X



トップページ将棋・チェス
1002コメント279KB

佐々木勇気六段応援スレ part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 735d-Jd8o)
垢版 |
2017/11/10(金) 18:35:45.06ID:0AzqIOOU0
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい

プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/280.html

前スレ
佐々木勇気六段応援スレ part6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1505255855/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0080名無し名人 (ワッチョイ cd1e-f1Ui)
垢版 |
2017/11/22(水) 10:49:23.03ID:K9VT00fD0
コラム読んだ
かなり重い内容の筈なのに、何故か読後感が爽やかだな
怖がりで震えてたって件で永瀬の小動物発言思い出した、確かにオコジョ感あるな
0082名無し名人 (アウアウカー Sadb-Wq7T)
垢版 |
2017/11/23(木) 00:21:47.75ID:x8O+/2doa
勇気も来期竜王戦で昇級できれば連続昇級で七段になれるね
あと朝日杯はまだ残ってるから取れれば昇段できる
でもとにかく今期は順位戦頑張ってくれ
0083名無し名人 (ワッチョイ 07b3-5mWG)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:27:33.80ID:UQJsNd0L0
4組優勝した時、まだ五段だったけどそれでも昇段できるのかな
昇段規定見ると「六段昇段後」連続昇級ってなってるけど
でも朝日杯優勝したら昇段できるね
0084名無し名人 (アウアウカー Sadb-Wq7T)
垢版 |
2017/11/23(木) 17:33:42.79ID:OamSrB7Oa
>>83
その辺分かりづらいけど、連続昇級ってのは一つ目と二つ目合わせて言ってるわけじゃなくて、二つ目だけのことについて言ってるらしい
だから連続昇級の一つ目の時は五段でも、大事なのは二つ目の時に何段だったかで、六段なら七段に上がれる

実例だとコールが、四段の時に5組昇級→その後、勝数で五段昇段→次の竜王戦で4組昇級して連続昇級で六段昇段ってのがある
0085名無し名人 (ワッチョイ 07b3-5mWG)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:00:19.03ID:UQJsNd0L0
>>84
なるほどーありがとう 実例があるなら心強い
他の規定はまだ時間がかかるのが多いから
チャンスある時は生かしてほしいね
0087名無し名人 (ワッチョイ 5f21-5mWG)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:30:33.21ID:cdt6qC8M0
藤井くん勇気流が気になるって言ってたからついにやったかと思ったけど結果は残念
勇気流は独自で研究するのは難しいのかね。本が出たらまた変わるだろうか
0088名無し名人 (ワッチョイ bfe0-5mWG)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:35:06.24ID:9BT1ebaw0
勇気流は永瀬が言ってたように攻めとかいつ大駒切るのかとかの感覚がすごい重要なんだと思う
今でも先手が有利なのは間違いなさそうだからその有利を生かす指し方ができるかどうかなんだろうね
0089名無し名人 (ワッチョイ ffe3-XU6y)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:55:51.54ID:K/B/qa5r0
勇気流やりたいけど角切るの勿体なくて出来ない
0090名無し名人 (アウアウカー Sadb-Wq7T)
垢版 |
2017/11/23(木) 23:01:08.48ID:0tgr0VXBa
昨日もなめちゃんが勇気流採用したけど長岡にボロ負けしてたんだよなー
羽生渡辺天彦あたりが採用して皆勝ってるから目立つけど、全体で見たら結局五分五分くらいなんだよな。むしろ勇気の分抜いたら後手が勝ち越してるくらい
幼馴染の三枚堂とか、同門の渡辺大夢も採用してたけどどっちも負けてたし
0093名無し名人 (アウアウカー Sadb-Wq7T)
垢版 |
2017/11/23(木) 23:59:14.95ID:Pc3VYYJLa
しかし勇気の戦型別勝率眺めてたらすげー偏ってんのな
相掛かりは7割9分、横歩は7割8分なのに、角換わりは4割5分、矢倉は5割8分
0097名無し名人 (アウアウカー Sadb-Wq7T)
垢版 |
2017/11/24(金) 21:18:34.36ID:CFXJBSYBa
永瀬との公式戦は0-2で勝ったことがなくて、当たったのは5年前の順位戦が最後か
その頃はまだ永瀬が振り飛車党で、2局とも得意の三間飛車にやられてる

