X



トップページ将棋・チェス
1002コメント269KB

激指総合スレッド20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 01:19:14.29ID:KuL92uCv
●過去スレ
激指総合スレッド19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1491368032/
激指総合スレッド18 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1467813774/
激指総合スレッド17 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1453549281/
激指総合スレッド16 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1448763186/
激指総合スレッド15 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1446371465/
激指総合スレッド14 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1423793161/
激指総合スレッド13 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1397828869/
激指総合スレッド12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1388554260/
激指総合スレッド10(実質11)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1382534205/
激指総合スレッド 10 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360236309/
激指総合スレッド9 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1343407733/
激指総合スレッド8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1325216463/
激指総合スレッド7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1313853127/
激指総合スレッド6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1295917698/
激指総合スレッド5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1288264738/
激指総合スレッド4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1273924917/
激指総合スレッド3 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232002524/
激指総合スレッド2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1215255624/
激指総合スレッド http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1195443045/
0163名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 07:01:18.09ID:roit4QfF
>>162
ありがとう!
0164名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 15:13:35.64ID:v+b/iRAt
最近、将棋DB2の棋譜も東大将棋で直接読み込めるようになったけど、
サイトのほうで棋譜の吐き出しのしかたを変えたのだろうか。
きのうまでKifu for Windows経由でなければ、東大にも激指にも貼りつかなかったよ。

あと、管理人にも伝えたけど、1986年くらいの棋譜がKifu for Windowsにも
貼りつかないでエラーが出ると伝えたら、改善しますと連絡があった。

>>158
まめだなあ。
序盤だけでも入れておきたいところだよね。
0165名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 15:21:08.18ID:v+b/iRAt
それからさっき気がついたけど、AI将棋は2重起動どころか3重起動、つまり
将棋盤を3個(以上?)も出せることがわかった。
ひとつの棋譜を解析させたら、そのまま出しておいて、もう1台将棋盤を出して
いろいろできるとは、マイナビソフトにはない工夫だよな。
0166名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 15:58:15.42ID:v+b/iRAt
AI将棋も解析結果を保存できればよかったのにな。
これは何形式で保存しても結果は保存されないようだ。
0167名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 19:24:20.85ID:v+b/iRAt
>>158
例えば、東大将棋に飯島流の駒組みをさせるとすれば、相手の手も、あらゆる分岐
というか、全指し手? を入力しないといけないんじゃないの?
入力した定跡から人間側が(CPU側同士の対局でも)一手でも入力されていない手を
指せば、東大将棋は、そこからは思考して指すわけだよね。
だから、本に書かれてある指し手を全部入力すればいいというわけではないんだよね。
0168名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 21:05:25.33ID:wqoIAg/r
スレチ連投とかキチガイか
0169名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 21:20:58.22ID:7J9dc6ws
15まだかよ・・
スイッチ版とPC版両方でたら旅行用に両方買うのに
0170名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 00:06:00.55ID:PwUcuzDH
旅行に激指って…
他にやることないのかよ根暗
0171名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 00:33:35.87ID:hH2JhsgN
どんぐりAさん、どんぐりBさんに笑われる
0172名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 06:00:11.30ID:eUgQ7Bd8
いい加減あいぽん版出せよな
0173名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 13:51:45.60ID:qVYrubnX
激指は紅ちゃん提案の紅ちゃんをモデルとした指導対局VRを開発すべき
0174名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 14:28:11.93ID:UCAo15WA
AI将棋の解析結果は、すべて複写してメモ帳に保存することができたよ。
0175名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 10:05:37.48ID:TKlj0MI5
激指の一番の売りは指導対局機能だと俺は思う
0176名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 18:24:13.60ID:53XhQ9ah
売りで言うならレーティング戦とか
検討モードじゃない?
あの指導対局大したこと教えてくれないじゃん
0177名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 21:17:54.81ID:MFj+83Jf
あの指導対局がいいと思う人は教えてもらうのが目的じゃないから
0178名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 12:19:53.60ID:Q9Mtuul/
激指は売れなくて毎日新聞に山積み
行けばただでくれるんじゃねーの?
よわいソフトだなー!
0179名無し名人
垢版 |
2018/02/22(木) 00:40:20.31ID:6Co3M2xD
>>176
キミの言葉から、激指への愛情を感じる
うんこ ちんちん
0180名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 00:57:36.53ID:YN3CPvtq
将棋ワールドチャンピオン 激指10 優勝記念版
を起動して新規対局を始めて、先手のCOMが初手を指したところで、
Runtimeエラーが発生するようになってしまった。

