X



トップページ将棋・チェス
1002コメント258KB

糸谷哲郎 応援スレ8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し名人
垢版 |
2017/11/27(月) 22:51:49.31ID:GK6kB1yu
糸谷哲郎(いとだに てつろう)八段(棋士番号260)
■生年月日 1988年10月5日生
■出身地 広島県広島市
■師匠 森 信雄七段

■昇段履歴
1998年 6級
2006年4月1日 四段
2008年5月1日 五段
2012年1月12日 六段
2014年9月8日 七段
2014年12月4日 八段

前スレ
糸谷哲郎 応援スレ7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1496470226/
0804名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 22:45:23.33ID:Mlhf7QB3
>>801
いまや対藤井戦に気合入らない棋士はいないよ
格付けがあっというまにすんでしまうから
0805名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 23:04:18.76ID:jaxzQ/PO
村山聖が最終日前に四段昇段を決めた山ちゃんに
「だからこそ最後の二局が大事」とアドバイスしたそうな
そして山ちゃんは無事二連敗
この気質はダニーにも受け継がれている気がする
0806名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 23:17:04.02ID:yeboWE5B
>>805
山ちゃんリスペクトで今期順位戦の消化試合を2連敗で終わらせたのかw
0807名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 23:21:16.13ID:nNp/Vecu
A級でちゃんと結果残してくれよ
0808名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 23:25:53.10ID:yeboWE5B
>>781
次の対局相手は鈴木大介九段だな
3月27日 第89期棋聖戦本戦1回戦

藤井六段と次に当たるのはいつになるのだろうか?
0809名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 00:32:03.06ID:XkpqRUPH
「ずっと一手負け」と言っても
感想戦で明らかなように藤井六段は読み切っててダニーは見えてないから
お互い難しい局面だったどっちが勝ってもおかしくなかいギリギリの戦いとではなく
藤井六段が間違えることはまずない絶対に追いつけない手のひらで踊らされたかのような完敗だったなぁ

ただ藤井六段と持ち時間長い公式戦で対戦するってのはいい機会だからこれで発奮してほしいね
うかうかしてると藤井六段に棋界のタイトル席巻されるわくらいの危機感持って
今年とか近いうちに自分こそがタイトル取るんだというダニーの気概を見たい
0810名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 00:49:41.12ID:/CHIs5Mg
感想戦聞いてるとダニーところどころ涙声っぽく喋っててつれえわ
北浜とかにも喋りかけてんのにほぼほぼシカトだしな
なんでこんな辱めを受けなきゃならんのや…
0811名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 00:56:52.51ID:JPeNR1Jl
観てるほうは色々憶測で言ってるだろうけど
多分糸谷本人は淡々としてると思うよ。
ハタチンみたいに引きずっているようなこと無いと。
「あー、負けちゃったな、次は別の戦法で行こう」ぐらいにしか思ってない。
0812名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 01:09:51.34ID:4fPeXmrF
自分も今回の負けはそんなに深刻に考えてないけどな
藤井聡太が強いのは紛れもない事実として
糸谷は一発入れてやろうという意識が強過ぎて作戦が噛み合わなかったように見えた
逆に藤井にとっては想定内過ぎて物足りなく感じた結果があの感想戦なんじゃないかな
次当たる時は糸谷も上手くやってくれると信じてる
0813名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 01:19:45.56ID:AIK3YfSP
未知の局面に引きずり込んで持ち前の早見えで戦うのは目論見通りだったと思う
そこからの読み合いでボロ負けして数多のトッププロを間違えさせてきた勝負手もただの悪手にされたらそりゃ凹む

