X



トップページ将棋・チェス
1002コメント274KB

【奉祝】羽生善治永世七冠達成記念祝賀会場【慶賀】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 15:01:28.34ID:nb3LKFzx
どっちにしろ将棋星人が侵略してきたら
「彼は我々が地球の調査と試験の為に送り込んだテストケース・・・」って言って
羽生さん宇宙船にみょいーんって回収されちゃうから無理だよ
0852名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 15:05:46.86ID:txmNb5Qq
>>724
>>727
ネトウヨほんと死んでほしい
こんなめでたい場に政治思想持ち込むなゴミが
0853名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 15:10:58.51ID:LPc4rdsz
>>846
かつては羽生の忠犬なんて言われてたね
0854名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 15:22:48.98ID:pLo+/ZA3
全コメが泣いた!
0855名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 15:25:13.42ID:P6PS4FT0
羽生ファンの注目が集まったこの時期に
羽生の名局の棋譜のリンクを集めるスレがあれば
端末に集めて研究、鑑賞するのに非常に助かるな
なんて思ってます
0856名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 15:40:54.97ID:9X2Zomaa
>>855
あんたそれ他のスレでも書いてたでしょ
発売されるだろうから書いなよってレスされてたけど
0857名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 15:41:54.77ID:SZ7cDVmf
>>850
将棋AIとは言わないんじゃないかなあれ
AlphaGoZeroを汎用化させたものに将棋の基本ルール以外はゼロベースから学習させたもの
0858名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 15:45:54.42ID:OwtGW86f
国民栄誉賞受賞はあるだろうけど
それにイチャモンをつける業界と連中を炙り出したいね
まあいつもの「こんな人達」なんだろうけど
0859名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 15:46:01.79ID:dF7FzxEh
>>852
ついでにネトウヨとか言う汚らしい単語使ってるお前も死ねよ
0860名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 15:55:57.46ID:P5MFbSEJ
>>842
ありがとう
むしろ七番勝負のほうが多いのだな
五番勝負は最近多いってだけか
0861名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 15:57:11.91ID:P5MFbSEJ
>>856
羽生善治全局集発売されてるんだから書いなよ以外の返事ないよねこれ
0862名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 16:05:17.55ID:9qNQ7sYm
国民栄誉賞より上の賞はもらえないの?
なんかこれじゃないって感じがするんだけど
0863名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 16:05:44.75ID:decZkwpO
実績を残した棋士は、紫綬褒章貰ってるんだよね。
紫綬褒章貰った棋士
木村義雄:(1960年)
升田幸三:(1973年)
塚田正夫:(1975年)
大山康晴:(1979年)
二上達也:(1992年)
加藤一二三:(2000年)
米長邦雄:(2003年)
中原誠:(2008年)
谷川浩司:(2014年)
佐藤康光(2017年)
森内俊之(2017年)

