X



トップページ将棋・チェス
1002コメント295KB

藤井聡太応援スレ Part219

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 6b5d-s/eX)
垢版 |
2017/11/29(水) 12:14:37.28ID:rurWp/pF0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太四段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307

※前スレ
藤井聡太応援スレ Part218
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1511677253/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無し名人 (ワッチョイ 2ab6-y0Vk)
垢版 |
2017/11/30(木) 03:40:36.37ID:YSQgZkaA0
>>749
はあっ・・てため息ついたり首がガクッとうなだれたり
せわしなくパチパチ弄くってた扇子をポロっと落としたり・・・
まさに倉敷小学生大会でボロボロだった聡太くんの15歳版が観れたような気がして得した気分だったw
0751名無し名人 (アウアウウー Sa21-6dQW)
垢版 |
2017/11/30(木) 03:43:59.10ID:z5s6dGsxa
藤井は年齢の割に不自然に大人びてるけど
それほど成熟してても理性で抑えられないくらい負けると精神が乱れるんだろうな
0752名無し名人 (ワッチョイ 2ab6-y0Vk)
垢版 |
2017/11/30(木) 03:46:19.24ID:YSQgZkaA0
将棋に関しては根っからの負けず嫌いなんだろうね
負けず嫌い度棋界トップスリーに入るんじゃない?
羽生、谷川、聡太
0754名無し名人 (ワッチョイ 2ab6-y0Vk)
垢版 |
2017/11/30(木) 03:52:32.69ID:YSQgZkaA0
そんな精神面不安定な15歳の成長度合いを映像でリアルタイムで見届けることが出来る将棋ファンの幸せ・・・
文明の発達に感謝ですわ
0755名無し名人 (スププ Sd0a-bPEi)
垢版 |
2017/11/30(木) 04:09:20.45ID:t35Nw1hbd
対局の動画見たけど、普通負けかけたりすると、あんな態度になるんか?
今まで藤井に負けた棋士で、あんな不快な態度は見た事なかったから
まだ中学生やから負けかけたり負けたりすると露骨に態度に出るんやと思うけど
0756名無し名人 (ワッチョイ a68a-ckzx)
垢版 |
2017/11/30(木) 04:24:49.85ID:Xq4mE5kY0
>>744
高いあがり(変換で出ないな)を採用する。そしてどんな役でも
採用してるしてないの地域ルールはある。そして上記の役で
三連刻は一番採用率が低い
0757名無し名人 (ワッチョイ 9e9f-ZQia)
垢版 |
2017/11/30(木) 04:53:05.81ID:kXVOKR6E0
藤井四段のよくある風景
対局者「おおっ、藤井くんがガックリ、ガックリしてる、勝てそうだ」
対局者「崖っぷちでも私は竜王だ、わっははははは」
渡辺竜「ぎゃっ角切ってきた、また角切ったーーー、ひどいな」
0758名無し名人 (ワッチョイ a644-HgL3)
垢版 |
2017/11/30(木) 05:01:08.30ID:GypAVI9A0
>>755
負けかけたときいろいろジタバタしてたけど

いざ投了の場面では姿勢を正して深く頭下げて
負けましたと投了したじゃない

負けず嫌いなのは確か
でも礼儀はわきまえてるよ
0759名無し名人 (ササクッテロリ Spbd-yBkM)
垢版 |
2017/11/30(木) 05:11:03.77ID:jSp7IibTp
>>722
中村大地が司会やっているNHKの番組で、羽生さんが興味深いこと言ってたよ
将棋の研究ばかりやることが強くなる上で一番いいことかどうかは分からない、みたいなこと