まあしゃーない
ダニーだって短手数や時間攻めで華々しく勝ってきたんだし
自分が与えてきた衝撃を初めて味わってこれからどうするかですよ
次が楽しみ
0814名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 03:19:02.59ID:8UBjT/ff
>>812
次は、次は、と言ってるといつの間にかA級陥落の時期を迎えるぞ
0815名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 03:24:33.43ID:pdx1BU/d
10回させば6回くらいはダニーが勝ちそう
0817名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 08:48:56.72ID:8UBjT/ff
「糸谷の方が強い」、「糸谷の方が強い」と言いたいのだろうが
糸谷ファンは、藤井に負けた現実を認めたくないらしい

果たしてA級でどれだけの成績を取れるかね?
0818名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 08:52:52.00ID:QxxywlzK
そうでなくても変な女とその取り巻きで面倒なこのスレに
藤井がさらにおかしな奴を連れてきた
0819名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 09:30:49.72ID:L6qmtLte
都成みたいにスパッと割り切れるかどうかだな。ハタチンも口ではああ言ってたけど割り切って切り替えに成功してる
一方の澤田はかなりダメージ負って引きずって大連敗してた
0820名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 11:19:10.41ID:Cg5D1qNV
今日、関西プロ団体戦観に行くんだが
優勝チーム予想当てると賞品あるらしい
糸谷チームに乗ってもええよな
0821名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 11:23:55.90ID:4fPeXmrF
>>814
そうならないように気持ち切り替えて活躍して欲しい
0822名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 12:59:34.00ID:rB0oQU1o
15の子供に負けたらモロダメージ受けて葛藤しなきゃダメだろ?
藤井は別格だからとか諦めたり、気にしないで切り替えようとか自分を誤魔化したら相手がある勝負師としては終わると思う。
藤井自身は負けたらメチャクチャ悔しがるし、それをバネにして伸びてきてるんだから、勝負師が一般人と同じような考え方をして敗戦を処理しちゃダメだわな
0823名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 13:08:57.84ID:POfyahCB
相手の思考スピードについていけないなんて生まれて初めてだろ
悔しいに決まってる
大人だから抑えてるだけ
燃えたぎってるよ
だから次頑張れよとファンが言ってるだけ
0824名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 17:57:17.59ID:ksVSk0pX
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180325-00000143-sph-ent
> 22日の公式戦で元竜王の強豪・糸谷哲郎八段(29)を
> たたみ込んだ寄せを実行委員長の柳田明氏(61)から
> 称賛されると「あのような詰みが実戦で見えるのは、
> なかなかないケース。ああいうのが見えると気持ちいい」と
> 笑顔で話した。
0825名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 18:42:43.60ID:YCvWD6V2
やっぱ対局中キモチよかったんだな
だと思うよ
0826名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 19:48:53.82ID:7cdZu6ek
115名無しさん@恐縮です2018/03/25(日) 16:18:44.42ID:/4g8RGbr0
>>81
こういう事らしい。

