511名無し名人 (ワッチョイ 8be8-2j2q)
垢版 |
2017/10/14(土) 17:06:46.20ID:b15xi5GQ0
竜王戦勝ったら竜王戦に絞った、もしくは渡辺が不調
負けたら単に衰えた
1冠になった程度でもう普通に強いとは思って貰えないのね
0512名無し名人 (ワッチョイ 7bd2-p7u3)
垢版 |
2017/10/14(土) 17:08:19.52ID:Ua5GKpGc0
今の羽生だったら、相手の持ち時間の短い将棋の方が勝機があるように思われる。
だから竜王の二日制よりは王位や王座の方が妖しいテクを駆使して戦いやすかった筈なんだがな。
0516名無し名人 (ワッチョイ 3123-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:26:20.80ID:cpUXyvb90
研究してない
遊んでる
相手の懐に入って〜
本気出してない
スケジュールが〜

こういうこと言ってて、将棋好きの羽生を見る目が好転すると思ってるならよほどの馬鹿だよ

腐す必要は無いが、現実見ない馬鹿は贔屓の引き倒ししてるだけとそろそろ気づきなよ
0519名無し名人 (ワッチョイ 1354-sepg)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:52:28.15ID:LHsGG24G0
羽生はタイトル戦の盤の前で研究するって言ってたからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況