佐藤天彦も、大棋士達の棋譜を並べはじめたときは結果がついてこなかったが
その後バイオリンを始めたころに結果が出たことがあったとか

高校に行かなければ将棋の研究に集中できるのは確かだけど
それだけをやることが強くなる最短ルートかは誰にも分からないんじゃない?
羽生さんも高校進学には賛成のようだし
0761sage (アウアウカー Sa55-fH+e)
垢版 |
2017/11/30(木) 05:15:51.82ID:PxM4TaXua
>>759
脳にとって、将棋だけではなくて多角的な刺激の方がいいのかもしれないね。
文武両道というけど、部活やってる子の方が成績もいいそうだ。
体も動かして、将棋以外の刺激も受けて、そうして強くなって欲しい。
ある程度強くなったら、彼女も作ればいい。
0762名無し名人 (ワッチョイ 3923-GQNg)
垢版 |
2017/11/30(木) 05:24:01.98ID:WPEjSSZI0
>>744
西家以外として、ツモ ホンイツ チャンタ 平和 一盃口の倍満だね
三連刻はローカル役で大手フリー雀荘では採用してないな
マージャンは高点法だから高い方にとる
逆に言うと飛ばしたくない相手からのアガりだからといって安く申告することはできない
0763名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)
垢版 |
2017/11/30(木) 05:30:39.03ID:Yarpw+oo0
>>762
人殺しの千葉県我孫子市新木野四丁目の北新田の黒木慎一郎、いらっしゃい。
強も早速馬鹿をされして、「タコ踊り」の期待を持たせるんだね。
0764名無し名人 (ワッチョイ fa58-nS8X)
垢版 |
2017/11/30(木) 06:00:23.82ID:haMxqQu20
聡太を応援してるけど
盤面に覆いかぶさるクセと頻繁な離席は直してほしいな
ひふみんアイはいいとしても・・・
でないと王者にはなれないように思う
0765名無し名人 (ワッチョイ a5e7-9GJZ)
垢版 |
2017/11/30(木) 06:01:29.91ID:AJTaXCLU0
そんなに態度悪いか?
普通にガックリしてるだけに見えるけど
ふてくされてるとかには見えない
ガックリが態度に出てるのは明らかだけど
0766名無し名人 (ワッチョイ 7d8a-mNEL)
垢版 |
2017/11/30(木) 06:07:40.25ID:OFQax7+A0
何の才もない底辺ネット民が
天才は一つのことしか出来ず人格が未熟で礼儀も常識もなく結果として常人より下の存在
みたいなレッテル貼りしたいだけ

TVでやってる天才の奇行エピソードとかヨダレ垂らして飛びつくしなw
0768名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)
垢版 |
2017/11/30(木) 06:24:11.93ID:Yarpw+oo0
ハングルのキーボードには、句読点が無いというのは、本当なのかな。
0769名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)
垢版 |
2017/11/30(木) 06:26:54.99ID:Yarpw+oo0
変な日本語を書いちゃったか、こっちだね。

「ハングルのキーボードには句読点が無」いというのは、本当なのかな。
0770名無し名人 (ワッチョイ 2a21-JR+v)
垢版 |
2017/11/30(木) 06:35:35.03ID:/kUUOqEC0
>>707
聡太は心の栄養剤なんだよ
切れると仕事も続かない
0773名無し名人 (ワッチョイ 5de0-ckzx)
垢版 |
2017/11/30(木) 06:47:49.14ID:BIJXgMtu0
藤井四段が勝つように応援しているが、
あのがっくり感は笑えた
0775名無し名人 (ワッチョイ 9e83-qNSo)
垢版 |
2017/11/30(木) 06:49:38.05ID:PpMY1sxM0
昨日の藤井四段は今にも泣いて四股をバタバタしそうな雰囲気でしたね
0776名無し名人 (ワッチョイ 69d2-yePy)
垢版 |
2017/11/30(木) 07:00:38.44ID:9QY6SrEp0
>>739
thx、この時間別の対局数と勝率を知りたかった。
それにしてもすべて10戦以上やってて異常に高い勝率だね。
つまり藤井くんが負けるのはレアケース。
そのレアケースを見て「苦手」と一般化するには無理がある。

あと早指しは時間を限られるから、判断を誤るのは当然。
早指しで常に正しい判断ができるのなら、長い持ち時間の棋戦は不要になってしまう。
また早指しによる能力の低下は相手にも同時に起きてるわけで、
両方の能力が低下する対局形式なのに藤井くんのみ批判してる人達は頭がヘン
0777名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)
垢版 |
2017/11/30(木) 07:27:31.79ID:TI5DJEst0
弱点が横歩取りだけなんだから
まだ修正すればやり直せるかもw
0778名無し名人 (ワッチョイ 2ab6-ThH6)
垢版 |
2017/11/30(木) 07:34:42.73ID:rV8YcQaX0
>>765
態度悪いとは言ってない、不貞腐れてるようにも見えてはいない、ガックリ感の態度が露骨に出ちゃったなあって言ってるだけ。
自分の不甲斐なさに四肢をバタバタさせて盤ひっくり返すんじゃないかとハラハラしながら見守ってたおっさんファンです(爆
0781名無し名人 (アウアウウー Sa21-VWpS)
垢版 |
2017/11/30(木) 08:18:00.97ID:hPECusXWa
藤井君おはよう😃応援しています!
0783名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)
垢版 |
2017/11/30(木) 08:27:09.59ID:TI5DJEst0
心折られても立ち向かって行こうぜ!!
0784名無し名人 (ワッチョイ 5e48-GQwd)
垢版 |
2017/11/30(木) 08:39:51.04ID:Zw9Gl6lo0
ここから年度内につきそうな黒星
叡王戦
NHK杯
朝日杯