糸谷▲4三歩の局面で「何かありました?」
→藤井、精算した後の△5四角を口頭で示す
→糸谷「それ(藤井が)桂馬持ってるし(糸谷玉が)詰むんじゃないの?」 ・・・ @
→藤井「詰みましたかねぇ・・・」
→糸谷「待って、詰まないかも」しかし理解できず。
→藤井、実際に@の局面を盤面で再現して、糸谷に考える時間を与える
→糸谷、まだ理解できず。
→藤井、先に進めたいので口頭でどんな受けになっているかを説明
→糸谷、まだ理解できず。
→藤井、置いていかれる糸谷を放置して「なので」と▲8四桂を打ち込む
→糸谷、理解する前に局面が進んでしまいパニックになる
→藤井、口頭で更に先に進める「金で桂で銀で縛って・・・」 ・・・ A
→糸谷、まだ@を理解できないので考え続ける。
→糸谷、@に話題を戻してくれと催促。 「流石にもうちょっとキレイな勝ち方があるんじゃないの?」 ※ @での即詰みの事
→藤井、再び盤面を@に戻して、糸谷に考える時間を与える。
→糸谷、まだ理解できず。
→糸谷、決まってる(詰む)とか言い出す。
→藤井、読み抜けたかと真剣に糸谷の話を聞き始める。
→糸谷、間違った手順を披露。
→藤井、「それ詰まないんで・・・」
→糸谷、まだ理解できず。
→藤井、理解させる事を諦めてAに進める。
0827名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 19:49:26.47ID:7cdZu6ek
糸谷を置いていきAの局面へ
→藤井、▲2三飛成と先に進める
→糸谷、歩で受ける。
→藤井、受けになっていないので寄せる。
→糸谷、口頭で別の受けを提示。
→藤井、口頭で寄せを提示。
→糸谷、盤上で別の受けを提示。
→藤井、盤上で糸谷玉を詰ませる。
→糸谷、理解出来ない事を理解する。「詰む詰めろとか解りません。」
0828名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 20:53:50.56ID:/CHIs5Mg
まぁあの感想戦を見てダニーなら淡々と切り替えられるだろうなんて言ってるのは相当将棋に無関心なやつだろうな
尾を引くかどうかはともかく、早見え早指しが身上のダニーがあらゆる変化で完璧に読み負けてるんだから将棋人生の中でも一二を争う衝撃の敗戦だったろうに
0829名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 21:19:04.91ID:yWn84XmE
いくら年取って落ち着いたとは言え奨励会で負ける度泣いてた人間が
中学生に負けて何も感じないわけないわな
0830名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 21:38:32.76ID:4fPeXmrF
>>828
そりゃそうとう悔しいと思うけど
プロにとっては勝ちと負けの繰り返しが日常だし
切り替えていこうと応援することの何が悪いのか
0831名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 22:22:53.18ID:vh79Mnis
団体戦でも負けてるやーん!
0832名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 22:31:57.42ID:DY7Rhnep
>>829
きっと家に帰ってから泣いてるかもしれん
今日の団体戦でも負けたと聞いて早い復活が望まれる

27日の棋聖戦本戦Tで鈴木大介に勝って復活してほしいわ
棋聖戦は去年挑決まで行ってる相性の良い棋戦だしきっと勝てる
0833名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 22:34:00.26ID:hR23h0TG
非公式とは言え、伊奈に負けたのかよ
0834名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 22:40:36.07ID:KNThPUT0
これを機に痩せて、健康になったら体調が良くなって、成績も上向いてくるといいんだけど
0835名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 22:46:50.60ID:rZTDhIgS
糸谷八段は以前は脂ののりきった実力者だったが
最近は節制してるようで随分とスッキリした顔で対局場に現れた
勝負はもつれたが午後8時52分、糸谷八段が投了して藤井六段の勝利
今回もリベンジとはならなかった
0836名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 22:59:27.11ID:3yufY0Su
藤井戦見た人には糸谷が弱い棋士に見えてしまうが、
あれは単に藤井がヤバすぎるだけなんだよな
感想戦の内容とかもいくら藤井の説明聞いても
さっぱり分からなくても仕方ないくらい難しい手順に思える
0837名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 23:01:41.55ID:o+t4XeHA
糸谷はたまに見るとこいつ適当に指してんだろと思う
0838名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 23:24:46.67ID:JBmaL9rB
>>833
記事になってたな
ショックを引きずってないといいんだが
直近の対局は27日の棋聖戦決勝トーナメントvs鈴木大介だけど大丈夫だろうか
0839名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 23:42:46.23ID:XkpqRUPH
何度も見てるけど感想戦ダニーが楽しそうだったってのは違うと思うな
やっぱ衝撃だと思うし悔しいみたいに思ってたとしてもその感情は当然
そして勝負の世界に生きる人なので悔しいや屈辱と思うのも
全然恥ずかしいことじゃないしそれが当然
むしろ周りや本人が「全然悔しくないし気にしてもないし効いてませんよ」に類することを言い出したら勝負師としては終わり
悔しさをバネにしてタイトル取る気概で頑張って欲しいね
0840名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 00:13:23.07ID:5B3BOl/W
>>833
自分よりレーティング250近く下に負けたのかよ
ダニーまだ精神的ダメージが癒えてないのかな?
それか死んだふり作戦なのかもしれないけどw
0841名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 00:23:47.41ID:UjOJRU9j
なんのために死んだふりする必要あるんだよ
0842名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 00:30:19.54ID:5B3BOl/W
>>841
次の対局で鈴木大介を油断させるための盤外戦術かと思った
渡辺明がよく竜王戦の前に負けまくって死んだフリしてたよ
0843名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 00:43:24.60ID:RAJwawsI
>>839
いや感想戦も冒頭20分は楽しそうだったよ。
ダニーも普段通りに淀みなくポンポン手順が言葉に出ていたし
熱心なファン以外は感想戦なんて20分以上も見ないだろうから
ここで観戦を打ち切った人は楽しい印象を覚えても不思議ではない。