なった人いる?
0181名無し名人
垢版 |
2018/02/24(土) 00:24:21.86ID:Ae8zuiWr
エラーが発生するようになったのであれば
何か変化があったからでしょ?
なった理由くらい分からないの?
0183名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 09:38:45.79ID:bNrU31Jy
>Runtimeエラーが発生するようになってしまった。
>なった人いる?

同じ症状になる人を探したいだけで直したくはないのか
0184名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 10:05:37.66ID:VyuOgKzZ
>>183
そりゃ直したいよw
Runtime系のエラーって大体「汎用○○」みたいなキーワードが出てくるんだけど、
今回のはそういうのが出なくて、原因とか心当たりがないから、
まず経験者がいるかを知りたかった。
0185名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 10:37:20.00ID:tWSqVSLn
5年以上も前のソフトいつまでも使ってんじゃねぇよ
14か道場4買え貧民
0186名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 10:50:33.66ID:SaetaXOv
貧民だから変えないんじゃないかw
論理破綻してるぞ馬鹿
0187名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 10:52:44.92ID:YN4ttwCC
OSは?
マイナビにメールしてみるともしかしたら回答があるかも

俺は対局開始すると駒の表示が全部無くなる不具合がたまに発生する
まあ起動しなおしたら治るんだが
0188名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 10:56:22.30ID:VyuOgKzZ
>>185

確かに古いよなw
でも、十分強くて歯が立たないから買い替えてなかった。
ついこの間藤井くんの棋譜で形勢を見たりしていたのに。
ホントに何がきっかけだったのやら……

1件知恵袋に似たような質問があったけど、参考にならんかったわ。
FAQじゃないところを見ると、うちのPCの問題だなぁ。
0189名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 10:59:06.27ID:SaetaXOv
>>187
やっぱりそうなのか。他にもそういう人がいて安心した。
駒が真っ黒けになったこともある。
0190名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 22:19:23.75ID:huETSFrV
今の棋力では定跡道場3でももったいない
0191名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 06:22:24.20ID:H+OAoHsO
もう棋力の進化はどうでもいいから手の意味とかを解説する方向に進化しないかな
0192名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 06:24:09.11ID:H+OAoHsO
指導対局とかの充実とかの方が求められてるだろう
0193名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 15:28:04.71ID:LzljlIHF
定跡道場3の対レーティングの2級とやっとなんとか勝ったり負けたりするようになってきた・・・
0194名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 21:02:48.27ID:6sCayYcr
レーティング戦って勝率5割2分ぐらいで落ち着くもんよね
0195名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 22:28:55.10ID:H+OAoHsO
自分よりすこし強めのコンピュータにしごかれるのと、圧倒的に強いコンピュータにしごかれるのはどちらが効率的なのだろう
後者は精神力すごくないとそもそもできなさそうだが
0196名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 21:48:38.83ID:51WWWzzU
激指14もってて、レーティング戦やってるけど、
低級でもやたら厳しい手を指してくることが多いね(;´∀`)

一度強くなると弱くするのが難しいっていうけど、その通りだね。
ランダムでCOM側が駒のタダ捨てすることで級位調整をしている感じ。
0197名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 08:30:40.32ID:Wzi4IkB1
だれか高性能な検討アプリ出さないかな
サーバー上でソフト動かして、月額制で
機能は検討のみでいいから
激指オンライン的な
0198名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 19:33:00.08ID:R8ldO4XV
レーティング戦で後手番の時に千日手を選ぶと負けになるのは仕様なの?
納得いかん
0199名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 20:37:29.90ID:FfOWJbGZ
>>175
指導対局最高段まで登場してほしい。プロ棋士レベルとか。今のソフトならあるのか?私の激指はない。
0201名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 01:39:20.59ID:ZdB1Kgzy
2級から鬼みたいに強い…
0202名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 22:04:16.61ID:PTGJDdZ7
パソコンを買い替えて64bitになったので、
将棋GUIにAperyだのなのはだのを入れて動かしてみた。
…これは…激指いらんわ。

でも新しいのが出たら買うと思うけど。
0203名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 22:07:53.64ID:RUSG/1rt
現在局面からの対局で勝ったにも関わらず敗因言われるときあるけど何なん
0204名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 22:21:08.29ID:h7cgvxky
プロの観戦用には激指くらいでちょうど良いと思うけどな
0205名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 00:24:36.05ID:KAWSzoyb
激指よりフリーのほうが使いやすい
しかも強い…
0206名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 00:46:26.33ID:MIpw91z4
使いやすさは知らんけど
プロ以上に強すぎるソフトとか意味あるのかね
0207名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 00:47:43.95ID:SvbpPH5h
激指はおれにとっては定跡ファイルみたいなもんだな
だから、定跡道場しか買わない
0208名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 00:58:23.36ID:pGYpMDqc
定跡道場は4を初めて買ったけど、あれはいいな。
0209名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 05:05:33.03ID:pnLVcu6n
激指とばかりやっててたまにエープリーやポナンザとやると序盤から超攻撃的でびっくりする
激指は序盤は大人しめだよね
0210名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 15:33:44.10ID:TpvoeoX2
俺が矢倉を指そうとすると囲う前に攻め潰されるけど
0211名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 21:27:29.00ID:8haKxGpX
それは級位者が言うセリフだなww
0212名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 18:18:33.89ID:K3bQg0Jv
古い例えで悪いが、ボナンザの攻めはAOEの塔Rのようだね。
0213名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 19:24:40.31ID:309tTDfK
ボナンザも古いっす
0214名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 19:29:53.79ID:AnEsCNb0
>>210
早囲いとかすると咎めてくるし、手順前後で少しでも隙があれば咎めてくるね
最近やっと矢倉で戦えるようになったけど、今また頭打ちで上がったり下がったりの日々
0215名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 08:12:52.99ID:LDYLRq6E
14って詰将棋入力して玉側をソフトに持ってもらうってできないの?
0217名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 00:30:56.93ID:Atrhq3xZ
激指はハメ手みたいな指し手がよく決まるね
学習機能があるので、少し指し手が変わるけど
今のところ、連勝連勝だよ
激指13に勝ったガキを思い出した
0218名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 02:02:57.63ID:4O3JWqu2
楽しみ方は人それぞれだから別にいいけどそんなんで連勝して何か意味あんの?
0219名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 20:21:28.85ID:BlGnuW/J
人それぞれ
別にいいけど

と言っておきながら

何の意味があんの?

と聞く奴w
0220名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:40:20.70ID:4O3JWqu2
ん?楽しいかどうかと意味があるかどうかは全く別の話だろ?
ただ楽しいからやってるっていうのならいいけど何か深い意味があるのかと思っただけだよ
0221名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:48:30.20ID:NqJRBUXz
スイッチかiPadで出して欲しい
0222名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:52:46.76ID:kX+ywxIL
竹俣のフォトエッセイメッセージ入りサイン本が3万で落札される時代や
あの特大ポスターふたたびやったらバカ売れやろな
0223名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 05:22:20.24ID:H8ATz4GE
角換わりでCOMが右玉にするんで、地下鉄飛車にして9筋雀刺しで連勝
COMが学習しない
0224名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 22:37:55.01ID:dXQ8DRbl
14級ならそんなもんだろ
0226名無し名人
垢版 |
2018/03/21(水) 09:58:03.51ID:5dKcyFJP
スイッチの将棋ソフトは朝鮮だけだし
他のソフトもろくなものがない
0227名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 20:36:22.35ID:Eq/zZO/v
だめだ
激指10がRuntimeエラーになったからアンインストールからやり直したけど、
やっぱりRuntimeエラーになるわ。
最近のWindowsUpdateの仕業だろうか。それぐらいしか心当たりがないんだけど。
Microsoft Visual C++ 2008とか2010とかそういうプログラムを勝手に消されたのかなぁ
0228名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 20:46:47.34ID:eymIp+23
じゃあランタイム入れたら
0229名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 21:29:03.54ID:Eq/zZO/v
直った!