これで最低でも年度内11敗だから65-11(0.8552)にならないと最高勝率0.8545を抜けない
つまりここから後24勝を積み上げなければいけない

さすがにこれの更新は無理だったな
0785名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)
垢版 |
2017/11/30(木) 08:52:50.18ID:TI5DJEst0
大橋にボロ負けして藤井四段の
怒りが大爆発して30連勝しないかなー
0786名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-gv3U)
垢版 |
2017/11/30(木) 08:53:58.74ID:zdaDEtnSp
逆に大橋が覚醒してタイトル取ったりして
0787名無し名人 (スップ Sd0a-liFO)
垢版 |
2017/11/30(木) 09:04:12.75ID:ukZLQoktd
敗着は間違えなく昼メシ抜き。
自分の15歳の頃は学食が開く10時半に大盛中華丼、昼飯時の12時半にAセット大盛食ってた。
0788名無し名人 (ワッチョイ 0ab7-vTNZ)
垢版 |
2017/11/30(木) 09:08:45.85ID:vNd8brYr0
>>787
血糖値下がったら頭も回らんからね。
頭を使う仕事で昼飯抜きはいかん。
0789名無し名人 (ガラプー KKc9-zy3D)
垢版 |
2017/11/30(木) 09:21:10.74ID:2F7Z3Sn+K
あの悔しがり方は苦手克服のために負けてもって感じじゃなかったけど
本当に勝ちたいと思って指したのか問いたい
自分が周りと比べて研究量が少ないってことはわかってるだろ
それなのに横歩をやって勝てると思っていたのなら驕りか相手を見くびりすぎ
0792名無し名人 (スップ Sd0a-liFO)
垢版 |
2017/11/30(木) 09:37:14.56ID:ukZLQoktd
現状最強の豊島とヤリたいと公言して憚らないわけだから、奢りではないだろうけど、自分に対する自信と負けん気の強さはやはり相当なもんだよ。
0795名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-SZ+/)
垢版 |
2017/11/30(木) 09:45:33.87ID:mSirLYKs0
>>792
豊島以外の棋士は眼中ありませんって言ってるも同然だからな
勘違いしすぎでしょ
同じ土俵に立ててるとでも思ってたんやろか
A級の頂点にいるトップ棋士と底辺C2で雑魚にも勝てないゴミが肩並べようなんて100万年早いわ
0799名無し名人 (ワッチョイ 59b3-MbHU)
垢版 |
2017/11/30(木) 10:09:00.99ID:zwYEM8RW0
涙こぼれても
立ち向かってゆこうぜ ひたすら

セイヤ ソイヤ 戦うんだ
拳をもっと 心をもっと
全部 全部 研ぎ澄まして
まだまだ セイヤ ソイヤ 戦うんだ
悲しくなって 立ち上がれなくなっても

心折られても
立ち向かってゆこうぜ ひたすら

セイヤ ソイヤ 戦うんだ
拳をもっと 心をもっと
全部 全部 研ぎ澄まして
まだまだ セイヤ ソイヤ 戦うんだ
悲しくなって 立ち上がれなくなっても
0800名無し名人 (アウアウウー Sa21-/OJ8)
垢版 |
2017/11/30(木) 10:12:50.03ID:J3rPqIASa
不調の現名人を見れば、実質名人格にあるのはA級無敗の豊島。
「名人を越す」を目標にする棋士なら、豊島と対局したいというのもそりゃ当然。
0803名無し名人 (ワッチョイ a58a-bpph)
垢版 |
2017/11/30(木) 10:15:54.90ID:5zTEJ1MZ0
今から思えばギリギリとは言え三段リーグ1期抜けしておいて良かったな
あと1つ落として昇段してなかったら、がっつり研究されてプロ入りがかなり遅れることになってたかもね