問題は20分付近で藤井六段の示した変化に
「それ詰むんじゃないの?」と反論してからで
どうやらこの発言が相手のスイッチを踏んでしまったらしく
発言以降、感想戦の空気が一変する。
0844名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 00:44:32.34ID:rqaquDVx
関係ないけど、ダニーがフットサルしてる姿を再び見たい
0845名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 00:51:55.69ID:QMT0GDBa
>>809
いやもう藤井先生がタイトル取るのは時間の問題でしょ
朝日オープンで藤井先生に負けた名人と、決勝の相手が、今日の詰将棋大会でも藤井先生に負けてるし(さすがに上位には入ってる)
0848名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 08:05:39.72ID:4EGDKLxp
藤井先生に指導対局していただいたと思うしかない
0849名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 08:12:24.40ID:yjZAv4mU
実際何かなかったですかねーと指導を仰いでたけど知らんがな的に教えて貰えなかった
0850名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 08:15:02.13ID:102eIw5q
「糸谷、将棋はこう指すんだぞ」というふうに
0851名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 08:22:24.68ID:n7zBlLx8
>>847
糸谷さんは嫌いです。
合わない。
0852名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 08:26:11.83ID:mYcILGBI
>>839
ひふみんなんか最後の対局後、さっさと帰ったしね。
まして藤井君相手だと特に晒し者感半端ない。
もう藤井「君」言ってニコニコしてられないね。
将棋はもうガキの皮被った化け物だ。
0853名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 09:01:16.71ID:pFlGsYXV
>>849
だな、聡太は謙虚で素朴な少年なんだと押し通したい聡太ファンがいるようだが、あの感じは違った、糸谷が可哀想だった、あまりに糸谷が期待外れなんで呆れて相手にしてない感があった
深浦戦で負けた時悔しすぎて記者にちょっと八つ当たりしてたし(質問内容について、「はい?」みたいな)、負けず嫌い度も化け物級だと思った
0854名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 09:24:10.59ID:yjZAv4mU
>>853
だって解説やってる糸谷見れば読んでるに決まってるようなとこで読んでないし時間はあるのに
それで藤井の読みがどのくらいか探りに来てる感じだからね
0856名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 10:00:09.99ID:CyCRvQAW
>>853
可哀想と思われるような展開にしたのは自分だし
実際に見えてなかったんだから仕方ないだろ
A級として一発かまして鼻をへし折ってやるくらいの気概がなきゃいかんかったんじゃねえの?
どう見ても最初からグラフが右肩下がりじゃ不甲斐ないわ
0857名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 10:24:09.73ID:aTEsuKGn
>>851
合わないじゃなくて勝てないの間違いだろw
0858名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 10:54:35.40ID:vehVEQ5g
ダニーはねじりあいを期待されてたからなあ
あっさりすぎて反動で叩かれてる
0859名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 11:10:38.53ID:MQg8ngMS
阪田流で奇襲して、返り討ちに遭ってる雑魚感が後味悪いな。
0860名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 11:53:24.53ID:JilFPL9d
糸谷哲郎って良い名前だよなぁ。

