X



トップページ将棋・チェス
1002コメント210KB

第30期竜王戦 Part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/12/03(日) 18:22:53.60ID:VL1u6RPF
【第30期 竜王戦七番勝負】
渡辺 明 竜王 − 挑戦者 羽生 善治 棋聖 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月20-21日(金・土)   渡辺竜王 ●−○ 羽生棋聖 先 東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
第2局 10月28-29日(土・日) 先 渡辺竜王 ●−○ 羽生棋聖    岩手県大船渡市 「大船渡市民文化会館」
第3局 11月04-05日(土・日)    渡辺竜王 ○−● 羽生棋聖 先 群馬県前橋市 「臨江閣」
第4局 11月23-24日(木・金) 先 渡辺竜王 ●−○ 羽生棋聖    新潟県三条市 「嵐渓荘」
第5局 12月04-05日(月・火)    渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖 先 鹿児島県指宿市 「指宿白水館」
第6局 12月11-12日(月・火) 先 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖    山形県天童市 「ほほえみの宿 滝の湯」
第7局 12月20-21日(水・木) 振 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖 駒 山梨県甲府市 「常磐ホテル」

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

※前スレ
第30期竜王戦 Part79
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1511666977/
0238名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:21:11.03ID:j6/yobcQ
>>225
それだと、渡辺が先に受賞しかねないな。
初代永世竜王を獲得し、棋界最高位の竜王を長年保持し続けたとか、
理由は付けれる。

長島、松井みたいにW受賞とかだけは辞めてほしい。
0239名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:21:33.98ID:FgcOmRXF
252万5千円なら・・・ニコニコできる。
0240名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:21:40.81ID:SAENIDsG
ハゲが国民栄誉賞はそれはそれで面白いからやってほしい
0241名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:21:48.60ID:PH6Marn7
>>230
後でちゃんと注文したものを食べましたという事になった
いろんなつじつまが合わなくなるけどその辺はスルーって事で良いらしい
0242名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:21:49.31ID:HoCuSMPa
渡辺竜王にボロ勝ちした井出くんとと羽生の頭脳長岡さんだからAbemaは竜王に喧嘩売ってるんかな。
0244名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:22:08.64ID:Kuwp/7a/
次スレはワッチョイつけてくれ
0245名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:22:40.74ID:wE/PyjcH
>>236
そんなことやらせてんのか
ある意味すごいな
0246名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:22:57.71ID:j6/yobcQ
>>237
麻生は1年の間に連発してるからな。
安倍は人気もあるし、簡単に賞を出す必要は無い。
0248名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:23:15.17ID:cwP04f1Q
叡王タイトル昇格発表当時は、ニコニコは大丈夫っていう感じだったのにねえ。
今年、ひふみん、藤井フィーバーが起きるとは予想しなかったし、一寸先は闇だ。
0249名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:23:25.98ID:qyBndewb
伝説のハヤシライスの方を見てます
0250名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:24:08.77ID:/G5qa48x
今局はさすがにナベが勝ちそうだなw
0251名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:24:14.61ID:VKdfeC8v
>>238
羽生さんは永世七冠だからなー
永世竜王は今後出てくる可能性もあるが
永世七冠はどうにも想像しづらい
二冠ですら他の棋士曰くきつかったらしいからな
0252名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:24:26.08ID:FYUqqBH2
>>200
一般人は羽生藤井加藤桐谷しか知らないだろ
0254名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:24:42.57ID:sr8+XjNG
カツカレー重たそうw

羽生も胃袋は衰えてないな
0255名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:24:58.23ID:NUMhDnqS
愛生かわいいなぁ!