連勝してた頃は三段リーグで5敗もしたことが不思議に思えたけど、
若手棋士との持ち時間の短い棋戦の勝敗を考えると5敗で乗り切れて運が良かったと思えてくる
0805名無し名人 (ワッチョイ 11ec-XOTX)
垢版 |
2017/11/30(木) 10:18:16.65ID:zbiVPOjo0
>>795
別に豊島以外とは戦いたくないと言っているわけではないし、
C2でも順位戦は無敗でさっさと抜け出す目処も立ちつつあるし、
批判は当たらないと思うな。
0806名無し名人 (ワッチョイ 11ec-XOTX)
垢版 |
2017/11/30(木) 10:20:08.44ID:zbiVPOjo0
>>784
王座戦で二次予選も勝ち抜かないといけないし、
王位戦は予選突破してリーグの最初の2戦まで勝たないといけないのも条件になるから、
もはや無理筋って事だよね。奇跡でも起きない限り。
ここは歴代3位の羽生越えを目標にするか…
0808名無し名人 (ワッチョイ 59b3-MbHU)
垢版 |
2017/11/30(木) 10:24:05.49ID:zwYEM8RW0
これだけ勝っているのに壁なんてないだろ
0812名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YptG)
垢版 |
2017/11/30(木) 10:55:59.24ID:hmivOhZI0
>>789
まあ藤井君なりには横歩を含め色々研究してきて、それでも
歯が立たなくてショックだったのかなあ。
それか少し前のNHK杯で、稲葉さんに似たような負け方をしてしまった
とか?
0813名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-SZ+/)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:01:13.91ID:mSirLYKs0
今までバカが天才天才と持ち上げまくってきたせいで己の弱点と向き合えず
無慈悲にボコられて現実を受け入れられず発狂5秒前だったのが昨日の藤井よ
哀れやな
また悪い大人に騙されて人生狂ったガキが生まれてしまったw
0814名無し名人 (ワッチョイ 5ee0-sN52)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:01:55.00ID:iumuzc3w0
天才中学生棋士(進学して天才高校生棋士)とか名乗りたいなら
まずYAMADAチャレンジ杯くらいは取ってから言ってね
この程度のしょっぱい「タイトル」も取ってない
何一つとってないのに天才とかあほか
0815名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:08:16.58ID:DYr+jlJ20
1日遅れで動画見たけど残念だったねえ
しかしあの負けっぷり、頚椎捻挫大丈夫かね
子供の時の映像とまったく同じでかわいいw
0819名無し名人 (ワッチョイ 5ee0-sN52)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:16:00.96ID:iumuzc3w0
相手棋士に対する無礼千万ながっくしがっくし動作すら天まで持ち上げる信者
世も末だねえ
日馬富士は行き過ぎた行為が有ったがきっぱりけじめを付けたよ
聡太もここらできっぱり将棋連盟から引退してはどうだろう?
0820名無し名人 (スフッ Sd0a-2bHd)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:16:54.95ID:42ySJ5z2d
>>812
そうだよね
昨日の悔しがりかたから察するに
横歩をそれなりに研究して
結構、自信があったのかも…
可哀想なくらい落ち込んでたね
0822名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-SZ+/)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:20:05.67ID:mSirLYKs0
>>819
ただの高校生に戻るべきだよな
実際プロじゃ通用しないんだから
スポーツ選手だって高卒で首なって大学行く奴とかいっぱいおるし
0824名無し名人 (ブーイモ MM0a-pAFH)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:24:23.33ID:O5ov60UmM
進学してもいいんだよ
学校に行かなきゃいい
将棋だけしてればいいんだよ
義務教育じゃないんだから卒業させるもさせないも学校のさじ加減でどうにでもなる
高校生という肩書だけ得て将棋だけしてればいいんだよ
お前らほんと馬鹿だな
0825名無し名人 (スフッ Sd0a-2bHd)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:25:40.59ID:42ySJ5z2d
>>822
まだ8敗しかしてないのに…
通用しないなんて…
他のプロ棋士はどうなるのよ〜
0826名無し名人 (ワッチョイ 5ee0-sN52)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:25:51.84ID:iumuzc3w0
応援スレは、どんな行動もすべて賞賛賛美するスレッドではない
むしろ、批判的に、正すべきは正すという態度が真の意味の応援
だとは思わないかい?

