X



豊島はいつになったらタイトル取れるのか(怒)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0098名無し名人
垢版 |
2017/12/18(月) 20:39:09.70ID:lj1ecz4M
最悪の気分で正月迎える事になったね
0099名無し名人
垢版 |
2017/12/18(月) 20:50:47.38ID:jLi44rxb
終盤力を詰将棋で鍛えるのは十代のうちは有効だが今となってはどうだろうね
まあ、やらないよりはやったほうがいいだろうが。結局藤井(猛)も森下も田中(寅)
も終盤は強くなれなかった。
0101名無し名人
垢版 |
2017/12/19(火) 01:56:42.02ID:OihOWCyz
便所虫
0103名無し名人
垢版 |
2017/12/19(火) 05:46:37.53ID:m8EmXUcK
何で渡辺に負けるかな..
名人挑戦者になれなかったら最悪だ
0104名無し名人
垢版 |
2017/12/19(火) 06:16:01.70ID:EeICQfFw
弱み握られとんのや
0105名無し名人
垢版 |
2017/12/19(火) 08:06:00.61ID:rIjtFOsD
稲葉が羽生に勝つことを祈る
0106名無し名人
垢版 |
2017/12/19(火) 08:18:49.61ID:msOm+2zg
稲葉さんと会長には頑張って頂きたい。
0107名無し名人
垢版 |
2017/12/19(火) 09:35:40.59ID:Z2YtaTGr
感想戦が無愛想なのは直したほうが良いよ
機嫌が悪そうに見える
0108名無し名人
垢版 |
2017/12/19(火) 10:03:14.19ID:vnswrMi1
叡王戦も順位戦も王将戦も負けていいから朝日杯優勝してくれ
0109名無し名人
垢版 |
2017/12/19(火) 10:21:03.68ID:hC8X+I8z
いきそうになっての、寸止めっぷり凄い

深浦の頭跳ねも芸術だったが
0110名無し名人
垢版 |
2017/12/19(火) 10:49:27.73ID:3zuX38EL
昨年度も秋頃からおかしくなったが年明けからは復調した
0111名無し名人
垢版 |
2017/12/19(火) 11:08:16.08ID:1On50JI1
クリスマス前に色々忙しいんじゃね
0114名無し名人
垢版 |
2017/12/20(水) 00:07:34.53ID:JzZqzAzU
ワロタ
0115名無し名人
垢版 |
2017/12/20(水) 01:14:32.87ID:P+j8UUtS
負けてこれで叡王もなくなった
名人は羽生で決まりだから王将獲れなきゃ当分タイトル獲得はなさそう
0116名無し名人
垢版 |
2017/12/20(水) 01:22:40.19ID:uUpObtMw
順位戦6−4、王将戦2−4と予想
0117名無し名人
垢版 |
2017/12/20(水) 04:41:53.20ID:r3CNh2Xy
順位戦は残り全敗でもいい
0118名無し名人
垢版 |
2017/12/20(水) 05:57:27.71ID:xWeQ2MnN
聞き手がNo1の恵梨子じゃなかったから負けたんだよ
0119名無し名人
垢版 |
2017/12/20(水) 06:27:50.63ID:MkCsMECG
他人のせいにするな
悪いのは便所虫
0120名無し名人
垢版 |
2017/12/20(水) 07:59:05.80ID:lcy8RzwP
32歳で初タイトル
生涯で4期と予想
0121名無し名人
垢版 |
2017/12/20(水) 09:09:40.23ID:PEXrcau7
先月くらいに豊島押しのやつが他の棋士とか馬鹿にしてたから痛快すぎる
0122名無し名人
垢版 |
2017/12/20(水) 10:42:31.65ID:u8VUfMol
来年のA級順位戦の降格候補に躍り出た
0123名無し名人
垢版 |
2017/12/20(水) 10:52:54.44ID:/pzjcOp+
現状を鑑みると全国の将棋ファンを大爆笑の渦にいざなう逆噴射の最中なんだしさ、王将戦がラストチャンスと思って死に物狂いでやんないとダメでしょ。
久保に負けたら二度とタイトル挑戦もないよ。
0124名無し名人
垢版 |
2017/12/20(水) 11:11:35.97ID:u/nLsuk2
系譜なのかなぁ
0125名無し名人
垢版 |
2017/12/20(水) 12:46:19.42ID:P5fRiy+f
>>123
最近の弱さからしてその可能性もあるな
二度とタイトル挑戦なんて無いかも
0126名無し名人
垢版 |
2017/12/20(水) 19:53:11.03ID:BphQYT0Z
頼むよ〜
0127名無し名人
垢版 |
2017/12/20(水) 20:11:51.72ID:tbyQ/Au8
A昇級も阿久津が山崎に勝ってくれたおかげで何とかできた
0129名無し名人
垢版 |
2017/12/21(木) 01:00:26.86ID:5FRK6WhF
豊島伝説

