X



トップページ将棋・チェス
1002コメント269KB

激指総合スレッド20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 01:19:14.29ID:KuL92uCv
●過去スレ
激指総合スレッド19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1491368032/
激指総合スレッド18 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1467813774/
激指総合スレッド17 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1453549281/
激指総合スレッド16 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1448763186/
激指総合スレッド15 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1446371465/
激指総合スレッド14 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1423793161/
激指総合スレッド13 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1397828869/
激指総合スレッド12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1388554260/
激指総合スレッド10(実質11)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1382534205/
激指総合スレッド 10 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360236309/
激指総合スレッド9 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1343407733/
激指総合スレッド8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1325216463/
激指総合スレッド7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1313853127/
激指総合スレッド6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1295917698/
激指総合スレッド5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1288264738/
激指総合スレッド4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1273924917/
激指総合スレッド3 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232002524/
激指総合スレッド2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1215255624/
激指総合スレッド http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1195443045/
0640名無し名人
垢版 |
2018/07/30(月) 17:06:52.75ID:17h53EJj
このスレで紅オタが暴れてたやねうら王の読み上げの件、よく見るとWIP.mdの方に詳細が書かれてるのな
激指の音声素材の音量にばらつきがあるのが気に入らなくて、次は収録に立ち会いたいとのこと
0641名無し名人
垢版 |
2018/07/30(月) 19:18:21.78ID:Qj9KABCt
>>640
マイナビが激指の使い回しさせてやってるのに文句垂れるなら自分で使う人と収録すりゃいいのに
0644名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 13:00:07.60ID:4pM9dS0L
>>640
音量のばらつきってそれは音声加工の技術の問題なんだけどな
収録に立ち会ったところでどうにもならんよ
あいうえおじゅんに入れて合成した読み上げなのに
やねうらに関わった人は災難だよな
0645名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 13:33:42.13ID:2/PoMVDT
やねうらおが紅の読み上げに喧嘩売ってることと大川が中継にいちゃもんつけてることは紅のsnsにチクっておいた
表示されるかどうかわからんが事務所と本人?管理者は読んでくれるから
返事もしてくれるしね
0646名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 13:40:35.12ID:LrNKvCQX
久保x広瀬もいいけど、好きな局面から羽生x激指7段+などの対局が見られる13がおもしろいね。
やっぱり勝ち負けが決まってしまう局面ではどちらも8分くらい考えることもある。
しかも十中八九負けの場面でもかなりすごいねばりを見せるな。
0648名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 20:44:10.01ID:Utp2CseN
>>647
バラバラって、読み上げの作り方を理解してないんしょ
不満なら業者を変えるだけ
0649名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 20:44:38.17ID:Utp2CseN
売れないくせに文句ばっか垂れるんだなこいつは
0650名無し名人
垢版 |
2018/08/01(水) 13:06:33.64ID:eCLyBnur
読み上げが竹俣じゃ気に入らないってことなら、ポナでボツったえりりんの読み上げ使えばよかったじゃん
そういうことじゃないのか?
0651名無し名人
垢版 |
2018/08/01(水) 13:11:03.62ID:bfIqXSPM
読み上げなんて速攻オフにするからどうでもいい
0652名無し名人
垢版 |
2018/08/01(水) 15:26:10.47ID:XHv/GP4k
>>651
おまえじゃなくてやねうらおさんの話をしてるんだろw
0654名無し名人
垢版 |
2018/08/01(水) 21:32:59.76ID:v7AggFCG
>>636
>>637
ありがとうございました。
0655名無し名人
垢版 |
2018/08/06(月) 16:13:57.19ID:eIRpQhSb
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DL34R4W
Amazonのパッケージ画像ではメモリ512MBでtanuki-2018動くと記載があるのに
https://twitter.com/mynavi_shogi/status/1026321367552020480
マイナビアカウントのマスターアップ版のスクショをみるとtanuki-2018の必要空メモリが688MBになってるな
本当に記載の環境で動作確認してるんだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0656名無し名人
垢版 |
2018/08/07(火) 20:59:05.76ID:lFfdVsrn
ソフトお約束で最後暴れまくって王手しまくって王手できなくなったら投了
という仕様をやめるのはどうしたいいんでしょうか?
形作りして(最後に長手数の詰み問題を出してもらって)詰まされて負けを選ぶようにできないですか?
実戦のように勝ちたいのです
0657名無し名人
垢版 |
2018/08/07(火) 21:04:52.00ID:4kRkPsL0
>>656
けどそれで負けることもあるからな
お前もそれで詰まされてるから本当だったら勝てる局面をふいにしたくないだけだろ
はいはい 王手王手 分かった分かったってなるまでやられてろw
0658名無し名人
垢版 |
2018/08/07(火) 21:14:07.10ID:4VIrjqRI
やねうらさんが竹俣ディスるから告知もしてもらえてないね
0660名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 21:37:25.77ID:xW09VTo2
まだ追加機能書けないのもあるからな
0661名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 23:17:39.96ID:tggct1+R
やねうら王の内容紹介の「最新講座+激指との対局で定跡完全マスターへ!」の部分
激指定跡道場4から間違ってコピペしちゃったんだろうから直した方が良いな。
0662名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 23:23:09.47ID:+LBP5Awx
やねうら王で激指も指せたらすげーわ
0663名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 23:55:00.18ID:7exYBbEG
激指エンジンと定跡講座もあるのかと思って、買いじゃねーかと思ってしまったわw
0664名無し名人
垢版 |
2018/08/09(木) 21:00:13.85ID:HrQDy4/b
公式サイト「読み太」が「読み」になってるな
マイナビのやる気のなさが伝わってくる
0665名無し名人
垢版 |
2018/08/14(火) 05:01:43.93ID:Z+1NBwci
本当だ
コンピュータ将棋に興味ない奴が書いたのか
チェックしないのかね
0666名無し名人
垢版 |
2018/08/16(木) 22:05:33.91ID:ekz0UrzF
六枚落ちでなんとか勝つのがやっとだ。
0667名無し名人
垢版 |
2018/08/24(金) 15:55:24.68ID:wG+gfUCT
ついに発売!史上最強の将棋ソフト「将棋神 やねうら王」の全貌
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=93490
操作説明(オンラインマニュアル)
https://github.com/yaneurao/MyShogi/blob/master/MyShogi/docs/online_manual.md
よくある質問
https://github.com/yaneurao/MyShogi/blob/master/MyShogi/docs/faq.md