ただ、永瀬の前に阿久津戦も大変だな
今期は竜王戦で勝ってるけど、当然ながら簡単な相手ではない
0100名無し名人 (ワッチョイ bfe0-5mWG)
垢版 |
2017/11/25(土) 00:11:22.47ID:V7M+rcRl0
それは置いといても楽な相手なんていないしね
早指しだしこの間も結構危なかった

永瀬との対局が実現するかは楽しみだし勇気も意識してると思うけどまずは次の対局がんばってほしいな
0103名無し名人 (ワッチョイ c78c-QHyr)
垢版 |
2017/11/26(日) 05:41:59.10ID:i5Q+AsZq0
千田翔大による評価値別の戦法解説2017

ttp://blog.livedoor.jp/mizumon_/archives/20337533
勇気流はどうなんでしょうね。後手がミスをするとすぐに先手が優勢になる変化が多いのが良いところだと思います。ただ、序盤をクリアされると互角くらいになるような気がします。この辺りは、佐々木勇気六段が執筆中らしいので、本の発売を待ちましょう。
0104名無し名人 (ワッチョイ 5f21-abS/)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:55:04.58ID:xZbZ3g3A0
―今後の抱負を教えてください。
まずは永瀬さんと対戦することです。当面としては段位が追いつけるようにしたい。彼が七段になれば自分もそれを目指します。

15年のインタビュー
永瀬と対局あるかもってことでこれ思い出した
0118名無し名人 (ワッチョイ c5c3-e8nD)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:21:41.29ID:1b1yb9dS0
ガッツポーズのつもり?
https://pbs.twimg.com/media/DP4P8zjVwAAQmOF.jpg

こぶしを握り締めてないから、招き猫っぽくてかわいいね。
0124名無し名人 (アウアウカー Sa55-hAK6)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:19:27.63ID:rXig+42ea
そろそろ順位戦か
自力昇級はなくて永瀬や千田次第だけど、何とか残り全勝して望みを繋げてほしい
千田がここから2つ落とすのは無さそうだけど、永瀬が1つ落とすのは近藤誠也残してるからあるかもしれない
0127名無し名人 (ワッチョイ c5c3-e8nD)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:27:22.69ID:hXVC2NQf0
勇気君の対局、今後もアベマで中継して欲しいわ。
勝っても負けても目の保養になるのは間違いない。
最近はコラム等で内面の良さ、可愛さも分かってきたから応援してる。
0129名無し名人 (ワッチョイ 791e-STSY)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:48:57.67ID:0YGPNcyI0
>>128
ポーカーでは秋冬のクラシカルな着こなし期待出来るかな
まあ、ファンとしては着物を脱ぐ暇も無いくらい強くなって欲しいけど
取り敢えずは王位戦に望みを繋げたい
0130名無し名人 (ワッチョイ cae7-WJoG)
垢版 |
2017/12/05(火) 09:10:47.94ID:Uc1HtJ6J0
チャラい
0138名無し名人 (ワッチョイ 7db3-JjO2)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:02:15.89ID:f7Iy8gkU0
勇気おめでとう 今日は快勝だった

コラムは独特の感性で楽しませてくれた
今週で終わっちゃうのは惜しいな
2週に1回くらいでいいからそのまま続けてほしい
0140名無し名人 (ワッチョイ a99f-VWpS)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:21:48.10ID:PbapIARZ0
朝日杯12日 前日のポーカー出るのか?
阿久津戦なのに大丈夫か?
勝てば永瀬とも当たるかも知れないのに
0141名無し名人 (アウアウウー Sa21-dLyn)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:19:04.27ID:GZxqCoJJa
>>5
【C級1組】(全10局 ◎昇級2名)
02 千田 翔太 7−0 残り2−1で自力昇級
01 永瀬 拓矢 6−1 残り3−0で自力昇級
06 佐々木 勇気 6−1
11 宮田  敦史 7−1
16 高崎  一生 6−1
31 近藤  誠也 6−1

