X



トップページ将棋・チェス
1002コメント269KB

激指総合スレッド20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 01:19:14.29ID:KuL92uCv
●過去スレ
激指総合スレッド19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1491368032/
激指総合スレッド18 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1467813774/
激指総合スレッド17 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1453549281/
激指総合スレッド16 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1448763186/
激指総合スレッド15 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1446371465/
激指総合スレッド14 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1423793161/
激指総合スレッド13 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1397828869/
激指総合スレッド12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1388554260/
激指総合スレッド10(実質11)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1382534205/
激指総合スレッド 10 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360236309/
激指総合スレッド9 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1343407733/
激指総合スレッド8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1325216463/
激指総合スレッド7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1313853127/
激指総合スレッド6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1295917698/
激指総合スレッド5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1288264738/
激指総合スレッド4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1273924917/
激指総合スレッド3 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232002524/
激指総合スレッド2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1215255624/
激指総合スレッド http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1195443045/
0409名無し名人
垢版 |
2018/06/15(金) 11:57:29.70ID:niHtP52N
やねうら、竹俣に無断だろ
あれだけいつも一生懸命にPRする子がなんも触れないなんておかしいよ
言うと事務所に金取られるから黙ってたんだなw
0410名無し名人
垢版 |
2018/06/15(金) 11:59:25.09ID:4og9g5to
ポナックスみたいな地雷臭がするな
0411名無し名人
垢版 |
2018/06/15(金) 13:24:35.37ID:4oxKn1vr
>>408
対応を検討中の欄にMac/Linux対応とAndroid/iOS版が入ってるから、中止にならないことを祈りながら来年まで待て
0412名無し名人
垢版 |
2018/06/15(金) 13:25:34.77ID:GbaaMgKD
>>409
棋戦スポンサーだからなにやってもいいという意識なんだろ。
0413名無し名人
垢版 |
2018/06/15(金) 13:31:50.14ID:zu+/08l/
>>392
これみて思ったけど、激指定跡道場4の最低動作環境のRAM512MBってそれこそWindows7動かないな
0414名無し名人
垢版 |
2018/06/15(金) 15:00:31.88ID:B0dUfC2I
RAM2GBしかないタブレットだけど激指は余裕で動くは
他フリーソフトは技巧以外はよく落ちる

>>411
マジか
iOS期待してるぜやねさん
0415名無し名人
垢版 |
2018/06/15(金) 15:46:48.51ID:Kr7WL3AY
>>414
tanuki-の新しいnnue評価関数は技巧より省メモリなので、多分その環境でも安定動作すると思う
商用やねうら王に収録のtanuki-2018もnnue型
CPUの発熱が他のソフトよりやや大きめという弱点はあるようだけど
0418名無し名人
垢版 |
2018/06/15(金) 17:25:34.13ID:Et1uSGUF
>>416
音声認識対応はよ!
自分で指し手読み上げて指せるのって10年ほど前の銀星だけなんだよなー
0419名無し名人
垢版 |
2018/06/15(金) 17:36:56.69ID:tJZGlZRz
>>418
銀星将棋は北がらみで敬遠されがちだけど、音声認識以外にも棋譜OCRやら自動対局ツールやら三択モードやら、内容的には意欲的ないいソフトだったな…
0420名無し名人
垢版 |
2018/06/15(金) 19:05:29.05ID:7m/QS0kN
やねうらさんは竹俣の読み上げが嫌だったようだな
質問に、来年新たに収録しなおしたいと答えてる
他の女流がよかったんだろうなw
0422名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 00:09:28.20ID:VRByhyGX
>>415
nosse版ないよね?
買い換えろと言われるかもだけど手持ちは32bitのタブレット
0424名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 00:38:49.38ID:+dS8L67A
>>422
あー、確かにnosse公式ビルドには同梱されてなさそう…
ただ商用版は32bitPen3対応唄ってるから同梱されてるんだろうね