しなやかなること糸の如く、深甚なること谷の如し。
まさに哲いダニー先生にピッタリなお名前ですわ。
0861名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 12:13:22.63ID:JilFPL9d
Tetsurou Itodani
並び替えると、
a erudition stout

やっぱりダニー先生にピッタリですわ
0862名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 12:15:18.28ID:GNx1d9Vn
ダニー可哀想だったが同情はしない
かつて、同じ道通ったわけだし
藤井君はそんなに態度悪くはなかったが
結果的にはやり込めてしまったしちょっと
本音がのぞいてしまったがそれも仕方ないと思う
0863名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 12:28:42.85ID:fTphHnNe
初戦は井上慶太九段です

  【第68回NHK杯将棋トーナメント 持時間 各10分+1分×10】
稲葉  陽  八段○─┐              ┌─○山崎 隆之 NHK杯
佐々木勇気六段○┐├┐          ┌┤┌○上野 裕和 五段
谷川 浩司 九段○┴┘│          │└┴○松尾  歩  八段
加藤 桃子 女王○┬┐├┐      ┌┤┌┬○斎藤慎太郎七段
及川 拓馬 六段○┘├┘│      │└┤└○杉本 和陽 四段
佐藤 慎一 五段○┬┘  │      │  └┬○大石 直嗣 七段
森内 俊之 九段○┘    ├┐  ┌┤    └○丸山 忠久 九段
屋敷 伸之 九段○─┐  ││  ││  ┌─○久保 利明 王将
井出 隼平 四段○┐├┐││  ││┌┤┌○竹内 雄悟 四段
近藤 誠也 五段○┴┘├┘│  │└┤└┴○阿久津主税八段
三枚堂達也六段○┬┐│  │優│  │┌┬○藤井 聡太 六段
黒沢 怜生 五段○┘├┘  │勝│  └┤└○今泉 健司 四段
渡辺  明  棋王○─┘    ├┴┤    └─○深浦 康市 九段
広瀬 章人 八段○─┐    │  │    ┌─○羽生 善治 竜王
安用寺孝功六段○┐├┐  │  │  ┌┤┌○高野 智史 四段
八代  弥  六段○┴┘├┐│  │┌┤└┴○永瀬 拓矢 七段
増田 康宏 五段○┬┐│││  │││┌┬○糸谷 哲郎 八段
佐々木 慎 六段○┘├┘││  ││└┤└○井上 慶太 九段
佐藤 天彦 名人○─┘  ├┘  └┤  └─○菅井 竜也 王位
中村 太地 王座○─┐  │      │  ┌─○行方 尚史 八段
横山 泰明 六段○┐├┐│      │┌┤┌○塚田 泰明 九段
木村 一基 九段○┴┘├┘      └┤└┴○佐藤 康光 九段
橋本 崇載 八段○┬┐│          │┌┬○三浦 弘行 九段
阿部健治郎七段○┘├┘          └┤└○大橋 貴洸 四段
郷田 真隆 九段○─┘              └─○豊島 将之 八段
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/tournament.cgi
(左右逆で記載)
0864名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 12:42:21.77ID:aTEsuKGn
そういや最近は早指し戦がさっぱりだなあ
まあNHK勝ち進むよりもA級勝ち進んでくれる方が嬉しいけど
0865名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 13:56:19.33ID:o7qQshJG
ダニー「何かありましたかねぇ?」
藤井六段「う〜ん…(論破してやるから自分から言えよ)」

こんな感じだったね。
0866名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 14:32:47.69ID:2EgRp3T+
糸谷はホームランか三振かのどっちからからな
15年ぐらいA級棋士でいれば藤井とは何度も対戦機会があるはずだ
次の機会に期待しよう
0867名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 14:46:17.26ID:M3iOwWok
>>866
> 糸谷はホームランか三振かのどっちからからな

まるで清宮じゃんw
0868名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 15:08:40.16ID:5bLYRFsv
だいたい藤井聡太六段相手に向かい飛車なんかやるから負けるんだよ
次回やるときは得意の角換わりと藤井君の裏芸と言われている一手損で勝負せい
5時間の持ち時間で負けるんだから力負けと言われても仕方なし
0869名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 15:12:16.60ID:mYcILGBI
舐めてたわけではなかろう。
決めてたんだろ。負けるにしてもそれなりにと思ってたらボコられた。
次に期待。
0870名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 19:35:33.05ID:LwQFp0h1
実力差以上に大差で勝負が決まることはある
将棋なんて一戦じゃ強い弱いは分からん
みんな大袈裟に捉えすぎ
0871名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 20:42:05.90ID:nxMnvOYU
>>870
もちろん同意なんたが負けたことより
感想戦の方ダメージ高いと思うダニー
ひきづらないといいが
ちょっと傍若無人だけどダニーに悪気はないのよね
0873名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 21:53:44.88ID:N54Rz5Qa
>>863
初戦は普通に勝てるだろうね
次も相性の良い菅井王位なので勝てる
三回戦までは手堅く行けそうな感じ
0874名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 22:01:52.29ID:N54Rz5Qa
>>868
藤井くんは持ち時間の長い将棋が鬼のように強いんだよ
持ち時間の長い将棋だとまだ佐々木勇気にしか負けてないと
5ちゃんのどっかのスレで見かけたソースは5ちゃん
おそらく早指しの対局なら藤井くんに勝てるだろう
豊島や稲葉も藤井くんに勝てたのは早指しでの対局だ
0875名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 22:06:11.40ID:QGbb1X6p
持ち時間の長い将棋ではまだ1敗てのは棋譜コメで見た
0876名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 22:27:08.97ID:yjZAv4mU
長いのでA級クラスはまさにダニーが初だった
0877名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 22:32:10.25ID:NgbFh3Hl
つまり、持ち時間5時間以上かつ先手番なら1回も負けていないということだな。
0878名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 22:34:06.68ID:nx2ctRok
藤井君が強いのがわかっていたけど、感想戦見たらここまでとは思わなかった。
「早見えのダニー」が全く見えてなく、藤井君が溜息&苦笑で対応。
「それ、詰んでますよ(はァ…)」
「角ですか(苦笑)」
戦法がマズイとか言うレベルじゃなかったぞ?
そうなっとんねん。相手は20代A級の元竜王なのに。
0879名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 22:38:21.38ID:of3G1Ds4
何回同じこと言ってんだよ
0880名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 22:44:29.41ID:3m/Ed1hp
落ち着こうぜ
たった一つの負けがすべてではない
糸谷は将棋界の代表、A級棋士だ
将棋には出来不出来というものもある
確かに藤井は強かった
それに発奮して糸谷がさらに活躍することを期待しようぜ
0881名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 22:59:22.72ID:WWCFD6PE
藤井の持ち時間5時間以上の棋戦で1度しか負けてないのは間違いないよ。
順位戦は全勝で王座戦も初参加生存中。竜王戦本戦2回戦で勇気に土つけられただけ。
4時間まで入れると王位戦で大橋に、棋王戦で豊島に負けてる。
0882名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 23:06:16.69ID:RfSkUK3M
オレ達でも、会心の差し回しもあれば、信じられない不出来もある
それはプロになってもあるものだよ
もちろんレベルは違いすぎるけどな
糸谷の力はあんなもんじゃない
0883名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 23:08:06.65ID:LOC7bxOJ
転載 藤井くんの5時間以上の対局成績
ダニーが一番のビッグネーム
なので反響を呼んでいる…