いよいよ残り1/9,2/6,3/13の3局だな
0142名無し名人 (ワッチョイ 9fb6-XYhJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 04:50:11.73ID:+oNuzPHm0
勇気くんと永瀬は残り全勝フィニッシュしてもらって千田にはなんとか残り二敗してほしい
そしたら最高の展開
0143名無し名人 (ワッチョイ b71e-bux0)
垢版 |
2017/12/07(木) 08:33:07.58ID:wpG6bFbr0
>>140
朝日→ポーカーなら問題無かったのにな
0148名無し名人 (ワッチョイ bfe0-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:43:10.85ID:Mo2cWabT0
隣レオだよね?
遊んでるっていうか明日の大会のためなのか最近毎日ポーカーの店行ってるよ
よく店の写真に写ってる
上位に残るつもりなんだなと思ってる
でも明後日の将棋も頑張ってほしい
0150名無し名人 (ワッチョイ 9f21-F7Qh)
垢版 |
2017/12/11(月) 11:02:45.45ID:neI0iTRv0
趣味にも本気なのはいいことかもしれないけど、対局直前だしな
阿久津永瀬に勝ってくれたら何も言わないけど
0151名無し名人 (ワッチョイ 1f3a-hZMj)
垢版 |
2017/12/11(月) 11:52:50.44ID:f2D+YJPQ0
対局直前なら一緒にいた黒沢なんて明日棋王戦の敗者復活戦
最近だと係長星野三枚堂も対局前日に解説の仕事してたよ
0152名無し名人 (ワッチョイ ff81-IALN)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:11:17.14ID:BkyM8D8D0
こんな感じで言われるから顔隠すようになったんだろうな
研究日は研究日、休日は休日でしょうに
直前に慌てて準備するようなことないでしょう、プロフェッショナルなんだから
人が集まるところは風邪をうつされそうではあるけどなw
0153名無し名人 (ワッチョイ 1f3a-hZMj)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:30:19.44ID:f2D+YJPQ0
解説だと年上のお姉さん方を困らす暴君だけど
永瀬に置いてかれるかもと思って熱出して寝込むような繊細な面もあるからな
0154名無し名人 (ワッチョイ 579f-NbOd)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:34:01.51ID:xD/CHb0U0
>>152
根詰めるのが合う人合わない人いるそうだからね
特に勇気みたいに感性が大事なんだろう指し方をする場合は、リフレッシュがすごく大事だろうし
まだいろんなスタイル模索していい年だし、長い人生考えたらいろんな経験するのも大事だね
最終的に責任負うのは本人なんだし
0157名無し名人 (アウアウカー Saeb-MetI)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:32:01.27ID:I/7u5doAa
将棋世界1995年1月号より
石田和雄九段「今の若手棋士諸君は、将棋に熱中しすぎていないですかね。わるい事じゃないけど、度がすぎる。他人事ながら心配になるねえ」


師匠から将棋だけじゃなく適度に遊べとか言われてそう
0158名無し名人 (ワッチョイ b71e-bux0)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:38:01.13ID:Z1FH0WfW0
ポーカーは告知打ってあるし、対局は後から入った予定だし、被って無い以上両方出るのは仕事なら普通の事だよ
0163名無し名人 (ワッチョイ 9fb6-XYhJ)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:14:20.37ID:ifT00pSZ0
石田先生が揶揄した95年の若手棋士ってまんま羽生世代の連中のこと指してるだろw
確かに将棋純粋培養の優等生世代だったもんな彼ら・・・
0173名無し名人 (ワッチョイ 9fb6-XYhJ)
垢版 |
2017/12/11(月) 16:16:15.15ID:ifT00pSZ0
勇気くんのテーブル和気藹々w人懐っこいから場にすぐ馴染むなw
一番健闘するのは誰アンケ、勇気くん44.6%でダントツ1位ワロタ
この中では勝間さんと勇気くんが一番知名度高いらしい!
0175名無し名人 (ワッチョイ 9fb6-XYhJ)
垢版 |
2017/12/11(月) 16:20:16.36ID:ifT00pSZ0
ダークブルーのシャツ姿の勇気くんカッコいい!
心なしか将棋のときより目が活き活きしてるような・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況