・小5の9月までに1級に昇級するというスピード出世で、史上初の小学生プロ棋士の期待がかかった。
 しかし、そこから初段昇段までに1年半を要した。それでも三段昇段は中2の4月で史上最も早かった(後に藤井聡太が更新)

・公式戦への登場は、第36期新人王戦における14歳6か月で,これは藤井聡太の14歳5ヶ月に次ぐ史上2番目の年少記録である。

・プロ1年目の2007年度は、8月3日から10月9日まで9連勝(王位戦の予選で谷川浩司を破った一局も含まれている)。
 10月23日に1敗を喫した後、さらに、10月30日から1月11日まで10連勝する。いわば、良いとこ取りで19勝1敗で、年度勝率も全棋士中3位の0.714という活躍を見せる。

・2009年度の初戦も白星となり、連勝を12に伸ばしたものの、次の対局(5月1日、第35期棋王戦予選、対・稲葉陽)で敗れ、
 その後に阿久津主税が13連勝したため連勝賞を逃した。しかしその後も破竹の勢いを見せ、5月から6月にかけて10連勝、8月から10月にかけても10連勝している。

・第22期竜王ランキング戦5組で優勝。初参加からの2年連続優勝は、行方尚史に次ぎ14年ぶり2人目。
 その後の竜王戦本戦トーナメントでは、当時絶好調の稲葉陽と久々のタイトル挑戦を狙う田中寅彦を破り、ベスト9に入った。

