X



トップページ将棋・チェス
1002コメント297KB

藤井聡太応援スレ Part198

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 6bc7-b0MC)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:53:12.68ID:nVnVlbPN0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太四段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307

※前スレ
藤井聡太応援スレ Part197
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1507992987/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0191名無し名人 (ワッチョイ 11cb-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:18:13.93ID:fF6r0pkk0
>>175
だって確率とかレーティングとか勝率とかそんなんしか見てないもん
豊島は毎年レーティングトップに来たし
確かに今年は凄いけど対局しなきゃわからないってのが考えにない
0192名無し名人 (アウアウカー Sad5-k9fV)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:19:01.20ID:zK9pRMaya
豊島VS広瀬の終盤の動画がYouTubeにあったけど、見てゾッとした。考えられない強さ。
これでノンタイトルなのがおかしい。まあ、次の名人にはなるだろうが。
藤井君も、あの高みまで登って行って欲しい。そして、あの強さすら凌駕して欲しい。
0194名無し名人 (ワッチョイ 71c3-ECK6)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:22:20.36ID:2nTaw2Vt0
聡太には来るはずだった豊島の時代を叩き潰すと思う
ていうかもう世間の評判は奪ったからな
もう豊島なんて世間から認知される日はこない
0195名無し名人 (ガラプー KK0d-2GP9)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:25:26.20ID:Gp2a0rViK
>>180
囲碁民はいおちゃんの事クソミソ扱いだし今回は『あの藤井くんの姉弟子!?』とか尾鰭つくしw
単純に井山くんスゲエ!おめでとう!ってみんなで祝えばいいのにねえ
0196名無し名人 (ワッチョイ 7bd2-89ZN)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:26:36.99ID:pkGu/NvZ0
正直"世間"なんてもんは豊島が何冠取ろうが大して認知されなかったんだよ。井山みたいにね。
でも藤井効果で立ちふさがる壁としてワンチャンあるかもな
0198名無し名人 (ワッチョイ 13d2-2tiM)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:28:01.57ID:qfjXGE7X0
>>141
>>181
連勝中、千田、近藤、澤田、増田にも当たっているから強い連勝をしたと考えてはダメだよ
当然それなりの高い確率で負ける目もあったが勝つ目が出ただけと思うべき

いつも勝つ目が出るわけではないから何度も厄介な相手に当たれば負けの目も出るわけ
だから勇気、三枚堂、大地のときは負けの目が出てしまっただけで次当たれば勝つ確率のほうが高いだろうしね

同一棋戦での連勝記録なら凄いことだけど、29連勝後16勝5敗と45勝5敗は同じなんで、連勝をツキでなく実力というのには賛同できないな
ツキなしの29連勝だったら化け物だよ
0200名無し名人 (アウアウエー Sae3-kRHv)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:31:33.33ID:v5GxfIlWa
>>178
同意。豊島さんの強さだけを語りたいなら豊島さんスレに行ってほしい。藤井君は数年後でも勝てないとか、藤井君応援スレで言うことじゃない。
0206名無し名人 (アウアウイー Sac5-trvt)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:35:17.95ID:uYfy+hq3a
でも、今は豊島さんと棋力に相当な差があるのは事実だよ?