自前ビルドか商用版買うかの二択になりそう
0425名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 00:45:54.13ID:UGBjoH52
やねさんは今回のやねうら王が激指枠って言ってたけど、プロデューサー・企画原案は激指とは別の人なんだね
激指の続編も期待していいのだろうか
0426名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 08:35:32.52ID:FVJRggVB
バカだなあ〜やねうらおさん
竹俣の読み上げが激指の使い回しとかネタバレさせちゃいかんよ
竹俣オタは新作の竹俣グッズとして買い漁るのに
あれじゃ誰も買わんw
0427名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 08:36:43.63ID:FVJRggVB
>>420
収録し直したら竹俣にギャランティ払わなきゃならんよ
今回だって節約して使い回しなのになにを
0429名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 09:41:38.33ID:EsrG274n
不満なら香川の読み上げだって使い回しできたろうに
世界の人気ランキングトップなんだろ?香川は
0430名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 09:42:46.96ID:csganFUs
将棋ソフトに需要はもうないよ。
0432名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 11:39:01.60ID:+vw03T/L
新録したいっていってるだけで竹俣が嫌とは誰もいってないと思うが
0433名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 11:42:22.70ID:D4ouJV/c
>>432
同じ人で取り直しする意味はないだろうよ
0434名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 11:45:26.79ID:pFpZXGsu
新たに録音するってそれほどの物が何かあるのかと
同じ文面再録とかアホでしょ?
0435名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 11:49:07.09ID:D4ouJV/c
たしかに子供の声ぽくはあるがね
何年前に収録されたものなのか
0436名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 13:06:48.61ID:x55oiVTv
単に、他のソフトで使用してるものの使い回してのが嫌なんだろう。
読み上げは紅で良しでも、やねうら用に読み上げを収録したかった
けど、作成期日?予算?などで見送りになったってことじゃね。
0437名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 13:11:34.31ID:pEg8Psqz
>>424
やねうら王、お多福版にnosseがあったけど、
それとnnue組み合わせても起動できなかった。大人しく発売待つことにする
0438名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 14:34:08.68ID:/3dI+g0S
読み上げが気に入らないから収録しなおしたいとか
竹俣に喧嘩売ってどうするんだよ
紅ヲタに買わせなきゃ売れねーぞw
0439名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 14:34:56.69ID:/3dI+g0S
開発者が売れないと思うと公言してる商品なんて誰が買う気になるんだよw
0440名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 15:05:24.10ID:AajNl9aW
わざわざブログでグチらなくても、ポナンザでお蔵入りになった山口えりりんの読み上げだってあるし
香川の激指のだってあるわけで
やねうらおのなんて使われたくないと拒否られたのかもしれないがさ
0441名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 18:08:26.07ID:2Ji+ROvR
何だよ手抜きすぎだろ
エフェクトとか色々簡単に作れるだろうに強さとかもういいわ
0442名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 18:15:38.29ID:tUCrZSwq
>>441
マイナビの意向として化石PCで動くことを優先してるらしい
化石環境での動作保証とエフェクトの両立はかなり難しい
0443名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 19:01:26.04ID:qJx1XA4R
やねうらお最低だな
これは紅ファンやねうら王不買運動必須や
0444名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 20:13:13.12ID:q98+zAKi
>>443
元々売れないと予想して開発されてるものを不買したところでノーダメージやぞ
影響あるとしてもプロデューサーの島田さんが左遷されるくらい
0445名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 20:29:11.97ID:vP9yEuMJ
取り直したいとか、これはいくらなんでも竹俣可哀想や
0446名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 20:33:15.68ID:d9XnlvuY
どうも同人ソフトの感覚みたいだな
それならパッケージ版じゃなくダウンロード版にすればいいのに、お値段ももっと抑えて
それとも自費出版で豪華な装丁にしたいぞ! ていう感覚に近いのか
0447名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 20:50:07.60ID:jS/DSG/L
竹俣どうこうじゃなく単に流用が残念ってだけの話だろ
選手権放送の時の読み上げどうでもよさそうなリアクションからすると、何なら読み上げ撮り下ろして貰えたら嬉しいアピールで女流に気を使ってるまである
0448名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 22:28:03.35ID:cNraNU93
紅のタレントとして知名度を利用した挙句、ブログでdisるとか
やねうらおさんて性格異常なんかな
絶対に買わないわ
というか、これ紅サイドに無断使用やろ
0449名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 23:14:30.28ID:eEsut2rf
>>448
性格というかネジがぶっ飛んでんのはサトシンの時から分かってたろ
0450名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 23:45:08.29ID:FVoGP//f
高いと思ったけど激指と同じ価格か。激指の後釜って位置づけかな
0451名無し名人
垢版 |
2018/06/16(土) 23:56:02.57ID:qP+PR3Qq
>>446
両方売るかも?って言ってるだろ、鼻くそ
0452名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 01:00:52.86ID:s74CKh9r
>>450
やねうらおはそのつもりみたいだけど、激指が今後でない根拠として
「2014年の激指14以来新作がでてないこと」
を挙げてたからかなりいい加減(激指14は2015年、定跡道場4は2017年発売)