発売したけど9月中旬に大型アップデートがあるそうなので、買う人はそれまで待った方が無難かも
0668名無し名人
垢版 |
2018/08/24(金) 18:12:33.51ID:S5MpuyX0
そんできまだに紅はスルー?
やっぱ無断で音声使用してパッケージにしたんだろうなw
0669名無し名人
垢版 |
2018/08/24(金) 23:00:52.67ID:P39WYQjs
激指用に読み上げとってたわけで、あとはプロフ画像使う許可を連盟にとればいいだけで
竹俣がなにか労働したわけでもないからギャラ払う必要も承諾とる必要もないだろ
0670名無し名人
垢版 |
2018/08/27(月) 16:36:56.18ID:5+sykumx
マニュアルにzipファイルの解凍手順が追加されたな
これが問い合わせによるものだとすれば、当初の狙い通りガチの機械音痴に売れてるわけか
0671名無し名人
垢版 |
2018/08/28(火) 02:36:08.89ID:MKqZM0CV
紅ちゃんがやねうら王の宣伝してる

将棋神やねうら王発売
2018/8/27 19:30

将棋ソフト「将棋神やねうら王」が発売になります。
私は、読み上げ(音声)をさせていただいております。
将棋ソフトにご興味がありましたら、よろしくお願いいたします??
詳しくは、こちら??
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=92008