数年後勝てなくても、まだ藤井は10代、ちっともおかしくないと思うんだけど

羽生さんも、その頃は谷川に竜王戦の番勝負でボコられて泣いていたよ
0207名無し名人 (ワッチョイ 7bd2-89ZN)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:35:40.28ID:pkGu/NvZ0
29連勝後16勝5敗と45勝5敗は同じだけど、ツキなしの29連勝は意味解らんだろ。
化け物とかそういう次元じゃなく定義がおかしい
0209名無し名人 (ワッチョイ d1b3-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:37:19.85ID:1dl3QRO30
>>204
つか一時期調子が落ちていたけど、
現在7連勝中で、これ30連勝まで伸びるね
確実に
もしかしたら今年度中に連勝記録を二度更新するかもね
0210名無し名人 (アウアウエー Sae3-kRHv)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:37:28.97ID:v5GxfIlWa
>>194
豊島さんがタイトルいくつも取っても、藤井君フィーバーほどには多分ならないよね。なんか、キャラ的にアッサリというか冷たい感じがするので、あまり応援しがいがないというか。
0214名無し名人 (アウアウイー Sac5-trvt)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:46:05.82ID:uYfy+hq3a
豊島だって勝ちまくれば、例えば藤井がまったく歯が立たない男とかいう風にラスボスとして持ち上げられるかもしれんだろうが
0215名無し名人 (アウアウエー Sae3-kRHv)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:47:02.04ID:v5GxfIlWa
>>206
数年後はまだ勝てない、でもいつかは勝ってほしいなという言い方ならいいけど、そうじゃないからね。豊島さんの強さのみを語りたいならスレ違いじゃないのかな。
0216名無し名人 (ワッチョイ 13d2-2tiM)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:47:03.97ID:qfjXGE7X0
>>187
29戦の中に厄介な相手が4人いる場合と7人いる場合とでは29連勝する確率が違うことはわかるでしょ?
藤井の実力が違うといっても
0.7^(7)×0.9^(22)
=0.008
なんだからツキなしで29連勝は記録できないよ
0219名無し名人 (ワッチョイ 13a6-89ZN)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:52:22.39ID:oVR7fxbH0
というか豊島の話は豊島スレでやればいいよ
いくら過疎ってるからって人の多い藤井スレでやらないでくれよ
0220名無し名人 (アウアウカー Sad5-k9fV)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:53:13.90ID:zK9pRMaya
>>216
あんた、さっきからツキツキうるさいよ。何もかも含めて29連勝出来たのは事実だし、しかもそれがデビューからの29連勝。
これは、決してツキや運で成し遂げた偉業ではない。相当の実力も兼ね備えないと出来ない所業。
この長い将棋の歴史の中で、いきなりそんな偉業を成し遂げたというのは「あなたラッキーでしたね」で済む話じゃない。
0221名無し名人 (ワッチョイ 59b6-tbw0)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:54:25.10ID:y3R1GWPt0
>>216
新四段の藤井君にとっては全員難しい相手なんだよ
例えば5連勝目の北浜は去年の豊島が負けてるし、11連勝目のデカコバはこの間の叡王戦で菅井斎藤に勝った
全員厄介な相手だよ
0222名無し名人 (アウアウイー Sac5-trvt)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:54:32.01ID:uYfy+hq3a
>>215
意地でも豊島の強さを認めない人もいるからでしょ
いくら藤井のスレだからといって、強い棋士を知名度が低いとか勝っても誰も知らないとか、
将棋と関係ない部分で無理やり引きずり下ろすのは良くないよ
0225名無し名人 (ワッチョイ 7b21-Qarq)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:56:10.47ID:AC3rpnn80
豊島が強い強いって、このスレで書きまくるのは、豊島を貶めていることだと思わないないだろうか?
0227名無し名人 (アウアウエー Sae3-MrLW)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:58:53.49ID:3Lxg2j+Ja
豊島オタクはデビュー十年目の豊島持ち上げてデビュー一年ちょっとの藤井を貶してくるのがウザいんだよなー
豊島も藤井が本当に強敵になるのは2、3年後って言ってるんだからそれまで待てよw
0230名無し名人 (ワッチョイ 7b21-Qarq)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:02:43.71ID:cj0k0BeZ0
豊島は16歳でプロデビューして今11年目、
藤井聡太は14歳でプロデビューして今2年目に入ったばかり、
較べるのがおかしくはないの?
0232名無し名人 (ワッチョイ 0b9e-xtm5)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:07:57.91ID:79MLUTTG0
>>202
そう。
竜王とって八段になったのは藤井猛から
それまでは挑戦でひとつあがるだけで、竜王とっても昇段しなかった
(だから羽生も康光もA級にあがるまで八段ではない)
0235名無し名人 (ワッチョイ 19e4-B6a6)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:13:01.69ID:lPTwJ1M90
>>230
豊島はプロ1お年間でさしたる実績もない
という見方もできる
いまだに「としま」って呼んじゃう関東民多いんじゃなイカ?
0237名無し名人 (ワッチョイ 13b4-Q+a1)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:22:24.64ID:2IcO93Yw0
豊島やたら評価が高いが今の年でタイトル獲得ゼロなら、今後どれだけ実績残しても森内レベル迄が関の山
0238名無し名人 (ワッチョイ 0b9e-xtm5)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:24:50.50ID:79MLUTTG0
>>234
いまはタイトル三期九段は飛びつきじゃないの?
順位戦がんばるのがすべてへの近道なのは同意だけど
(竜王戦一組にいても他棋戦への恩恵は一切ないが、A級にいれば一部の棋戦を除きシードがある)
0239名無し名人 (ワッチョイ 19e4-B6a6)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:26:12.63ID:lPTwJ1M90
>>236
実際問題東京に「豊島区(としまく)」ってあるから
関東民で将棋知らないと「としま」って呼んじゃう