PonaXの時も同じ値段だったし後釜かどうかは正直わからん
0453名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 12:36:47.59ID:4Q6BJbME
ああ?分かったら困るだろ?おお?
0454名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 12:47:07.16ID:4Q6BJbME
おお?遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DXが7月に出るぞ?ああ?
0455名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 17:54:59.62ID:ChNAjnxM
金沢将棋のアンバランスからも今年新作ソフト出てるし、Bonanza以降の無料ソフト充実で衰退していた市販ソフト業界の復興あるか
0456名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 18:14:29.51ID:oPFqKkuE
藤井が出るまで将棋人口なんて減る一方だったし売れないから出してなかっただけ
無料ソフトなんて関係ないよ
0457名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 18:21:41.49ID:pdhQa5Qp
>>456
藤井のファンなんてにわかばっかなんだから有段者対象のものなんて売れねーよ
指導対局機能のついた激指の方が重宝される
現にメルカリやヤフオクに激指14が出ると即座に売れてるぞ
8000円代なのに
0458名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 18:44:51.63ID:oPFqKkuE
誰も有段者対象のソフトの話なんてしてないのにいきなりどうしたの((笑)
0459名無し名人
垢版 |
2018/06/18(月) 17:04:38.17ID:5sUDecgb
>>456
将棋ソフト百花繚乱で選手権優勝したら印税が2000万円と言われてた時代もあったのに、将棋ソフトで食っていける人はいないというとこまで市場縮小したのは
流石に将棋人口の減少だけじゃ説明が付かない

ネット将棋の普及でコンピュータ将棋との対局の需要減少とかいろんな要因があるんだろうけど
0460名無し名人
垢版 |
2018/06/18(月) 18:04:33.42ID:exfeIypY
この辺のソフトはそもそも将棋に興味を持った人が手を出す金額ではないよな
行きつく先は金沢将棋か銀星将棋なんだろうが
0461名無し名人
垢版 |
2018/06/18(月) 18:37:09.49ID:CzqdrwWE
>>460
Amazonみると低価格帯では案外AI将棋Gold4と金沢将棋が売れてて、銀星や東大6は高機能な割に売れてないっぽい
高価格帯はやっぱり激指が一番売れてる
0462名無し名人
垢版 |
2018/06/18(月) 18:54:43.02ID:BZDuCGl5
>>459
完全にボナンザ(フリーソフト)の影響だな
0463名無し名人
垢版 |
2018/06/21(木) 03:41:25.51ID:e/T4Buj+
将棋を誰でもマスターできる方法は、「古川ゴメスの将棋マスターガイド」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

TM70X
0464名無し名人
垢版 |
2018/06/21(木) 14:28:38.89ID:Se+btHvf
>>461
激指は竹俣の指導対局機能がついてるのが強いよ
初心者ファンが大き子だから中古でもこぞって買う
0466名無し名人
垢版 |
2018/06/21(木) 15:10:14.94ID:HSjkm1oE
激指の段級位、自分の感覚だと厳しい言われてる24よりも厳しめだからなあ
特に終盤は低めの段級でもちょっとキレ過ぎる
0467名無し名人
垢版 |
2018/06/22(金) 00:01:12.72ID:7T2qFylM
というかやねうら王側の段位自体24の早指しでの計測を基準に算出してるみたいだから、この検証の結果みても激指の段位は24より辛いとみてよさそう
0468名無し名人
垢版 |
2018/06/22(金) 00:45:16.89ID:8eDeW2Xu
個人的には級位〜初段あたりまでは激指14の方が甘いと思う
0469名無し名人
垢版 |
2018/06/22(金) 14:10:32.05ID:304ELldo
やっぱ竹俣に無断につくったなw
0470名無し名人
垢版 |
2018/06/22(金) 17:15:02.63ID:FZ4pdi6S
>>465を元に換算表作ってみた
大体24より一段強辛いけど、初段だけはほんのり甘い

激指段位 24段位 24R
初段   1級  1,521
二段   二段  1,980
三段   四段  2,313
四段   五段  2,469
五段   六段  2,692
六段   七段  2,956
七段   八段  3,239
0471名無し名人
垢版 |
2018/06/22(金) 17:27:55.70ID:B+hPkzEz
>>470
そんなのかんけいねー
買うやつは買う
買わないやつはここに来るな
0472名無し名人
垢版 |
2018/06/22(金) 17:28:31.65ID:B+hPkzEz
>>469
女流棋戦のスポンサー様なんだからなにやってもいいんだよ
0473名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 00:47:33.42ID:OgmzPehz
>>468
ああ?個人的にじゃなくて実際に初段までは?24より激指の方が甘い?
低級な奴らの意見なんて無視した方がいい?おお?
0474名無し名人
垢版 |
2018/06/24(日) 11:54:23.74ID:Qvyev2qV
>>465
5万手読んで24五〜六段か
下手の考え上手を上回る、だな
0475名無し名人
垢版 |
2018/06/24(日) 12:42:19.47ID:NR7AAu7F
>>474
細かいが激指五段<TNK5万手=24七段やぞ
0476名無し名人
垢版 |
2018/06/24(日) 14:16:07.49ID:rnrfOj4g
なんでもいいんだよ
おまえら予約したのか?
しないなら語るな
0478名無し名人
垢版 |
2018/06/24(日) 15:45:26.45ID:MSeUH1Zp
そもそも激指スレなんだが
0480名無し名人
垢版 |
2018/06/24(日) 18:03:09.30ID:LSyk6bKl
今更ながらPS3の激指13の次の一手問題に間違いを見つけた
問題131の2級の問題なんだけど正解よりもっと良い手がある