国民栄誉賞と紫綬褒章、どっちが上かって話になってくるとなあ。
いっそ文化勲章でもいいんじゃないかという気もするが。
0866名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 16:13:46.44ID:Se5MfmW+
中原辺りから会長職=紫綬褒章だね
0867名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 16:17:52.24ID:9qNQ7sYm
>>865
じゃあ羽生さんは>>863の方々と同等の賞でないと駄目だな
0868名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 16:19:08.09ID:3Et5Xsut
永世7冠がこの>>863大量量産と同じ賞ってのもなんんか変だな
やっぱ人間国宝がいいや
なんなら国民栄誉賞とW受賞でもいい
0869名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 16:21:03.71ID:yBtLfEx7
あと100期達成したら、いよいよ最後の大仕事
次世代を担うあの若者に、ひのき舞台で将棋界の系譜を託すことだ
0870名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 16:23:34.87ID:3Et5Xsut
やっぱ紫綬褒章じゃだめだ、芸能人にめちゃくちゃ量産されまくってる
高畑淳子のようなのまで持ってる
人間国宝か国民栄誉賞だな
0871名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 16:26:28.00ID:UjiEORhU
>>869
後100期もとるのか…メガネ君 引退が伸びたな
0872名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 16:27:34.85ID:qDTCJOf3
>>870
桑田佳祐がオモチャにした褒章だもんな
もらっちゃいかん
0873名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 16:27:51.33ID:ycNW4FZ+
>>869
あの若者、棋聖戦1次予選で負けちゃったね。
まぁ棋聖戦は羽生さんの100期のために必要か。
来年、彼が竜王戦の舞台で勝ち上がってくれると良いが。
0874名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 16:30:51.20ID:3Et5Xsut
100期は来年4月以降か、意外と遠いな
まあ来年のうちに行けそうな気はする
0876名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 16:31:36.25ID:9qNQ7sYm
じゃあいっそのことイチローとダブル受賞したら国民栄誉賞の格があがるな
0877名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 16:34:09.54ID:HDSTWkkd
囲碁ですらあんなに賞金出てるんだな
こりゃあ将棋界もしばらく安泰だな
0878名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 16:38:46.42ID:2WN2Reps
世間では全然盛り上がらなかったね
0879名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 16:44:32.66ID:l92IWLF5
>>846
被害者の会会長と将棋連盟会長を兼任してるからなw
羽生さんの一番強い時期に何度もタイトル戦できたのは本人にとって誇りだろうけど。
0880名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 16:47:22.40ID:neTwCGqi
文化功労者がありがたいよ
0881名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 16:55:07.99ID:fTISwiez
>>782
竜王戦の渡辺が現在の渡辺の本調子
以後渡辺の本調子は徐々に衰えていくだけ
衰え始める年齢は棋士により違う
渡辺は衰え始めたのが少し早いだけ
0882名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 16:55:08.32ID:fTISwiez
>>782
竜王戦の渡辺が現在の渡辺の本調子
以後渡辺の本調子は徐々に衰えていくだけ
衰え始める年齢は棋士により違う
渡辺は衰え始めたのが少し早いだけ
0883名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 17:16:58.77ID:wRWbCPwa
オリンピックのメダリストは紫綬褒章をよく貰うけど、国民栄誉賞は殆ど貰わないしな
一般的な理解では
国民栄誉賞>>>紫綬褒章
じゃないの?
0884名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 17:17:09.19ID:pgqzOzaU
そもそも渡辺って25歳までの本当の全盛期だった羽生とは戦ってないからな
0885名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 17:20:32.05ID:oi3b3IRw
33歳の渡辺47歳の羽生に完膚なきまでに叩きのめされる
直近10戦対戦成績羽生の9勝1敗
0886名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 17:21:08.51ID:ZatABndB
手合い違いの将棋だった
羽生さんが強すぎるとはいえアマ強豪なら普通にナベに勝ちそう
0887名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 17:28:40.25ID:9qNQ7sYm
タニーは全盛期の羽生と戦ったからな
0888名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 17:29:52.65ID:cT7X4/JM
中曽根さんのもらった大勲位をあげるべき。
0889名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 17:29:54.89ID:wTKmAs2p
国民栄誉賞なんぞ価値無いよ
あれは総理大臣の話題作りの為に簡単にあげられる賞だから
0890名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 17:31:00.93ID:gO4z1+GK
木村義雄…紫綬褒章 勲三等旭日中綬章
升田幸三…紫綬褒章
塚田正夫…紫綬褒章 勲四等旭日小綬章
大山康晴…紫綬褒章 勲二等瑞宝章 文化功労者
二上達也…紫綬褒章 勲三等旭日小綬章
加藤一二三…紫綬褒章 聖シルベストロ教皇騎士団勲章
米長邦雄…紫綬褒章 旭日小綬章
中原誠…紫綬褒章
谷川浩司…紫綬褒章
佐藤康光…紫綬褒章
森内俊之…紫綬褒章
丸田祐三…藍綬褒章 勲四等旭日小綬章
原田泰夫…藍綬褒章 勲四等旭日小綬章
広津久雄…藍綬褒章 勲五等双光旭日章
金易二郎…勲四等瑞宝章
萩原淳…勲四等瑞宝章
坂口允彦…勲四等瑞宝章
渡辺東一…勲四等瑞宝章
加藤治郎…勲四等旭日小綬章
板谷四郎…勲五等双光旭日章
佐瀬勇次…勲五等双光旭日章
高柳敏夫…勲五等双光旭日章
五十嵐豊一…勲五等双光旭日章
長谷部久雄…旭日双光章
有吉道夫…旭日双光章
内藤國雄…旭日双光章
大内延介…旭日双光章
西村一義…旭日双光章
羽生善治…内閣総理大臣顕彰
0891名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 17:33:24.03ID:R2WcNAFU
>>873
棋聖1次予選で負けてるくらいだから藤井聡太のタイトルまでの道はまだまだ険しいな