https://lineblog.me/takematabeni/archives/67300019.html
0672名無し名人
垢版 |
2018/08/28(火) 10:17:26.90ID:LvmMcRzC
ヤバイ紅オタが訳もわからず予約してるw
0673名無し名人
垢版 |
2018/08/29(水) 07:18:02.75ID:6YCcRdCq
竹俣って女流でまだ登録されてるの?
0675名無し名人
垢版 |
2018/08/31(金) 00:59:04.43ID:WUZ7dEII
iPhoneで激指と指せないものか
アプリ開発してほしい
0676名無し名人
垢版 |
2018/08/31(金) 06:52:51.03ID:0wsXJbmT
機能は最小限でいいからアンドロイドやiOS向けのあればいいよね
まあやらないだろうけど
スマホアプリにするなら無料か安くしなければならないし
そうしたら本家が売れなくなっちゃうだろうから
やるとしたらもういよいよ激指売れなくなってバージョンアップもする気なくなったような時だろうか
0677名無し名人
垢版 |
2018/08/31(金) 12:07:08.03ID:FI7Gfr0q
ガラケー激指はよかったのに
スマホで強いソフトないから、仕方ないから時計でソフトと指してるよ俺は
0678名無し名人
垢版 |
2018/08/31(金) 14:32:31.49ID:s4qpS6VR
>>677
ピヨは?
5段はないと勝てないし
高校生だと使用して全国大会優勝できるようだぞ
そのくらいのレベルでよいのでは?
0680名無し名人
垢版 |
2018/08/31(金) 16:00:39.39ID:nt0j9Rv1
>>678
24では6段なんだ
ぴよとは指したことない
>>679
Androidだったらこんなに困ってないわな
0683名無し名人
垢版 |
2018/09/06(木) 08:38:28.44ID:UHGLGh6I
やねうら王買ったやつ居ないのか
0684名無し名人
垢版 |
2018/09/06(木) 18:13:02.32ID:QJw4Jlxm
>>683
このスレの様子見る限りここにはいなさそうね
Twitterで検索かけると感想ツイートしてる人はそこそこいる
0685名無し名人
垢版 |
2018/09/06(木) 20:37:24.00ID:/eRv5+dA
>>681
通信必須だし検討できないし中断できないし
>>682
明日のアマ名人戦全国大会出るよ
0686名無し名人
垢版 |
2018/09/06(木) 21:05:30.05ID:Bm6uhoHe
六段ぐらいだと何回もやれば激指プロレベルにも勝てる?
0687名無し名人
垢版 |
2018/09/06(木) 21:57:40.24ID:/eRv5+dA
>>686
全国大会のシミュレーションで俺は5分20秒、激指プロは10秒で何局も指した。勝率は2割くらいかな
0688名無し名人
垢版 |
2018/09/06(木) 23:05:38.95ID:wgNGc6ZZ
強ぇ…

ちっこいWindowsタブレット買って激指使うとか
SIM無しの中古androidスマホ買って最初だけ公衆無線LAN等でダウンロードするとか
0689名無し名人
垢版 |
2018/09/06(木) 23:42:18.39ID:/eRv5+dA
職場にタブレットPC持って行って昼休みに指してるよ
Androidスマホも中古で買ったけど2台持ちは面倒だったからスマウォにした。ローエンドレベルだけど技巧2や狸は10万NPSくらい出る

それでも俺はiPhoneで強いソフトと指したいんだああああああああああああああ
0690名無し名人
垢版 |
2018/09/07(金) 01:58:52.05ID:d8eDJsBT
>- 思考エンジンのプリセットに「十段」「十一段」「十二段」を追加

連盟ブチ切れそうw
0691名無し名人
垢版 |
2018/09/07(金) 23:14:13.57ID:USA+9PZv
将棋神やねうら王は激指みたいに定跡追加できるござるか?
0692名無し名人
垢版 |
2018/09/08(土) 03:30:44.35ID:/JQhZqh5
激指のカスタム定跡って使ってる人いるの?

好きな戦型、棋士の棋譜をDB2あたりからごっそり落としてきて解析させればそれなりに使えるものなのかな
0693名無し名人
垢版 |
2018/09/08(土) 17:45:23.89ID:O3zcRWt5
10級にすら勝てない。
アマチュアだと何級なのかな
0694名無し名人
垢版 |
2018/09/08(土) 19:52:46.19ID:YZaZFZSi
定跡道場3の10級とやってみた
アマ5級ぐらいかな?
ただ詰みが発生してからはめっちゃ強いし取る一手を無視したりするような感じだからなんとも言えんが
それほどの強さではなかったね
定跡型で途中まで指せないと意味ないかもしれん
0695名無し名人
垢版 |
2018/09/08(土) 20:43:27.87ID:mW2INIBc
10級は10級じゃないの?
0696名無し名人
垢版 |
2018/09/08(土) 23:08:36.12ID:9tCNSGTB
>>692
俺は激指がスパーリングの相手なので、定跡の追加は必須だよ
最近は中飛車左穴熊の定跡を入れて、何度も何度も練習しました
強さに期待するのであれば定跡は関係ないかもしれないけど
練習相手になってもらうには関係あるんだな
0697名無し名人
垢版 |
2018/09/09(日) 02:25:51.61ID:jMH+EkVR
>>695
10級って、道場?24?何の10級よ?
道場の10級だったら激指の方がはるかに強いし
24だったら弱い
0698名無し名人
垢版 |
2018/09/09(日) 16:17:55.59ID:qkr0fvu3
uuunuuunさんところの計測や各種記事を元に各サイト・各ソフトの棋力対応表作った
かなり適当なのでツッコミどころはあると思うけどご容赦ください
https://i.imgur.com/UhrDdCf.png
0699名無し名人
垢版 |
2018/09/10(月) 08:13:35.12ID:v52zqP/W
>>696
棋譜20本くらい入れて増田康宏.gjs作ってみたけど数手で定跡から外れてgdgdにw
序盤は検討モードにして定跡をたどっていけばいいけどなんか虚しい

使いこなそうと思ったら戦法主体で精度の高い棋譜DBを自分で整備するのが良さそうだね

公式対局の1989本の棋譜落として羽生善治.gjs作ってみたい
有料でもいいから棋譜一括ダウンロードサービスとかあればいいのに
0700名無し名人
垢版 |
2018/09/10(月) 20:16:16.91ID:0VaR88MH
>>699
俺も自分の棋譜2000局くらい入力して自分そっくりの序盤を指す定跡作ったことあって対戦しても以外と簡単に定跡から外れる。
本当に将棋の指し方って無限にあって難しいんだなと思った。
0701名無し名人
垢版 |
2018/09/12(水) 21:27:03.62ID:z/dqe/fx
激指の定跡、定跡から外れた瞬間にこっちに+600とか出るんだけど
0702名無し名人
垢版 |
2018/09/12(水) 23:55:34.92ID:Y57IVTfN
>>701
ってことは、あなたが勝ったんですね!
0703名無し名人
垢版 |
2018/09/13(木) 00:31:27.03ID:kQ7Y7yXx
>>691
一応コマンドたたけばできなくはない
激指みたいにふつうにできるようになるにはもう少しかかりそう
0704名無し名人
垢版 |
2018/09/13(木) 00:48:19.85ID:nUFT7EEM
>>702
それだけ差があればpro相手でもまぁなんとか

やねうら王はソフト用の定跡だろうし、指すなら激指の方がいいかなぁ。対人間のトレーニングがしたい。練習で最強ソフトに勝っても実戦で大会で負けたら意味ないし
0705名無し名人
垢版 |
2018/09/16(日) 12:51:58.80ID:hdiKxa+V
将棋神やねうら王関係者で沈黙を保っていた西尾がついに発言したけど、西尾何やってんだww
https://twitter.com/nishio1979/status/1040942979328880640
西尾明
@nishio1979
「将棋神やねうら王」で、音声ファイルを自分の声で録り直して、読み上げに使う謎の遊びをしている。
午後9:38 · 2018年9月15日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0706名無し名人
垢版 |
2018/09/17(月) 09:52:41.55ID:mqR4fVQe
そうかー。
尾崎の作曲も、たいていは西本明が勝手に作って歌入れしたものを、
尾崎に歌わせただけなんだな。
将棋界を見ていると、かなり深い内部の情報も得られるな。
まあこれは、西尾が出てくる以前からのおれの読みだったけどな。
確信に変わりつつあるよ。
0707名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 14:07:00.20ID:65jRmLZL
「谷川浩司の将棋指南 II」には、泥沼坊主、自然大王、自在将軍、というのが出てくるけど、
米長、中原、内藤を完全にバカにしている素晴らしい内容なんだよな。
泥沼流(田んぼ)=米長
自然流=中原
自在流=内藤
0708名無し名人
垢版 |
2018/09/24(月) 16:46:40.68ID:IZb/H6yz
『将棋神 やねうら王』のQhapaqが一番強く感じる
もちろん、プロの定跡を使った時だけど
0709名無し名人
垢版 |
2018/09/24(月) 21:58:20.88ID:LRlRJJS9
ニコ生で24のR300くらいでベータテスト参加してる生主が、将棋神やねうら王の20級に待ったありでボコられてたな
今後追加予定の11から20級は現状調整不足かもしれん
0710名無し名人
垢版 |
2018/09/24(月) 23:21:00.84ID:IZb/H6yz
10級でもかなり弱いので、それより下の級はいらない気がする
0711名無し名人
垢版 |
2018/09/25(火) 00:23:10.93ID:mc9XBo0j
R300代ならハム将棋が適当だと思う
0712名無し名人
垢版 |
2018/09/26(水) 18:44:47.46ID:B9j21fTI
10級以下を切り捨てるならせっかく実装した駒の動かし方ガイドが無意味に
0713名無し名人
垢版 |
2018/09/27(木) 18:28:40.79ID:WmVnT7JM
>>708
開発者が互角局面集を使って学習させて幅広い局面に対応できることを目指してるとかいってた気がする
0714名無し名人
垢版 |
2018/09/28(金) 18:40:16.63ID:TSArV1ib
24の棋譜を劇指で解析する方法を教えてください
可能ですか?
0715名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 08:28:32.39ID:tz/enXJp
KIFファイルで保存した棋譜を、ファイル(F) → 棋譜を開く(O)から開いて
解析(A) → 棋譜解析(A) でかければできるよ

保存の仕方は「将棋倶楽部24棋譜一括ダウンロード」で検索すれば出てくる
0716名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 14:42:04.44ID:GnRiFHZb
寝る間際にふとんの中で「森田将棋あどばんす」をやったら軽く負かされた。
しかも「初級思考」だった。
もうあのくらいのゲーム機になると、適当に指していると負けるよ。
ファミコンソフトまでは百戦連勝だったのに、これからはアドバンスで戦うか。
0717名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 23:35:24.20ID:6JXbLeG4
激指のレーティング戦を発売してからずっとやり続けているんだが
学習機能で相手がどんどん強くなっていって昔は余裕で
勝ててたレーティング相手にも負けまくるようになった
これやり続けるとレーティングとか段級位の指標の意味がなくならないか
0718名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 23:08:39.97ID:/4hYQD2i
>>717
毎回同じ勝ち方してたんでしょ?
だったら、普通は人間でも対策を立てるでしょ?
なので意味がないことはないでしょ?
サルみたいな勝ち方してたら、ずっと低級者だよww
ああ?おお?
0719名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 23:17:27.12ID:KK1YjtaI
>>718
なんてそんなに好戦的なの?
なんか薬でも飲んでんの?
0721名無し名人
垢版 |
2018/10/06(土) 00:49:13.20ID:Ep9NOquN
何か定期的に学習機能押しがわくけど学習機能でそんなに強くなることはない
0725名無し名人
垢版 |
2018/10/06(土) 12:13:49.03ID:CIxFKsM6
>>721
すごく主観じみているがそのエビデンスは示せるかい
0726名無し名人
垢版 |
2018/10/06(土) 20:56:44.04ID:m9FbljY4
エビデンス厨はどこにでも現れるな
0727名無し名人
垢版 |
2018/10/07(日) 00:50:27.44ID:j/w/yG6j
エビデンスって言ってみたかっただけだろw
0728名無し名人
垢版 |
2018/10/07(日) 01:00:15.89ID:HTNalpuC
「将棋神やねうら王」の読み上げを、バンカナに変えてみた。
一応必要な音声は揃っていたが、なんか虚しくなったのですぐに戻した。
0729名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 01:12:33.12ID:neZ4Gcs/
将棋神やねうら王の序盤はイマイチだな
自分で定跡を作らないとダメだな
プロの棋譜とか使ってねーだろ!
コンピュータ同士の棋譜なんて使うな!
激指の序盤の方がマシだ
0730名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 12:55:31.67ID:HAnw8zHH
イマイチというのは人間の慣れ親しんだ戦法を指さないということ?
それとも単にランダムっぽい弱さで中盤以降馬力で挽回するような将棋ということ?
0731名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 18:49:00.12ID:cWldlhG7
>>729
プロの棋譜を使わずに手に入れた異次元の大局観がどうのこうの言ってる製品にプロの棋譜を使えと言うモンスタークレーマー
0732名無し名人
垢版 |
2018/10/09(火) 23:05:00.18ID:dBKsnKzM
プロが指した定跡とコンピュータが指した定跡を用意すれば解決する
プロ棋士が指している定跡で対局したい人も多いと思うよ
特に激指ユーザーはプロの定跡講座がある道場が人気だろ
0733名無し名人
垢版 |
2018/10/11(木) 08:53:20.96ID:v7mB2pXJ
やね氏は一人で開発してるのかね
だとしたら定跡DB整備みたいなくっそダルい単純作業やってくれる人見つけないとな
0734名無し名人
垢版 |
2018/10/11(木) 09:06:28.21ID:K53Fj/tg
竹俣が旭川の大会に土産にやねうら持っていったらしいね
優勝した子がもらったようだけど、他の子が親にねだったとかで買うことにしたみたいなこと言ってた
ガキには贅沢だけど、子供社会の競争で買っちゃうのかね
0736名無し名人
垢版 |
2018/10/11(木) 18:32:31.00ID:itq44hOH
>>733
少なくとも今回の件で動いてる人はプログラマー6人+ベータテスターや棋力調整の検証者がいるから完全にやねうらお一人ってわけではない
ただコード全体の9割以上やねうらお一人で書いてるから、定跡入力者が加わらないときつそうなのも事実

読み太とか大会では元奨の開発者が手入力で作った定跡使ってたこともあったけど、使わせてもらえないんだろうか
0737名無し名人
垢版 |
2018/10/12(金) 18:13:00.53ID:ubVO10AD
読み太の自作定跡は1本道で狭すぎるので使い物にならないと思う
あと最新の読み太定跡は、まふ定跡使っていたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況