https://i.imgur.com/GWEZr9P.png
0481名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 21:54:29.34ID:4m570JLL
激指くらいだとまだ人外レベルじゃないから強さが分かる
物凄い強いと思う

最近のレート4000超えは人外なので手自体が意味不明だし同じレベル同士の対局もよく分からん

まあ技巧くらいまでかな分かるのは
0482名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 12:03:44.95ID:Ddeoq5De
PS3激指13のレーティング戦で30局越えて三段になったのにトロフィーもらえなかった・・・
うれしさ半減や
0483名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 17:30:48.16ID:EpYduSUl
やねうら王微妙だな
タヌキ2つもいらんし
そして機能も大したことないのに高いし
0484名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 19:03:59.94ID:xkIyzn8+
>>483
tanuki-2018は既存ソフトより省メモリだから、最低動作環境引き下げに一役買ってる
tanuki-SDT5は優勝記念版かつニコ生の検討ソフトだからコレクターズアイテム
一応ポジションがちがう
0485名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 20:17:24.59ID:EpYduSUl
>>484
だとしても機能が貧弱すぎる
0487名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 21:18:19.75ID:EpYduSUl
コンセプトは悪くないし、相手としても四段程度までだからアマチュアにはちょうど良い
しかし銀星はウイルス混入してた過去があるからなあ
0488名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 21:18:54.08ID:z+rqwPNL
千田ほんと嫌な奴
イメージ悪すぎる
0489名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 21:50:55.75ID:xpwTt6+z
>>487
Microsoftですらウイルス混入はやらかしたことあるから…
とはいっても思考部の開発が北朝鮮なのと相乗効果であんまりいい印象はないか
0490名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:17:32.10ID:sBUcGXWC
>>485
発売後のアップデートで色々追加予定らしいぞ
0491名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:35:43.88ID:sYCjXFAa
>>486
この価格だったら激指10買えるし激指10のほうが安心かも?
0492名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 16:14:08.04ID:k5sSSN1D
Bona1が24でR2400、金沢将棋ですらPen3で24の長考で四段叩き出してたこと考えると、銀星(KCC)を最新のPCで動かして四段ってことはなさそうだが
あえて緩めてるのか、激指みたいに段位が24より辛めなのか
0493名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 19:11:20.83ID:C2H0LJW9
>>492
銀星に関しては2と6と9、あとVITA版持ってるが、6と9はそこまで変わらない
2が3段くらいで6は4段くらいだからそんなもん
4段強ってところかな

ちなみにVITA版はPSPの東大将棋に勝ったり負けたりだから、当然パソコンよりも弱い
0494名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 22:53:47.17ID:1rJjBSwY
3DSの銀星持ってるけど初段ぐらいでも思考が遅すぎて使い物にならんかったな
0495名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 12:55:14.18ID:KZDecJa8
>>493
そうなると選手権の成績の割には弱いんか
KCCは2009年に4位でYSS(2007年に既に24R2700)より順位は上だったんだけど
対CPUには強くても対人に弱いとかあるんかね
0496名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 15:55:16.68ID:c1enDCal
>>495
まぁ大会用はKCCで商用とは作りが若干異なるかもしれんし何とも言えないけど
0497名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 17:18:28.42ID:0HBcz2y5
>>486
これよく見ると推奨動作環境が激指やAIや金沢と比べてきつめなんだな
やねうら王は内容的にわからんでもないけど、銀星のどこにこんなスペック要求する要素があるんだろう
0498名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 20:19:24.60ID:EmGoAMZJ
先手の穴銀戦法という珍しい戦い方