・第59期王将戦において、一次・二次予選のトーナメントを7連勝で駆け抜け、初のリーグ入りを果たす。
 王将リーグは定員7名、残留4名という棋界随一の難関であり、十代でのリーグ入りは加藤一二三、屋敷伸之に続く史上3人目で、
 谷川浩司、羽生善治もなし得なかった快挙である
0130名無し名人
垢版 |
2017/12/21(木) 01:17:34.36ID:dpqY7Vd9
糸谷はそれなりにタイトルとったし
0131名無し名人
垢版 |
2017/12/21(木) 04:42:51.68ID:gYW0f5f9
>>129
豊島さんすげえ
0132名無し名人
垢版 |
2017/12/21(木) 05:31:50.55ID:9Sa7slpT
勝ってる時に調子に乗るから悲惨な事になる
0133名無し名人
垢版 |
2017/12/21(木) 05:53:07.95ID:9Sa7slpT
>>123
4月20日に先手で菅井に負けたのが全て
あそこできっちり勝ってたら確実にタイトル取れていた
久保への挑戦も今となっては劣勢だろ
0134名無し名人
垢版 |
2017/12/21(木) 20:56:06.20ID:pMV7IiNv
豊島をやたらあげてたやつらが意気消沈してるのが最高
0135名無し名人
垢版 |
2017/12/22(金) 00:06:29.78ID:BY2NJM9+
年明けから心機一転となればいいのだが
0136名無し名人
垢版 |
2017/12/22(金) 00:15:08.12ID:eR8UA42G
順位戦のほうも久保との争いになるんかな
何かと因縁めいてるな
0137名無し名人
垢版 |
2017/12/22(金) 00:19:40.80ID:wUMe3NYg
こんなに幸せになって欲しいと思える人って豊島さんくらい。
A級に上がった時みたいに運が味方してタイトルとれたら良いのに。
0138名無し名人
垢版 |
2017/12/22(金) 00:20:10.11ID:uXZN2qPn
いけるよいける!
0139名無し名人
垢版 |
2017/12/22(金) 00:21:21.68ID:rlmA52/S
あの無敗感というか、対局が決まった時点で相手が「あー終わった」という感覚が・・・
年が明けたら番勝負だぞおい
0140名無し名人
垢版 |
2017/12/22(金) 00:22:05.33ID:UWhBogO6
棋界の稀勢の里から棋界の高安に降格
0141名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 12:18:18.63ID:NDKtLw0L
稀勢の里だとタイトル取った途端にダメになりそう
0142名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 12:51:18.72ID:JnDd+P/7
このままだと無冠の帝王としても森下を超えられないぞ
森下超えるのは至難の業だ
0143名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 22:58:10.62ID:rVr+cF+P
悪い意味で真面目過ぎなんじゃないか。相手は関係なく盤面にだけ
没頭したいタイプ。もう少し勝負師の面も見せないと。
0144名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 02:02:32.64ID:MZ4MMNAQ
自立しなきゃ
甘えてるんだよ
0145名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 10:18:07.21ID:8hFnwtrc
甘えん坊将軍だからね彼は
0146名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 10:18:14.52ID:Oso0reM8
なんとなくだけどプレーオフは避けてほしい
0147名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 08:03:22.98ID:zgk6p9Ak
>>105-106
稲葉が羽生に勝ってくれたな
稲葉GJすぎるわ
0148名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 08:09:21.60ID:kTcBMAoO
稲葉は久保も倒してくれないかな?
そしたら豊島は一生稲葉に感謝することだろうw
0149名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 08:12:14.25ID:gquSvh7b
>>129
10代での王将リーグ入りは本当に凄い
こんな人が未だに八大タイトル獲れてないのはおかしい
0151名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 09:11:09.12ID:UttoabLv
カンニング疑惑
0152名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 12:32:44.48ID:RGAxSa3g
>>151
タイトル挑戦者にはなるんだから、むしろカンニングしてるならタイトルとってる
ナベの逆!
0153名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 00:09:33.07ID:d+qqh20S
永瀬に先を越されそうだな
0154名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 03:24:02.05ID:fZTzUguC
>>153
それはない

