>>910
「棋神戦」というと、一昔前なら引退崖っぷち戦に見えてしまう。
今なら一周回ってコンピュータの如き強さか。

「田丸昇のと金横歩き」
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-c6aa.html
新棋戦の名称については、「棋神戦」「最高峰戦」「巨人戦」「巨星戦」「棋宝戦」「達人戦」「竜王戦」
「将棋所」(江戸時代の将棋家元)など、様々な候補が挙がったそうです。
その中で「神」の字は宗教とからみ、「巨」の字はプロ野球チームとの区別でまぎらわしい、などの問題がありました。
結局、消去法で最後に残ったのが「竜王戦」でした。「竜は古来、中国では皇帝のシンボルで貴いものを表す」
「竜王は将棋の駒の中で、最強の働きをする」といった根拠が、棋戦名の由来でした。