高校生のときに、こんなにかわいくなると予想できた奴は居ないだろうな

女って化けるよなぁ…高校生の頃はかわいかったのに魚人や原人になってるの多いし
0256名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:24:58.73ID:mbVs5B3G
第三局に続いてハゲが力を出せそうな戦型なのが少し気になるかな
0258名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:25:16.48ID:QlBkruM2
国民栄誉賞とか俗な賞いらんから
0259名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:25:35.70ID:pV6adRoN
>>224
まぁ親父は貰う前に死んでしまったからね
0260名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:26:09.50ID:sQ+LXaYv
>>194
将棋にウヨサヨ持ち出してくるな気持ち悪い
0261名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:26:15.29ID:SAENIDsG
魚人になったやつって誰やねん・・・w
0262名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:26:48.83ID:NUMhDnqS
飯食べたから、封じ手してください
それか二人で座布団枕にして寝てください
0263名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:27:08.26ID:QlBkruM2
>>194
イチローは右翼(ライト)なんだよなあ
0264名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:27:18.65ID:swmyUJHN
>>208
うちの嫁は将棋も指せないし観るのも嫌いだが、文句言われながらも何十年と将棋番組流してたせいでやたら棋士に詳しくなった。たぶん将棋好きじゃない人の中では一番の将棋界通
0265名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:27:38.21ID:VKdfeC8v
>>252
一般人は羽生一二三藤井四段の3人を知ってりゃいい方だと思うよ
興味ないことってとことん情報網から漏れるからな
0266名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:27:43.11ID:APgQQUyd
もらえるもんはもらっとけ。
現役時代か引退後かというのはあるかもしれんが。
0267名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:28:18.71ID:DAeruqxP
将棋は文化なんだからわざわざ国民栄誉賞の必要ないわな
0269名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:28:49.49ID:FxHipy+0
トッププロの序盤って、定石化されてるのもあるんだろうけど、
本当に隙がないよね。どうやってその後の手を作れば良いのか
まったくイメージできない。「◯◯すれば××が薄くなる」
「△△すれば◻◻から攻められる」って感じで、攻めかたが判らない。
俺がくそ弱いだけなのかもしれないけど。
0270名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:29:01.21ID:PH6Marn7
>>236
金だけで動かないというか
破格の提示=デスマの予感だし
0271名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:29:15.20ID:SAENIDsG
企業のトップにサイコパス多いとか言うけど川上って完全にそれだな
0272名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:30:14.49ID:l3YFoN9N
永世王将の通算10期とか難しすぎだろ
0273名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:30:46.92ID:z4T12hV7
>>268

個人の気質の問題もあるがそれ以上に
普段からどういう扱い、環境、経営者との関係なのか、
で意味が変わるわ。
0274名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:31:00.34ID:Ys9oj1pa
藤井聡太君に左翼的な質問をしたのは新聞社だったよな
将棋には否応もなくサヨが絡む宿命じゃないの
0275名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:31:31.13ID:QlBkruM2
これヤバい
渡辺が渾身の研究手準備してそうな雰囲気や
0276名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:31:47.36ID:erVPFM1S
二人ともカツカレーだが、勝つのはどちらかだけだ
0277名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:32:18.73ID:F200Oqho
>>273
その記事読むと背景も判るよ。
焼きそばだけじゃないが決定的に背中押した原因の一つになってる。
0278名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:32:26.17ID:l3YFoN9N
華麗に勝つのは羽生さんに決まってる
0279名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:32:28.64ID:/ylrgrAf
文化勲章はいいけど年金制度廃止しろよ
一般人の感覚と乖離してんだよ
0280名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:32:35.57ID:j6/yobcQ
>>259
没後に受賞は結構多いぞ。
半数近くが没後の受賞だよ。
0281名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:33:06.02ID:APgQQUyd
>>278
カツカレーってそういう意味か
0282名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:33:17.47ID:FxHipy+0
>>272
大山と羽生だけだっけ?
羽生が元気だったこの20年では連続5期か通算10期の王座も
無理ゲーだったよね。
0283名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:33:26.66ID:EM46czTB
>>245
今はもう信用問題になってる
自己改善機能が死んでて、この間死ぬほど叩かれてようやく機能し始めた段階
謝罪と新たな目標設定がなされたけど、普通の会社がリコール問題起こした以上の不信感は残ってる
0285名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:33:35.44ID:vCQhqsjX
香川はなんでカジノのディーラーみたいな格好してるん
0286名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:33:42.48ID:F200Oqho
詰まり、ドワンゴはエンジニアが大量に逃げた後も
反省せずずっと同じだったということが今回のあれで露呈した。
0287名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:33:45.15ID:e39PeI+V
>>269
定跡がわかってないようだし
しゃあない
0288名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:33:58.01ID:0kRXXH0U
これは森内の分!ってことかカツカレー
0289名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:35:20.01ID:EM46czTB
>>271
あいつは間抜けなサイコパスなんだよなぁ
0290名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:35:26.97ID:j6/yobcQ
>>274
共産党が新人王戦のスポンサーだからな。
0293名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:35:49.86ID:FxHipy+0
>>276
辛さの度合いが勝負の分かれ目。
0294名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:35:54.81ID:NUMhDnqS
>>285
コスプレです
アニヲタなんで執事コスなんです
0295名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:35:55.69ID:w8YSrEpB
マスコミに左翼が多く就職した結果でしょ。
法曹界や教育界も同じだろうけど。
ただ左翼が特定アジアに乗っ取られたからの今の現状=惨状があるんで、今の若い人はそれ見て賢く振る舞うと思うね。
0296名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:36:08.79ID:RLa8vg9d
>>269
アマ高段ぐらいからそのレベルだろ。
0297名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:37:03.38ID:5s6uVXoH
打点王 150打点
ホームラン王 60本
打率首位打者 3割8分
盗塁王 100盗塁
8年連続これ達成するくらいの偉業だな
まず無理だわ
0298名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:37:46.22ID:qnFonrz9
2人のカツカレーみて森内も来年は必ず出ようと決心したという
0299名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:37:54.31ID:RLa8vg9d
>>279
文化勲章に年金制度はない
勲章が実利を伴うと憲法違反