○ 加藤一二三
○ 浦野真彦
○ 所司和晴
○ 星野良生
○ 金井恒太
○ 近藤誠也
○ 瀬川晶司
○ 増田康宏
● 佐々木勇気
○ 中田功
○ 高見泰地
○ 佐藤慎一
○ 小林健二
○ 星野良生
○ 脇謙二
○ 平藤眞吾
○ 高野智史
○ 豊川孝弘
○ 中田功
○ 矢倉規広
○ 村田智弘
○ 梶浦宏孝
○ 畠山鎮
○ 阿部隆
○ 三枚堂達也
○ 糸谷哲郎
0884名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 23:11:29.76ID:MQg8ngMS
阪田流向飛車で奇襲して完敗というのが、いかにも不味い負け方だ。やる前から負けてるんだよ。藤井聡太の得意の角換わりで潰してやろうと思うのが、Aクラスの貫禄じゃないのか?
0885名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 23:24:56.98ID:WWCFD6PE
自信のある戦法だし、ぶつけるのはわかる。
阪田流そのものが終わらされかねない事態に陥ったのは草も生えない……

まぁ、藤井に奇襲掛けたら一手ずつ読まれて潰されるってわかっただけで収穫やな。
早指し棋戦ならまだいい勝負できたはずやけど、5時間もあったら序中盤で時間使って攻略しに行くわ。
0886名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 23:27:34.96ID:IZ58uqCF
糸谷の問題はあの舐めた時間の使い方だと思う
A級になる前に痛い目見たし少しは直せばいいけど
0887名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 23:39:14.89ID:ydDT61+9
ましかし
振り飛車でいくというのは
考えつきそうな作戦ではあった
0888名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 23:55:42.54ID:Dz6hveUX
>>873
こういう舐めきった発言するから、藤井六段ファン嫌い。
大体、菅井王位と相性良いというのは?公式戦では菅井王位が勝ってるんですが。
非公式とか練習とかは、知らん。

※糸谷八段のスレなのに、こんな書き込みして申し訳ない。
0889名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 00:02:05.64ID:mrFSP4Hl
>>888
ダニーが菅井さんに相性良いて意味でしょ?
NHK杯のトーナメント表みればそういう意味なんだけど?
どうして藤井くんの話になるんだかわからん

慶太の次は王位とあたる
0890名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 00:05:54.10ID:W26WaOGN
>>888は藤井ファンを叩きたいだけだろ
糸谷ファンでもないし
0891名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 00:08:44.16ID:Trk8RfPY
おそらくいろんなところで藤井叩きしてるんだろうな
その癖で無関係なことでも叩いてしまったんだろう
0892名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 00:11:57.66ID:HQx1MtbU
勘違いで書くやつイタい
削除できるものなら削除したい気分じゃないか、今頃
0893名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 01:01:46.31ID:SCPh7rto
糸谷スレで糸谷のトーナメント相手について話してることまでなぜか藤井関連の話に見えてるみたいだから
アンチも相当頭イカれてるな
0894名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 01:14:46.36ID:i4UbQf12
藤井の次の相手も慶太だからじゃね
それにしてもこのノリは何年も続くかもw
0896名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 01:30:48.36ID:4ejZQ7u8
そりゃこんな馬鹿みたいな書き込みしておいてフルボッコにならない理由ある?
0897名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 04:12:21.62ID:2PvM/NJJ
>>884
これもし成功してたら
将棋世界の特集もシンクロしてたし
絶好調の藤井君が負けた戦法 使い手として
プチブームになったかも知れんないから
誘惑はあるよね

完全に読めてないと思われる早指しは失敗やったね
0898名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 05:28:16.92ID:NpkeNOCr
A級順位戦始まるまでまだ時間あるからゆっくりと藤井ショック心の傷を癒してくださいダニー先生(*´ω`*)
0901名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 12:26:03.24ID:rHcktE7W
統合失調症もこのスレ見てるんだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況