やったこと
ウイルスバスターの例外(スキャンや監視の対象から除外)設定で
gekisashi10のフォルダを指定
これだけw

Runtimeエラーというからプログラム関連だと思ったら、そっちか!っていうねw
まぁ理由がわかってしまうと、初歩的なものだった。

でも、またすぐエラーが発生してぬか喜びってパターンもあるから、しばらく様子見だな。
0230名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 16:28:44.30ID:S86505Z9
昨年末定跡道場4買って、ときどきshogiGUIで作った棋譜が読み込めないなと思っていたが
どうも詰将棋の棋譜だけエラー吐くんで、中身を検証してみた

持ち駒を並べるスペースが半角だと駄目なんだな
平手の棋譜は持ち駒ないから、今まで気づかなかったわ
0231名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 00:05:15.06ID:Z2X8gZZn
激指14の対局って何級でウォーズ初段に匹敵する強さですか
0232名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 04:54:45.24ID:d7NKQXk6
自分がやった感じでは5級ぐらいですかね
ただ、序盤は人間のほうがいろいろ工夫があったりするし
終盤は間違いなく激指のほうが強かったりするのでなかなか比較できないけど
0233名無し名人
垢版 |
2018/04/15(日) 11:11:20.98ID:qoJhWAaU
検討モードでプロの対局を漫然と眺めてると
双方ミス合戦して最後に大ポカしたほうが負けたという
身も蓋もない見かたになってしまうなw
0234名無し名人
垢版 |
2018/04/15(日) 11:26:27.06ID:0azyzD0+
致命的なミス以外の細かいミスは誘いなのかどうかは分からないけどな
そもそもミスかどうかも分からないけど
0235名無し名人
垢版 |
2018/04/15(日) 21:01:05.49ID:V6eKkDOm
羽生「将棋は最後にミスした方が負けるゲーム」
0236名無し名人
垢版 |
2018/04/16(月) 06:14:20.46ID:hnZcynQ3
>>233
人間の対局って突き詰めればそんなもんじゃない?
プロレベルになるとすぐ分かるような詰みを逃すとか
大きく有利になる手をのがしたとかはほぼないし
0237名無し名人
垢版 |
2018/04/16(月) 06:28:05.79ID:KV/1Mtdn
嘘でもいいからもうちょっとポジティブに評価してくれ
???              ?  ? ??
じゃなく
        !! !        !!?!
なかんじで藤田安食ボイスでべた褒めする解説モードが付いたら15買う
0238名無し名人
垢版 |
2018/04/17(火) 00:06:28.01ID:t8fKEWzG
負ける時はボロ負け。納得のいく負け方ができない。
0240名無し名人
垢版 |
2018/04/17(火) 22:40:01.64ID:V81IziXl
古い激指やってんだけどバンかなエロいな
0241名無し名人
垢版 |
2018/04/20(金) 23:51:28.04ID:m3Fqoexz
勝ったら坂東香菜子の画像もらえるシステムあったな
0242名無し名人
垢版 |
2018/04/28(土) 15:12:29.71ID:ccCkpkSV
普通、激指を起動したときは、前に閉じた場所で開かれると思うんだけど、13は、
大きさが大だろうが中だろうが、画面の左上に出るんだけど、直し方を知っているかた、
いたら教えてください。
0243名無し名人
垢版 |
2018/04/28(土) 15:58:19.25ID:ccCkpkSV
閉じる前に「小」にして閉じると、次回はその場所で開かれることがわかったよ。
0244名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 16:26:49.46ID:gQgn2TlN
激14と定跡道場4と悩んで定跡道場4を買う予定なんだがアドバイス求む

久しぶりに将棋を指したくなった
棋力は初心者(初級ですらない)
観戦も解説を聞けばなるほどと思えるレベル
少しは巧くなりたい向上心はある
色々な戦型を覚えたい
リアルタイムで自分の指した手の評価が欲しい
出来れば観戦しながらどちらが優勢かの判断出来る機能も欲しい