ただし文化勲章は文化功労者が自動付帯する模様
0300名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:38:18.90ID:kg813gc9
現局面って悩みどころなんですか?
羽生さんはなに考えてるんでしょうか?
0301名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:38:40.46ID:zBHap/yI
森肉に永世阻止された時もハゲに三連勝から四連敗した時も見守ってた俺が来たぞ
羽生今度こそは頼んだ
0302名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:38:48.06ID:Aq4U/l2Q
>>272
名誉NHK杯選手権者に比べれば楽勝でしょ
0304名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:39:42.39ID:mRELmt4b
渡辺はあと何分ぐらいで負けそう?
0305名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:40:04.20ID:aRAzE3x3
>>53
別に88金はあの形での第一感だよ
人間的には
0306名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:40:05.18ID:5s6uVXoH
>>301
不吉なこというなよ
俺もそのシリーズだけ見てたけど
0308名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:40:59.68ID:CUubid9Z
>>301
今日明日の観戦はやめてください。
お願い!!
0309名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:41:13.86ID:0kRXXH0U
>>305
ないないその瞬間の解説聞けばわかる
0310名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:41:23.34ID:BXwRU5OJ
俺もその二つは観たけど今度こそ大丈夫きっと大丈夫
0311名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:41:24.70ID:pqllj2cM
香川はケツに何か着込んでるのかそれとも豚になっただけなのか
服に妙なシワよりすぎ
0312名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:41:31.23ID:j6/yobcQ
>>265
三浦の事は主婦でも知ってるぞ。
未だにあのカンニングの人とか言われる。

藤井君の話をしているとたまにカンニングの人どうなったのとか聞かれる。
潔白だったと言って説明するが、全く周知されていない。
0314名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:41:48.34ID:FxHipy+0
辛さ控えめにしなかった羽生のカレーの味を気にしてソワソワ。
しばしの時間の後、羽生がサラを掴むと一気にカレーを飲み干す。
0316名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:41:53.53ID:/ylrgrAf
>>299
だから文化勲章はいいけどって言ってるやんけ
年金のある文化功労者を付帯する制度を何とかしろって言っとるんや
0317名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:42:00.28ID:mLQgprua
徐々に差がついて、封じ手の頃には羽生棋聖有利になっていると予想
角換わりは研究と地力が試される複雑な変化が多くなりやすい戦型
今の羽生棋聖は最強時の丸山九段、対渡辺三連勝時の三浦九段並に強いだろうし
丸山九段を竜王戦では渡辺がカモにしていたが、角換わりなら今でも強いし、
三浦九段が渡辺に三連勝したのも全て角換わりだし、意識しての対局とみる
0318名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:42:02.11ID:Pve7ofyt
三度目の正直という事もあるからむしろ歓迎
0319名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:42:20.63ID:qMejDZOW
この長岡ってのが羽生の懐刀なんか?
0320名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:42:26.00ID:5s6uVXoH
>>307
あら先をこされたけどピッタリ同じとは奇遇だw
0322名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:44:23.79ID:mXROwLUe
>>198
永世位は全盛期が長かった証明だろ
プロスポーツの通算記録を否定する気なの?
0323名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:44:31.37ID:BXwRU5OJ
昼食の黒豚カレーが戦いにどう影響するのか。目が離せないぜ
0324名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:44:55.93ID:mLQgprua
>>321
でマw
まだ-1の互角
0326名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:46:38.19ID:pug+s7FG
>>305
88金の後
藤井「さっぱりわかりません」
深浦「これ逆転したんじゃないですか」
0327名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:46:50.97ID:PH6Marn7
今日は王座の就位式なんだな
0328名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:47:22.36ID:y+psiaFy
羽生先生敗勢と聞いて… (´;ω;`)
0329名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:47:39.06ID:swmyUJHN
黒豚カレーどころか黒豚を食べた事ないなと思ってたら、よく食べてるカップメンが黒豚カレーうどんだったわ
0330名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:47:41.04ID:5kmjzvF5
ボード倒れたらしいけど
「竜王倒れたと評判です」ってちゃんと言った?
0331名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:48:45.04ID:oZ/huRB7
渡辺って角換わり得意だったよな
谷川にしろ深浦にしろ丸山にしろ角換わり得意なやつは羽生との対戦成績が比較的マシな印象ある
0332名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:48:53.95ID:lziu8pxf
香川さんの腹出て来たな
ダニーの子か?
0333名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:49:58.51ID:h1oTrKRe
体調悪いくせによく食うんだな、ハゲ
0334名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:50:00.29ID:j6/yobcQ
桂ポンなら今日は、後数手進んで封じ手だな。

渡辺は夜中に必死で対策を練るだろう。
0335名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:50:07.09ID:mLQgprua
>>331
三浦九段に三連敗してるけどな
0337名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 12:50:45.35ID:FgcOmRXF
>>331
ラスボスの弱点属性角換わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況