羽生さんと同じ20歳前には何らかのタイトル獲得はしてほしいもんだが
0892名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 17:33:38.90ID:6axbYO/p
内閣ごときじゃあ羽生さんの偉業を称えるには足りない
直接陛下に祝福してもらえ
0894名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 17:38:59.35ID:R2WcNAFU
>>892
それな
陛下の今上天皇として最後の御勤めとして羽生さんに何らかの叙勲あったら全国民万歳やで
0897名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 17:41:54.42ID:l92IWLF5
>>891
最年少タイトル挑戦と最年少タイトル獲得で記録を打ち立てている
某棋士は今年度3勝という散々な年だけど。
こうにはなって欲しくないなぁ。
0898名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 17:43:20.78ID:3q11eOQg
勲章なんかなくていいよ。あんなもの、ただの飾りだ。
0899名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 17:56:04.49ID:kqTqf4fx
目出度いんだが暫くは順位戦以外は対局過疎だな
2月からは久しぶりの王位リーグがあったか
0902名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 18:01:52.89ID:XlmN2ZgW
なでしこjapan()とかいうのが貰った時点で国民栄誉賞に価値は無くなった
0903名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 18:05:06.73ID:xfhkkoiF
>>897
記録更新したせいで羽生さんの絶許リスト入りしたんだっけ
0904名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 18:06:16.61ID:pgmasiGE
激闘!第30期 将棋竜王戦ダイジェスト

12月16日 (土)午後 3:00 〜 4:00

渡辺明 竜王 VS 羽生善治 棋聖 
解説:谷川浩司 九段 司会・聞き手:中村桃子 女流初段
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/special/
0908名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 18:17:36.18ID:b5awSE4E
>>895
羽生さんの記事の横に陛下の記事があるのか
0909名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 18:18:32.98ID:jkKMjK/2
国民栄誉賞だよなぁやっぱ
紫綬褒章は普通に貰えるし
官房長官は免状貰ってたと思うわ
どうにかなんないのかなぁ
0910名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 18:19:12.07ID:fTISwiez
年齢的に林葉だと羽生君となるのか
0911名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 18:19:46.89ID:86hY5Lgd
羽生さんの若い頃の呼び名を見たんだが、
1989年に竜王取って1990年に負けて、その数ヶ
月後に棋王取ってから現在までタイトル持って
いるからこの数ヶ月の羽生七段が最後なのかな。
0913名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 18:26:47.49ID:Srao4xyj
>>889二重国籍王のために内閣が焦って作った賞なんてゴミ以下
0914名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 18:29:23.13ID:oC5AH4SA
>>909
国民栄誉賞なんて要らんわ
あんなん在日の王貞治にやるためにこしらえた政権の人気取りに過ぎん
競技レベルの恐ろしく低い女子サッカーやら女子レスリングですら貰える時点で価値もなくなった

レコ大や紅白をありがたがってるような時代錯誤感しかない
0916名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 18:42:06.00ID:cfDJq9eZ
前竜王だったから段位名乗ったのは羽生六段まで
0917名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 18:53:12.03ID:ZyU/cpQX
>>886
ナベがそんなに弱いわけ無いだろ
ハブを怒らせたからこんな目にあってるんであって
0918名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 18:53:44.83ID:Se5MfmW+
>>915
ああ谷川が切っ掛けだっけ
じゃあ七段もあったかもだね
0919名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 18:58:57.25ID:hY4fukCu
ここまで来たら人間国宝じゃね?
0920名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 19:00:08.44ID:TtTIHego
国民栄誉賞は政権の人気取りだからいらん、とか今の人が言っても後世には「将棋の永世七冠は国民栄誉賞に値しない」という事実として残るんだよ、取っとかないとね
0921名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 19:02:31.24ID:i1VZ/yqb
報知の北野さんのインタビュー記事が読みたい。
三ヶ月後ぐらいに。
0922名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 19:41:34.01ID:85AT0iEe
今季竜王戦の羽生さんは時間の使い方(残し方)が良かったね。
王座戦の悪い印象を払拭できたかな。
0923名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 19:51:46.70ID:rKB0pbcH
こうなったら新しい年号は羽生でよくね。
羽生元年生まれとか将棋強そうだ。
0924名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 19:53:10.20ID:oru7JLJL
国民栄養賞は人気取りのためだけの何の価値もない賞だからなぁ
一発屋のなでしこが取ったり、イチローには辞退されてるし