中学生棋士で常識が備わらず、冤罪でっち上げ行為までしてしまった渡辺の間違いを
将棋連盟は二度と起こしてはいけない
0828名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:28:09.26ID:DYr+jlJ20
>むしろ、批判的に、正すべきは正すという態度が真の意味の応援

>聡太もここらできっぱり将棋連盟から引退してはどうだろう?
0829名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-SZ+/)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:29:30.08ID:mSirLYKs0
>>818
忘れた頃に適当な奨励会員のガキが下駄履かせられまくって最年少プロに仕立てられるで
将棋連盟は絶対藤井で味占めて話題作りに走るだろうからまぁ見とけ
0830名無し名人 (ブーイモ MM0a-pAFH)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:29:53.72ID:O5ov60UmM
>>826
応援スレでほざくだけで何を正すんだよw
お前の自己満スレじゃない
ここは応援してる人が応援を書き込むスレ
説教垂れたきゃ説教スレでも立てろよ
0831名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-SZ+/)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:30:43.06ID:mSirLYKs0
>>828
応援じゃん
哀れなガキの身を案じているぐう聖書き込みにしか見えないw
0833名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:31:30.17ID:TI5DJEst0
横歩取りに誘われてふらふらって取ってしまうw
それ悪手ですからwwww
0835名無し名人 (ブーイモ MM0a-pAFH)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:34:11.77ID:O5ov60UmM
若さゆえの懸命さでつい前のめりになってしまうんだろ
一歩引いて周りを見渡せるようになればさらに強くなる
0836名無し名人 (ワッチョイ 6ae4-iSmH)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:36:55.72ID:p72jYNjs0
日本限定
0837名無し名人 (ワントンキン MM7a-t+n3)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:40:34.30ID:5jxgpkyYM
いまはコンピュータソフトの進化で才能がない棋士も勝てる時代だからな
0838名無し名人 (ワッチョイ 398a-D/8p)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:43:28.45ID:2PWh2rVd0
>>813
あんた、人生詰んでるやろ。かわいそうに
0839名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:47:24.89ID:TI5DJEst0
順位戦は残り4戦w
全員が横歩取りで来るだろうなw
0841名無し名人 (ワッチョイ 3aeb-SZ+/)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:50:37.07ID:mSirLYKs0
>>839
攻略法バレたのに使わない奴はガイジやろ
もし横歩から逃げたら煽りまくったるわ
チキンすぎる
0842名無し名人 (ワッチョイ 11ec-XOTX)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:50:50.16ID:zbiVPOjo0
次の対局まで7日もあるのにこんな流れが続くのかよ・・・
0843名無し名人 (ワッチョイ 5ee0-sN52)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:54:58.93ID:iumuzc3w0
勝てば賞賛される。負ければ罵倒される。それがプロの世界の厳しさ。
それが嫌ならアマチュア将棋でやっとけばいいよ。
0844名無し名人 (アウアウウー Sa21-6dQW)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:55:54.80ID:R4BYnsB7a
まあトナリなんか自分が藤井に勝てない一因に心のなかで彼には敵わないと恐れてるところがあるって言ってたからな
井出とか上村とか大橋にも負けた今そういう未知の恐れが消えて
俺でも勝てるだろと思えるようになっただろうなw
そういう気持ちの持ちようは大きいよw
0845名無し名人 (ワッチョイ 5d37-YptG)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:58:09.58ID:TI5DJEst0
大橋が横歩取りで来るのは100%解っていたと思うよw
藤井四段が研究して負けたんだからもうどうしようもないなw
0847名無し名人 (アウアウエー Sa52-2d68)
垢版 |
2017/11/30(木) 12:00:15.55ID:em6qLzCka
>>834
そういう人はほっとこうね。反応してあげる価値がないよ。こっちが何言ったって、批判するしか頭にないんだ。残念だけど、人の性格か変えられない。反応しない自分になるほうが早いよ。
0848名無し名人 (ブーイモ MMc9-pAFH)
垢版 |
2017/11/30(木) 12:00:30.78ID:S2w3eS7kM
45桂跳ねからボコボコにされたのはショックだったろうな
まだまだ経験が浅いから局面ごとに先の先まで読んでしまって時間がなくなるんだろ
本人も自覚してる通り18〜25才あたりでどこまで上に行けるか見ている方も楽しみだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況