PC初心者の為フリーソフトはわけわからなくて断念した
PCは3年前に買ったゲーミングがあるからスペックは大丈夫だと思う
(6700k・z170a・gtx970・メモリ24gb)

激指14の方が良いよって人が居たらメリットを教えてください
0245名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 16:44:44.27ID:4aTqNqjU
定跡道場4で問題ないでしょ わずかに新しい分、強いし
定跡も詳しいから迷う要素なし
0246名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 18:12:11.23ID:FYtaJyVO
解析スピードは定跡道場4の方が倍速い
0247名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 22:07:38.75ID:GJEcixmr
>>244
激指14の機能
詰将棋レーティング戦…激指が作成した詰将棋に挑戦。
詰棋バトル…週刊将棋掲載の3手・5手詰の詰将棋108問に挑戦。
次の一手バトル…週刊将棋「段・級位認定次の一手」から100問出題。
実戦詰将棋道場…激指同士の実戦で現れた詰みのある局面を1000問収録。
七段を倒せ!実戦編…棋力によってハンデがつけられた指定局面から激指七段と対局。

道場4にない機能が楽しめるよ
道場4の講座は魅力的だけど解説が雑
コメントなしの局面もたくさんある
0248名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 22:14:53.80ID:d9xxJbLQ
>>247
おー凄い詳しく違いを教えてくれてありがとう
他の皆さんもありがとう
とりあえず定跡道場4買って激指は15をのんびり待って楽しみにしておきます
0249名無し名人
垢版 |
2018/04/30(月) 05:45:15.11ID:9vTEUVzu
13と道場4持ってて使いこなせていないけど14買おうと思ってたわ
これ見る限りいらないな
15待つわ
0250名無し名人
垢版 |
2018/04/30(月) 09:37:13.38ID:FyXYHjQ2
どれだけ強いかより、「いかに強さを調節できるか」が将棋ソフトは大事だと思う
初心者にとって今のソフトは強くなりすぎた

ところでなんで将棋はソフト総合スレがないの?
0251名無し名人
垢版 |
2018/04/30(月) 21:21:04.71ID:LxHY3mjk
>>249
貴方のユーザーは神様です
ぜひ激指14も購入してください
よろしくお願いいたします
0253名無し名人
垢版 |
2018/05/08(火) 21:21:19.02ID:/r3TcaUC
>>252
最近毎日のようにテレビに出てるよな



そんでか知らんけど、また激指売ろうとしててなんか痛いぞ
この竹俣は中学生のだろ?
読み上げも使い回ししてるし新しいのを藤井で作って売りゃあいいじゃん
藤井はタダで使い放題だろ?

https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=90619
0254名無し名人
垢版 |
2018/05/08(火) 21:23:23.49ID:qsU9moLR
>>248
現在紅ちゃんの発案で某IT企業が指導対局VRを開発中だから待っててねー
0257名無し名人
垢版 |
2018/05/09(水) 16:46:51.76ID:NBrYX/6P
マジで15でるなら、また紅ピーの特大ポスターサイン入り特典にしてくれ
現地に行けなくて買えなかったことをいまだに公開してる
指導対局機能の画像も新規のものにしてくれたら何本でも買って配ってやる
頼むマイナビいい仕事してくれ
0258名無し名人
垢版 |
2018/05/09(水) 18:52:08.12ID:4IKkTtU+
マイナビにメールしてお願いすれば?
現地に行かないとダメとか選民しすぎだろとか言ってさ
0259名無し名人
垢版 |
2018/05/09(水) 19:51:41.03ID:kRbo9FAQ
もう激指は捨ててやねうら王商用版で勝負してくんだろ
0260名無し名人
垢版 |
2018/05/09(水) 20:17:53.94ID:I6PQ0TH9
今も竹俣テレビに出てるね
なんか幸薄そうな顔になってる
この子なんか将来不幸に見舞われそうな
0261名無し名人
垢版 |
2018/05/09(水) 20:27:58.72ID:DLPhz2Ft
>>260
おまえよりはるかに恵まれてる人生だがなにか?
0262名無し名人
垢版 |
2018/05/09(水) 20:29:16.79ID:emsU8qv/
将棋やめる気マンマンの竹俣なんか使うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況