人間国宝の方がしっくりくるね
0926名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 19:57:52.86ID:oi3b3IRw
国民栄誉賞なんて、なでしこが取った時点で何の価値もなし
0927名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 19:57:57.86ID:Bjuq9BNa
>>869
羽生さんまだ将棋を楽しむ気満々なのに引導渡すなよw
0929名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 20:09:37.42ID:JQO139vH
>>926
WC優勝だぞ
野球とか相撲とかで活躍した連中よりもよほど価値がある
0930名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 20:11:00.23ID:Bjuq9BNa
>>920
逆でしょ、過去の受賞歴みたら国民栄誉賞ごときは羽生さんの業績を讃えるに足る賞じゃないじゃん
0931名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 20:16:08.57ID:OApIDtql
羽生は羽生と戦わないから卑怯なんだぞ
0933名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 20:19:08.92ID:1IE8Zb4u
>>929
まんこがだらしない奴がいるから意味ない
0934◆bKaGbR8Ka.
垢版 |
2017/12/06(水) 20:21:32.43ID:VfBT5nP7
いや、いずれは普通に文化勲章がもらえるでしょうから、
キョロキョロせずに将棋を頑張って下さい。

そろそろ弟子を取ったらどうだろう?若い子のひたむきさに
打たれて、羽生さんの棋士寿命も延びるよ。弟子がいなかった
大棋士なんて、囲碁将棋どちらにもいなかったんじゃない???
0935名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 20:22:43.60ID:4Rq4Opd2
女子サッカーはレベルが低すぎるからなあ
あの次元で世界一と言われても反応が難しい
中学サッカー部(男子)より確実に弱いし
0936名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 20:23:55.77ID:XlmN2ZgW
>>929
男の下位互換やん
0937名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 20:24:47.18ID:kWMgrbqg
福本豊みたいに「ええ、まあ自由に寝癖も立てられなくなりそうなんで」って辞退して
0938◆bKaGbR8Ka.
垢版 |
2017/12/06(水) 20:37:08.01ID:VfBT5nP7
羽生♂善治 と改名すれば、国民栄誉賞の件は
おのずと立ち消えになるであろう。
0939名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 20:37:18.56ID:E+Z5KS6D
>929
女子サッカーの競技人口とレベルなんて
普段サッカーファンがバカにしている野球よりも桁違いで低い

羽生の7冠がサッカーWC優勝程度の難易度とするなら
なでしこなんぞ女流名人一期だけとったレベル
それが国民栄誉賞の価値
0940名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 20:38:26.30ID:uKkhPQqj
>>937
自由に立ちションもできなくなるって
あなた立ちションは犯罪ですから〜残念!
0941名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 20:46:16.13ID:rPlxuSb8
>>863
大山さんが唯一文化功労者受章というのがあるがまあその辺りだろうなあ。中原さんも近いうち。
0942名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 20:46:19.62ID:Zuo6gWfp
羽生は何年も前の羽生の特集番組で羽生(自分自身)と将棋を指したことある
内容はまったく非公開というか軽く流す映像クリップみたいな感じだったが
0943名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 20:49:03.82ID:upF8+FOX
>>934
羽生が弟子とると全員羽生の弟子になりたがるからわりと無理ゲー
選んだら選んだで選ばれなかったやつがああ・・・ってなるし他の師匠になる人も余りものがきたみたいになっちゃうし
0944名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 20:50:19.91ID:Zuo6gWfp
おそらく歴史上唯一の永世7冠(実質8冠)なので
将棋界初の人間国宝がしっくりくると思う
将棋は日本の伝統のものであるし
0945名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 20:50:59.94ID:+r+x4p8+
普通45過ぎると一気に衰えるもんだけど
羽生の場合は進化してるような気がする
森内が普通だから
0946◆bKaGbR8Ka.
垢版 |
2017/12/06(水) 20:51:07.24ID:VfBT5nP7
雅子さんの娘の将棋の先生として迎えられるのはどうだい?
外弟子というのだろうか?
0947名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 20:51:21.75ID:neTwCGqi
youtubeの羽生VS羽生はもう無いみたいだな
0948名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 20:52:57.67ID:upF8+FOX
>>945
40過ぎると厳しい、まして現代の研究ぶつけ合う将棋では・・・
流石に45過ぎたら無理でしょ・・・3冠?
もう永世七冠は夢だね・・・達成
常識ってなんだろうな
0949名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 20:53:30.79ID:neTwCGqi
あっ、勘違いしてた。
森内俊之 vs 森内俊之だった。
0950名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 20:54:32.31ID:XOgIcwLH
受けと攻めの組み合わせが抜群にいい
年齢的なものもあるかもしれんが守りも重視してるように思う
ただ斬り合うだけの将棋ではなくなった
うまくモデルチェンジしてる
0951名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 21:01:09.82ID:Kl2SgIuY
羽生に渡辺のような長期政権が築けるのか?
それができないなら永世七冠ではない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況