埼玉に「羽生市(はにゅうし)」ってあるから
羽生もその他大勢の騎士だったら
毎度毎度「はにゅうさん」と呼ばれていたかも
0241名無し名人 (ワッチョイ 7951-89ZN)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:26:49.01ID:deUPg00Y0
>>214
豊島の恐ろしいところって、藤井四段を下したとき、圧勝したってことより、すごい見下した感じかつ教えてあげよう的な感想戦にある。
顔見てて怖くなったもん。
0242名無し名人 (ワッチョイ 13d2-2tiM)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:27:32.85ID:GLlAWxgp0
>>220
29連勝はたまたまだよ
藤井だからできたと持ち上げなくても8割以上の勝率を上げていることだけで実力は十分証明されているし、それ以上でもないですよ
藤井をオンリーワンで応援している一人だけど、誰にも真似ができない連勝だから誰々よりも凄いという意見には賛同できないな
0243名無し名人 (ワッチョイ 0b9e-xtm5)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:27:45.92ID:79MLUTTG0
>>239
それはそれで日本語の常識ない気が
最近のNHKの苗字ネタバラエティでも触れてたけど地名人名の豊なんとかは基本は「とよなにがし」と読むものだって
0244名無し名人 (ワッチョイ 0b9e-xtm5)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:29:02.82ID:79MLUTTG0
>>241
それはそれでものしらなすぎる
豊島戦の中継みてたら目上だろうが目下だろうがああいう人だというのはわかりそうなものだが
0246名無し名人 (ワッチョイ 53ab-zQV+)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:31:28.93ID:kQFUYNE90
>>241
対局内容も「強い」なんて言葉じゃ足りないぐらいの圧倒だからな。
千日手指し直しから先手後手入れ替えてあえてほぼ同じ局面を再現しつつ圧勝だからな。
0248名無し名人 (スププ Sd33-LCti)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:37:22.31ID:rt1bKgdzd
>>241
それってあなたの感想ですよね?

ってのはおいといて、教えてあげよう的感想戦なのは若手が畏まって喋りにくいのをリードしてるのでは
中継なかったから報道の映像の断片の憶測だけどな
0249名無し名人 (スップ Sd73-hl0O)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:37:40.28ID:xCgeDRGSd
>>222
総じてアンチの方が藤井君以外の棋士に対する言い方は酷いけどね
基本的にこのスレで藤井君の相手を「雑魚」呼ばわりするのは殆どアンチだし
(やれ雑魚にしか勝てないだの、雑魚に負けただの。。)
0250名無し名人 (ワッチョイ 13b4-Q+a1)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:39:25.96ID:2IcO93Yw0
羽生に追い付き追い越せる「可能性」が「ある」のは現棋士の中で藤井君だけ。豊島には無理だし、菅井だ佐々木だの何だの論外。つまり残された年齢と云う生物学的な問題とスター性と云う性物学的な問題
0254名無し名人 (アウアウウー Sa1d-DwPA)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:46:14.20ID:tTz1iARNa
見苦しい藤井嫉妬民が居るな
デビュー戦から29連勝して現在7連勝中だから嫉妬で狂ってるのか
嫉妬で狂う前に将棋辞めたほうがいいぞ
0256名無し名人 (アウアウイー Sac5-trvt)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:49:04.81ID:dk5AvXoia
今年タイトル取れなかったとしても、最悪で永世名人、竜王名人になるレベルw
そこまで行けたら豊島は大成したで良いのでは?
0257名無し名人 (ワッチョイ 19e4-B6a6)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:51:12.60ID:lPTwJ1M90
>>241
昔NHK杯で森内が豊島に勝った時
「とことん叩き潰した」みたいなこと解説が言ってたなあ