先手:川端将棋
後手:銀星将棋2

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲7七角 △6二銀
▲5八飛 △3二銀 ▲7八銀 △5二金右 ▲3八金 △8四歩
▲4八玉 △3三角 ▲1八香 △5三銀 ▲6七銀 △4二玉
▲2八銀 △3一玉 ▲3九玉 △2二玉 ▲5九金 △4四銀
▲4八金上 △8五歩 ▲1六歩 △4二角 ▲8八飛 △1四歩
▲1九銀 △3三銀引 ▲2八玉 △7二飛 ▲3九金 △7四歩
▲3八金寄 △4四歩 ▲9六歩 △4三金 ▲9七桂 △7五歩
▲7八飛 △7六歩 ▲6八角 △7七歩成 ▲同 角 △9四歩
▲6五歩 △9五歩 ▲同 歩 △9六歩 ▲8五桂 △9七歩成
▲8六角 △7八飛成 ▲同 銀 △7九飛 ▲6七銀 △8六角
▲同 歩 △6八角 ▲8二飛 △7一飛成 ▲8三飛成 △5七角成
▲7二歩 △8二歩 ▲6三龍 △5一龍 ▲7六銀 △8四馬
▲6四龍 △8三歩 ▲7五銀 △5三金 ▲8四銀 △6四金
▲同 歩 △8四歩 ▲6三歩成 △8五歩 ▲5二歩 △4二龍
▲5三金 △3一龍 ▲8二角 △9五香 ▲5一歩成 △同 金
▲5二と △6一桂 ▲6三金 △6九飛 ▲6四角打 △4一金
▲3一角成 △同 金 ▲6四角成 △5五銀 ▲3一馬 △同 玉
▲6二飛 △7五角 ▲6一飛成 △2二玉 ▲7一歩成 △8三角
▲7二と △4七角成 ▲4八歩 △5六馬 ▲8一と △2四歩
▲4一と △7四馬 ▲6四歩 △6二歩 ▲3一と △6三歩
▲3二と △同 玉 ▲7二龍 △4二金 ▲7四龍 △8六角
▲6三歩成 △2二玉 ▲7一龍 △3二金 ▲4一角 △3九飛成
▲同 金 △4二金打 ▲3二角成 △同 金 ▲6一飛 △1二角
▲6二龍 △4二銀 ▲5二と △3三銀 ▲5三と △同 角
▲同 龍 △2三角 ▲4三桂 △9八と ▲6二龍 △1二玉
▲3一角 △2二銀 ▲同 角成
まで153手で先手の勝ち
0499名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 20:26:37.42ID:fpGy+GaN
穴銀ワロタ
0500名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 21:14:19.23ID:gYLlU5Za
とても懐かしい気持ちになれる棋譜をありがとう
0501名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 22:19:00.03ID:fLLGr9AY
15が出たら買いたいのです
いつでるのかな
0502名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 22:35:18.70ID:yzETCcyR
>>501
何度か話題にはあがってるけど、
マイナビからやねうら王を発売予定の開発者やねうらおによれば、激指チームは今後新作を出す気がなさそうで、やねうら王を後釜にするつもりらしい
やねうらおを信じるなら今14か定跡道場4を買うのがいいと思う
信じないなら来年末ごろまで待ってみたらいい
(激指13が2013年、14が2015年、定跡道場4が2017年なので、このペースなら15がでるのは2019年末?)
0503名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 06:32:19.01ID:YUtUvS5l
ってか開発者の立場のやねうらおがマイナビのマーケティングに関わる事言ったらまずいんだけど

やねうらおってやっぱヤバイ奴だな
0504名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 06:39:50.35ID:MLwmXJo4
>>503
それを信じるか信じないかは
やね発言を信じてそれ書いてるんだよね
0505名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 12:46:49.36ID:Ip02Aadn
内容の真偽はいったらまずいかどうかに関係ないでしょ
発言自体のソースのことなら>>208にあるし

ただやねさんはマイナビのプロデューサーの島田さんと仲がいいみたいだし、事前にある程度突っ込んだ発言について許可得ててもおかしくはない
部外者にはわからんよ
0506名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 13:16:02.45ID:R2VMvncB
紅ちゃんきっかけに激指購入者だが、紅ちゃんが一切告知してないのが気になる
告知したら申し込みしようと思ってたが、本人知らないんじゃないかと思い始めてるw
0507名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 13:55:42.19ID:svHlMDb4
まだマスターアップ時にどこまでの機能が載せられるかがわからないから告知記事書こうにも書けないないのでは
GitHubみたら驚異的なスピードで今も開発が続いてるし
関係する棋士(西尾、千田、竹俣)の中で自ら告知したのが千田だけだし
0508名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 13:59:34.56ID:lPUfTVNy
>>507
それはないよ
激指のときはマイナビの告知と同時にブログに載せてた
レポも書いてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています