X



トップページ将棋・チェス
1002コメント286KB

・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part77 .:*゚:・'

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0525名無し名人 (ワッチョイ 1d69-Icwa)
垢版 |
2018/01/23(火) 13:48:57.62ID:sYlSaKUT0
>>523
田中角栄が総理になるのに1票100万で
買ったという噂
なんでもありなのが日本じゃないの
里見ちゃんは女だからしないかも
0529名無し名人 (オッペケ Srb1-gUq6)
垢版 |
2018/01/23(火) 18:32:53.93ID:t7LPR09gr
連勝続けて最終日可能性残ったら報道陣凄そうだな
フットワークの軽いアベマなんかは中継ねじ込むかもしれない
0530名無し名人 (ワッチョイ 8dde-QRuf)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:22:16.12ID:Xog9cgta0
下位の13-5が届くかどうかが焦点。
13勝できることは間違いないだろう。
残りの相手のうち3人は昇段可能性ある相手でも、
もう里見に勝つなんてのは許されない空気なはず。
この世界は女か中学生じゃなきゃあなんの意味もない。
0533名無し名人 (オッペケ Srb1-CR2s)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:27.57ID:vIwoTkJsr
清水さんがカロに負けた。
里見とのタイトル争いしていた清水さん
もう、見る影もない。
里見が壊した女流の1人。
里見頑張れ、君に前にはまだ先がある
0534名無し名人 (ワッチョイ 0b7b-GP+B)
垢版 |
2018/01/24(水) 00:12:03.88ID:wyS2wkQq0
14さんは単に年だし
全盛時なら、いまの伊藤に匹敵するくらいな力はあった
森内同様、すでに燃え尽きていらっしゃる
0535名無し名人 (オッペケ Srb1-gUq6)
垢版 |
2018/01/24(水) 00:47:32.40ID:Gbj2iks9r
森内は仕方ないよね
羽生と最高の舞台で最高の戦いをした後にモチベーション保てっていうのが無理な話
確かに図式としては市代さんも一緒だな
0536名無し名人 (ワッチョイ 25b3-36Pf)
垢版 |
2018/01/24(水) 01:16:25.47ID:Bgqc37gS0
メディア慣れしている里見は圧倒的に有利になるね
普通の奨励会員なんて記録係以外でカメラに映る経験すらない
0537名無し名人 (ガラプー KK41-Y/qL)
垢版 |
2018/01/24(水) 23:53:55.68ID:gn6ZHyXwK
>>529
プロの将棋ではないから見世物には出来ないよ。
金を取る将棋をやっていないよ。
奨励会はゴチャゴチャしてるから十分な広さが無いよ。
奨励会員はヒドイ服装をしているよ。
0543名無し名人 (ワッチョイ 539f-j39P)
垢版 |
2018/01/25(木) 11:59:00.93ID:s2bgvYPZ0
>>542
三段リーグでそれはないだろ。
0544名無し名人 (ワッチョイ db46-VCcK)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:02:17.59ID:pYSHl3Q50
13勝5敗は、プロ入り可能性5割ぐらいの確率ぐらいだろう プロ入りしなくても、
順位は、3〜4位ぐらいだろう

これからが楽しみだな
0545太郎 (アウアウエー Saf2-4kaF)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:36:23.17ID:7STvjnFta
>>544
ぐらいぐらいうるせーよ
内容がねーくせに
0548名無し名人 (ガラプー KKaf-7CeC)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:52:31.17ID:nhUtu5MGK
>>542
まだプロではないから扱いに差をつける事はしてはならない。
対戦相手だって自分が昇段の可能性を残していない限り
スーツなどの正装を押し付ける事はできない。
そもそも奨励会の対局は記録係は付かないから。
棋譜は残さない。
0550名無し名人 (ワッチョイ e381-jWYD)
垢版 |
2018/01/25(木) 23:42:25.07ID:gul4Vc7a0
次に2連勝するとちょいと面白いことになるな
里見が昇段する可能性はとても低いけども、奇跡というほどでもない
何が起こるかはわからない
叡王戦がそれを物語っている
0552名無し名人 (ワッチョイ aecf-lR9N)
垢版 |
2018/01/26(金) 05:22:55.23ID:Z4KOcS6V0
これ位が丁度良いかもね?
あれっ?もしかして上がれるんじゃ?
ってタイミングが遅い方が良い気がする。
下手に開幕6連勝するより、最後にする方が
なんと言うか三段リーグは先行すると
自他のプレッシャーが凄くなる一方な気がする
0553名無し名人 (ワッチョイ 6e8a-7ZJK)
垢版 |
2018/01/26(金) 19:29:55.97ID:YQdiLmVQ0
里見の正座から背筋のばして腕組んで上から盤見る対局姿めっちゃかっこいい
ゴゴゴって効果音聞こえる
武士
0554名無し名人 (ワッチョイ 53a5-W10G)
垢版 |
2018/01/26(金) 19:38:16.82ID:2rCdr8520
うむ。清水とかも凛としてたんだけど、それはあくまで「女の先生」って感じで、
闘気が出てるとかじゃないんだよな。
つーか男プロでもここまでかっこいいのはそうはいない。
0555名無し名人 (ワッチョイ 6e8a-7ZJK)
垢版 |
2018/01/26(金) 19:48:21.30ID:YQdiLmVQ0
四段昇級者とは対戦成績 5-7

トナリ 0-1
井手 0-0
大橋 2-0
藤井 0-1
大地 0-1
西田 2-2
杉本 0-1
斎藤 1-0
古森 0-1
0560太郎 (アウアウエー Saf2-4kaF)
垢版 |
2018/01/26(金) 22:01:56.99ID:/bdpB5Pta
情けない男性棋士を容赦なく叩きのめしてほしいわ
藤井以外の若手弱すぎる
0562名無し名人 (ワッチョイ 877e-rgA5)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:48:12.52ID:v+EjbjK60
最近の若手世代は羽生世代に通じるものがある。
おそらくは何年か先にはその世代がタイトルを席巻しているであろう。
それはさておき、オンリーワンがモットーのゆとり世代が
余りにもアホ過ぎたからそれを反面教師にしているのだろうな。
将棋界を見ただけでも、ゆとり世代の度が過ぎた自己中自己愛ぶり・
モラルの低さ・精神年齢の低さは終わっているからな。
0564名無し名人 (オッペケ Srab-GPkk)
垢版 |
2018/01/27(土) 09:36:43.82ID:x8D/kDUnr
今から連勝祈願しておくか
0565名無し名人 (ワッチョイ efde-bSkF)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:48:28.45ID:O8EDY+iQ0
どんなに強い世代だろうが彼らがB1以上に上がったころにはその次の世代のほうが強くなってるから意味ないよ。藤井ですらその法則になりかねない。
0566名無し名人 (ワッチョイ 5392-KBPY)
垢版 |
2018/01/27(土) 16:37:40.37ID:sDeUoRZ20
ソフト研究あるから若手強いのでは?
研究中に才能無くて手目無くてもソフトが答え出してくれるから
ソフトは才能の差を埋めている
羽生世代とは時代が違うから比較してもしょうがない
今の若手が強いのは認めるが
0570名無し名人 (ワッチョイ 539f-j39P)
垢版 |
2018/01/27(土) 20:45:24.98ID:/FFuOIdw0
里見の地元だもんな。
0571名無し名人 (ワッチョイ 9615-KBPY)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:31:53.79ID:tDBwdFVK0
弱かった時代ならプロになれたかもね
今最強という説もあるから、運が悪かった

てかさ、短時間で2連戦ってのに体力が持ってない?
0573名無し名人 (オッペケ Srab-Baq/)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:47:40.09ID:y933j/0fr
また盤面解説聞きたいな
0575名無し名人 (ワッチョイ 53a5-W10G)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:38:10.16ID:KsvYmPlP0
いかな里見でも最短距離で心にケリをつけ整理したい
つまり勝つしかない
負けたらそれだけシワ寄せが厳しくなって辛くなる
0578名無し名人 (ワッチョイ 9615-KBPY)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:27:44.11ID:tDBwdFVK0
残り相手全部ライバルなんだよね
これで昇級したら値打ちあるわ
0579名無し名人 (ワッチョイ 13b3-7ZJK)
垢版 |
2018/01/28(日) 01:41:24.30ID:h7BbvWVq0
>>571

2局目は体力的にきついのか成績が悪い

三段リーグでの勝敗 (as of 2018/01/21)
1局目 20勝 22敗
2局目 14勝 28敗
0580名無し名人 (ワッチョイ 13b3-7ZJK)
垢版 |
2018/01/28(日) 01:54:12.69ID:h7BbvWVq0
西山はそれほど1局目、2局目差がない

三段リーグでの勝敗 (as of 2018/01/21)

里見
1局目 20勝 22敗
2局目 14勝 28敗

西山
1局目 15勝 18敗
2局目 14勝 17敗
0581名無し名人 (ワッチョイ 53a5-W10G)
垢版 |
2018/01/28(日) 02:27:01.01ID:EfBqswEe0
まあプロと違って奨励会に通算はあんま意味ない
普段負けてても勝ちが集まったらそれでOKの世界だから
昇段できない程度に満遍なく高い勝率で勝つ奴よりも
たった1期だけ昇段できるほど好成績あげた奴の方が偉いシステム
誰も通算なんて見てくれない
里見という特殊な存在以外は話題にもならん概念w
三段スレですら
0582名無し名人 (ワッチョイ 577f-KBPY)
垢版 |
2018/01/28(日) 03:59:50.71ID:pAtavS2c0
>>581 んだ!通算ってある程度の物差しですね。
ここ一番で勝てるやつが、上に上がれる。
もっとも里見のピンチには変わりがないが。
0584名無し名人 (ワッチョイ b769-gdzW)
垢版 |
2018/01/28(日) 14:17:05.79ID:zR4KpL8C0
早く金取りに桂馬飛べよ、じらすなよ
0588名無し名人 (ワッチョイ bae5-n2Vf)
垢版 |
2018/01/28(日) 15:56:40.54ID:5tW6ZDXC0
ちょっと一皮剥け始めたのかな?
0595名無し名人 (ワッチョイ ebc3-pLee)
垢版 |
2018/01/28(日) 17:19:20.53ID:i8cg342L0
>>587
さとんざ発動
0596太郎 (アウアウエー Saf2-4kaF)
垢版 |
2018/01/28(日) 17:27:33.57ID:OYZaYg5qa
>>562
おまえだよ、意味不明なのは

里見さん、頑張ってくださいね^ ^
0597Mr.kop ◆8nKM9Ccnx9HH (ワッチョイ ae80-KBPY)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:02:17.13ID:8YqtG6Xk0
>>596
太郎は自慢のハゲ頭だけ磨いて
余計なこと言うな
この糞たれが
0601太郎 (アウアウエー Saf2-4kaF)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:34:32.18ID:OYZaYg5qa
>>597
うるせーコップ禿げ
0602名無し名人 (ワッチョイ 8b9b-KBPY)
垢版 |
2018/01/28(日) 19:04:50.78ID:rtvUcs7I0
>>581
通算成績は、意味があるだろ。
突然 あなたが通算成績に触れていること自体、意味のある証。

通算成績=実力。最近2〜3年の成績の方がもっと 意味ありそうだけどね。
将棋の過去の成績ってのは、その人の歴史であり履歴書だから・・・
0606名無し名人 (ガラプー KKaf-QTbR)
垢版 |
2018/01/28(日) 19:53:33.19ID:c9DuUVoIK
女流無双里見<<<三段
もう女流で目指せ100期
ライバルいないから楽にいける
0607名無し名人 (ワッチョイ 53a5-W10G)
垢版 |
2018/01/28(日) 19:55:59.46ID:EfBqswEe0
里見は三段で勝ち越してるわ馬鹿
三段で負け越したり井道に負けたりしてた昔はともかく
今の実力は昔とは違う
0608名無し名人 (ワキゲー MMe6-GPkk)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:44:44.53ID:MGAUXrzDM
>ほっとする場所なので、あまり気持ちが寄り道できないように気を引き締めていました。

ストイックすぎるだろw
0609名無し名人 (ワッチョイ e36e-7ZJK)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:47:06.13ID:vdg/w6Gw0
三段リーグ最終日の3月4日までは気を抜けないな
そこまでにはマイナビも終わってるし、4月まではゆっくりできるよ
0610名無し名人 (アウアウカー Sa33-QKnf)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:49:53.52ID:w+Bn1ycPa
あまり袴を着たがらない気がするけど、苦しいからかな
0612名無し名人 (ワッチョイ 27e3-Tfxv)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:15:01.28ID:9nGF+ZFk0
>>598
三段リーグの年齢制限近づいて再び元の攻めの棋風に戻ったんじゃね?
一時いい内容の勝負できてた伊藤が歯が立たなくなったのはそのせいだとしか思えん
0613名無し名人 (ワッチョイ 4bac-7ZJK)
垢版 |
2018/01/29(月) 01:43:10.54ID:PdbG75es0
91手で里見女流名人が勝ちました
伊藤も全勝で挑戦権を手にしたのに、この連敗はショックだな
せめて一太刀と思う時に、31角を指されて衝撃
もはや早く四段に上がって、女流から去ってほしいと願うくらいだ。

加藤に連敗して覚醒した?よほどコンディションがいいか、やっと本調子なのか
いずれにしても、次の三段リーグに期待が高まる
頑張れ、里見香奈。
0615名無し名人 (ワッチョイ 8b08-snNQ)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:26:24.10ID:fBC/Q4vD0
女流タイトル全部取ったらフリークラスでいいんじゃないか
男性3段でもなかなか取れないでしょう
0617名無し名人 (ワッチョイ b769-gdzW)
垢版 |
2018/01/29(月) 15:23:55.39ID:p8/se7Xo0
>>615
将棋の憲法
26歳までに4段にならないと退会
この原則は誰であろうと守らなければならない
男性も8割は退会でニートさん、ご苦労様でした
0618名無し名人 (ワッチョイ b769-gdzW)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:07:22.40ID:p8/se7Xo0
伊藤のババさん大好きよ
里見ちゃんにだけは負けてくれてありがとね
顔もドブスでかわいいよ
また里見ちゃんと2ショットお願いね
0619太郎 (アウアウエー Saf2-4kaF)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:25:23.43ID:wfZHfsVba
>>615
取れるんじゃない?
俺は里見のファンだけどね。
0621名無し名人 (オッペケ Srab-DMBq)
垢版 |
2018/01/29(月) 18:58:04.90ID:q4LWvq7jr
確かに全タイトル制覇されてしまうと、他の女流は干上がる
0622名無し名人 (オッペケ Srab-DMBq)
垢版 |
2018/01/29(月) 19:03:01.96ID:q4LWvq7jr
それこそ奨励金を退会して
女流に専念するとなったら
全て番勝負になると、体調整え
作戦練られてきたらオール
ストレート勝ちで勝率十割が
下手すると毎年続くことにも
なりかねない
0623名無し名人 (ワッチョイ 569f-fPTX)
垢版 |
2018/01/29(月) 19:08:04.88ID:FdxwPxOB0
以前は男のプロ棋士が女流棋戦を上から目線で解説してたのにさ
今は里見のほうがレベル上になってしまって31角に動揺してるからなぁ

一般女流との差は計り知れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況