と言い切れないのが悲しい
0155名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 20:44:40.79ID:5epGdlPp
>>153
あたりきしゃりきのこんこんちきたい
0157名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 09:39:26.68ID:tZu0VOet
順位戦 A級
豊島 5-2 屋敷 三浦 広瀬
久保 5-2 稲葉 渡辺 深浦
羽生 5-3 康光 屋敷
康光 4-3 羽生 行方 屋敷
稲葉 4-4 久保     行方
渡辺 4-4     久保 三浦
0158名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 09:47:03.44ID:32p1brX3
康光が羽生に勝ってくれねえかなぁ
0159名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 09:48:55.35ID:ZP29GdOr
屋敷が羽生に勝ってくれねえかなぁ
0160名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 09:49:30.04ID:y1JpTwiw
稲葉が久保に勝ってくれねえかなぁ
0161名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 09:50:55.96ID:3gPiGI1W
渡辺が久保に勝ってくれねえかなぁ
0162名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 09:52:44.33ID:Jr2eGx5Q
深浦が久保に勝ってくれねえかなぁ
0163名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 09:52:52.15ID:thzEDaod
>>158
会長が挑戦者候補に上がってくるよ
0164名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 10:19:07.59ID:h4Zdy9TA
>>157
久保が有利やん
0165名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 10:26:36.09ID:jmLCzic7
久保さん名人獲って欲しい
関西所属の名人って谷川以降出てないやろ
0166名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 10:28:44.46ID:thzEDaod
>>165
関西なら豊島さんで良いじゃん
0167名無し名人
垢版 |
2018/01/03(水) 21:34:45.06ID:5AKZf8F7
さて年明けから切り替えられるか
0168名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:55.17ID:TcZWX5s4
いよいよか…
0169名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 08:37:29.33ID:J1QCzjFL
豊島ガンバレ!!!!!!!
0170名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 11:36:16.15ID:c041oKMX
勝てよ豊島
0171名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 13:17:25.55ID:qWUv+zFf
王将戦 賞金安いんだから1日制でいいよな
0172名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 14:07:16.41ID:busGBuTB
豊の島ガンバレ。
0174名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 20:44:51.58ID:usMgJYjO
豊島さんオメ!!!
0176名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 21:00:52.98ID:2nOTm3Ev
じゃなかった
あと三勝
0178名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 01:06:51.06ID:GvZbg6JV
豊島!かくれんぼ野郎を成敗してくれ
0179名無し名人
垢版 |
2018/01/12(金) 19:21:29.74ID:DaaC/AOw
何気に叡王逃したの痛いと思うんだけど
勝ち残ってるメンツの酷さ見ると負けたのもったいない
0180名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 00:36:02.55ID:74EbkVFr
復調してきたんかね
0181名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 00:40:27.51ID:RCCnf7Io
>>179
んーでも勝ち残ってたらスケジュール鬼すぎだよ?
0183名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 10:32:21.21ID:4Rk+Bfkv
無冠の帝王
0184名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 10:37:04.15ID:Jjx29AHS
>>179
名人戦に集中するんです!
0185名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 11:21:41.27ID:Z9ZpAQHf
無冠とか笑える ハブがおるから無理
0186名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 17:05:01.58ID:xUh/muHp
>>179
50年後にも存在してるか怪しいタイトルいらねw
0187名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 17:21:21.42ID:QtNnZuoI
名人という称号だけは将棋の興業が完全に滅亡するまで無くならないだろうが、
それ以外は50年後とかなんの保証もないだろ
0188名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 17:15:33.55ID:8w6cbOzy
>>158
佐藤が羽生に勝ってくれたぞwwww
0189名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 17:18:48.22ID:8w6cbOzy
>>160
稲葉も久保に勝ってくれたぞwwww
0190名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 17:27:11.30ID:OJ5k4g7e
屋敷三浦広瀬に三連勝すれば単独一位で挑戦者
0191名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 17:36:59.47ID:kroKFPlP
50年後なんて言わずに
10年後だってドワンゴがあるか怪しいやん
カドカワがケツ拭くかもしれんけど
0192名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 19:56:37.19ID:a+FqAq5X
この運の良さは将棋の神が豊島を名人にさせようとしてる意思のような感じがする
0193名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 20:25:52.01ID:scbMaE/E
その運をつかめないのが豊島という気もする
0194名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 22:17:25.74ID:GGzXBclj
>>192
これ思う!
しかも豊島さん本人もたくましくなってるのを感じる。(メンタルとか)
0195名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 22:20:08.84ID:0Xt50Q/B
豊島は10年後には何十個もタイトル獲得してそう
0196名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 05:20:08.44ID:mBVcLvDM
王将は待ったなし
順位戦は3連敗だな
0197名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 06:52:03.63ID:Gf/kp/7t
>>155
将棋ファンもモンゴ臭いよね
0198名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 18:20:55.19ID:8HzxCpjE
>>195
そうでもない

森内や渡辺明のように「1冠防衛するだけ」かもしれんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況