>>243
豊島区(としまく)「解せぬ」

さすがに常識ないってのは言い過ぎw
0258名無し名人 (スップ Sd73-hl0O)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:51:13.19ID:xCgeDRGSd
俺が整理しよう
豊島八段は現在天彦名人、菅井王位と並ぶ3強の一角で、その中でもおそらく最強
藤井四段は現在は豊島八段より実力はだいぶ劣ると思われるが、しかし中学時代の実力では史上最強クラスの将来が楽しみな棋士
ということで、どちらかを誉めるためにもう一方を貶める必要はなく、それぞれに凄い棋士だよ
0259名無し名人 (ワッチョイ 41f2-Qarq)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:54:48.68ID:Zi03QKyY0
藤井君は羽生7冠を意識して自分のピークを18−25歳とみている。
つまりその頃に8冠を達成するつもり。
つまり3年後には少なくみても3冠は取る予定だろう。
だから藤井君以外の棋士は3年後以降は藤井君がかなり独占してくるから
早く取っとかないと後ではタイトル獲得が難しくなる。
0261名無し名人 (ワッチョイ 13d2-2tiM)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:55:58.28ID:GLlAWxgp0
>>254
これから凄いことをやってくれるんじゃないかと期待度マックスで応援してますよ
29連勝を自慢するのはピントがずれてるということに気づいていないファンが多いみたいだけどね
例えば藤井四段が銀河戦を負けなしで優勝するためには15連勝する必要があるんだけど、デビューからの29連勝より難易度は高いですよ
それと勝率が同じ50戦9割ならデビューから29連勝したあとの16勝5敗より25勝4敗のあとの20勝1敗のほうがいいね
後半のほうが強い相手が増えてくるのに成績がよくなっていたらうれしいよね
0263名無し名人 (ワッチョイ 13b4-Q+a1)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:00:10.10ID:2IcO93Yw0
>>258
いや、まとめた様で比較の質が違う。豊島クラスは毎年10名程度はいるわけで、藤井君は空前の存在。既に幾つもの将棋史上の新記録を作った訳でね。今中学生の藤井君より強いその先輩クラスに何かタイ記録でもいいから作った人をいますか?
0264名無し名人 (ワッチョイ 0b9e-xtm5)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:00:21.81ID:79MLUTTG0
>>257
だから「きほん」というてるだろう
なお豊島区がとしまなのは名前の由来である豊島郡がとしま郡だから
これはもとは律令郡なので極めて古い地名、古い地名は音便など歴史的経緯で例外が多い
一例として摂津国にも豊島郡があるがこちらはてしま郡と読む
0267名無し名人 (ワッチョイ 0b9e-xtm5)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:02:14.65ID:79MLUTTG0
「豊島クラスは毎年10名程度はいる」ってのはさすがに基地外扱いでいいと思うなあ
アフィの煽りだってもうちょっとマシなことを書く
0271名無し名人 (ワッチョイ 13d2-MeUd)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:06:10.15ID:fYv9FxgN0
>>241
豊島さんてそもそも、他の人との感想戦、すごい無口だよ。
そんな人が、藤井くんには教えてくれたんだから、むしろ好意的じゃない?
小学生の頃から練習対局してるんだし、一回り以上下の子なんだから、教えてあげる程になるでしょ。
もっと他の人の対局とか感想戦とか、他のスレとか覗いてみたら?
0273名無し名人 (ワッチョイ 0b69-hl0O)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:07:18.05ID:kXchprCW0
>>263
比較の質も何も、比較するのが俺の趣旨ではない
それぞれをリスペクトするでいいだろう、それぞれ凄いだから、という趣旨だ
0274名無し名人 (アウアウウー Sa1d-DwPA)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:07:48.14ID:tTz1iARNa
藤井ファンがアーダコーダ言うスレなんだから細かいことはどうでもええわ
固定ファン数も勢いも全てTOP
何より棋会に金を落とし注目も集めてくれるそれでいいじゃん
よし寝ようぜ
0277名無し名人 (アウアウイー Sac5-trvt)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:11:45.21ID:dk5AvXoia
大山が加藤に苦手意識を植え付けておこうとして初タイトル戦でなぶり殺しにしたという有名なエピソードがあるから、それに当てはめたいのかもな
0280名無し名人 (ワッチョイ 11cb-BSx0)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:24:43.35ID:3/KFxDG80
>>279
名人にはジンクスがあってA級に9期以上かかって上がった人が名人取ったことがない
豊島がそのジンクスを破ったらそれはそれで凄い事
0281名無し名人 (ワッチョイ 41f2-Qarq)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:28:16.93ID:Zi03QKyY0
近頃のスター及びその候補。
羽生(はにゅう)・錦織・内村航平・高梨沙羅・平野美宇・本田真凛・芦田愛菜・久保健英
藤井聡太
藤井君は抜群の知名度だね。
0284名無し名人 (アウアウカー Sad5-k9fV)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:42:39.60ID:fdjMG+cIa
>>280
ジンクスと言っても、まだサンプル数が少な過ぎるし、余裕で名人取るでしょう。取らなきゃ嘘だ。

藤井君も、いずれはタイトルを取る。一度取ってしまえば、陥落する事は当分ないだろう。
その時、藤井一強時代がやって来る。5〜10年後にね。

名人戦で豊島VS藤井を是非見てみたい。
0287名無し名人 (ワッチョイ 2b23-EwbT)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:59:47.02ID:RqBPAz8f0
天彦が持ってちゃいけないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況